kazunori0308 の回答履歴

全89件中41~60件表示
  • 坊主頭

    今まで長めのヘアスタイルだったんですが、 ボーズ、もしくはベリーショートにして さっぱりしたいと考えています! ・・・が、 剃り込み部の毛が薄いカンジ(おそらく元々)なので、 ハゲっぽく見えそうでなかなか決心が付きません。 やめた方がいいですかね? こういう人って他にもいますか?

  • 新大阪始発の山陽新幹線の自由席

    はじめまして。4月1日の、9;08分、ひかりレールスターの自由席で、広島まで行く予定です。子供もいてるので、6席確保したいのですが(3席を2列)出発時刻のどれくらい前に並んだ方が確実ですか?どなたか、詳しい方教えてください。 ちなみに、3月23日に、新大阪発の9;08分で、博多まで帰る友人がいて、3席確保したいそうですが、こちらもどれくらい前から並べば確実でしょうか?

  • 四十九日のお花代の袋は赤か黒か。

    友人の親の四十九日にお花代を現金で上げたいと思いますが、それを入れる袋は赤ですか、黒ですか。

  • ハッピーエンドで終わる、お薦め恋愛映画は?

    韓国の恋愛映画に多い、 どちらかが亡くなってしまって→終了みたいな 観ていてブルーになるものではなく、 ベタでもいいので、ハッピーエンドなお薦めの恋愛映画を教えてください!

  • たくあんの匂いが漂っているよ。

    たくあんの匂いが漂っているよ。 等など最後が「~るよ」で終る。歌なんですけど誰が歌っているかわかりますか? すごい早口で男の人が歌っています。ギャグソングです。気になってしょうがないです。お願いします。

  • ボレーの技術

    中学の時に軟式を3年、高校の時に硬式を2年ぐらいのテニス歴です。ここ、数年ブランクがありました。 現在テニススクールに通っておりますが、いつもボレーの時にコーチの方に「手首を使いすぎている」と、指摘されてしまいます。自分ではそんなに手首を使っている意識はなく、手首を固定しているつもりです。 フィニッシュの時に手首をこねる動作はしていないので、ボレーする動作の時点で手首を使ってしまっているのでは?と思っています。おそらく軟式の時の癖が残っているのかと・・・。 どなたか正しいボレーの仕方の基本を教えていただけませんでしょうか?また、効果的な練習方法等もあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 妙案募集。忘年会の景品

    毎度お世話になります。 季節になりましたね。なぜか本年は当番です(笑)。 昨年のことを考えると、忘年会で行うゲームの景品って 何というか‥あまりに寂しいものが多かったのです。 折角当番になりましたので、どうせやるならばと 少しだけ意気込んでおります。 人数に対して予算が非常に厳しいのですが。 で、貰って嬉しかったもの、いいなと思ったもの。 欲しかった物、いらなかったもの。 ありましたら、教えていただきたいのです。 よろしくお願い致します。 あ、忘年会に限らなくても構いませんー

  • 高齢者のレクレーションについて

    私は大学のボランティアサークルに所属しているのですが、 隔週で、高齢者学級でバイタルチェックや、レクレーションをしています。 そこでのレクレーションなのですが、ネタが尽きて困っています。 漢字しりとり、伝言ゲーム、玉入れ、葉書作りなどなど、 色々やってまいりました。 利用者さんが盛り上がったゲームなどは、再びやったりもしますが、 やはり新しいレクも日々取り入れていって、 様子を見たいので沢山レクのネタを集めたいのです。 私は福祉の学科なのですが、介護専門ではないのでレクの授業などがなくて。 (私の先輩方は介護専攻だったので、知識が豊富だったのですが・・・) また、インターネットでも結構調べたのですが、 私が行ってる高齢者学級の利用者さん達のレベルと だいぶ離れているレクしか見つからなかったので どなたか豊富にレクレーションをご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに利用者さん方ですが、80代の方が多いです。 とにかくみなさん元気で、 年相応に見えない方も多くいらっしゃいます。 元気な為に、あまりにもくだらないものをやると、 途中で帰られる方もいらっしゃるので余計困ってるんです。 あと、今までのレクを冊子にするくらいのレクはやってきているので、 風船バレーやアイスブレーキングなどの有名なの以外のレクを教えて下されば とってもうれしいです。 自分で考え出すにも、もうなかなか浮かばないので、 どうぞ、お手数かけますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6305
    • 介護制度
    • 回答数3
  • 安倍麻美さんに何が・・・

