外付けHDDの電源が落ちてしまう対策方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDの電源が自動的に切れてしまうトラブルについて、対策方法をまとめました。
  • 対策方法として、「コンピューターがこのデバイスの電源をオフにできるようにする」をオフにする方法や、USBのセレクティブサスペンド設定を無効にする方法がありますが、いずれも解決しない場合もあります。
  • もし電源が落ちないHDDケース相当製品をお探しの場合は、エレコム株式会社の製品がおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDの電源が落ちてしまう

LGB-EKU3を使用しています。 一定時間がたつと電源が落ちてしまうのですが、対策はありますでしょうか。 ・「コンピューターがこのデバイスの電源をオフにできるようにする」をオフ →試しましたが駄目でした。 ・USBのセレクティブサスペンド設定を無効 私のPC(surfacepro7)には表示されませんでした。 何か対策わかれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 もしくは電源が落ちないHDDケース相当製品ありましたら紹介していただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確かに電源が切れる。そしてHDDがすぐ起動を始める。これを延々と繰り返す。止められない。HDDは必ず止まる。 > 『勝手にスピンダウン・省電力モードになりますか?』のクチコミ掲示板 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001090764/SortID=23376727/ > ロジテック LOGITEC > LGB-EKU3 [HDDケース 3.5インチHDD アルミボティ USB3.1(Gen1)対応 SATA III対応] https://www.yodobashi.com/community/product/100000001004038978/2/review.html ので、Windows用のTRNoSleepHDD https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se507989.html を使ってる。

taberemasen
質問者

お礼

TRNoSleepHDD 試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • U3H-T706SBK USB3.0として使えず

    USB 3.0 ハブ U3H-T706SBK windows 10 x64 据え置きPCで、USB 3.1Gen1 or Gen2 端子にハブ単体を接続すると、不明なUSBデバイス(ポートのリセットの失敗)となり認識しません。USB 2.0端子ならば認識します。 電源プランの詳細で、時間経過後のハードディスクの電源を切るを、なし、 USB設定、セレクティブサスペンド、無効、 デバイスマネージャーで、他のUSB系の、電力の説ヤツのために、コンピューターでこのデバイスの電源オフできるようする、のチェックボッスクのチェック外し、 をした上で、全てのデバイスのアンインストールを行って、 PCを再起動、or オフ、or オフした上でコンセントを抜いて 5~10分放置、 の後、起動して再認識をさせても状況は変わりません。 本体外の全てのハブを抜いても状況は変わりませんでした。 他の方法など、ご教示いただけませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けHDDを付けたままだと起動が遅い

    Windows7 環境です。 タイトルの通りなのですが、2TBのUSB外付けHDDをつけたままPCを起動すると、 つけていない状態よりも倍近く時間がかかり、困っています。 以下の修正プログラムは入れました。 http://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=2505454&kbln=ja また、「USBのセレクティブサスペンドの設定」も無効にしています。 ウィルスバスタークラウドを入れているのですが、これが起動時に 外付けHDDまで検索しているとか考えられますかね…? Windowsが完全に立ち上がってから外付けHDDの電源が入るように 出来ればいいのですが…。 何か対策があればご教授願えないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • LGB-EKU3に2.5inchSSDが接続可能?

    LGB-EKU3に2.5inch SSDは接続できますか?HDD(3.5inch)→SSD(2.5inch)クローンするために、2.5inch SSDをUSB接続する目的です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • スピーカーマイクがUSB接続で認識されない。

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【HS-SP01WH 】 ■利用端末:【wlndows10 ノートPC 】 <症状> ■USBに繋いでもドライバがインストールされず認識されません。 デバイスマネージャを見たところ「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」となっています。 以下は実施しましたが、改善しませんでした。 1.接続ポートを変える 2.高速スタートアップを無効にする 3.USBセレクティブサスペンドを無効にする 4.USB Root Hubのドライバーを再インストールする どなたか、対処方法についてご存知のかたいらっしゃればご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDとTVの接続

    Elecom(logitec  LGB-EKU3)の質問 ケースに3.5inchHDDをセットしました。TV録画用として使用したいと思いますが、付属のケーブルはUSB2.0→USB typeA3.0です。 TVにはUSB端子がなくHDMI端子のみです。このような時にTVとの接続はどうしたらよろしいでしょうか?HDMIケーブルはあります。どのような変換アダプタまたはケーブルを使用すればよろしいでしょうか?具体的な品番等がわかればありがたいのですが。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Bluetoothマウス 突然使えなくなる

