• 締切済み

Clonezillzaについて

Liux Mintをlenovo x61にインストールしました。 Linuxで使えるバックアップをいろいろ探すありますが操作方法が難しくClonezillzaは使えそうなですが、バックアップすると中途でパーミッションエラーが表示されバックアップできません。 lenovo x61に入れたmintを削除して再度インストールしました。Clonezillzaを使ってバックアップする前回と同じエラーが表示されバックアップできません。 コマンドを使ってパーミッションエラーを解決する能力はありません。このソフトに詳しい方ご教示いただけませんか、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (389/1196)
回答No.1

情報が無きに等しい内容なので、識者様からの良回答は望めないかと。 Clonezillaを使用した事が有りますが、パーミッションエラーは 表示された事は、ないですよ。 最近は使用法で検索すると、数多ヒットしますので、再度、読み返 しては如何でしょうか。 --------------------------------------------------------------------------- 私は、OSを含めた、丸ごとのバックアップを止めて、DejaDup で、個人のデータをバックアップして、OSが不調に、なった時は クリーンインストールしてます、有れや、是也と悩むより、 問題の解決が早いからです。 気楽にOSをクリーンインストール出来るのが、Linuxの良い処と 思ってます。

00CX14y5NIaV
質問者

お礼

gunsinさんありがとうございます。 Clonezillzaを使う前にTimeshiftを使っていました。linuxが起動できなくなるとレストアできません。コマンドを使ってレストアする方法できる記事を読みました。コマンドを使用しない自分は苦手です。それでClonezillzaを使おうとしました。 書かれているDejaDupは知りませんでした、使ってみたい思います。 Timeshiftでバックアップを取るとパーミッションエラー出ません。HDDに問題あるためにでるエラーはないような気がします。 Clonezillzaの使用方法について書かれた記事を再度読み返して見ます。 貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cpコマンドでのバックアップ

    現在、個人で勉強用にLinuxも利用しているのですが、これのバックアップを取りたいと思うようになりました。 色々と調べたところ、dumpコマンドで別パーティションにバックアップするのがスタンダードな方法のようです。 しかし、私がインストールしたLinux機にはデータ用のパーティションを一つしか作っていません。もう一つはスワップ用です。 この場合、dumpコマンドは使えるのでしょうか? このコマンドはパーティション単位のバックアップと言うように認識しているのですが、同じパーティション内にバックアップを作成できるのかどうか不安です。 そこで考えているのが、パーミッションを変更せずにcpコマンドで全ディレクトリのコピーを行い、それを圧縮してCDに焼くという方法です。 この方法だと、少なくともデータは保持できると思います。 しかし、この方法でもいざHDDなどの故障が起こった時、そのままのリストアなどは可能なのでしょうか? (Windowsだと、システム部分はファイルコピーでのバックアップが難しいので、少々不安です) 何か、問題点があるのでしたら、教えていただければ幸いです。

  • Windows10インストール時にHDD認識せず

    ThinkstationD20にWindows10をインストールしようとしたところ、HDDをWindowsが認識してくれず、インストールができません。 Linux Mintはインストールができて、HDDも正常に認識してくれます。 どうすればWindows10がThinkstationD20のHDDを認識してくれるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • windows7 エラー0x80070002

    winodws7イメージバックアップ 0x80070002エラーコード 以前windows7でイメージバックアップをしようとしたところファイルが見つかりません という趣旨のメッセージとともに(0x80070002)というエラーコードが表示され 正しく完了されませんでした。 いろいろ解決方法を調べコマンドプロンプトにてmountvol/Eを入力するという 解決方法を見つけたのですが入力したところ 「内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」 と表示され環境変数をいじろうと思ったのですがよくわかりません このほかの解決方法、または上記問題の解決方法をご存知の方は教えてください よろしくお願いします。

  • linux mintのxserverを初期化

    linux mint14を使用している学生です. 事の発端は新しくグラフィックボードを導入しようとしたことから始まりました. mintの「driver manager」でドライバをインストールしたとこまではよかった(?)のですが, まず,再起動するとディスプレイの表示が二回りほど小さくなってしまいました. 恥ずかしいことに初心者でして,どうすればいいか分からず, 元に戻そうと再度「driver manager」にて デフォルトでチェックが入っていた「x」「server」などの言葉が入っていた方に チェックを入れてOKを押して再起動したのですが, 今度はxserverに問題があるらしく,通常のログイン画面まで進まずに コマンドでのログインになってしまいました. エラーの内容としては,「no screens found」と出ておりました. xserverの初期化を以下のコマンドで試み,syncを3回ほど重ねたのですが変化が皆無でした. $ sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg 目標としては,グラフィックボードを取り付ける前の状況, つまり今までの状況に戻すことを目標にしています. xserverが変わってしまったためにこのようなことが起きてしまったと思ったので, xserverの初期化あるいはxorg.confの初期化を考えております. 現在,xorg.confは以下のように記述されております.(全文です.) Section "Device"   Identifier "Device0"   Driver "nvidia" Endsection なお,まさかこのようなことになるとは思わなかったので, データのバックアップを取っていないので,システム全体の初期化は避けたいと願っております. 稚拙な質問,言葉遣い,態度だとは重々承知しておりますが, 解決方法に心当たりのある方,どうか私にご教授していただけますでしょうか. スペックなどは以下のようになっております. OS:Linux mint 14 64bit cpu:intel celeron G530 導入しようとしたグラフィックボード:nVIDIA G210(これで十分だったのです・・・) よろしくお願い致します.

