kuwanomi の回答履歴

全477件中21~40件表示
  • 処世訓(人生訓)

    「この言葉をよりどころにして自分は苦難を乗り切った。」「この言葉を知って人生観が変わった。」と言える様な、あなたの処世訓を一つ教えてください。

  • 一度きりの人生、どう生きますか?

    私は「1日1日を大切に」と思っていますが、例えば明日死んでしまったら、やはり後悔だらけの人生なのかな・・とも思います。 一度きりの人生を後悔しないために、実行していることや格言にしている言葉などがあったら是非教えて下さい。

  • 自分の興味のない分野の才能がある人って

    自分のあまり興味のない分野の才能があったり (例えば歌がうまい、文章能力がある、理数系に強い、 何かにとても詳しい、何かのセンスがいい、スポーツの能力がある) 詳しかったりする人に魅力は感じないですか? 才能は認めるけど、興味がない分野なら好きになったり 尊敬したりする事はないでしょうか。 ちなみに、この才能がある人は尊敬する、すごいという 分野と、興味のない分野を教えてください。

  • あなたの悩みを教えて下さい

    私の興味本位なのですが、人がどんなことで悩むのか、 知りたいです。相談とかでは一切ありませんので、 解決を目的とせずに、ただ悩みを吐露して下さる方 いましたら、是非教えて頂けるとありがたいです。 グチ程度に二・三行でも、詳細まで書いていただいても 重大な悩みでも、ちょっとしたコトでも、お好みで、 素直に書いて教えて下さい。 少し我が儘を言わせていただくと、 ○悩みだした時期(年齢等) ○悩むようになったきっかけ なんかも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 気になった言葉

    「自分が答えを持っている そのことの意味に迫ろう」本を読んでいてこの言葉がすごく気になりました。皆様は「自分が答えを持っている」事は何かありますか?ご回答お願いします 

  • 男の人と食事ができない

    心から気を許せる彼氏は、本気でほしいです。 しかし、食事の席に、若い男の人がいると食事が全くのどに通らず、気分が悪くなります。 合コンとかでは、お酒の席だからか、ちょっとは食べれますが、いい雰囲気になって今度二人で食事にいこうとかいわれたらうれしいなと思ってても体中が拒否反応をおこして、気分が悪くなって断ってしまいます。 一回、前につきあったことがあって、ただで映画がみれるいいところにいこうといわれてホテルに連れ込まれてビビッて部屋から逃げ帰ってきたことがあります(だまされたことに腹たてて逃げてきてしまいました)。 それが原因なんでしょうか。この4月から社会人になるのでこのへんな自分を直したいのですが、精神の病気なのか、嫌になります・・

  • お墓参りに不倫相手と一緒に行ってますが大丈夫ですか?

    ここ何年も私のご先祖様のお墓参りに、不倫相手と行っています お経も唱えてくれてます 不倫相手といっても男と女と言うより同士のような間柄です でも、世間では許されるような関係じゃないと思います そういう相手とお墓参りに行くのはご先祖様にとってはどうなんでしょう?

  • 正しいクリスマスの過ごし方

    人並みを意識すると、なんだか良く分からないけど、 12月にはいると、「早くクリスマスツリーを飾り付けなきゃ!」なんてあせったり、 クリスマスイブには鶏肉料理やクリスマスケーキ、シャンパン(またはワイン)等のご馳走っぽいものに舌鼓を打ち、 子供が寝静まったころにはこっそりと夫婦で枕元にプレゼントを置いてきたりすることに、義務感を感じていますが、 「メリークリスマス!!」と言ったところで、 別にうちはキリスト教でもなく、キリスト様の誕生日を祝う筋合いもないのに、 このまま、ただただクリスマスっぽいことに浮かれていてもいいのでしょうか。 多分私の周りの普通の人たちも、当たり前のようにそのようにすごしていると思います。 (今年はどこそこのケーキ屋にクリスマスケーキを頼んだとか、今年のプレゼント何にしようか?とかが毎年話題になります。) ちょっと気を利かせたつもりで、「ご家族と良いクリスマスを!」なんてご挨拶したりもする、自分が非常に気恥ずかしくもあります。 でも「宗教的な意味合いもなにもわかってもいない日本人の愚かなお祭り騒ぎ等」のもっともな意見を聞くと、 「私が悪うございました」と、弱気になってしまうのですが、 そのように過ごしても恥ずかしくない裏づけというのはないのでしょうか? できれば、今まで通り、罪悪感なく自分も少しうきうきしながらやはり世間的常識(私の周りだけ?)に流されて、クリスマスを楽しみたいのです・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • 人に言われて良かった言葉

    皆さんは人に言われて良かった言葉って どんな言葉がありますか。 自分も、先生から良いことを言われ、 成績が格段に上がったことがあります。 結果的には、人生が変わった(大げさすぎですが)ような感じです。 ふと考えたとき、人はどういうときによかったなぁ~と思うのか、そしてどういうときに人に言われて良かったと思うことがあるのか知りたくなりました。 どんな状況で、どういうことを言われたのかお願いします。

  • (特に女性の方へ)それでも「愛してる」と言ってほしいですか?

