• 締切済み

ジェンダーレス水着。なぜあんな形になったの?

フットマークが提唱した最近話題のジェンダーレス水着、凄く気になっています。 確かにあのデザインならば女性でも男性でも同じのは着られます。 が、いかんせんあれってぶかぶか過ぎて泳ぎやすさが著しく損なわれていると感じます。 あんなのを着て泳いだら泳ぎ心地も着心地もどうなのかな?と思っています。 ぶかぶかで剰え上下セパレーツになっていると、泳いでる時に上下がバラけてきて泳ぎにくそうに見えます。 実際僕もラッシュガードを着て泳いだ時に、サイズをよく注意しないといかんと強く感じました。 そんな中、僕も違う試みをやってきたことがあります。 男性用の水着ではブリーフ、ブーメラン、ボックス、スパッツ、サーフパンツ色々あるけど、半世紀以内に限定すると、男性でワンピース水着ってあまりないよね?と思いました。 一方で女性は競泳水着やスクール水着として一般にワンピース水着を着ますが、男性でもカットがスパッツレングスの物や、緩めのローカットの物なら、ポロリする可能性も無いだろうし問題あるまいと思いました。 また、トドラー向けならば例外的に男性用(男児用)でもグレコタイプ水着という物があります。 半世紀以上前まで視野に入れると戦前のオリンピックなどでは、男性も今女性が着ているスクール水着みたいなものを着用していました。 そのことを考慮して、大きなサイズのグレコタイプ水着を試作してみたり、あるいは昔の水着みたいなのを作ってみたり、カットの緩めな女性用スクール水着を着てみたり、結構あれこれ試してみたことがあります。 うちいくつかは実際に着て泳いで試したものもあります。 結論から言うと、普通に泳ぎやすい水着でしたし、一番男性陣が心配しそうな「ポロリの危険」は特に感じられませんでしたし、これなら男女問わずに同一デザインも可能だろうと思いました。 そもそも「女みたいな水着を着たら前がポロリする」なんてこと言ってる人、ブーメランタイプの男性用水着着たことないの?って思います。 あれ相当布の面積小さいですけど、当時ポロリしまくってたかと言うと、誰もそんなこと無かった訳で、単にイメージだけで言っている様にしか思えず、実際にブーメランもワンピースもどっちも着たことある自分としては、試してから言ってくれ、イメージだけで根拠のないことを言うな。と本当に言いたくなります。 で、実際グレコタイプ水着や緩いレオタードタイプのワンピース水着(女性用のスクール水着ぐらいのもの)であれば、男性でも女性でも着用が可能であり、泳ぎやすさも損なうことが無い事が分かったので、これはジェンダーレス水着としての役割を充分に果たせていると僕は思いました。 余談ですが、任天堂のゲーム「どうぶつの森シリーズ」に登場する「(ボーダー)マリンスーツ」って、女の子でも男の子でも問題なく着られる水着で、ちょうど僕が考えてきたデザインに結構近いんじゃないかと思いました。 遥かに前から僕は散々試してきて、フットマークさんが「ジェンダーレス水着を出した」と聞いて、真っ先に想像したのがこっちだったのですが、実際にできたものを見て、「えっ?これ?!」とあまり良く無い意味で驚愕しました。 なぜああいうデザインにする必要があったのでしょうか? 単純にグレコタイプ水着の大きなサイズを出したり、現在の女性用スクール水着の延長を男子生徒にも販売したりすれば、男女問わず着られて泳ぎやすさもそのままなので良い様に思ったのですが、なぜそうしなかったのでしょう?

