SSDの書き込み速度が遅い?

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK UH90 E3(FMVU90E3BN)のSSDの書き込み性能が遅いと感じています。
  • CrystalDiskMarkの結果によると、シーケンシャル書き込みは読み込みに比べて10倍程度遅いです。
  • SSDの仕様や設定、不良が原因である可能性があります。
回答を見る
  • 締切済み

SSDの書き込み速度が遅い?

最近、LIFEBOOK UH90 E3(FMVU90E3BN)を購入し、軽くてとても重宝しています。 Windows11にも勝手に(抑止してたはずなんですが)アップグレードしましたが、これからお伝えすること以外は問題なさそうです。 問題は、SSDの書き込み性能が読み込み性能に比べて遅い、ということです。 何となく書き込みが遅いと感じて、CrystalDiskMarkを見ると、添付の通り、 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 2230.239 MB/s SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 2236.756 MB/s [Write] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 309.406 MB/s SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 332.246 MB/s と、シーケンシャル書き込みが読み込みに対して、10倍程度遅いのです。 CrystalDiskInfoは、  Model : SAMSUNG MZVLQ512HALU-00007  Firmware : FXV7202Q  Serial Number : (略)  Disk Size : 512.1 GB  Interface : NVM Express  Standard : NVM Express 1.3  Transfer Mode : PCIe 3.0 x4 | PCIe 3.0 x4   :  Health Status : 正常 (100 %)  Features : S.M.A.R.T., TRIM, VolatileWriteCache WindowsUpdateは最新(6/21時点 Windows11Home 21H2)で オプションの更新プログラムも適用してみました。 また、ディスクプロパティの以下の実施  全般のディスククリーンアップ  ツールのドライブスキャン  最適化 4Kアライメントの確認   msinfo32 でドライブのパーティション開始オフセットを確認   3つの領域ともに 4096の倍数 WindowsツールによるTrim   fsutil behavior query disabledeletenotify によるTrim確認   defrag /C /L 実施 以上でも添付の状態となっております。 なお、Windows10では測定しておりませんでした。 (買ってからしばらくしないうちにWindows11になってしまったので) このSSDはこのような仕様なのでしょうか。それとも設定や不良などが考えられるでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.1

確かに読み込みに対して遅すぎる印象ですね。 普通の仕様とは思いにくい。 下記サイトとか参考になりませんか? https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/20190705/

junjun2022
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 完全ではありませんが、かなり改善できました! ご紹介のあった記事の空き容量・接続ポート・パーティションアライメントなどは確認済みでした。 唯一、IDEモードになっているか?について、デバイスマネージャーで確認しようとしましたが、Windows11のせいでしょうか、記事にある「IDE ATA/ATAPIコントローラー」が見当たりませんでした。(「非表示のデバイスの表示」にもチェックを入れています。また「記憶域コントローラー」にも同名のものはありませんでした) そこで、「ディスクドライブ」を見ると、SSDのほかに「SDXC SCSI Disk Device」があります。ずっとSDカードスロットにSDカードを指しっぱなしにしていました。 関係ないだろうと思いつつ、SDカードを抜いて再測定すると、 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 2371.569 MB/s SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 2370.163 MB/s [Write] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1483.233 MB/s★ SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 1507.563 MB/s★ と、大きく改善しました! どうやっても前の数字と大して変わらなかったのに、別ドライブ(D:)の影響を受けていたのでしょう。(ツールのせいかOSやドライバのせいかは不明ですが) まずは、完全ではありませんが改善したということで、御礼申し上げます!

関連するQ&A

  • ssdの書き込みが遅いです

    hddをssdにクローン化しました。 いままでどうり問題なく動作し、パソコンの立ち上げや読み込みは速くなりました。ですが、なぜかゲームのインストールなどの書き込みがおそく、さらに以前よりも遅くなったような気がします。 ssdはSamsung SSD 250GB 860EVOというものをアマゾンで購入しました。DisdMark64を使い速度を調べるとhddは一番上の数値が大体100位なのに対して、ssdは読み込みが560mb/s、書き込みが520mb/s位でした。 例えばWowsなどのインストールでは2mb/s位の速度でインストールされているようです。タスクマネージャーのWi-Fiでは受信が10mb/s位あると表示されているのですがこれはインストールと関係ありますか? ssdの設定が間違っているのか、Wi-Fiだとこんなものなのか、ssdはこんなものなのか、速くする方法はあるのでしょうか。 あと、タスクマネージャーのディスク欄に表示される波形の「アクティブな時間」と「ディスクの転送速度」は何が違うのですか?