    すみません、安倍麻美さんのニャンニャン写真が、「ブブカ」に掲載されたそうですが、一体全体何があったのですか??状況が全く飲み込めないのですが・・・・・。

  • 岡山・倉敷のおいしいお店

    11月22日~24日の3連休で岡山&倉敷へドライブすることにしました。 車で行ける便利な場所で、おいしいオススメのお店ありますでしょうか? できれば「岡山周辺」と「倉敷周辺」「倉敷チボリ内のレストラン」を教えていただければ嬉しいです。 フレンチはあまり好みません。(洋食はOK) できれば地元ならではという食事がいいんですが・・・。ありますか? ちなみに、後楽園や倉敷チボリ、美観地区などは行こうと思ってます♪ 関西出発です!途中明石や姫路にも寄ってみたいなと思ってますけど(笑)

  • お布施について

    こんど東京にある、明治時代からの先祖代々のお墓を、郊外の霊園に移すことになりました。 移す骨壺は、おじいさん・おばあさん・それ以前の先祖の土の3つです。 石材店が掘り出し・整地して、30万円ほどかかります。 住職にもお経をあげてもらいますが、分からないのが住職へのお礼(お布施)です。おじいさんは長い間、檀家代表をやっていたいきさつもあります。 みなさまの聞いたことで結構ですから、お教えいただければ幸いです。

  • ピュアラブの事について。。

    先々週ぐらいからピュアラブを見るようになり すっかりハマってしまい日々楽しみにしております。 只途中から見たせいでわからない事があります。 ピュアラブ1.2.3のHPで以前の内容などは だいたいわかりましたが1つだけわからないので 質問してみました。裕太君と入院しているお母さんの 関係がいまいちわかりません。実の親子でお兄さんの 忍さんの養子になった経緯が知りたいのです。 裕太君が何故にあんなに母親を拒むのか。。? きっとその経緯にあると思うので おわかりにる方がいらっしゃいましたら 教えて頂ければ嬉しいです(*^_^*)

  • 中型インコ教えて下さい。

    一人暮らしにて鬱病で困っているのですが「インコ」と接している時、心が安らぐので購入を考えています。セキセイインコを13年飼っていた時期があるのですが、今回は中型インコを検討しています。(予算10万円程度)アパートなので鳴声は奇声なモノはダメです。「手乗り」「おしゃべり」な中型インコを知っていたら教えて下さい。大型なら「ヨウム」なのですが予算オーバーになってしまいます。

  • 作務衣がもっと知りたい。

    作務衣を母にプレゼントしようと思ってますが、ネット上で調べたら、種類が沢山ありすぎて・・・。 作務衣を販売しているところで、おすすめのところがありましたら教えてください。 生地は安っぽくないものがいいです。

  • 社民党、自由党など各党あるんですが、どんな考えなんでしょうか?

    最近政治について少しだけ興味があるんですが。 ここのサイトを見て「共産党はだめだ」とか「自民党は良い」とか見かけます。 では各党の名前の由来と本来の意味教えて下さい。(できるだけ分かりやすく教えていただけると嬉しいです。) それと各党のリーダー教えて下さい。 それとこんな事分からないの?とか中傷、意味のない回答はご遠慮下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#153138
    • 政治
    • 回答数4
  • トリビアの泉で...

    10月の30日の放送で、「一万円には3種類ある」 というものをやっていました。 その時、国立印刷局製造のものはなかなか手に入らない。とのことでした。 でも、今お財布の中に入っているんです。 国立印刷局製造のものってそんなにめずらしいのでしょうか?今、流通している1万円の何割が国立印刷局製造なのでしょうか。 本当にめずらしいのなら取って置いたほうがいいのでしょうかね。

  • 神慈秀明会という宗教団体って?

    神慈秀明会という宗教団体の事知ってる方教えてください。 どういった活動・教えなのでしょうか? 信者にはどのような教育をするのですか? 現役信者・元信者・そうでない方、いろいろな方の意見・知識を教えてください。

  • 初めての東京

    私は大阪生まれの大阪育ちです。先日、初めて東京に行きました。周りの人達からは大阪とは全然違うなんて情報を聞いていましたが、さほど感じませんでした。皆さんの中でこんな違いがあるというようなことがあれば教えて下さい。

  • 京都、今時期のファッション

    今週末、京都旅行をします。 北海道から行くのですが、少し厚手のジャケットでは今時期の京都は暑いですか? みなさん、どんなファッションなのでしょう?

  • 黄金の法

    国内映画ランキングは二週連続で「黄金の法」が一位を獲得していますが、映画雑誌でも取り上げているのを見ないし映画サイトもありません。純粋なのでそれってとても面白いということだと考えますが、本当の所はどうなんでしょうか?また、見た方は感想を教えてください。お願いします。