  • 水泳
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • RESOLD
  • ベストアンサー率41% (66/158)
回答No.4

>>とは言え、水着を男女平等にできたらもっとリベラルになると思った 発想の方向性というと、そもそも論で、何がどの方向なのかよくわからなくなるので一旦置いておきます。 最初に断っておくとあなたの発想は素晴らしいものだと思いますし、貶す気もありません。 そもそも水着が最初に開発された頃に、男女の水着の区別がなかったらこんな問題に悩まされることもなかったでしょう。 男性と女性で性差を意識する水着に問題がある。  → そもそも男性も女性も使える水着にしたら問題なかったのでは? まったくもって仰るとおり。単純明快。 これ以上の解決策はありません。 しかし残念ながら私にはあなたの意見は極論に思えます。 解決策としては間違っていないのですが、それに至るまでの問題を考えると、現実的ではないからです。 ではなぜ男女平等の水着にできないのでしょうか。グレコタイプが多くに支持されないのでしょうか。 それは単純に好みの問題かもしれないし、慣習化されたものから逸脱化できない文化の違いかもしれません。 男性らしさ、女性らしさを求める層というのは、水着の話でいえば、男性ならハーフパンツ、女性ならパレオやビキニなどを好んでつける層です。 そんな層は男女平等の服装など鼻から求めてはいません。 なぜなら現状に満足しているから。男は女を好きになり、女は男を好きになる。かわいい女を男は好きだし、かっこいい男を女は好きになります。往々として。 学校教育の現場としてかわいいかっこいいは必要ありませんが、それでも「女の子ってこうだよね」「男の子ってこうだよね」と大人も子どもも多くが染み付いています。プリキュアを見て、仮面ライダーで育ってきた子どもたちです。女の子らしさ、男の子らしさは自然刷り込まれています。 彼らにしてみるとわざわざ変える理由もありませんし、無理にダサい服装を着させられたら反発します。 私は男性ですが、グレコタイプの水着など着たくありません。スカートも履きたくありません。 ズボンやシャツやスーツなどいわゆる男性らしい服装を好みます。 化粧もしません。 しかし、同じ男性がスカートを履いても化粧をしても特に批判はしません。心の中で否定的な思いを持つかもしれませんが、口に出すこともしません。 私個人の意見としては、精神はともかく、男女の身体的特徴はどうやっても違うものと思います。 無理に画一化するものでもありません。女性のスカートにチャックなんてつける必要もありませんし、Tシャツに胸のふくらみを必ずつけるものでもありません。 そして時代背景からしても男女はどうやっても違う生き物という慣習が世の中に根付いています。 たぶん私は死ぬまでこうでしょうし、無理をして男女平等にしなくてよいと思っています。 必要なのは、男性だから、女性だから、で偏見や差別を受けずに済む気遣える世界だけだと思っています。 男女一緒にしようよ、で「そりゃ最初から出来たら苦労しないよ」なのです。 今回のは学校という公平性が求められる現場で「水泳授業をなくさずに」「男女生徒、親のそれぞれの反発をなるべく減らし」「性に悩む子が少ないように」とデザインされた『折衷案』なのです。 あなたの言う本当の意味でベストな解決ではないです。しかし、それはたどり着くまでは長い道のりで難しい問題です。 だから飛躍しているように見受けられる、と書きました。気を悪くしたらごめんなさい。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 その上でちょっと良いでしょうか? >男性らしさ、女性らしさを求める層というのは、水着の話でいえば、男性ならハーフパンツ、女性ならパレオやビキニなどを好んでつける層です。 えっと女性らしさはともかく、男性らしさであれば、ブーメランタイプの競泳パンツじゃないのでしょうか? こっちの方がより男性的な肉体美をアピールできるんじゃないでしょうか? なお、僕はグレコタイプもありですが、多分ブーメランタイプの競泳パンツも好きな方と思います。 水着全般が好きな方なので、多分あれこれ研究したり、調べたり、ないものは作ったりと創意工夫をした上で、グレコタイプというのも出てきたんじゃないかと思います。 ただ、ブーメランタイプの競パンでも、あまりにサイズダウンさせてギリギリに見せる人や、お尻が半分見えてる人とか、インナーを取ってわざと透けさせる人とかいますが、あれは機能美というよりは性的アピールの印象を感じるのでちょっとと思いますけどね。 そういう意味では本当は女性もビキニは間違いではないにせよ、多分僕は競泳水着やスクール水着の方がカッコよく見えると思います。 だからなぜ男らしさ=ハーフパンツなの?とちょっと思いました。 >彼らにしてみるとわざわざ変える理由もありませんし、無理にダサい服装を着させられたら反発します。 ではジェンダーレス水着は必要なのでしょうか?そもそも。 わざわざ変える必要がないなら今まで通りはダメだったのですかね? あとグレコタイプがこのジェンダーレス水着よりダサい理由が僕にはよく分からないんですよね。 水着としての本分や機能美を考えるとグレコタイプの方が明らかに上だと思うので。 いかがでしょう?