  • アプリケーションのインストールについて教えてください。

    アプリケーションのインストールについて教えてください。 お世話になります。Linux初心者です。Linux(Fedora11)におけるアプリケーションのインストールで躓いています。FFMPEGという動画変換ができるアプリケーションを、インストールしたところ、実行できるはずのコマンドで以下のようなエラーがでてしましました。 [root@hogehoge ~]# ffmpeg -version ffmpeg: error while loading shared libraries: /usr/local/lib/libavutil.so.49: cannot restore segment prot after reloc: Permission denied 文末に「Permission denied」とあり、パーミッション絡みなのかとは思いますが、よくわかりません(root権限でログインしています。) 直接的な解決方法でなくとも構いません、参考になるような情報がありましたら、お教えいただけると助かります。 なお、frdora11を使っています。ffmpegのバージョンは0.5.1です(FFMPEGを本家サイトからダウンロードできる最新のものを使いました。) よろしくお願いします。

  • パーミッション(-rwxr-xr-x)だが、一般ユーザで実行できない

    パーミッション(-rwxr-xr-x)だが、一般ユーザで実行できない 最近CentOS5.3で勉強を始めた初心者です。 例えば、shutdownコマンドのパーミッションは、-rwxr-xr-xで、一番最後がxなので、一般ユーザでも 実行できそうにみえますが、実際にやってみると、「you must be root to do that!」とエラーになります。 また、rebootコマンドのパーミッションは、lrwxrwxrwxで、一般ユーザでも実行できそうにみえ るのですが、実際に一般ユーザで実施してみると、「must be superuser」と表示されます。 なぜ、パーミッション上で一般ユーザが実行可能「x」となっているのに、実行不可なのでしょうか? 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • LinuxからWindowsPCへのインストール

    本物のChromeOSをインストールする試みが、一部ユーザーの間で話題なので、私も試そうと思いました。 Linux Mint のライブUSBから立ち上げて、内蔵のSSDやHDDに、ChromeOSのイメージファイルをインストールする方法です。 ただ、私の場合は、現在使っているWindows10とChromeOSのデュアルブートをしたいと思い、Windows領域を少し減らして、同一SSD内にパーティションを確保しました。 下の画像は、Linux Mintから見た「$ lsblk」ですが、sda が当該SSDで、sda3にWindows10が入っており、sda4にChromeOSのイメージファイルをインストールしようと思いました。 そこで、以下のコマンドを入力したのですが、 sudo bash chromeos-install.sh -src rammus_recovery.bin -dst /dev/sda4 「is not a valid disk name」と表示されてしまいました。 「/dev/sda/sda4」でも同じでした。 「/dev/sda」では、SSDの中身を一掃するぞ、というメッセージになりました。 ……ということで、お伺いしたいのは、 USBから立ち上げた Linax Mint で、パソコン本体のssdにおけるパーティションを区切ったsda(x)にイメージファイルをインストールするためのコマンドをお教えいただきたいのです。 よろしくお願いいたします

  • mint linuxのソフトがインストールできない

    mint linuxのソフトが追加できません 最近ちょっとパソコンが不調だったのでOSを再インストールしました。 今まで使用していたのはmint linux で今回もmint linuxを再インストールしました。 今まで入れていたソフトをまた入れようとしましたがインストールすることができません 今まではdeb形式のファイルでインストールすることができたのに画像のような表示が出てきてインストールができない状態です。 それとソフトウェアセンターでダウンロードできるソフトの数が明らかに減っています。前はプログラミングの分野で検索するとたくさんのソフトが出てきてそこから必要なソフトをインストールしていたのに今回はそのソフトがなくなっていました。 メニューに表示されている「インストールできるソフトの数」も半数ぐらいになっていました 解決法があれば教えてください。

  • vine linux4.2でのsongbirdのインストール

    linux超初心者です. FUJITSUのノートパソコンにvine linux4.2をインストールし, さらにsongbirdをインストールしようとしました. tarコマンドで解凍後,解凍フォルダにてsongbird*というのが あるので ./songbird とコマンドしたところ, cannot excute binary file と表示され,実行できませんでした. どうしたら実行できるのでしょうか? ちなみにsongbirdはプラットフォームが Linux x86_64のものを解凍してインストールしようとしました. よろしくお願いします.

  • Linux上でファイル・ディレクトリのパーミッションを強制的に変える

    Linux上でファイル・ディレクトリのパーミッションを強制的に変える Linuxでファイルサーバを立てています. まず,やりたいことは3つあります. 1.特定のユーザに対してファイルのパーミッションを変えるコマンド(chmod)を使用不可能にしたいのですがどうしたらよいのでしょうか? 2.ファイル(ディレクトリ)のパーミッションを強制的にrwxr_xr_xにしたいのですが,可能でしょうか?つまり,指定したパーミッション以外のファイル(ディレクトリ)をコピーしたといしても,そのファイルのパーミッションはrwxr_xr_xに強制的に変わるということです. 3.特定のユーザでディレクトリの移動を/homeより上の階層に動かしたくないのですがどうしたらよいのでしょうか?つまり自分と他のユーザのディレクトリは見に行けるがルート以下のシステム関連には移動してほしくないということです. よろしくおねがいします.