• ベストアンサー

WindowsXPの購入について

今、WindowsXPproを1台のPCにインストールして使っています。 もう一台のPCはMeが入っていて、それもXPproにアップグレードしようと思っています。 2ライセンス目から安くなるとかそういう話ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RECARO
  • ベストアンサー率47% (49/103)
回答No.2

WindowsXPシリーズには,従来の「(旧Windowsからの)アップグレード版」の他に,2台め以降に使える「追加ライセンス」,「追加ライセンスアップグレード版」があります。 が・・・追加ライセンスより,アップグレード版の方が安いみたいですね。追加ライセンスのアップグレード版も,普通のアップグレード版とあんまり変わらない値段になっているようです。 マイクロソフトのラインナップ紹介ページと実勢価格情報をリンクしときます。 マイクロソフトはこの辺のユーザーの便をもっと考えて欲しいですね。こんなに売れてるのに高すぎます。もちろん,巨額の開発費や不具合修正費用がかかるのは理解できるのですが・・・,こんだけ数がでてればもうちょっとねぇ。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/lineup.asp,http://www.kakaku.com/sku/price/031070.htm
noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 追加ライセンスでも安くならないんですか。。。 残念です。 proをやめてHomeEditionに変更しようかな。。。 貴重な情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

http://www.microsoft.com/japan/licensing/vl/lineup.asp http://www.microsoft.com/japan/licensing/open/open.asp http://www.microsoft.com/japan/licensing/open/open_view.asp ご利用条件 オープン ライセンスの利用するにあたっては、以下のご利用条件があります。 ・オープン ライセンスは、同一国に所在する単一法人のお客様にご利用いただくことが可能です。 (海外支店や営業所は日本法人の一部とみなします。子会社は別法人とみなします。) ・アップグレード アドバンテージやソフトウェア アシュアランスをご購入される場合は、全国のマイクロソフト製品販売店に対して、アップグレードの対象となる製品のライセンスを保有されていることを証明していただく必要があります。 ・インストールするソフトウェアのマスター ディスクについてはディスク キットをご購入ください。ディスク キットは、全国のマイクロソフト製品販売店あるいはマイクロソフト マニュアル オーダー センター から、オープン ライセンスで購入いただいたライセンス数を上限としてご購入いただけます。 ・多数のマイクロソフト製品について、Microsoft Press の書籍が発行されています。お客様には Microsoft Press を通じてマイクロソフトのあらゆるソフトウェアとテクノロジーに関する書籍をご購入いただけます。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/licensing/open/open_view.asp
noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふむふむオープンライセンスですか。。。 って法人向けじゃないですかΣ( ̄□ ̄!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

聞いたことありません アップグレード版を購入しましょう そのものを購入するよりは安いです ただ、現在Meの入っているPCのドライバー達は大丈夫ですか? XP対応の物出ていますか?

noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在使っているPCが既にUPG版なんです。 それを試しに入れてみたところ、 ビデオ・サウンドなど主要なデバイスは認識して動いています。 やっぱり普通に買うしかないんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsXPのインストールについて

    お世話になります。 XPproのアップグレード版を持ってます。 以前、インストールをしましたが、 この度、パソコン本体の買い換えを考えてます。 市販のOME版ではproの機種は 値段がHomeよりも高いので、 Homeを買って、proにアップグレードを しようと思いますが、たしか、ライセンス認証の ような物をされたような記憶があります。 また、アップグレード版を買わないといけないようなら proインストール済の本体を購入しますが、 もしアップグレード出来るなら手間がかかりますが アップグレードしようかなと思ってます。 実は、前回アップグレードしたときには 2台にインストールしてました。 なにもその後ありませんでしたので今回も、、、 とか思ってます。 いかがな物でしょうか?

  • XPproの移行

    下記の方法でXPproを移行させた場合ライセンス違反になるのでしょうか? 譲渡の場合はライセンス違反になるようですが本人の買い増しの場合はどうなるのでしょうか? (UG)…アップグレード版です。 ●現在のPC Me(プリインストール)→XPhome(UG)→XPpro(UG) 環境をXPhomeに変更し、余ったXPpro(UG)を買い増しPCで再利用 ●買い増しPC XPhome(プリインストール)→XPpro(UG)

  • WindowsXP購入へあたって

    この度、WindowsXPを買おうと思うのですが、 通販で買おうとしたところUGPと書いてあるのと そうでないのがありました。UGPというのは アップグレード版ってことですよね? 今私のパソコンにはMeが入っているのですが、 この場合このUGPというのを買えばいいのでしょうか? それともUGPじゃないやつでしょうか?よろしくお願いいたします。 ついでもWindows2000の場合、上書きインストールは できません。こういう場合はUGPは駄目なのでしょうか?