  • RESOLD
  • ベストアンサー率41% (66/158)
回答No.3

No.1です。 >>「水着というアイテムをジェンダーレス」にする 少し発想が飛躍しすぎている気がします。 男女の区別があるのがいけない、男女平等にするのがよい、というのは極論になります。 忘れてはいけないのが、男性らしさ、女性らしさに苦しむ方がいる一方で、それ以上に男性らしさ女性らしさを求める人もいるのです。 例えば海外でいうトートバッグ。 日本ではビジネスマンがトートバッグをしていても変ではありませんが、海外ではトートバッグといえば女性の持ち物です。 LGBTQが発達している欧米ですらそのような偏見があります。 昨今の流れは無理に性を強調させないよう「配慮」した結果であり、決して男女平等を「目的」としたものではないと思います。 スカート、ズボンの例がわかりやすく、スカートを履きたい男性(トランスジェンダー)がいるかは学校からしてみると好みの問題なのでこの際どうでもよく、女子生徒のスカートの性的デメリットを消すためだけにズボン選択肢を示しただけだと思います。

GreenLink
質問者

お礼

なるほどですね、ありがとうございます。 ただそこまでこれ、発想が飛躍しすぎてるとも思わないのですけどね。 後、僕自身は特に水着の形によって恥ずかしいとかはあまり考えてきた事はないかもです。 スイミングスクールに通ってたこともあって、普通にビキニタイプの水着だったんですが、普通に不満は無かったですので。 あくまで水着なんて泳ぐ為に着るのが普通な物に感じますし、周囲にも太ってる子も痩せてる子も色々いたし、みんな違ってみんな良いですし、いちいち気にしてなかったです。 これはスイミングスクールに通ってた人にしか分からない発想なのですかね。 とは言え、水着を男女平等にできたらもっとリベラルになると思ったし、LGBTへの配慮だったり、そうでなくても可能性をわざわざ削ぎ落とすのは得策じゃ無いかな?とは思うので、考えたのが男子のワンピース水着の着用だったのですよね。 単に方向性が若干違っただけで、そんなに発想は飛躍していないと思いますけど…。

GreenLink
質問者

補足

ちょっと思ったのが >忘れてはいけないのが、男性らしさ、女性らしさに苦しむ方がいる一方で、それ以上に男性らしさ女性らしさを求める人もいるのです。 これはどういう層でしょうか?

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1983/6579)
回答No.2

「カラダの線を見せない」が理念なのでしょう。 ポロリを警戒しているのではない。 胸があるのかないのかよくわからない。チンチンが大きいか小さいかもよくわからない。 ブルマーが廃止されたのだってお尻や股間のラインがよく見えたからでしょう。 それじゃあまったくもって面白くない。と思うのが男子の理論で、これはもうどうしようもない時代の流れなんでしょうね。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 このジェンダーレスというのは、 「水着を男女兼用にしよう」 というものではなくて 「身体のラインが見えない水着にしよう」 なのですね。 前述のブルマも、男女兼用という形で言えば、男子のブルマ着用も認めよう、という形でも良かった気はしますね。 あくまで前者的なジェンダーレスだと。 僕は面白く無いというか、単純に水着なんだからもっと泳ぎやすく、水着を男女兼用にするという観点ならばワンピース水着で良いよね?と思った訳です。 女子の身体云々は最初から考えていないです。

  • RESOLD
  • ベストアンサー率41% (66/158)
回答No.1

おっしゃるとおり、一番効率的なのはグレコタイプの水着でしょう。 単純な話、あらゆる性に対応した結果だからです。 女子でも男子でも、トランスジェンダーでも体の線が出ることがそもそもNGな方が多くいます。 強制的に授業で肌を晒す以上、性的な部分、この場合は肌や身体のラインですが、それに対する配慮をしていく時代の流れがあります。 グレコタイプが選べると、 ・身体の線がでている事実には変わりない。(女性、トランスジェンダーなどの複数の性) ・そもそもグレコタイプなんてダサくて着たくない。(男の子) ・学校の授業において、泳ぎやすさは問題ではない。(競泳ではなく最低25m泳ぐのを身につけるため) ・日本の学校では選択肢をつけることが望ましくないとされる。選択肢が下手にあると、多数派にいじめられるケースが存在する。(わかりやすいので言うと海パンタイプとグレコタイプがあって、グレコタイプが男の子にとってはダサい感覚であり持っている生徒はいじめられる可能性がある) 折衷案としてジャージタイプで着脱可能にすれば、仮に男子で「お前だけなんで上のジャージ着てるんだよ」となっても、今どきは肌が日に弱いなど個々人の事情でおさめられるので都合がよくなります。 平等に配慮しすぎてこれだから公立学校というのはくだらないと思うのは自由で、苦言を言うのも結構。 そういうのを採用しない私立に行きゃあいいのです。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。

GreenLink
質問者

補足

ところで、僕がちょっとあれっ?と思ったことがあります。 この違和感の原因、もしかしたら「何をジェンダーレスにするか」の着目点の相違が原因だったのかな?と思ったのですが、そうなのでしょうか? というのが、僕が当初水着をジェンダーレスにする、というキーワードを聞いた時に思ったのが、「水着というアイテムが必ずしも男女で完全に異なっている必要は無い。男女兼用で着られる水着があって然るべきだ。また男性用、女性用と現在なっている物も、もう一度本質に立ち返って、本当にそれって男性専用でないといけないのか?女性専用でないといけないのか。違うならばその垣根を取ってしまおう」 という意味でのジェンダーレスと捉えていたのですよね。 要はこの場合、「水着というアイテムがジェンダーレスになる方法」を重視した訳です。 かたやこの「ジェンダーレス水着」は、「水着というアイテムをジェンダーレスにする」という観点で作られた訳ではなく「着ている人にそれぞれの性の性的特徴が出ない」という意味でのジェンダーレスを重視した水着、という意味なのでしょうか? ジェンダーレスというキーワード自体が一緒でも、「着る物をジェンダーレスにする」のか、「着ている人をジェンダーレスにする」のか、それが異なると目指す物も表現方法も、作らられる物も全てが小同大違になってしまう、ということなのですかね? 僕は僕で昔から、「男だからこれをしてはいけない」、「女だからいいんであって男ではダメなのだ」。 こういう性差別的な言葉に辟易していました。 僕は性同一性障害ではありませんが、この様な言葉を言われるのが凄く嫌だったんです。 例えば、男がスカートを穿くのはおかしい、という人とかにはとても違和感を感じていました。 ましてやトランスの人、例えばMtFトランスの人で「女性として」スカートを穿いている人に、その様な心無い言葉が浴びせられたら、自分は男じゃなくて女なんだって思うのでもっと辛辣に聞こえることでしょう。 僕みたいなのがそういう発言に争って、あくまでメンズファッションにスカートを入れるのとは違い、自分の性別を否定されたことになるので、侵害されるアイデンティティの量が違います。 だからそういう問題を無くすために、水着をジェンダーレスにする、というのであれば、グレコタイプみたいなワンピースを男性も(女性もそしてその他の性別にも関係なく)着るスタイルにするというのが、水着の本分という意味から言うと最適解でしょう。 けど今回対応したい物の主体はそういう意味ではなく、あくまで水着の形ではなく、それを着る子供たちの身体が女性らしく、男性らしく見えるのが宜しくないとの観点だから、水着としての機能性を一部捨ててでもあのデザインにせざるを得なくなった。なのでしょうかね? また、これと同様に、ジェンダーレスに配慮した制服というので、女子生徒がスカートではなくてズボンを、セーラー服じゃなくてブレザーを、という制服が増えています。 これも「男子生徒もスカートを穿けるようにすればいいのに」「セーラー服は男子生徒も着ていいじゃないか、元々男の服でしょ?」という声も上がりました。 ちなみに僕もこう思っています。 しかしなぜそうではなくて、男子生徒を差し置いて女子生徒にのみズボンが開放されることが多いかというと、これも同じなのでしょうかね? 要は ・ズボンは男性用、スカートは女性用、セーラー服は女性服という決め付けを無くそう ・LGBTや性の多様性に配慮しよう ・男女の性的役割分業の在り方、文化を見直そう ・本質に立ち返ってみよう がメインであれば、女子のズボンだけでなく、男子のスカートやセーラー服もありなのでしょう。 でもどっちかというとそうではなく、 ・女子生徒がスカートを穿くことで、女性的な脚を周囲に見せることに配慮しようや、セーラー服だと見えやすい胸元などに配慮しよう という、男女の服の在り方や性の多様性への対策は中心としてではなく、着ている女子生徒が性的に見られることに対する対策が中心、なので男子生徒の方にセーラー服やスカートを開放するという流れが生まれにくいのでしょうかね? 長くなりましたがどうでしょうか? 同じジェンダーレスであっても、その主体や目的の違いが考え方に大きな差を生んでいる、ということでしょうかね?

関連するQ&A

  • 男性の競泳水着

    こんにちは、わたしは今高校二年なのですが、部活もやめてしまい、運動不足ぎみなので近所のプールで泳ごうと思っています。           現在水着はスパッツタイプのもの(学校の授業で使った)ものをもっています、けれどわたしは小学校の頃競泳でブーメランタイプをはいていたせいかスパッツタイプの水着は泳ぎにくく感じます。 そこで新しくブーメランタイプのものを買ってはこうと思っています         高校生でブーメランタイプは変ですか?いまはスパッツタイプをはいている人が多いと思うので・・・                            ちなみにプールは市営です よろしくお願いします。

  • なんでメンズの水着ってサーフパンツが多いんですか?

    逆に言うとなんで他の水着ってウケ悪いんでしょうか? 海とかレジャープールとか行くと、殆どの人はそうだし、そうじゃなくて普通の市民プールでも、競泳用が半数ぐらいはいるけど、割とサーフパンツが多いです。 昔は市民プールはサーフパンツは禁止だったんですが、あまりに多いのでとうとう解禁してしまいました。 個人的に、サーフパンツって嫌いです。 ぶかぶかしていて、ズボン穿いて泳いでるみたいなので、なんだかです。 下手すると、水着じゃない短パンよりも、長いもの穿いて泳ぐ事になるので、どことなく違和感たっぷりです。 でも、街中で流通しているメンズの水着って見るとサーフパンツが殆どだし、実際に以上の場所で同性の水着見ると、それが多めです。 人それぞれ好みはあるとは思いますけど、それでも多数派です。 なぜでしょうか? ちなみに自分はサーフパンツ嫌いなので基本的に穿かないので、代わりにどんなのが多いかというと、競泳パンツや、男性ですがワンピース水着も取り入れています。 競泳パンツは子供の頃スイミングスクールに通っていたので、すごく愛着があるのでそれです。 やっぱり一番泳ぎやすいのは競泳パンツです。 機能美的な美しさ、セクシーさも備えているし、僕は競泳パンツはいいもんだと思います。 最近はスパッツ型が増えましたが、僕はブーメランタイプの方が安定感あるし、そっちが慣れてるのでそっちが好みです。 ワンピース水着の方は、冬期に市民プールでウォーキングをすると、上半身が少し寒いので考えました。 家にミシンがあるので、水着用の布とかを買って来て、自分サイズに男性体型で着られる様に設計しました。 参考としては、同じワンピース型でも、女性用水着に似せてもなんか変なので、男児用(子供用)のグレコ水着を参考にして制作しました。 着ると割と快適で泳ぎやすかったので、すっかり今ではハマっています。 それに、メンズ用の水着でも、男児用のグレコ水着ってデザインとかも可愛いので、そういう点も興味を引かれる原因にもなりました。 少なくともサーフパンツみたいにぶかぶかしていないし、下も長過ぎないので、泳ぐ場合も泳ぎやすいしグッドだと感じました。 ラッシュガードという、上に着るタイプの水着もありますけど、あれは泳いでいると背中やおなかのとこが分離して来るので、今ひとつですね。 そもそも、サーフパンツのメンズとセットで、大抵ビキニのレディースがいる訳ですけど、女性陣がビキニでセクシーにキメているのに、男性陣がサーフパンツだと、大人しめ過ぎてなんだかバランスが取れないと思いません? もう少し男性陣も頑張った方がいいかなーと思いました。 そんな訳で、サーフパンツが好きになれない理由と、それ以外の水着が好きになれる理由がこんなとこなんですけど、それに反して世の中の一般男子はサーフパンツの人が大多数です。 なぜでしょうか? 特に競泳パンツかっこいいのに、なんで流行らないのでしょうか?