    アメリカの映画を見ていると、朝起きて"i love you"、出かけるときに"i love you"、電話をしたら"i love you"、、、。 "i love you"には「じゃあね」ぐらいの重みしかないじゃないですか。それを直訳して「愛している」、、、? 時折耳にする女性の意見で、「外人は愛してるとよく言ってくれるが日本人の男は言わない(言えない)」というのがあります。確かに私も言いませんが、"i love you"と「愛している」では言葉の重みが違いませんか? 「じゃあね」を「愛している」に言い換えるぐらいなら私もできますが、「愛している」はアメリカ人みたいに軽薄に口にする言葉ではないと思うのです。それでも「愛している」と言った方がいいですか?そんなに乱発する言葉ではない、とても重い言葉だと僕は思うのですが、、、。 皆さん(特に女性の方)のご意見を承りたく存じます。

  • 普通、夫婦って

    46歳男、結婚して22年になります。 年末から、単身赴任になります、普通の夫婦って、 奥さんが、旦那の赴任先で、身の回りの 生活用品を用意しますか? 私は全部、自分で段取りすると、家内が 普通の夫婦のようじゃないって、言うけど 共働きの場合は、夫々が自立が当たり前と思いますが 皆さんはどんなものでしょう?

  • 「得意料理って何?」に、どう答えてますか?

    私は恥ずかしながら、あんまり料理をしません。 料理をするのはキライじゃないので、休みなら作りますが 平日は外食ばかりです。 そのため、まだレシピを見ないと作れない程度。 上手い・下手は置いといたとしても、 皆さん「得意料理」ってどうやって決めているのでしょうか? よく作る料理とは違うの?? 誰かにホメられた料理とか? 素材からこだわって選んで、何日もかけて作るとか?? たいてい芸能人は何故か判で押したように 『肉じゃが』 と答えますよね。家庭的ってことのアピール? ●質問 皆さんの得意料理と、その理由を教えてください。(できれば料理頻度も) どうぞよろしくお願いします。

  • 子宮摘出後に結婚

    31歳の主婦です。結婚して3年が経ちます。 27歳のときに子宮体癌が見つかり、ステージ(3)の為、子宮摘出をしました。結婚前に子宮を摘出していたので、結婚は諦めていましたが、今の主人と出会い、子供の産めない私と一緒になってくれた主人にはとても感謝しています。 でも、女性として生まれたからにはやはり子供を産みたかった… その気持は3年経っても消えることはありません。姉が妊娠したと聞いたときは、「おめでとう」という気持よりも、悲しい、辛い と言う気持の方が大きく涙が止まりませんでした。 時が経つにつれて、自分の気持の整理も出来るだろうと思っていましたが、友人や親戚が次々と子宝に恵まれていく姿を見ていると、いつになっても気持の整理ができません。辛いです…でも、辛い姿を誰に見せたところで、解決されるわけでもないと思いガマンしています。 子供を産むのが全てではないと、頭の中ではわかっています。ただ、子供を産めない私でも、胸を張って生きて生きたいのです。強くなりたいのです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 病院の診察券は

    例えば、1ヶ月くらい前に胃の調子が悪くて保険証を持って病院に診察してもらいに行き、薬貰って診察券を渡されました。治ったので病院に行ったのはその日だけ。 そして1ヶ月後に今度は全く違う箇所が不調で診察してもらおうと思い同じ病院に診察してもらいに行くとしたら、もう保険証はいらなくて診察券だけ持って行けばいいのでしょうか?

  • あなたの四季の変わり目の感じ方は?