  • WINDOWS XPのインストールについて

    PCを買い換えようと思いますが、以前WINDOWS MEからのアップグレード版のライセンスを持っています。新規でPCを買い換えた場合、MEからインストールしてXPにアップグレードしなければならないのでしょうか?

  • DSP版WindowsXPの購入は難しくなったので,Windows7の

    DSP版WindowsXPの購入は難しくなったので,Windows7のボリュームライセンスを購入しXPにダウングレードすることを検討しています。 古い記事ですがMSのサイトには5台以上のPCにWindowsXPを購入するにはボリュームライセンスがお得とあります。 http://www.microsoft.com/japan/licensing/default.mspx こちらの記事では,3本の組み合わせで購入できるとあります。これならWindows7x3本でもよさそうです。 http://www.microsoft.com/japan/licensing/open/default.mspx 一方,MSの別のサイトにはその使用はアップグレードに限られるとありました。今となっては古いOSは入手できません。 複数のBTOパソコンにXPを合法的かつ安価にインストールするにはどうすればいいのでしょうか?もちろんライセンス購入の条件はクリアしています。

  • 自作PCのためにWindowsXPを入手するには

    DSP版WindowsXPの購入は難しくなったので,Windows7のボリュームライセンスを購入しXPにダウングレードすることを検討しています。 古い記事ですがMSのサイトには5台以上のPCにWindowsXPを購入するにはボリュームライセンスがお得とありますが,MSの別のサイトにはその使用はアップグレードに限られるとあります。もちろん今となっては古いOSは入手できません。複数のBTOパソコンにXPを合法的かつ安価にインストールするにはどうすればいいのでしょうか?もちろんライセンス購入の条件はクリアしています。

  • WindowsXPのクリーンインストール

    MeからXPへアップグレード版を使ってアップグレードしました。 最近調子が悪くなってきたのでOSのクリーンインストールをしようと思ったのですが、Meのディスクが無いのでクリーンインストールできません。 こういう場合、どうすればクリーンインストールできるのでしょうか?

  • OS windowsXPについて

    windowsXPについて質問致します。 PC(ノート)は4年前に買ったMEプリインストール版です。 新品で買ったときに今ならWINXP無償アップグレードの申し込み用紙が入っていたので申し込みしました。 後日、OSが送られて来ましたがまだ使っていません。 そこで質問です。今度新しいOSなしモデルのPCを 買おうと思っていますが、それにXPをインストールしてもいいのでしょうか? ちなみにもう一台のディスクトップが壊れた為の購入です OSは通常版のWIN2000持ってます。

  • WindowsXPを新PCへインストールした際のライセンス認証

    現在、自作PCに製品版WindowsXPproをインストールし利用しています。 このPCも使い勝手が悪くなってきたので、新しく組み直そうと考えているのですが、WindowsXPのライセンス認証に不安があります。 現状PCでは認証も済ませているのですが、新PCへ組み直し、現在利用しているXPを再度利用しようとした際に認証面で面倒にならないかなと思っています。 当然、2台にインストールする訳ではなく、今のPC環境は消滅し、全く新しいPCへマザーからCPUから全く変更する予定です。 このように、新しいPCで現在所有しているWindowsXPを再度利用したいのですが、新PCへXPをインストールはできたとしても、ライセンス認証の手続きはどのような流れになるのでしょうか?複雑になりますか? コールセンターへの電話のやり取りをしないといけないといった過去の回答例を見つけたのですが、つながりにくそうではないでしょうか。 なるべくスムーズにシンプルに新PCを利用開始できるようにと思案中です。 この点が私自身うやむやしていまして、なかなか組み直す踏ん切りがつかないでいます。 よきアドバイスがあれば、何なりとご回答してください。 よろしくお願いします。

  • WindowsXP Home edition UpGrade版について

    WindowsXP Home edition UpGrade版はWindows 98/Windows 98 SE/Meユーザー対象のアップグレード版なのですが、PCが3台ありOSは皆WIn98です。このソフトを1つ購入すれば3台ともインストールできるのでしょうか?

コピーのふちあり
このQ&Aのポイント
  • 印刷設定でふちなし印刷になっているが、コピーではふちありで出てくる問題について
  • コピーでふちなし印刷する方法について教えてください
  • お使いの環境や接続方法などについて教えてください
回答を見る