• ベストアンサー

幼児教育・こどもチャレンジなど

totomamaの回答

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.7

5歳になる息子が1歳くらいから「童話館・ぶっくくらぶ」でお世話になってます。私はもともと絵本が好きで独身のころから絵本を買ったりしてたのですが、赤ちゃんに読んであげる本というのが見当がつかなかったので、「月齢にあった絵本」というのがいいなあと思い、頼みました。 はじめの半年くらいは、読んでいてもどこかへすぐ行ってしまったり、順番関係なくページを行ったりきたりで、まだ早かったかなあと思いましたが、2歳になる前には「もっかい(もう一回)、もっかい」とせがむようになりました。結構、普段の生活の中で「○○みたいだね~」とか絵本の話題が出てくることもありますし、楽しいですよ! 「うんち」の本もあったりして、トイレトレーニングのときにはトイレにいくと絵本と同じように「うんちさん、さようなら~!」と手を振ってました♪こどもチャレンジのように直接的に役に立つという感は少ないかもしれませんが、私は字を覚える前のこの時期(耳から聞いて想像できる時期)に絵本が好きになってくれてよかったなあと思います。 本というのは字が読めるだけでは好きにならないものだというのが、最近の若い人たちの活字離れからもわかります。「本を読むこと」が楽しいということがこれからいろいろなことを学んでいく上で、下地になってくれたらいいなあと思います。最近は「○○レンジャー」や「ポケモン」などの本に興味が行ったりしてますが、それでも絵本が届くととても嬉しそうに「読んで~」と言います。

noname#8768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私も本が好きなので、子供には良書といわれるものを沢山読んであげたいと思うのですが、どんな本を選んだらよいのか、、そうすると童話館のような本を送ってもらえるのはとても魅力に思います。すぐに効果がみられなくても長い目でみると、とても良さそうなのですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 子供を授かりました。幼児教育について

    お子さんがいる親のかたにお聞きします。 学研やこどもちゃれんじや公文などがありますが 幼児教育として何才くらいからはじめましたか? そして、その成果はありましたか?やってよかったですか?

  • 幼児教育 0歳

    今、5ヶ月の女の赤ちゃんを育てています。 教育ってほどでもないんですが、何か始めてみようと思っています。 今のとこ、しまじろうくらいしか分かりません。 他にもオススメはありますか? あまり、金額が高くなくおもちゃや月齢にあった絵本とかが届くと嬉しいです。 あと、ちょっと話しが変わるのですが・・・ 赤ちゃんと接する時のポイントとゆうかヒント。 声かけの仕方とかの育児書のオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ”こどもちゃれんじ”購読について

    現在、こどもちゃれんじを購読しております。 6ヶ月から毎月送られてきますが、今までは月齢にぴったりで親子共々よろこんでおりました。今月よりベビーではなく、1~2歳児のものになったのですが・・1歳と2歳では成長に大きな違いがあるため、同じ教材はどうなのかと思い始めました。 今月はトイレトレーニングでしたが、1歳になったばかりの子には早すぎると思います。絵本を読んであげるにもシールを貼るなんてまだまだ先です。このまま続けるかどうか考えているのですが、どう思いますか?1~2歳児対象でどうなの?と思いますがすぐ成長が追いつくから気にすることはないのか・・ みなさんの意見を聞かせてください。

  • しまじろう(こどもちゃれんじ)の代わりになる本

    4月から幼稚園に入園した3歳の子がいます。 今月までしまじろう(ほっぷ)をやっていましたが、内容がだんだんお勉強っぽくなってきたのと(といってもひらがなや数字程度ですが)細かいおもちゃが増えてしまったので退会することにしました。 ですが、絵本が好きな子なので、楽しいお話がいくつか入ってるような絵本が毎月届くといいなと思っているのですが、何かおすすめのものはあるでしょうか。 思いつくのは「こどものとも」のような毎月絵本が1冊届くタイプのものですが、できれば1冊の本に何種類かのお話が入ってるのがいいのです。 あまりお勉強要素が強くなくて、親子で楽しく読めるようなものをご存知の方、教えて下さい。

