• ベストアンサー

車 1000ccと1200ccの違い

surukireの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

同じ車体だとして 1000ccの方が税金が安い。馬力が無い。 1200ccの方が税金が高い。馬力が有る。 燃費は状況によってですね。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 1800ccの車は何故たくさんある?

    車初心者の大学生です。現在は軽自動車に乗っています。将来はミニバンとかに乗りたいです^^ 1800ccの車が何故たくさん存在しているのか疑問に感じたので質問させて頂きます。 一部のストリームとかウィッシュ等が1800ccですよね。調べてみたのですが、3ナンバーは2000ccからですし、税金の違いもほぼ500cc単位で変わっています。どうして1800ccなんて排気量にしたんだろう?と思ってしまいます。 「1300ccの車は重量税が関係していてその排気量にしている」という意見を見たのですが、1800ccの車でも同じ理由ですか? 馬力・トルク・燃費のバランスがいいからなのかな、と考えてみたりもしますがよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • Lとcc(車の排気量)

    車の総排気量が0.65リットルの場合、 排気量の単位をccにすると0.65はどうなりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 車の排気量での値段の違い

    初めて車を購入しようと思っているのですが(中古車ですが)。同じ車種で排気量が違うものがあるかと思うのですが、排気量が大きい方が値段が安いのはなぜですか?2700ccと4000ccで迷っているのですが・・・。装備等は無視して排気量だけで見るとどちらを買ったほうが良いのでしょうか?もちろん維持費が違うのは分かりますが維持費を考えないとすると4000ccを買ったほうが良いのでしょうか?

  • 3000ccを超えるクルマの所有には抵抗感を覚えますか?

    排気量が3000ccを超えるクルマの購入には抵抗を感じますでしょうか。 古い話で恐縮ですが、3500ccオンリーのエルグランドがヒットしたとき、トヨタが対抗してアルファードを出して対抗しました。そのときトヨタは、一般の人は排気量が3000ccを超えるクルマには抵抗を感じる、として2400cc(だったかな?)と3000ccで対抗して、エルグランドを制しました。 そのトヨタが、今は3500ccを多くの車種に搭載しています。しかし、3500ccが売れない、車種によっは1割しか売れない、とぼやいています。一貫性のなさは滑稽ですらあります。

  • 1500ccと2000ccで悩んでいます。

    今まで車購入のために貯金をしていたのですが、ようやく購入できそうな目処が立ちました。 購入する車は以前街で見かけて一目惚れしたアクセラスポーツと決まっているのですが、排気量で悩んでおります。 用途によって変わってくるとは思うのですが、車を買うのは初めてなのでどうかご教授お願い致します。 悩んでいるのは1500ccと2000ccです。 使用用途としては通勤(片道15kmほど)、買い物、月に1回ほど高速を使って県外へ遊びに行こうと思います。 また夏は友人達を乗せて海へ、冬はスキーへ行きます(私を入れて4人) 普段は基本1人で乗っているのですが、休日やシーズンには2~4人+荷物を乗せることもありますので、やはり2000ccを買っておいた方が無難なのでしょうか? それとも1500ccでも十分でしょうか? 今まで教習以外では軽しか運転したことがなく、1500ccと2000ccのパワーの違いなどがいまいちピンときません。。。^^; よろしくお願いします。

  • 車の排気量って何なのですか?

    車の排気量ってつまり何なのですか? 軽は660ccだったり、高い車は3000ccオーバーだったり・・・ 排気量大=速い車なのかと思ったらそういうわけでもないみたいで。。。 ○秒あたりに排気される排気ガス量とかでしょうか?

  • 125cc登録をした50ccの原付を譲りたい

    はじめまして。 乗っていない125cc登録をしてしまった50ccの原付を友人に譲ろうと思っています。 実際いま排気量は50ccです。 友人は車の免許しかなく50ccの原付しか乗れません。 そのため125cc登録してある原付を50cc登録に戻したいと考えております。 一旦廃車手続きをしてから友達が登録したら50ccで登録できるのでしょうか? それともこのバイクが125ccだったという情報は残っていて、排気量を50cc登録に下げる手続きも別でしないといけないのでしょうか? どちらにせよどうしたらよいのかわからなく困っています。 詳しい方がいましたらどうしたら50ccの状態で友達が乗れるか教えていただきたいです。 買ったときの書類、125ccにしたときの書類などすべて一応そろっています。

  • バイクって何ccまであるの?

    バイクって何ccまであるんでしょうか? ヤマハとかだと1600cc位までしかないように思いますが アメリカンとかめちゃ排気量多いのありますよね? 排気量があまりにも多いとただ思いだけになってしまうような気がするんでけど・・。 2000cc以上のバイクのメリットってなんなんでしょうか(?_? 世界一多い排気量のバイクってなんですか?

  • 排気 4,0Lとは4000ccの排気量ということですか

    排気 4.0Lとは4000ccの排気量の車ということでしょうか?

  • 排気量の違いは、日常の使い勝手で、どういう場面で違ってくるのですか?

    コンパクトな車と言う点では、軽もなかなか良いようですが、仕様書を見ていて排気量の違いが気になりました。ペーパードライバー卒業間近の私としては、当分は、市内を走るだけだとは思いますが、この排気量の違いは、具体的にどんな場面で違ってくるのでしょうか?今良いなーと思っている、軽の排気量は459ccでした。