    日本には四季があります。 私には自分の四季の変わり目の感じ方があります。   春-桜が開花して山がまだらにピンクに染まる。(私の住んでいる地域は平野部ですが遠くに山が多く見えます。)   夏-初夏は道路沿いにツツジの花が咲いているのを見かける、夜に虫の声が聞こえる、昼はセミが鳴く。   秋-キンモクセイの香りがする、コスモスが咲いているのが見える、なぜかチョコレートが恋しくなる。(なぜか秋冬だけ無性に食べたくなる)   冬-手の甲が一気にかさかさになる、手のひらの皮が剥ける(皮剥けは痛くもかゆくもないです。(皮膚科でそれは汗疱(かんぽう)という体質と言われました。) なんか秋冬はおかしな季節の感じ方ですけど、他の方で「私はこんな感じ方がある!」という四季の変わり目の感じ方ありましたら教えてください。

  • たまに凹んでしまいます。

    自分は自分で思ってもみない事をよく言われます。 1・会社や店に入ると空気が変わるよね。 2.危険な香りがする(危なそう) 3・話しかけても相手にされないかと思ってたetc 等です。 学生じゃ無くなってからよく言われるセリフ上位3件です。彼女なんて一番最初逢った時、目も合わせてくれませんでした。後日聞いてみたら、危ない臭いがしたと・・。ですが付き合ってみる(友人等話してみる)と全然違うよね~とほとんどの人に言われます。。 何故でしょうか?自分の外見は中肉中背で顔は女の子(中世的)だと言われています。服装なども20代半ばの皆と変わりありません。自分は朗らかな暖かい親しみやすい雰囲気が理想です。 一つでも感じたことがあればアドバイスを下さい    (;;)

    • ベストアンサー
    • noname#10339
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 自分を客観的に見て人生の戦略を立てるのは可能?

    自分を客観的に見て、自分と周りの状況を分析し、最高とはいわないが最善の人生の戦略を立てることはできるのでしょうか。 悩み解決のための質問は、人生のそのポイントを聞くのが普通ですが、今回は最もそれらを包含する形で解決しようと思いまして(無理?) 調子が悪いからこういう質問を立てるわけでは・・・・・あります。今日時点では食うに困っているわけでもないのですが、なんとなく見通しが暗いんですよ。 なお、自分を客観的に見るといえばゴルゴ13ですが?!彼は最善の人生を送っているのだろうか(ここは聞いているわけではない) また、カテとしては「哲学」か「メンタルヘルス」か「その他(ライフ)」とも思いましたが、しっくりするものがなくて困りました(これも聞いているわけではない) よろしくお願いします。

  • 根性叩きなおしてくださいませ。

    彼女に振られてから抜け殻状態です。 仕事中もプライベートでも1日中ボーッとしてて何もやる気が起きません。 朝から晩まで彼女の事を考え、昔の事を思い出しては、もう一度やり直せないかと未練たらしくメソメソしています。 私は叱咤激励で伸びるタイプなので慰めは一切いりません。 毒舌・暴言・罵倒など何でもいいので奮起できるよう気合入れてください。 ぜひぜひぜひボロクソ言ってやってください。 出来れば幼稚なのではなく、ちゃんと理にかなっているのをお願いします。

  • 浄土真宗と般若心経

    どうぞ教えて下さい。 私の嫁ぎ先は浄土真宗です。だからお仏壇も阿弥陀様を祭っています。月に一度お寺様に来てもらいお経を上げていただいています。しかし、私は霊の存在を信じています。と、言うより、そういった経験があるもので、その時は真言宗のお寺でいつも祈祷や相談をしてもらっています。そのせいか、般若心経の教えが支えです。私は毎日お仏壇に、「南無阿弥陀仏」と、「般若心経5回」となえています。これってご先祖さまに失礼なのでしょうか。真言宗は私だけの信仰です。

  • 福井県の知名度は何でこんなに低いのでしょう?

    こんにちは。 福井県在住の大学1年生です。 質問はタイトルの通りです。 福井県の知名度47都道府県中、47位。 最下位・・・・・。 順位をつける以上、最下位がいるのは当たり前なのですが、ブッチギリの最下位にショックです。 私はスポーツ少年団関係で、県外交流をすることが多いです。 福井に住んでます。と言うと 「福井?九州?」(・・・それは福岡です) 「え~と、山形の下だよね!」(福島のことですか?) 「福井。ふ~ん。で、それ何県?」(・・・・・・) こんな反応は当たり前です(笑) 県魚のカニは美味しいし(魚?!) 海もあるし、重油は来るし、 コシヒカリは福井発祥の地だし、 東尋坊は自殺の名所だし、原子力発電所は多いし、 白装束集団も来たし、スキーも出来るし、 豪雨にみまわれるし・・・。 共働き率1位、貯蓄残高1位、長寿2位、住みよい県2位(先日やっていたテレビでは2位でしたが、毎年行われる調査では5年連続1位) なのに・・・。 有名人では 五木ひろし(歌手) 高橋愛(アイドル・モーニング娘。) 舞城王太郎(作家) が福井出身です。 福井県、何故知名度が低いのでしょうか?