Moroboshi_A の回答履歴

全630件中601~620件表示
  • アメリカへの安い国際電話

    アメリカの友達と電話をしたいのですが、料金が気になるます。 安い国際電話を知っているかたがいたら、教えて下さい。

  • 雷対策について

    最近雷対策を考えてます。しかし5千円前後は するんですよね。最近はADSLモデムも1万円 ちょっとで買えるようになったんで、対策は 施さずにきた時は買い換えればいいやと割り切る のも手かなと思うんですが。

  • ダウンロ-ドができません。

    PC初心者のパパです。 娘がPCを欲しがったので友人の会社のリ-ス切れのPCを貰いました。 エプソン販売の液晶一体型のLC23A 21030と言うPCで、pen233, HDは2G,メモリ-は64Mです。 OSは95/NTだったのをクリ-ンフォ-マットして98SEを入れてもらいました。 私はソ-テックのM350VをメルコのBLR-TX4LでYBBで繋いでエプソンのPCと繋いでます。 速度は2.6Mぐらい出てます(エプソンも)。 ソ-テックの方は問題なくダウンロ-ドも快適にできるのですが、エプソンの方は 通常の接続は問題ないのですが、ダウンロ-ドでは全くできないか、途中で止まってしまいます。 HDの不良セクタ-があったのでウエスタンデジタルの10Gに、メモリ-を128Mに しましたが変化ありません。 アンチウイルスソフトのアップデ-トができないので携帯のアドレスのみアドレス帳に入れてるありさまです。 PCのスペックが低いせいでしょうか? なにか、いい方法がありましたら、ご指導よろしくお願いします。

  • 私の兄・・・

    最近、用があって兄の部屋で探し物をしてたんです・・・ すると・・・いわゆるエロ本という物が出て来まして・・・(爆) すごくビックリしちゃって・・・兄に対してイメージが変わってしまったというか・・・。とにかく嫌でした。ショックでした。部屋を勝手にあさるからいけないんじゃないかって思われるかもしれませんが、あの時は本当に仕様が無かったんです。 兄の事嫌いになった訳じゃないんです、決して。 でも、どうしてもその事が頭から離れなくって・・・。 どうしたらいいでしょう??

  • たまごかけごはん

    たまごかけごはんって美味しいですよね。 いつも安売りの普通の卵を食べてます。 最近の卵は子供の頃に食べたような卵の味がしないように思います。 そして、生で食べて大丈夫なのかなとも思ってます。 卵によってはワクチン接種済みみたいにして安全性を売り物にしているものもありますがどうなんでしょうか? 生で食べる場合は高級なものの方がよいのでしょうか? みなさんはどんな卵でたまごかけごはんを食べてますか? 気にしすぎでしょうか?

  • プロレスがテレビでやらないのは何故?

    猪木・馬場時代から30年、八百長騒ぎなどからか人気が低迷しているプロレス界ですが、私の子供の頃は毎週金曜日と土曜日のゴールデンタイムにプロレスがオンエアされていました。 今でも数ヶ月に一度特番扱いで東京ドーム大会などがオンエアされ、それなりの視聴率を確保しているようですし、大晦日は紅白の裏番組として断トツの視聴率を獲得していると思います。 ・・・なのに新日本もノアも深夜(というかほとんど朝の場合もある)の枠で細々と放送しているのはなぜなのでしょうか? 少なくとも東京ドームに5万人ものファンを全国から集めることができるスポーツがもう少し日の目をみてもよいのでは?とプロレスファンの一人として思います。 何か理由があるのなら教えてください。お願いします。

  • gooの簡単HP

    gooの簡単HPでHPを作成しているのですが、 Connection Timed Outと表示されて、 行けなくなってしまうことがあるんです。 利用時間帯とかあったかな、と思っているのですが・・・(>_<;

  • 日本ハムは潰れるか??

    友達が日本ハムの関連会社につとめてるんですが、潰れるかどうか心配です。はっきり言ってどうなんでしょうか??

  • ADSL1.5Mと8Mどちらが適?

     フレッツISDNからフレッツADSLに変えようと思っています。そこでNTTの線路情報開示システムで伝送損失を調べたところ45dBということでした。その結果から8Mタイプが1.5Mタイプの伝送速度を上回る確率はそこそこ高いというNTTの結果が出ました。しかし、伝送損失が46dB以上になると8Mも1.5Mもほぼ同じということでした。つまり、NTTの収容局から微妙な距離にあるのですが、8MのADSLは安定性が無いという話もありますから、1.5Mにしようかとも思います。でも、少しでも速いスピードでインターネットを快適に使いたいと思いますし、はっきり言って迷っています。どうすればいいでしょうか?ADSLに詳しい方教えてください。因みに、我が家は24戸入っている集合住宅です。

    • ベストアンサー
    • suzunami
    • ADSL
    • 回答数4
  • マツダ版のMRワゴンは存在するんですか?

