• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:APモードで11axを無効にしたい)

APモードで11axを無効にする方法

8network_4の回答

回答No.4

Wi-Fi6(11ax)は規格なので、管理画面から無効にはできないかも...しれません。 iPhone12などのWi-Fi6対応端末でもWi-Fi接続ができない場合は、 ルーターの初期不良の可能性もあると思います。

taichyoh23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、無効にすることはできないのかもしれないのですね。 ルーターモードのときは繋がっていたのですが APモードにしたら繋がらなくなってしまい… iPhoneSE2でも弾かれているので、 初期不良もあり得ますね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • APモードの使いかた

    このたびプロバイダーをアンドラインに乗り換えて、同社からレンタルされたルーターWRC-X1800GSを取り付けましたが、動作が不安定でWIFI通信がちょくちょく寸断されます。 既存のONU~NTTホームゲートウェイPR400Kiに上記ルータを接続していますが、このONUは無線カードがついておりルータとしての機能を併用しています。アンドラインの説明書には188GSのルータは「ルータモード」で使用するように指示されていますが、それだと結果的にルータが2本立つ形になり、そのせいで不安定さを招いている可能性があります。 解決策として「APモード」に切り替えて使うという選択もあると思いますが、いかかでしょうか。そもそもこの「APモード」「というのはどういう機能なのでしょうか。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • APモードについて

    今回リモートワークになりそうなのですが会社で使用しているPCは無線LANではなく優先しかありません。自宅は無線LANです。無線LANのルーターが現在使用してい機器(WRC-2533GST)以外に昔使用してた無線LANのルーター(WRC-1750GHBK2-C)があるのですが会社のPCのところまで無線で飛ばしてWRC-1750GHBK2-Cをアクセスポイントモード(AP)にしてそこからLANケーブルで接続することはできるでしょうか。また接続時何か設定する必要があるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOMルーター apモードについて

    現在ソフトバンクのルーターを使用しており、最近2階までの繋がりが不安定なため買い替えをしようと思い購入したELECOMのルーター(WRC-2533GS-B)を設定しようとしたところ、ソフトバンクのルーターは基本替えないというのを知り、apモードでの使用を考えてます。 1.apモードで使用した時2階までの通信速度、通信範囲の変化はあるか。 2.apモードで使用するための設定。 以上2つについて知りたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。 機械に慣れていないため専門用語などが伝わりにくいところもあるかと思います。。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • APモードについて

    iphoneで設定していたところ1回目の接続では管理画面へと飛びましたがそれ以降アドレスを入れてもページが開きません。ルーターがAPモードになっているか確認したいのですがどうすればよいでしょうか。PCはまだありません。一度設定が完了して再起動の後もう一度電源を切ってしまった時、APモードは継続していますか?もし継続していなければどのように設定し直せばいいですか?よろしくお願いします 型はWRC-1167FEBK-Sです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • APモード

    現状ルーターにwrcー3000 そこからwrcー2550をAPモードで接続 wrcー2550からさらにwrcー1750をAPモードで増設しています(各機器のWANとLANポートは接続間違い無し)がなにかの拍子にインターネットへの接続ができなくなります(ルーター、APへの接続は可能インターネット接続がありませんとの表示がスマホに) 外国人向けの宿泊施設にて使用していますが接続不良の度業者に見てもらってますがルーターからONUへのLANケーブル抜き差しやONU再起動で再接続可能となります その後数時間使ってもなにも問題は起こりませんが外国人が宿泊されると必ずといっていい確率でインターネットへの接続ができなくなります 何か設定の問題でしょうか?それとも外国人の使用法のもんだいでしょうか? そもそも機器の問題でしょうか? 宿泊される客はほんの数名、多くても10人もいません SSIDはルーターにELECOMA APにELECOMBもう一台のAPにELECOMCとなっていますが統一するほうがいいのでしょうか?   ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-2533GS2の中継器モードについて

    WRC-2533GS2の中継器モードについて 今現在、「WRC-2533GS2」をアクセスポイントモードで使用しているのですが これにもう一つ「WRC-2533GS2」を購入して中継器モードにしてAPモード側の「WRC-2533GS2」に接続することは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GSをコンバーターとして利用可?

    ルーター(WIFI非搭載)にWRC-X3000GSをAPモードで接続して利用したいと考えております。 もう一台WRC-X3000GSを購入し、テレビの近くに設置してイーサーネットコンバーターとして利用することは可能でしょうか? テレビ、HDDレコーダー、NASをWRC-X3000GSに有線LAN接続したいと考えております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エレコム WRC-1167GS2-B APモード

    エレコム WRC-1167GS2-BのAPモードをAPモードで使用したいのですが、手順をご教授お願いします 目的はインターネットではなく、イーサーネットの測定器を無線でパソコンと接続したいと考えています。 ①PCのLANを192.168.2.199に変更 ②開封後、背面SWでAPモードに変更後、192.168.2.1をグーグルクロームにてアクセスするもアクセスできず。 ③無線LANにて接続本体に貼付の暗号を入力して接続を行い、接続できました ④トリセツにルーターモードで接続をあり、再度背面SWでルーターモードに変更後、192.168.2.1をグーグルクロームにてアクセスすると。アクセスできました。 ⑤ここで、IPアドレスを192.168.2.1=>192.168.3.240に変更 ⑥設定完了後、指定時間経過後、192.168.3.240でアクセスできました。 これ以降ですが、APモードにSWを切り替えると、192.168.3.240では 設定用のWEBが表示できません。 APモードでWEB設定する方法は無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • auひかりからAPモードで繋いだが通信速度が遅い

    型番:WRC-X3200GST3-B auひかり(戸建て)のルーターにLANケーブルで接続し、インターネットにはつながったがwifiの通信速度が遅いです。(APモード) auひかりのwifi通信速度は100Mbpsですが、エレコムのルーターでは50Mbpsしかでません。 何か設定が漏れているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrh-300xx3 APモードで繋がらない理由

    wrh-300bk3のAPモードでインターネットにつながらないルータとの組み合わせがある。 既設NTTルータとの組み合わせた場合に発生した。 ルータはIPアドレス192.168.1.xを払い出すが、wrh-300xx3はAPモードでIPアドレス192.168.2.xを192.168.1.xに変更できない。 ソフトウェアのアップデートに期待。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。