  • 幼児向けの通信教育について

    ○○じろうのこどもチャレンジのような幼児向けの通信教育を考えているのですが、何かあれば教えてください。アドバイス宜しくお願いします。子どもはまだ9ヶ月です。

  • 早期幼児教育について

    早期幼児教育の良し悪しについて、皆様の経験からご意見をお聞かせください。 早いと2歳頃から子供を公文式などの塾に通わせている親御さんは多いと思います。 私の周りにもそのような子が数名いるのですが、幼稚園で習っていないことを先取りで学んでいるため幼稚園のクラスではとりわけ『できる子』として扱われています。 このような子供は、あくまで先取りで学んでいる上での『できる子』なのでしょうか。それとも早期から培った基礎が生かされその後も『できる子』となると思いますか? また、小学校位になり本当に『勉強ができる子』が同じように勉強し始めて抜かされた時に挫折感を味わったりしないものでしょうか? 経験談や幼児教育に詳しい方のご意見をお待ちしております!

  • こどもちゃれんじ、どのコースにすればいい?

    来月で1歳になる娘がおります。 DMばかり届いて嫌だなーと思っていたのですが、とてもいいと聞いたので、先月よりこどもちゃれんじに入会しました。 毎回のように家に届くDMを見て加入したのですが、どうもウチの子にはまだ早すぎて合わないんです・・。1~2歳向けを選んだと思うので、プチというものでしょうか。先日初めて教材が届きましたが、トイレトレーニングがテーマになっていて、しまじろうのトイなどが付いてきました。ベビーと違って月齢ごとではないので、合う合わないあるかと思うのですが、ウチの子は来月1歳になるのに、おむつはずしは早すぎます・・。1度受講しただけですが大会しようと考えています。 コースが間違っているのでしょうか?ネットで調べてみましたが、プチファーストというものが適しているのでしょうか? 詳しいことが分からないままただ来月1歳になるから1~2歳向けで・・といった感じで入会しましたのでゴチャゴチャになってしまっていて・・ どなたか詳しく教えて下さい・・(泣)

  • 幼児の英語教育

    お世話になっております。 うちの子供は2歳3か月になりました。 現在、しまじろうの英語講座を受けるか迷っております。 私と同じくらいの年のお子様をお持ちの皆さまは 早期英語教育に関してどのようにお考えですか。

  • こどもちゃれんじのハミガキトレーニング

    こどもちゃれんじに詳しい方、教えてください! 1才2ヶ月の子供がいます。はみがきの度に大泣きです。知り合いに、こどもちゃれんじを始めたら2才の子供が歯磨き大好きになったと言っている人がいました。 そこでうちでも初めてみようかと思ったのですが、物が増えるのが嫌なので、できるだけ短期間で済ませたいな、なんて思ってます。「こどもちゃれんじぷち」4月号に、はみがきわんわんと映像教材がついているらしく、これかな?とも思ったのですが、「こどもちゃれんじぷちふぁーすと」初回号にも、はみがきしまじろうとはみがきBOOKがつくらしく、こっちから入らないとダメなのかしら?と悩んでしまっています。(ぷちふぁーすと初回号・2月号・3月号があってから、ぷち4月号になるらしい。) しまじろうでお子さんがハミガキ好きにさせた先輩お母さん、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 「こどもちゃれんじ」あえて取らなかった方。。

    お世話になります。 6ヶ月の子がおりますが、まだ子供が生まれる前、 友人や親戚宅にいくと必ず「こどもちゃれんじ」の教材があり 子供たちはしまじろうのビデオに釘付けでした。 とても楽しそうでした。 何がそんなにいいの?と親に聞くと 「歯磨き・トイレの躾をしてくれる」 「ビデオに夢中になってくれるので手がかからない」 ・・・という答えが多かったです。 そこで、「こどもちゃれんじ」の存在は知っていたけれど あえてお子様にこの教材を与えなかった方、 もしくは取ってはみたものの短期間で止めてしまった方のお話が聞きたく、 質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう