• ベストアンサー

お墓参りに不倫相手と一緒に行ってますが大丈夫ですか?

kuwanomiの回答

  • ベストアンサー
  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.8

宗派によっては違いがあるかもしれませんが 通常の墓参は家族、親類縁者、友人等 故人と何らかの縁ある方が行うものです。 また、家族の場合でも単独ではなく 全員揃ってのお参りが理想的と聞きます。 お相手の方に、ご先祖様との関わりが ないのなら好ましくはないでしょう。 本来は部外者が墓地に立ち入るのはあまり 良くないこととも言われていますし・・・ 同行者が不倫相手ということですが 世間的には許されないし、ご自分でも 後ろめたいけれど、ご先祖様には認めてほしいと 言うことでしょうか? どっち付かずの煩悩を丸ごと見せつけられる ご先祖様は、少しお気の毒な感じがいたします。 不倫相手からのお経を嬉しい、ありがたいと 思われるのでしょうか・・・ お経は、縁のあるご自分であげるものです。 せっかくの墓参なのに、誰かに見られやしないか 後ろめたい気持ちもおありでしょう。 お節介かもしれませんが、ご先祖様はお日様の下、 手をつないで堂々と墓参できるお相手を 望んでいらっしゃることと思います。

noname#14083
質問者

お礼

貴方のおっしゃるとおりかもしれません 私は普通に常識を持ち合わせているつもりですが 極端に外れている所もあるようで・・・ こういう部分なんでしょうね もう一度良く考えてみますね・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 墓参りについて

    よろしくお願いします。墓参りについてなんですが、旦那の実家では全く墓参りをしません。私は小さい頃から墓参りはしっかりしていたので、旦那に行ったほうがいいのではと尋ねたところ、自分が信仰している宗教は勤行(お経を唱える)に先祖供養も含まれているから行かなくていいんだと言います。旦那の両親も行っていません。私はそちらの宗教は、信仰よりも選挙活動や勧誘に力を入れているので、あまり信仰したいと思えません。お墓参りはそんな感じでしなくていいのでしょうか。墓参りをしてすっきりするのは、ただの気持ちの問題なのでしょうか。皆さんのお宅ではどのようにしているのか、教えて下さい。

  • お盆のお墓参り

     わたくしの家では、毎年8月13日にお墓参りをして、夕方に自宅で迎え火を焚き、ご先祖様を自宅にお迎えしたのち、花やお供え物に囲まれた仏壇の前でご先祖様に手を合わせてお経を唱えます。そして15日の夕方には送り火とともにご先祖様をお送りしたのち、お墓参りをしてお盆の行事は終了します。  ところが、お盆休みで他所から久しぶりに自宅に戻ってきた親族たちは、まず仏壇に手を合わせますが、そのあとか翌日の14日か15日にお墓参りをします。この時のお墓にはご先祖様はお留守なんですね。かといって、久しぶりに帰ってきてお墓参りをしないのでは後ろ髪が引かれるようです。  とにかく留守でも何でもいいから、日頃の無沙汰を解いてご先祖様の菩提を弔うことが大事なことと思うのです。きっと心の持ち方でしょうが・・・。どなたか、目からうろこを落としてはいただけないでしょうか。

  • 墓参りについて

    私(男)の父方の先祖代々のお墓が田舎にあります。両親(60歳代)は結婚してすぐに都会に出てきましたので約10年前に近所に自分達のお墓を建てました。私達は独立して家を出ていますが、墓参りはいつも両親が建てた墓にお参りをしています。田舎は遠距離の為、金銭的や休みの関係でなかなか行くことができません。このような場合でも無理して田舎への墓参りをすべきでしょうか。助言をお願いします。両親は健在です。

  • 不倫相手の男性と一緒になりたい。

    私は×一で子ども1人、31歳です。以前結婚していた時に借金があり風俗で借金を返していました。でも今月に風俗の仕事を辞めました。 約一年前から妻子ある男性と付き合っていて、彼が私の心の支えでした。当然不倫は良くない事は分かっています。でも彼は顔、SEX全てにおいて満足していて、離れる事が出来ません。 その彼も色々事情があり奥さんと別れて私と一緒になる事を約束してくれました。そんな時に私より一回り年上の男性が色々忠告をしてくれて、その男性には恋愛感情が無いのですが、頼ろうと思ったのですが、その事を彼に話したら怒られ結局彼の事が好きで、迷っています。 どうしたら良いか分かりません。 不倫相手の彼は元風俗をやっていた事は知っています。 一回り年上の男性とも男と女の関係はありました。 一回り年上の男性と色々話して不倫相手の男性への思いが確信する事が出来ました。

  • 不倫相手に会いたい

    彼女が最近まで不倫していました。僕と付き合う前だからしょうがないかと思っています。(正直、気になるけど過去は変えられないから。) 彼女は今は別れたといっていますが・・・・信じるしかないですが、僕としては不倫相手と会ってメールなどしないように完全に終わらせたいです。 僕は不倫したことはありませんが、もし不倫相手のような女性がいたら都合のいい女(男性から見て)だから暇なときにメールするし、エッチできるからです。セフレみたいな関係に持って行きたいです。 僕は自分がこんな感じだから彼女の不倫相手に会って絶対メールなどしないように言いたいです。別に過去のことは言うつもりはないけどこれからは絶対連絡取らないようにしてほしいですね。ただ彼女から連絡取ってたら問題外ですが・・ こう思うのって変ですか? あと、不倫って終わってもずるずる続くような気がしますが実際どうですか?男からしたら終わってもメールとか続けたいと思いますが・・・。 回答、宜しくお願いします。

  • ヤバい不倫相手は誰?

    つぎの旦那の不倫、ヤバい順に並べたらどうなりますか? (1)結婚10年目で不倫。妻よりずっと美人で賢くて女から見ても魅力的な女性が旦那の不倫相手。 出会いは旦那が通ってる習い事。 (2)結婚1年半目、妻が妊娠中に不倫。相手は妻よりずっと若くて可愛くて、ピチピチな女の子が旦那の不倫相手。出会いは道端、旦那からのナンパ。 (3)新婚3ヶ月ちょいで不倫。相手は妻よりヤリマンで下半身だらしないどんな男とでも寝る、旦那と同じ会社の女性従業員が不倫相手。社内不倫で出会いは社内。

  • 宗派の違う家の、墓参りでのお経について

    うちは真言宗なので、「おかんき」というお経を仏壇で読みます。 お経はそれしか知りません。 そこで質問なのですが、 先祖の墓が他所に何カ所かあり、宗派はさまざまです。 それらの墓参りの時に、お経を上げようとすれば、 日蓮宗の墓でも、禅宗の墓でも、「おかんき」を読んで宜しいでしょうか。 あの世の方々は、不愉快になったりされないものでしょうか。 また、風習としては、どうでしょう。 ご存じの方、お教えください。

  • 不倫相手を早く忘れるにはどうすればいいのでしょうか

    42歳既婚の男性です。結婚して10年以上なりますが、はじめて不倫(33歳バツイチ独身)というものを経験したのが1年前でした。その不倫も最近になって相手から一方的に別れを告げられ、自分の立場上どうすることもできず結局潔く別れました。いくら好きになっても結婚できないってわかったからという理由でした。しかし気持ちの中では本当に大好きだったので未だ忘れられず夜もなかなか眠れない状態が続いています。かと言って家庭を捨ててまでという気持ちもありません。世間からみればいい歳になって馬鹿な男だと思われてもしょうがないのはわかっています。それを覚悟でどうか早く忘れられるいい方法または意見をいただきたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • お墓参り 本当に必要?

    お墓参りって本当に必要だと思いますか 私の家族は 最近お墓参り行ってないから いかなくちゃ お供え物がないから 何か良いものを買ってこなくちゃ ご先祖様をすごく大切にしています それを見ていてすごく良い気持ちだな と 思うのですが 私は死んだ人 顔が霊になるというのは 信用していないので お墓参りにはあまり行く気がおきません と 言っても 1年に3度は行きますが お墓参りというのは 行った方が良いものなのでしょうか ご先祖様に対してどういう気持ち 思っているのでしょうか

  • 不倫相手の彼女の結婚

    私(20代前半)彼(既婚30代半ば)から不倫関係にあり、 別れた期間もありますが、あれから数年が経ち私も30代、彼は40代となりました。 既婚者である彼が好きなので、離婚して欲しいとか、私と結婚して欲しい。などという感情は無く、 一緒にいることの楽しさや心も体も相性の良い、お互い都合のよい存在です。 薬指に光る指輪に興奮したり(笑)、守る家庭がある男性を好きになる変な癖を持っています。 奥様の悪口や愚痴を言う方は、好きになれません。 よくいう、家庭を壊そうだとか、奥様に勝っている。などそういう感情や優越感に浸りたいわけでもなく、なぜか本能的にそういう方に惹かれてしまうのです。 そんな私ですが・・・そろそろ結婚を考えています。 不倫相手と別に長年お付き合いしてきた独身の男性がいます。 そのことは不倫相手も知っています。 不倫相手はそろそろ結婚するんだろうな。ということは感じていると・・。 プライドも高く寂しさや甘えもあまりみせない彼ですが、 そんな男でもいざ不倫相手の彼女が結婚が決まると寂しいもんでしょうか? (彼はw不倫はしたくない。と昔から言っておりました) ちなみに、結婚したら私も不倫相手とは別れよう。と思っております こんな女が結婚に向いてるかは?ですが、一度は結婚してみようと思ってます。 経験してみなくては、分からないので・・・。 そんな男の心理を知ったうえで、何になるんだ。という感じではありますが、 男の心理に興味があります。 男って心の中、素直にみせないから・・・。

専門家に質問してみよう