    昨日購入したBluetoothマウス(M-BT15BR SBK)が突然使えなくなる現象が多発しています。(OS8.1 BluetoothアダプタPC内蔵) マウスの電源OFF ONで復活しますが、対策内容を教示ください。 なお、念のためドライバーの最新確認、電源オプションのUSB・・サスペンド無効設定は行いました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けHDDが応答しなくなる。

    IODATA製の2TBの外付けHDD・HDJ-UT2.0BにUSB3.0端子に接続して使用しているのですが、先月辺りからランプがアクセス中のまま動作が止まっていてマイコンピュータから外付けHDDのドライブにアクセスしても、ずっと待機状態のままで先に進みません。 再起動やシャットダウンを行っても「ログオフしています」で止まったままになるので、やむを得ず電源ボタン長押しで強制シャットダウンをしてから再度電源を投入しWindowsを通常起動すると何事もなかったかのように(?)通常通りに動作しています。 接続先のUSBを差し替える、コントロールパネルの電源詳細の時間が経過後電源を切るの設定をなし、USBのセレクティブサスペンドを無効に設定したり、CHKDSKの修復をしたり等と処置を試みましたが、それでも発生します。 この現象について他に解決策はないかと思ってネットで検索しても、上で挙げたような処置以外の方法が見つからないのでお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。 使用機種:VPCF24AJ      (CPU:Intel Core i5-2450M、メモリ:8G SSD:256GB) OS:Windows7 SP1(64bit) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows10 USB電源

    Windows10 64ビットのDELL INSPIRON15を使っています。 USBの電源について教えて下さい。 パソコンをスリープ状態にしたときにUSBで繋いでいるLEDライトを点灯させておいたり、スリープからPCを起動するときにマウス操作で起動できるようにしたいと思い「電源オプション」の詳細にあります「USBセレクティブサスペンドの設定」を「バッテリー駆動」も「電源に接続」も有効にしているのですがスリープにしてしまうとLEDライトは消えてマウスは反応しなくなります。 片方を無効、もう一方を有効にしたり両方を無効にしてもできませんでした。 Windows8.1では「バッテリー駆動」も「電源に接続」も有効でLEDライトが点いてマウスで起動ができています。 Windows10ではできないのは何が原因ですか? よろしくお願いします。

  • 外付けデバイスでスリープ解除できない

    LIFEBOOK UH75/B3(FMVU7B3WDA)を使用しています。 OSもデバイスのドライバも最新の状態です。 現在、外付けのディスプレイをHDMIで接続し、外付けのキーボード、外付けのマウスをUSBで接続して使用しています。 スリープにしたあと解除するために、ノートパソコンを一度開いて電源ボタンを押下しなければ復帰しません。非常に非効率的な状態で、これを何とか解消しようとしているのですが、改善されず困っています。 ノートPC本体を開いて電源ボタンを押下することなく、外付けキーボードの任意のキーを押下したりマウスの操作等で、スリープの解除ができるようにしたいのですが、行き詰っています。 以下の方法は既に実施済です。 ①デバイスマネージャーから、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」をクリックし、チェックを付けてある状態です。 ②「高速スタートアップを無効」にもしてあります。 ③「 USB のセレクティブ サスペンドの設定 」を無効にしてあります キーボードは古いものなので、そちらで復帰しない可能性はあるかもしれませんが、マウスは新しいものを購入してありますので、そちらで認識しない可能性が考えられません。(バッファローのBSMBW300MBLを使用) どうかお知恵をお貸しください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外付け HDDの電源 ON-OFFについて

    SEAGATEの SGD-MX010UBKを J:COMのチューナー XA-401に接続して録画に使用しています。 録画/再生には問題ないのですが、録画/再生していない時でも HDDの電源は OFFにならず、常時 ONのままなので、わずかとはいえ作動音がし、HDDケースも結構熱を持っています。 電力節減の意味からも気になっています。 この機器の場合、録画/再生していない時は本機の電源も OFFになるようにできないのでしょうか? AV関係にはある程度の知識はありますが PC(HDD)関係はあまり詳しくないので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう