高校野球の監督さんって、経験のないポジションについてはどうやって教えるの?
お世話になります。
春のセンバツ、終わりましたね。センバツ出場校に夏の甲子園で出会えるかどうか、楽しみなところです。
さて、高校野球では一部の強豪チームでは監督のほかにコーチ、OBなどが指導に当たっていると思いますが、普通の公立高校では一人の教員監督が1年生から3年生まで、投手から外野手まで、金銭管理、試合スケジュール、生活態度、用具の購入スケジュール、父兄会まですべて面倒見ているから大変だと思います。
野球はポジションによって特殊性の広いスポーツだと思いますが、数十人の部員と各ポジションの練習をどうやって一人で教えているのでしょうか?(柔道や剣道などは用具も動きも同じですから「ポジションによる役割やルールの適用の違い」なんてありませんよね。各人の体格差を利用した戦術というのはあるでしょうが)
たとえば外野手出身で投手経験のまったくない監督が、投手から
「変化球の投げ方を教えて下さい。監督、お手本を見せてください。」
と言われたらどうやって教えているんでしょうか?
1 監督を引き受けるぐらいの情熱がある人なら、全ポジションを練習する。もちろん変化球の握りから栄養管理、マネジメントまで全て勉強する。
2 正直に「俺、投手経験ないから、自分で勉強しろ。」といって教本やビデオを渡す。
3 適当に投げて「あれ? 昔はよく曲がったんだけどなー。ま、今のは悪い見本だから自分でやってみろ」とごまかす。
4 高校野球レベルになるとポジション別の動作やテクニックなどは入部前に知っているはず。いまさら「このポジション未経験なんです。教えてください」などという選手は即球拾い行きにする。
5 上級生が教えてあげるので監督が教えなくてもよい。
6 そのほか。
どれでしょうか?