    「マツダ」はワゴンRなどのスズキの軽4輪車をよく「マツダ」のエンブレムを付けて販売していますよね?(たしかマツダ名では「AZ-ワゴン」でした?) ふと、思ったのですが、MRワゴンのマツダバージョンはあるんでしょうか? MRワゴンはたしか「ニッサン」が「モコ」という名前ですでに販売しているからやはり「マツダ」は出していないのでしょうか?

  • ■お薦めのICレコーダー■

    3時間以上録音できて、なおかつ価格が安いICレコーダーを探しております。サイズは多少大きくても我慢するつもりですので、とにかくお手ごろかつ機能性のある一品をご紹介御願いします。古い機種でも全然かまいません。 内蔵メモリ、もしくは、メモリーカードタイプのいずれでもかまいません。 お薦めの一品を教えていただけないでしょうか? また、ここのサイトで検索したらいい、または、このウェブショップが安いと言うことをご存知でしたら アドバイス御願いします。 価格ドットコムではどうもICレコーダーが見当たらなかったので、困っております。 オークションサイトでも、今ひとつ知識が乏しいので、 お買い得なのか、どうかの判断ができなくて困っております。

  • プレステ2

    プレステのゲームをすると実際読み込み速度、書き込み速度音などは違うのでしょか? 友達の家でロボット大戦α外伝をプレステ2でやっていたところ、 メモリーカードの書き込みが若干速かったような気がするのですが、、 あと音はデジタルなんたらを使っているので、違うというのを聞いた事が あるのですが、音の違いは感じられませんでした、 お願いします、

  • DVDが・・・・

    このあいだ買ったバックストリートボーイズのGreatests Hits-chapter one TVスタイルというのを買いました。それには、DVDも付いているのですが 自分はいつもDVDはパソコンで見るのですが、それに付いていたDVDが WMPでは見ることができないんですが、DVD自体が悪いのでしょうか? もし、分かる方がいらっっしゃいましたら教えてください。

  • こえてはいけないもの!

    こえてはいけないもの・・ってなにがあると思いますか? たとえば、ネパールとチベットの国境とか、(死ぬ思いをしたらしい) 男女の一線とか(状況によって) お返事お待ちしております!

  • 防水テレビ

    どこのメーカーの物を購入しようか迷ってます。 あと画面は5インチぐらいのものがいいんでしょうか?

  • スタートメニューのプログラムが多すぎて・・・

    WIN98は使用しています。 スタート→プログラムで表示されるリストが多すぎるので、横に2列に表示させたいのですが。 WIN95とかでは出来たような気がするのですが? 私の気のせいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • メーカー製のパソコンについて

    SONY、NEC、富士通、SOTEC、DELL、IBM・・・などなど色々なパソコンメーカーがありますが、それぞれメーカーによってどんな特徴があるのでしょうか?また、回答者の皆様が使用しているパソコンはどこのメーカーか、こういうところはいいけどここがダメ!とか教えていただけますでしょうか?デスクトップでもノートでも構いません。

  • CD-Rの中身が

    CD-Rの中身が表示されなくなってしまいました。つい最近まで表示されていたのに急に表示されなくなりました。友達の家では表示されます。

  • 画像付きメールの送信方法

    ドコモ、Jフォン、au、ツーカーの画像付きメールの送信技術の詳細を教えて下さい。 メールに画像が添付されているのか、それともどこかサーバーに一時保管され、 そのアドレスを相手がわに送っているのかが分かりません。 説明してくれてるサイト等があればそれも教えてください。おねがいします。

  • LANを使うとネットの接続速度が下がるのです・・・

    パソコンの台数 2台 サーバー:OS Windows2000 NIC PCMCIA LANカード クライアント:OS Windows98SE NIC PCMCIA LANカード インターネット:接続 ADSL 機器 ADSLモデム LANを使うとネットの速度が下がるのです・・・ インターネットにはUSBのADSLモデムを使用しております。 LANを使っていないときは60k近く出るのですが、LANを使用中だと10k 5k 0k と言う感じで どんどんネットの接続速度が下がっていきます。 後気になることがもう一つあるのですが、98から2kのフォルダに1回アクセスした後そのフォルダを閉じると、ネットワークコンピューターから見えなくなってしまいます。 winipcfgを使いipを習得し直すとまた見えるようになるのですが・・・ 一番困っているのが、LANを使うとネットへの接続速度が下がってしまうことです。 LAN構築作業は本当にやり始めたばかりで、説明かなり不十分かもしれませんが ご指摘、ご教授お願い致します。m(__)m 失礼致します。