  • HDDとSSDの速さに関して

    HDDとSSDではSSDの方が速いと言われます。 実際に体感するとやはりSSDの方が速いです。 売れ筋の2機種でどのぐらい速度差があるのか数値で見てみたのですが、見方が分かりません。 HDDは回転数で書いているし、SSDは読込、書込の速度で書いています。 これらを何かしらの統一単位や目安で比較する事は可能ですか? 【HDD】 WD30EZRZ-00Z5HB0 回転速度 5,400RPM バッファ・サイズ 64 MB 転送レート 6 Gb/s (最大) WD30EZRZ-RT http://www.tekwind.co.jp/products/WDC/entry_12597.php 【SSD】 CSSD-S6T240NRG4Q Seq-Read 550MB/s Seq-Write 490MB/s インターフェース SATA 6Gbps CFD Toshiba製SSD 採用 スタンダードモデル 240GB http://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6t240nrg4q/

  • SSD換装後・・

    こんにちは~ 前回、下記URLの質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q8989786.html ノートPCのHDDをSSDに換装しました。 換装したSSDは「CFD CSSD-S6T256NHG6Q」で、 スペックは、Seq-Read:530MB/s、Seq-Write:490MB/s です。 PFB Control はスタンダード設定で、 ベンチマーク直前に MyDefrag の SSD用レベル1 を実行しています。 計測してみると下記の図のようになりました。 ※添付画像を参照してください 古いPCにもかかわらず、3行目を見るとスペックの2倍くらいの結果となりました。 そんなはずは無い・・・ (PC再起動して再計測しましたが同様の結果でした。) (1) ベンチマーク結果の見方が分かっていないのですが、 この結果をどう分析すれば良いのですか? (2) 今どきのSSDを換装後に、しておくべきことは何かありますか? (PFB ユーティリティ以外で) よろしくお願いします。

  • SSD(Crucial m4)の速度が出ない

    SSD(Crucial m4)の速度が出ない 当方OSがXPでHP製 dx5150SFFを使用しており、速度増強の為にSSD(Crucial m4 CT064M4SSD2)を導入しました。 古いPCの為、SATA1.5Gで速度が出なかったので、玄人志向 SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s)http://review.kakaku.com/review/K0000067946/ を使用してみました。 しかしながら画像添付の通り、SeqのReadが160MBと思ったより速度が増えず、何か原因があるのか検証しましたが解決できませんでした。(画像左がSATA1.5G、右が玄人志向のSATA6.0G) BIOS設定でACHIモード設定もない為に遅いかと思いましたが、ここまで性能が落ちるものでしょうか? SeqのReadが製品本来の400MBまではいかなくても300MBぐらいはほしいというのが現状ですが、 そもそも無理なのか、又は何か改善方法があるのか。分かる方いましたらご教授願います。

  • SSDの速度が出ません

    皆さん初めまして。GmoTと申します。 今回質問させていただきたいのはSSDの速度についてです。 SSDを買ったは良いんですけど速度が思ったよりでません。 AHCIモードにはしています。 何か原因分かる人おっしゃられませんか? SSDは元がCSSD-S6M128NM4Qで新しいのがCSSD-S6T256NHG5Qで EaseUS Todo Backupを使って移行しました http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4331952.png