  • 水着自由の高校の水泳授業で着る水着

    室内プールがあって4月から水泳の授業がある高校に入学したばかりで 水泳部では指定の競泳水着を購入するよう指示があるそうなのですが 水泳部以外の生徒は男子・女子ともにサーファーパンツ・ビキニなど禁止されたもの以外は中学の時のスクール水着など原則どのような水着でも良いらしいです。 僕の場合中学の時のスクール水着が小さくなったので新たに買わなければならないのですが 水着自由の高校ではブーメランタイプかスパッツタイプかどちらが一般的でしょうか。

  • どうして男の水着は普通は海パンのみなのでしょうか?

    近頃、少し運動をするために公営プールに行き始めましたが、空調がめちゃくちゃ寒いです。 水自体は温水プールなのでそれほどでもないのですが、ウォーキングのときや休憩をしている時、寒くて寒くて困っています。 一応、「ラッシュガード」という、上に着るタイプの水着もあるっちゃありますけど、泳いでいると段々海パンとの間にズレがでてくるし、Tシャツを着て泳いでるみたいな感じなので、あんまり好きくないんです。 という訳で、メンズにもワンピース型の水着があればいいのにと思っています。 勿論、女性と違って胸を隠す必要性が、男性の場合は高くないので、普及しづらいのは分かるのですが、それ以外にも長所は結構あると思うのですが、なぜ一般的には「海パン」しかないのでしょうか? 女性のみでなく、男児用にも「グレコ型水着」というのがありますよね。 あれ、子供だけじゃなくて、大人にもあっていいと思っています。 やっぱり上下が繋がってる方が、水着がぴたっと安定するので好みです。 後、昔だと、現在でもマンガなどでよくネタにされますが、縞々なワンピース型水着って、男性にもありましたよね。 そして、昔のモノクロ写真の男性用競泳水着って見ると、今の女性用スク水みたいなのを着ていた写真も見当たります。 今もあればいいのにと思っています。なんでなくなっちゃったんでしょうか? 机上の空論じゃ何だし、どうしてもそういう水着が欲しくて、家にロックミシンがあるので、ナイロン・ポリウレタンのツーウェイストレッチの布地と、水着用の縫い糸である、ウーリーナイロン糸を買って来て、作ってみた事があります。 というか、僕がロックミシンを購入したのは、通常のミシンでは水着に使われるストレッチ布が上手く縫えないから、これが主原因だったりしています。 女性用水着のデザインを参考にしても体型が違い過ぎて意味がないので、どっちかというと男児用のグレコ水着のデザインを参考にして、どういう縫い方になっているか考え、自分で着られるサイズの物を作ってみました。 特に今は寒いので、オール二重生地になっていて、暖かいものとして作りました。 生地が二重なので水を吸いやすいので、あまり速く泳ぐのには向きませんが、練習・シェイプアップ用にゆっくり泳ぐのには問題ありません。 むしろ、同じ海パンでも、サーフパンツの方が、ゆらゆらぶかぶかして、泳ぎにくいという印象です。 ランニングシャツと、極短のスパッツが上下繋がった様なスタイルの物になりました。 でもって実際に、プールに行って着てみたのですが、悪くなく凄く便利でした。 厚地の割に、泳ぎやすいし、海パンよりずっと暖かいです。 こんなの、売られればいいのになーと、心底思いました。 他に利点を考えると、やっぱり生地の面積が多い分、デザインなどに創意工夫をこらす事も可能です。 それより更に前に、モンスターハンターのキャラクターの、メラルーになり切れる様な、なりきり水着なるものも作ってみました。 これは夏のレジャープール向けとして考えたので、股間の所以外は二重にはなっていません。 その代わり、胸の所に肉球のアップリケを入れて、帽子もセットで作って、猫耳などもついています。 海パンではこういう、細かいデザインの加工もできず、どうしても色柄以外は似たり寄ったりなデザインとなってしまいます。 女性用水着も、男児用のグレコ型水着も、ワンピースである事を利用して、色々デザインに創意工夫が為されており、いつもいいねーと思っています。 兎に角長所がたくさんありますし、実際に作って着てみたら本当にいい所が満載だった訳ですけど、どうしてこういった物は販売されないのでしょうか? 自作するとなると、手間も掛かるし、材料のコストも結構かかります。 それに、所詮こちらの技術はプロではないので、凄く凝ったものというのは作れませんし、ロックミシンといえど、家庭用の物では程々レベルですので、限界もあります。 そこのとこ、もっとコストダウンして流通したらいいのになと思うのですが、なぜ出回らないのでしょうか? ちなみに、かつて競泳用水着とかで、男性でも全身水着みたいなのが一時期ありましたけど、一悶着あったらしく見なくなりましたし、一般利用にはオーバースペックな物と思えるので、それはちょっと別と考えて下さい。 なんで男の水着って海パンだけで、普通はワンピースなどはないのでしょうか? 自分が試した感じだと、非常にいいので、需要が全くないとも思えないだけに、不思議です。

  • 男性用の水着

    スイミングスクールでスイミングを習う事になり、水着を新たに買う予定です。早く泳ぎを上達させたいので、動きやすい水着を探しています。水着の選択で迷っています。男性用のフィットネスの水着はビキニ型とスパッツ型がありますが、動きやすいのはどちらですか?個人的にはビキニタイプが好みですのでこちらを検討中ですが。ちなみに男です。

  • スクール水着

    男性が女性用スクール水着を着てはダメですか?中学生の時に、女性用の水着に興味がありました。女性用の水着が着たくてたまりませんでした。妹が外出の時に、妹のスクール水着を着ました。スクール水着はサイズが良く着れました。鏡を見て、私のスクール水着姿を見て、変だけど女性になった感じです。私は、中学生の時は、時々、スクール水着になりました。男性が女性用スクール水着を着てはダメですか?

  • 水着の購入について

    高校生男子です。週一回、運動のために市営スポーツセンターのプールで泳いでいるのですが、学校の水着と兼用で学校でもプールの授業が始まっているので、新しくスポーツセンター用の物を購入しようと思うのですが、あまりお金がないというのとスパッツタイプの物は履いたことがないのでブーメランパンツを購入しようと思ったのですが、スパッツが主流の時代にブーメランパンツを購入してもおかしくないでしょうか

  • ブーメランの競泳用水着はプールではほとんど見かけませんが、穿いら変に見

    ブーメランの競泳用水着はプールではほとんど見かけませんが、穿いら変に見られるんでしょうか?私は小さい頃、水泳を習い始めた頃からビキニタイプしか履いたことがありません。今回、メタボに該当する恐れがでてきたので20年ぶりにプールに通い始めましたが、水着は当然のようにブーメランタイプを選びました。サイズも当然の如く(?)適合サイズより小さめのものを穿き、なるべく布の面積を少なくしています。こういう使い方が当たり前と思っているのですが、近年メジャーになっているスパッツなど布の面積の広いタイプの水着を使っている方からみると「そっちの趣味のある人」など誤解を受けたりしないでしょうか?特売品の派手なプリント柄のものでもあるので目立つことは目立つとは思います。20年ぶりにメタボ解消で通いはじめたということですから、水泳体型でもありません(贅肉がたるんで水着に乗っかる・・・というレベルまではいってませんが、少々ぽっちゃり気味)。

  • 男性にもワンピース型水着を広めるにはどうすれば?

    男性にもワンピース型水着を広めたい、男性用のワンピース型水着も広く安価に市場に並ぶ様になって欲しい。 こう思っていますが、どうすれば良いのでしょうか? 上半身を隠したい場合、自分が知る限りラッシュガードよりも泳ぎやすいと思います。 夏は日焼け対策になるし、冬は防寒に役立つし、男性だって上半身に何か着てもいいんじゃないかと思います。 だから広く販売されると良かろうと思っています。 デザインとしては、レスリングのシングレットの裾を少し短くした様なものを考えています。 言うなれば、子供用の「グレコ型水着」をそのまま大人サイズにしたものを考えています。 ちなみに、試作品を自作して着て、実際に使ってみた事がありますが、なかなか良かったです。 とはいえ、自分が作れる程度というのは、技術面でも数量面でもやっぱり限度がありますし、広くそのへんで見かけるレベルにならないと、認知度も上がらないしと感じます。 なんかうまい方法はないんでしょうかね。 あと一つ思ったのが、某掲示板に出ていた書き込みにこんなのもありました。 男女で水着が違うのがなぜか、という様な内容です。 どうも男女で水着が違うのが気に入らない、的なものなんですが、むちゃくちゃな意見がたくさん書かれていて、正直ドンビキしています。 男は上半身裸を強いられてるんだから、女も脱げばいいのに、という意見が推されまくってて、それは違うんじゃないかと思います。 女が上を脱ぐと男と違って犯罪を成立させかねない、というのは、性差別かどうかという面では議論は分かれるかも知れませんし、実際に女も脱ぐ権利が欲しいというフェミニストもいますが、男が裸だから女も裸になれという感じで意見を押し付ける様な言い方はするべきでないと思います。 差別を解消したいなら、人に自分の価値観を押し付ける(それこそ差別と言います)のではなくて、自分が選択肢をいかに増やす事が出来るか、を重点に置くべきと思います。 更に言うと、水着にそれを求めるのは違う気もします。 おっぱいの大きい女性が裸で泳ぐと、乳が揺れるので泳ぎにくいし、猥褻になるかならないかは置いといても、水着の場合に関してはこの話は向かない話だと思います。 だから、男性の水着に不満があるのであれば、女性に押し付けるのではなくて、男性用水着の選択肢を増やすという意味で、男性にもワンピース型水着を作るという方がより建設的かと思います。 泳ぐのに問題もないし、広まったからといってなんかデメリットがあるとも思えません。 こういうムチャクチャな一方的押しつけ議論にピリオドを打ちたいという意味でも、男性にもワンピース型水着をどうかして広めたいです。 自分はなにもせずに、一方的に女に脱げ脱げと言うのは、どう考えても矛盾しています。 そんなわけで、色々な理由から男性にもワンピース水着を広めたいと思っていますが、どうやったら広められるでしょうか? なにをどうすれば良いと思いますか?

  • 男子 水泳競技にたずさわっている方 水着の呼称

    男子の競泳用の水着で、従来のブーメラン型と近年普及してきたスパッツ型がありますが、実際水泳競技をやってらっしゃる方もやはりこのように「ブーメラン型」「スパッツ型」というような呼び方をするのでしょうか。あるいは水泳競技をされている方は、何か他の呼称を使ったりすることがあるのかを知りたく、質問します。

専門家に質問してみよう