• ベストアンサー

書店員の方にお聞きしたいです

”転売目的っぽい客がきたらこのように対応するように”みたいな指導やマニュアル、対応方針などはありますでしょうか? 企業秘密に抵触しない範囲で教えていただきたいです

  • vmgsk
  • お礼率18% (21/115)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3435)
回答No.2

vmgskさん、こんにちは。元書店員です。 >転売目的っぽい客  客は客。ほしいだけ売ります。売り上げになり、書店のランクもその出版社的には上がりますからね。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

書店でアルバイトしていたことがありますが、転売目的ではなく宗教団体の信者さんたちが何かの集まりで「教祖様の本を買え」と命じられたのか、教祖様の本を買い占めるってことはしばしばありましたね。 書店が扱うもので転売目的になるようなものは極めて稀だと思います。本は基本的に中古が高く売れるってことはレアですから。 たまにすごく高価になっている本がありますが、大抵は「出版された当初は不人気で全く売れなかったが、絶版後に再評価されて人気になった。出版当時に全く売れなかったので在庫がなく、何らかの理由で再販ができないので高価になっている」ってパターンだと思います。

  • shio2022
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.1

「在庫がある分を、すべてください」 と言われても、うちの店では全て販売することにしています。 予約が入っていたり、取り置き依頼がある場合はその分をあらかじめレジ奥の棚に置いておきますので大量に購入されたとしても問題ありません。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 飲食物を転売するのは禁止ですか?

    友人からの代理質問です。転売目的で大量にドーナツを購入し公の場で販売することは法律に抵触しますでしょうか?

  • アウトレットで購入したものをオークションで転売するのは違法?

    アウトレット店で購入したものをオークションで転売するのは違法?なのでしょうか?アウトレット店の1店舗で品物を10~20点ほど買い占めると店員がすごく嫌な顔をして態度が悪いのです。ありがとうございました。も言わないのです。明らかに転売だと思われているのですが・・・。私が購入するときだけ商品タグをわざとはさみで切られたりします。だめなのでしょうか? あまりに店員の態度が悪いので買うにも買いずらくて困っています。店側としては売り上げがなくては困るのですからたくさん商品を買ってくれるお客さんはありがたくないのでしょうか?お店の方針で転売目的で品物を購入する人に対しては接客態度を悪くしてなるべく買わせないようにとでも教えているのでしょうか?店員の態度の悪さを私が注意しても大丈夫でしょうか?

  • 先日知人が、某サイトに表示されていたバナー広告をク

    先日知人が、某サイトに表示されていたバナー広告をクリックしましたところ、「1日30分程度の作業で、月収300万になる」と言ったような広告につられ、マニュアルが1万円と言うことでしたので安易に購入をしてしまいました。 ところが、内容を良く読むと、更に高額なソフトを購入しなければ効果が出ないと言う仕組みになっていました。 本来の目的を隠した、悪質な勧誘です。 法的な対応を検討していますが、具体的にどのような法律に抵触する事案でしょうか? 知識が浅く、判断ができずにおります。 ぜひ、ご指導くださいませ。 

  • ダフ屋

    ・転売目的でチケットや券を購入すること。 ・公衆の場で、チケットを他者に転売すること。 これらの行為をダフ屋行為と呼ばれていると思うのですが、金券ショップは客から転売目的で金券を購入していると思うのですが、ダフ屋行為にはあたらないのでしょうか?

  • ネットカフェに来ているお客様を捜しに来る方を・・・

    よろしくお願いします。 只今、ネットカフェで働いています。 24時間営業ですので、宿泊目的のお客様もいらっしゃいます。 中にはどうも訳ありで宿泊されている(勘繰ってはいけないのですが) お客様もいます。 ある時、かなり勢いのある、お兄さんが「△△って言う奴、いないか?」と来ました。 店側のルールと個人情報保護法(?)のこともあり、安易には教えないのですが、他のお客様に迷惑を掛ける事は避けないといけません マニュアルが有るわけでもなく、いまいち対応に苦慮します。 同じ経験のある方、またはホテルなどの対処法など解る方がいれば ご教授お願いします。

  • iPhone6+の販売についての疑問、法的には…?

    本日iPhone6と6+の発売が行われましたが、割と早い時間から並んだ奴が、怒り心頭でしたので、教えてください。 アップルストアで、コイツはこう言いました。 ちなみに、コイツは日本人で、中国人ではありません。 「6+を150台ください」 すると店員が、こう言ったそうです。 「お客さま、申し訳ございませんが、転売目的ではお売りできません…」 で、コイツの大激演状態になり、「はぁ転売?転売なんかせん、転売とした根拠示せよ」 店員は、しどろもどろ状態。 「定価・正価で買いたい台数をオーダーして、在庫があるにもかかわらず、それを売らないとは、如何なる理由に基づいてのことか」 店員、引き続きしどろもどろ状態で、要領を得ない。 コイツは「おい、ええ加減にせぇよ」と大声で怒鳴りまくり連発。 店長か責任者っぽい人が現れて、「お客さま、ちょっとこちらへお願いします」と、別室に案内されたらしく…。 結局、コイツは10台だけしかiPhone6+を購入できなかったとのことです。 それで、何で買いたい数が買えないのか=売らないのか、ヤッパリ怒り心頭状態が冷めやらず、これって、法律的にはどうなっているのか? 物はある~金もある~買います~でも売りません、これは違法ではないのか? 150台は売らない、ならば、100台なら、50台なら、30台なら…、何なのかコレって!? 会社で社員に持たせる為に買いに来たのに、それを転売だと勝手に判断されて、売ることを拒否され、夜を徹して正直に列に並んで、中国人のように割り込みなんてせずに、そして、やっとのことで順番がきて、注文したら、売れません、はぁ!、何じゃコリァ?、ええ加減にせぇよ、と怒り爆発するのも当り前ですよねぇ、と理解できるような…と思いましたので…。 コレ、アップルストアの対応・対処、法的にはどうなんでしょうか? 許容範囲なのでしょうか?それとも違法となり得るのでしょうか? 何か変だと違和感を感じましたので、教えてください。

  • パチンコの『ハマリ回避法』について

    私はパチンコ歴20数年のパチンカーですが、パチンコでは客が替わってのお座り一発、持ち球が飲まれた直後の現金投資での当たり等、確率論で説明不可能な現象があります。 企業秘密的な部分もあるでしょうが、皆さんの『ハマリ回避法』を差支えのない範囲で教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • クレーム後に指導・改善がなされたか確認しますか?

    大手企業のお客様相談室に商品に関する問い合わせをしました。 担当者は最初マニュアル通り話をすすめている感じでしたが 分かりにくい点があり、こちらが詳しく聞き出そうとすると態度が変わりました。 逆ギレというか、けんか腰というか。 暴言こそ吐きはしないものの とても嫌な対応をされました。 疑問の解決にはならず、 「コールセンターでは製品の問題について網羅しているわけではないので、詳しいことはわからない。 そんなに気になるのなら買わなければいいと いう言い方をされました。 買わなきゃいいのはもっともだけどメーカーの人間が言うこと? わからないことは担当部署に確認しますと言って調べてくれる企業もあるのに酷い対応だと感じました。 その後かけ直して、 上席の人にいきさつを話したところ 「録音を聞いたのち、担当者に指導しておきます」程度の返事で、やる気なさげ。 部下の対応により不快感をまねいたこと、 上席の指導が足らなかったことについての形式的な謝罪さえありませんでした。 もっとも最近のコールセンターではクレームに対してちょっとやそっとでは謝罪の言葉を口にしないのが慣例になっているとは聞きます。 快不快の感じ方も、人それぞれなのかもしれませんが 少なくとも、 企業のお客様相談室に問い合わせてみて これほど嫌な接客をされたことがなかったので 今回の担当者は問題ありと感じました。 このような場合、 録音を聞いた結果本人に指導し接客対応の改善がなされたかを 日をおいて上席に確認したほうがいいでしょうか? 本人に謝罪要求して改善する気があるか問い詰めるなんてことまで しなきゃ意味ないのでしょうか? 接客対応についてクレームを出した経験のある方や クレームの出し方に自信のある方からのご回答をお待ちしております。 そんなことでクレームつけるのはクレーマーでしょ!と思う方は回答者をご遠慮ください。

  • 皆さんの予想法を教えてください

    皆さんは、どうやって、◎○▲・・を決めますか? 企業秘密?かもしれませんが、差しつかえない範囲で教えてください。また、競馬の予想をするうえで、難しいことは何でしょうか?

  • 廃車の手続きしましたが転売されました。

    車を廃車してくださいとディーラーに依頼しましたが、廃車手続きの連絡がこないため連絡したところ転売した旨回答がありました。勝ってに転売されてしまった形になってしまった状況です。そのような行為は、嘘をつき騙した事になると思うのですが通常問題にはならないのでしょうか?またお客に対してそのような行為は、企業の人間、企業もコンプライアンス違反とならないのでしょうか?何の罪にも問えないのでしょうか?何かいい方法を色々詳しいかた是非教えて下さい。