  • SSDの書込み速度

    様々な手段を試しましたが解決に至らない問題が発生しているので質問させてください。 去年の3月に自作PCを組みました。 最近、ゲームなどしてる時、よくフリーズするようになりました。 ゲームは ・ApexLegends ・黒い砂漠 特にApexはフリーズはしませんが、ゲーム音がしなくなったり、画面が止まったり色んな症状が見受けられました。 ▼PC構成 OS:Windows10 Home 64bit (10.0,ビルド18363) CPU:corei7-8700 マザー:msi H370 gaming plus メモリ:DDR4-PC3200 8GB * 2 メインディスク(Cドライブ):Crucial MX500 SSD (空き容量 321GB/446GB) サブディスク(Dドライブ):BarraCuda ST2000DM005 バルク品 (3.5インチ/2TB/SATA) GPU:MSI GeForce RTX2060 電源:玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS Silver 650W ATX電源 KRPW-AK650W/88+ ▼タスクマネージャとHWMonitorによるハードウェア監視 タスクマネージャで確認したところ、ゲームプレイ中にフリーズした時はディスク使用率100%、CPU55%、GPU40%、メモリ50%でした。 HWMonitorで確認したところ、CPU温度は40度、GPU温度は60度、メモリとSSDは30度半ば。 ▼今まで試したこととその結果 1.メモリチェック→数日に渡ってチェック、及びPCショップに持ち込んでチェックの結果:異常なし 2.OSクリーンインストール→変化なし 3.ドライバ類を最新にする→グラボ、マザボチップセットのドライバを最新版に更新:変化なし 4.BIOSのOC設定が有効になっていないか→すべて定格で動作していることを確認 5.GeForceの設定変更→PhysX設定を自動選択からRTX 2060 Superを指定するよう変更:変化なし 6.システムファイルチェッカー(SFC)でファイルチェック→異常なし 7.AdwCleaner(有害マルウェア削除ツール)を使用→変化なし 8.DirectXのバージョン確認→DirectX12がインストール済 9.WindowsDefenderをオフにする→変化なし 10.AHCIモードに変更→変化なし 11.電源オプションの修正(AHCILinkPowerの設定をDIPMとActivite どっちも変えても→変化なし 12.windows Update→変化なし 13.デフラグを実行し、Trim機能を使用→変化なし 14.SATA3.0の確認 でした。 SSDに故障なのかと思い、現在他のSSDを注文中です。 同じ症状で解決した方などいますか? 友達に話した所電源変えてみたら?とは言われています。 SSDの検査をしましたが、異常なしで書いてあり、速度計測をすると、書込み速度が異常に低いです。 SSDを抜きHDDにもやってみましたが、同じ症状でした。 そして、この前最終的にクリーアップし、SSDを初期化させ、OSをインストールしなおしました。 その後書込み速度は400ぐらいキープしていて、フリーズしませんでしたが、3日後(今日)経って、同じようにフリーズするようになりました。 大変困っています。 どなたか助けてくれませんか

  • SSDの速度がでません

    昨日パソコンを一新してSSDも買ったのですが本来リード値が525MB/sあるのがベンチを計ってみると150MB/sしかでていませんでした。 念のためSATA3につながっているか確認しましたが間違ってはいませんでした。 ほかに考えられる原因はあるのでしょうか? パソコンの構成は以下の通りです。 マザー:MSI P65-GD55V2 CPU:core i7 2600k メモリ:4G×2 GPU:6870×2 SSD:OCZ 60G リード525M ライト475M

  • SSDなのにWindows7の起動が遅い

    つい先日新しくデスクトップPCを自作した者ですが、システムディスクをSSDにしているのにWindows7の起動が遅くて困っています(OSのみで80秒程度、BIOS含めて約120秒程度)。 構成は、 CPU:i7 2600K メモリ:DDR3 4GB*3 M/B:GIGABYTE Z68X-UD3H-B3 SSD:Intel 320series 120GB HDD:WD 2TB 他(VGA、電源等)で、SSDはAHCIモードで動作させています SSDのベンチマークをCrystalDiskMarkでとってみたところ、 Seq Read266.0Mb/s Write136.1Mb/s 512K Read175.7Mb/s Write137.0Mb/s 4K Read19.79Mb/s Write34.37Mb/s 4KQD32 Read144.2Mb/s Write78.63Mb/s と結果が出て、動作速度には問題がないように思われます 実際に、動作中はサクサクと動き無問題なのですが、起動だけが遅くて戸惑っています 考えられる原因はどのような物があるのでしょうか? 詳しい方ご教授お願いします

  • SSDの速度が出ない

    当方、SUPER TALENT製のFTX64GX25H(64GB)というSSDをつい最近購入して使い始めたのですが、 公称値の速度、リード230MB/s,ライト180MB/sが出ていないようなのです。 ファームウェアも速度改善版が搭載されているようで、なぜ公称値通り、あるいはそれに近い速度が出ないのかと不思議に思ってます。 原因について、何かアドバイスをお願いしますm(_ _)m シーケンシャルリード/ライト速度(Crystal Disk Mark 2.2を使用) シーケンシャルリード : 181.815 MB/s シーケンシャルライト: 84.928 MB/s コントローラー:INDILINX製 Barefoot IDX22 キャッシュ:64MB ファームウェアバージョン:1571(購入時のまま)

  • macでSSDを外付け起動ディスクにしたが?

    mac MINI 2.3G i7、1TB HDDであまりにも起動が遅くて、外付けでsamsung 840EVO 500GBを起動ディスクとしました ディスクユーティリティーでそのまま複製し、起動ディスクとしては認識しています Trimサポートをみようと、詳しい情報 → システムレポートをみても、このSSDがSATAに出てきません Trimサポートもそのために出ません システム環境設定では起動ディスクはきちんと、SSDが指定されています Trim Enabler3.0をインストしてTrimはonになっています どのようにして、SSDを確認したらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac