wako3001 の回答履歴

全106件中81~100件表示
  • ゴムが残ってる?

    彼が抜いたらゴムがなかったんです。 指を入れて調べましたけど、何も感触ナシ・・・。 もし中にゴムが残った場合って、自然に出てきたりとかしないですか? それとも、病院に行って取ってもらうしかないんでしょうか?

  • 肌荒れに効く食べ物!!

    こんにちわ。 私はとても肌が弱く、すぐにニキビや吹き出物が出て困っています。 月に何回かは皮膚科にも通っているくらいです。 んで、質問なんですが、肌がきれいになる食べ物って具体的に何ですか?できれば毎日食べるもので、朝食とかに適しているものがいいです。昼や夜は大学の友達と外食とかが多いから・・・。 やっぱビタミンCとかが多く含まれているものがいいのかな・・・。でも一人暮らしだからか、フル-ツって買っても結局あんまり食べないんだよなぁ~。 みなさんの、「これを毎日食べてたら肌がきれいになったよ!!」 というのを教えて下さい。お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#5825
    • スキンケア
    • 回答数7
  • デートって??

    こんばんは♪ 今日の質問は・・・ みなさんのデート内容を教えてください! 俺が今までしてきたのは、 カラオケ・映画・ショッピング・食事・家でまったり・・・ などなどです。 あっ!別にこれは↑デートコースじゃないです。 でも、毎回こんなだと飽きてきますよね?? 俺は基本的に家でまったりがスキなんで飽きることはないんですが・・・ やっぱ、女の人的にはどっか行ったりしたいんですかね?? ちなみに彼女とは東京、茨城の遠恋(そ~でもない??)で、 専門学生(自分)と高校生(彼女)の付き合いです。 そんな環境でみなさんだったら、どんなデートをしますか??

  • ゴムが残ってる?

    彼が抜いたらゴムがなかったんです。 指を入れて調べましたけど、何も感触ナシ・・・。 もし中にゴムが残った場合って、自然に出てきたりとかしないですか? それとも、病院に行って取ってもらうしかないんでしょうか?

  • 11ヶ月の子供・・・。

    今11ヶ月になる子供がいます。 歯が上下前歯4本生えているのですが、ミルクを飲むとき哺乳瓶の先をかみちぎってしまうのです。 おかげでそのゴムの部分が破れてしまい、ここ1週間で2回も新しいものを購入しました。 こういう場合どうすればよいのでしょうか?? ミルクを飲み飽きた頃に噛んでしまうようなら、その前にはずしてあげればいいんでしょうけど、うちのこの場合そうじゃないんですよね~。 本当に、飲んでる最中にかみかみするってかんじで・・・。 誰か、良い方法を知っている方、よろしくお願いします★

  • 出来た婚があまりよくおもわれないのは?

    私は出来た婚です。 詳しくいうと、結納はしていませんが、親にも公認の仲で(結婚をするからといったらよろこばれたくらい)結婚費用をためている最中に子供ができたかんじです。式は挙げていないです。 私の周りには出来た婚でも、祝ってくれる方多いのですが、たまに 「みっともない。かんがえていない。子供が可哀想。」 というのを耳にします。実際、主人のお母さんに、はずかしいといわれたことはあります。 でも、すごく子供をかわいがってくれるし、私のことも大切にしてくれているので、本当にありがたい存在です。 考え方は人それぞれだと思いますが、私には出来た婚でもいろいろあるともいます。  あまりのぞんでいないのに、責任のために結婚したりとか、反対に万歳して結婚したり。。。たしかに私でも最低かもという方もいますけど・・・ 私はもちろん万歳でした。 結婚が先で、子供はそのあとというのは、やはりみんなにお披露目してからのほうがいいからですかね?世間体というのもありますしね。でもその世間体のこともひとそれぞれですよね~。 子供はかわいいです。 主人ももちろんいい人です。 今すごく幸せです。 だから、出来た婚だから変と思われるのが嫌です。 そんな風にいう人たちはほっとけばいいのではと思うのですが、やはり最低な事とまでいわれるとむむっとします。 出来た婚でも、幸せな人もいるんだということを出来れば知ってもらいたいです。無理なことだとは思っているのですが。 実は普段は全然気にはしていないので、深刻な感じではないのですが、 やはりこのごろこういうことが多い世の中ですよね! だから出来た婚があまりよく思えないのは、結局はなんでなのかを知ってみたいと思いました。危険な興味です・・・ 理屈っぽくかかれると、頭がおいつかなくなるので、簡単に書いてもらえたら助かります。 すみません。

  • カルシウム剤とビタミンD剤

    骨の強化にはカルシウム剤とビタミンDを取るとよいと言いますが、たくさんありすぎて何がよいかわかりません。実際に体験してよかった話を教えて下さい。

  • 背中のニキビ

    最近背中のニキビがひどくなってきて困っています。 スプレータイプの専用ローションを使ってみたいのですが、私の知る限りではイプサ、エテュセ、オルビスから出ているみたいですが、値段もピンキリでどれが良いのかわかりません。もし他のメーカーでもおすすめがあったら教えて下さい。 ちなみに、日常生活で気をつける事などはありますか?

  • 口内炎がいたい

    下唇に大物の口内炎と小物の口内炎が1つずつできて痛いです。 マーボードーフがしみて痛かった。 どうすれば早く直るかコツみたいなのがあれば教えてください。

  • 主婦もたまには飲みに行きたい!

    まだまだ新婚のつもりの主婦です。 夫は考えが古くて(『女は家を守るもの』とか)、やきもち焼きで、やたらと私を束縛したがります。 月に1度ぐらいは私も友達と夜飲みに行きたいのですが、なかなか許可が出ません。 私が粘って、許可が出たとしても、しばらく文句を言われます。 どうにかして、夫が快く私を出かけさせてくれる方法はないでしょうか。 ちなみに、『子供が出来たら、ずっと家にいないといけないから、今だけだから、お願い!!』という訴えや、『あなただけしょっちゅう飲みに行ってずるい!』という訴えは彼には通用しませんでした。

  • ストレス解消のためにどんなことを実行してますか?

    いつも心の中がモヤモヤしてしてさっぱりしません。 これが「ストレス」と言うものだと思うのですが、解消法として思い浮かぶのが「バカ食い」のみです(>_<)。 皆様、何かいい方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 2時間くらいの使用で目がちかちかします

    最近パソコンに向かうことが多いのですが、使用後目がちかちかし乾燥気味です。画面が明るすぎる気もしていますが調整の仕方が解りません。またフィルターが良いとも聞きましたがおいくら位なのか、どのようなタイプが良いのか、また視力低下防止方法もご存じでしたらお願いします。

  • 心の病のある男性とお付き合いしています

    私は付き合って丸4年になる彼がいます。年は同い年(29)です。 彼は強迫神経症です。どういう病かといいますと、代表的なのは不潔恐怖です。よく本に、「つり革をさわったら手を何度も洗ってしまう」とか「戸締りが気になって仕方なくなり、果てには外出ができなくなった」などとかかれています。が、私の彼の場合はそういう類ではなく、髪型が異常に気になり、Tシャツの襟元が気になり苦しくなって吐き気がする、電車に乗ると吐き気がするなどそういう感じです。 電車にも乗れないから働くこともできません。重い不眠症があり、軽い精神薬も飲んでいるので基本的に体力がありませんので、働くにしても随分辛いようです。 しかし、最近彼の病が本当に治るのか不安になりました。完治するのは難しいそうですが、いずれ直るようなことを聞きました。しかし、働くまでに至るにはかなり大変なようです。 彼のことは大好きなのです。しかし、本当に働けるようになるのか、病は本当に治るのか、不安になるのです。いずれは結婚も考えたいので、なおさら不安になります。 同じ問題で4年の間に何回もぶつかりました。元々病気のことを知っていて付き合ってきました。相性も合うので彼と別れることはできればしたくありません。 元々病気のことをわかって付き合ったのですから、私が不安に思って彼にぶつけるのはルール違反かもしれません。 なんとか彼を信じていきたいのですが、どなたかこういう病の方とお付き合いしたことのある人はいませんでしょうか?もしもその方が働ける位に回復されていたら、どのようにそういう風にもっていけたのでしょうか? 長い文章になってしまい、申し訳ありません。

  • パソコンのまえに座ると

    パソコンをし始めると決まって、トイレ(大)に行きたくなります。 特に朝初めて始めた時が多いです。 昨日なんかいきなり来て、走ってトイレに行きました。  それってなにか電磁波とか関係あったりするのですか? いいことなんですかね~?

  • 朝ごはんにぴったりのスープ。

    朝ごはんで、パンに合うスープのレシピを教えてください。 ミキサー、フードプロセッサー等はないので、それらを使わないでできるものをお願いします。 短時間でできるものだとうれしいです。 検索代行ではなく、みなさんの経験からおいしいものを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10213
    • 料理レシピ
    • 回答数9
  • どっち派ですか?

    コンパで知り合って電話番号を交換。 さあ、皆さんならいつ電話します? 次の日?一週間後?忘れた頃に? またその理由もお願いします。

  • 布団収納袋について。

    我が家もウサギ小屋でして、押入れの中はギュウギュウ状態です。 TVのショッピング・ニュースで 布団を圧縮して収納しておくビニール袋のことを宣伝してるけど、 あれって本当にあんなにも圧縮するんでしょうか? というのも、我が家の掃除機はあんまりパワーがないような気がして、 あんなに空気を吸い込むかどうかアヤシイのです。 かといって、強力な掃除機を新たに買うのも本末転倒なような気がするし・・・。 布団収納袋を買って重宝してるという方、 買ったもののだまされた!という方、 本音のところを教えて下さいまし。

  • 布団収納袋について。

    我が家もウサギ小屋でして、押入れの中はギュウギュウ状態です。 TVのショッピング・ニュースで 布団を圧縮して収納しておくビニール袋のことを宣伝してるけど、 あれって本当にあんなにも圧縮するんでしょうか? というのも、我が家の掃除機はあんまりパワーがないような気がして、 あんなに空気を吸い込むかどうかアヤシイのです。 かといって、強力な掃除機を新たに買うのも本末転倒なような気がするし・・・。 布団収納袋を買って重宝してるという方、 買ったもののだまされた!という方、 本音のところを教えて下さいまし。

  • 教育実習のお礼状

    先日、母校である高校の教育実習に行ってきました。 そこで早速、お礼状を書こうと思うのですが、どのような形式で書けばよいのでしょうか?実習が終わってすぐに出すものですよね? 校長・教頭先生と教科指導教員とクラス指導教員をそれぞれ分けて書くべきでしょうか?文面も、どう書いてよいのかわかりません。 本当にお恥ずかしいのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 思い出せないんです

     中学で習って、ところどころ大好きな部分のある歌でした。使っていた歌の教科書が、70年代80年代の(音楽はわからないので、正確ではありませんが)バラード曲がたくさん載っていて ひとつは「飛行船」。もうひとつは「海の不思議」~海は広くて限りなく、海の不思議も限りない~という歌いだしです。  ちなみに、その教科書に載っていた曲でよく覚えているのは、「時の旅人」「マイバラード」「カリブの海賊」 「翼を下さい」「あの素晴らしい愛をもう一度」 ほか、「田島牛」です。  もし歌詞の記載が著作権に関わるようならば、検索できるサイトなどを教えていただければありがたいと思います