black-S の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • 初バイトで色々分からないので教えて下さい。

    こんにちは。 私は来週からバイトを始めようと思っています。 場所はセブンイレブンです。 私は、7月の最後まででバイトを辞めようと思っています。(2、3週間で辞めるつもりです。) 最初は、少しやってみて様子を見しだい期間を決める予定でした。 ですが、バイトを辞めるといっても急に辞めることは勿論できるはずもなく、調べた所、2週間(14日)前に辞める時は申告するのが法律であり、普通なんだとわかりました。 そこで、始まってすぐ辞めると申告するなら、面接の時に、七月の期間だけバイトをしたいのですがって言った方が、店長さんもあらかじめわかってるし、急じゃなくて困りませんよね? でも、面接の時にあらかじめ期間を申告するのって、印象悪いですかね...? 初めてでよく分からないので、経験者の方などアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • ニコニコ動画が見れなくなりました

    久しぶりにニコニコ動画に行ってみたらtopページの背景(カテゴリーとかの灰色の部分等)が表示されませんでした。 そのままの状態で動画を見ようとしたら 「お手数ですが Adobe Flash Player を 最新のバージョンにアップデート してください。」と表示されました。 そこでサイトに行き最新版にしても同じ様に表示されてしまいます。 アンインストールして再度インストールしても変わりませんでした どうすれば動画を再生できるのでしょうか? 何か情報を持っている方がいましたら、提供をお願いします。 使用しているパソコンは ・Windows7 ・64bit ・Opera

  • サイゼリアのバイト

    サイゼリアでバイトをしたいなと思っているのですが、バイト未経験なのでよく分かりません。 1、髪を染めているのですが、黒くしないといけないのでしょうか? 2、他のバイトと掛け持ちすることはできるのでしょうか? 3、メニューやレジなど覚えるのが大変そうですが、未経験でも平気でしょうか? 他にも何かアドバイスや経験談などがあったらお願いします!!

  • beatmaniaIIDXを始めたのですが…

    beatmaniaIIDXを練習中なのですが、なかなか上達しません。 おすすめの指の置き方や練習方法があったら教えて下さい。 あと、ターンテーブルとそのすぐ隣のキーの同時押しがくる時、必ず押せないのですが、ターンテーブルは小指で回したほうがいいのでしょうか? 専用コントローラーで左ターンテーブルでプレイしています。 初心者な質問ですが、よろしくお願いします。

  • MINMIのお勧めの曲

    題名の通りです。 MINMIでオススメの曲教えてください。 宜しくお願いします。

  • カーナビに関して

    営業者にカーナビを載せようかと考えていますが、全くの素人なので教えて頂きたいのですが…以下のような商品はありますか? ・USBで音楽が再生できる。 ・できればテレビが見れる。 ・設置が簡単。 ・低価格。 以上です。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フリーのアンチウィルスソフトのお勧めを教えてください。

    フリーのアンチウィルスソフトのお勧めを教えてください。何卒宜しくお願い致します。

  • 大学の先輩に勧誘されているのですが。。

    大学の先輩に生命保険はいらない? と勧誘されています。 終身保険で、 いまから60歳まで月3万払うと 60才のときそれ以上の額が帰ってくるとのこと はっきり言って、今3万払うのはとても きついのですが、でも普通に預金してるより 割がいいよ、とかいわれます。 今入っている生命保険は掛け捨てで 月額500円ちょっと、年末に余剰金がある場合は 帰ってきます。 素人ゆえ、先輩の””絶対お得”といいうことに反論できないし 生命保険ってそんなにお得なのですか? 私は独身だし、一体どうすれば 教えてください!

  • 職場での恐喝対応

    職場の派遣社員さんから、自分にはヤクザの知り合いが大勢いると凄まれ、仕事の肩代わりをさせられています。また金銭の要求(10万ほど)もされています。 面倒な仕事をまかせてきたり、本人の私用で絡んできたりで、自分に割り振られた仕事をこなす時間の多くを取られたり、自分の仕事に集中できなかったりで、とても困っている状態です。以前好意で仕事を手伝っていたのが仇になったようです。 それで、今後私に話しかけない絡まない事を条件に相手が要求する金銭を渡し、その約束を破棄された場合には恐喝として訴えるなどとしたいのですが、注意するべき事しておくべき事は何でしょうか。 取り合えず金銭を渡すときの会話は録音しようと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。 追伸 なお私は当人とは別の会社の派遣社員で、派遣先会社には問題解決は期待できないと考えて下さい。

  • CR新世紀エヴァンゲリオン~使徒、再び

    「CR新世紀エヴァンゲリオン~使徒、再び」の時短中に左上の画面にシンクロ率ってあるじゃないですか、あれは何なんですか?あの数値が高いほど当たりがくる可能性が高いってことですか?

  • エントリーシート

    自分は大学三年生です。 就職活動の中のエントリーシートについて質問です。 エントリーシートを企業に送付して、そのエントリーシートの内容だけで判断し、足きりし、不採用とされ面接まで行けないということはあるのでしょうか?

  • 大学で使うノートPC選びに困ってます。

    今大学が推奨するノートPC(lets note cf-w7cう1jc )とdellのVostro 1200とどちらにしようか迷ってます。 前者は 大学で今使っているのにあわせてOSはXPプロフェッショナル+今後 vistaに移ったときのためのvistaビジネス 増設1GB ポータブルHD120GB word excel powerpoint パソコン動産保険4年 論文の書き方の講習 情報倫理ビデオ小品集+タイピングソフト 245000円 後者は vistaビジネス 増設1GB 約15万 なのですが前者のよいことは大学推奨なので大学入ってからの保障は完璧だろうしソフトのライセンス面で圧倒的に有利ということですが後者のほうが性能的にかなり優れていて金額も本体で5万くらい安いということです、どちらがよいのでしょう。 その大学は実は早稲田なのですが、vistaでも普通に大丈夫なのか知ってる方がいたらぜひ教えてください。あと東工大のほうも誰かご存知の方はよろしくお願いしましす。

  • エントリーシートと履歴書、面接の自己PRを変えたい

    こんばんは。 私は今就職活動中の者なのですが、2週間ほど前にあまりにも自己PRの書き方がだめだと思い、全部書き直しました(以前は責任感と協調性と書いていたところを、今は実行力と書いています)。 昨日、以前に1次選考を受けていた会社から合格の知らせがあり、次は2次で人事面接だそうです。 そのときエントリーシートには以前のPRが記されており、しかし、PRを見直した今、その自己PRには私自身何の魅力も感じません。 次の面接時に履歴書も提出するのですが、書き直した自己PRを書こうかと思っています。おそらく面接時にもPRを聞かれるでしょうが、私自身は履歴書と同じことを言いたいと思っています。 しかし、そうなれば面接官は「あれ?エントリーシートと書いてあることと違う」となるでしょう。 この場合、以前の自己PRを使って言った方がいいのでしょうか? すべてが完全な私の不手際で申し訳ありませんが、助言のほどよろしくお願いいたします。

  • 初心者がヴァイオリンとフルートを演奏するならどちらが上達が早いでしょうか?

    お目に通していただきありがとうございます。 このたび無事に大学進学が決まり、ずっと憧れていたバイオリンを始めたいと思いました。 私の進学する大学の吹奏楽団・管弦楽団共にとても歴史があり上手いということで有名なようです。練習も厳しいようで、初心者かつ家も裕福ではないのでバイトをして家計を助けたいので、少し緩めの音楽サークルを希望していました。 私はどちらかというと大勢で厳格にやるものよりも個人的に楽しく!(つまり趣味の範囲のもの)弾きたいのですが、私の進学する大学には楽器を弾くとなるとアンサンブルサークルしか残りません。 私はむしろアンサンブルのほうに興味があって、先輩や同級生と仲良くやっていきたいと思ったのですが、そのサークルの紹介では「ほとんどが楽器経験者。初心者から大成する人はいるが基本的に初心者の面倒は見ない」ということでした。ただ練習は個人・チームで練習日を 4月からヴァイオリンを習おうと思っていたのですが、それでは遅すぎるのでは…と考えるようになりました。私は個人レッスンを受けるつもりでしたが、そちらがメインではなく、お友達と仲良く楽しく吹くことに憧れていました。我侭な話ですが、受験を乗り越えて楽器を!という憧れが叶わないと思うととてもショックでまだ入学してもいないのに、落ち込んでしまいます。 そこで次の候補としてフルートを考えました。私は1~15才まで水泳をやっていたこと、10~16才まで部活でですがトランペットをやっていたこともあり、フルートを友人に借りて吹いたこともあるので、下手ですがそちらのほうが良いのではと思いました。 ヴァイオリンがやりたい気持ちは強いのですが、少しでも可能性のあるほうがいいのではと思っています。 学生でお金もない身ですし、フルートなら独学でもできるのでは…?と考えています。 初心者がヴァイオリンとフルートを演奏するならどちらが上達が早いでしょうか? また、みなさんならどちらを選ばれますか? 悩み相談になってしまって申し訳ないです。

  • おすすめを教えてください

    プレイステーション3のソフトで、「グランツーリスモ5 プロローグ」か「NBA LIVE 08」のどちらかを買おうかと思ってます。 どちらがおすすめでしょうか? あと、他のソフトでおすすめも教えてくれたら幸いです。

  • 安いメーカーが知りたいです!

    オンラインでPCの購入を考えているのですが DELL HP マウス の他にどこがあるでしょうか? 予算7万未満 CPUデュアルコア グラフィックGeforce8600に近い物 モニタ20インチ OSうぃんどうず 

  • ガソリンスタンドの店員さんに

    こんばんわ。22歳男です。 以前も質問させてもらったのですが、今ガソリンスタンドの店員さんが気になっています。 一応毎回いれているところなので、相手も自分のことは知っていると思います。でもまだそんなに話したことはないです。 最近は行っても違う人が担当だったり、いなかったりでなかなか話したいけど、話せないでいます。それが凄いもどかしいです。 明日、スタンドに行こうと思っているんですが、もうメモにアドレスを書いて渡そうと思います。そこでなんですが、アドレス以外にも何か一言書いたりした方が良いのでしょうか?? あと、どのようなタイミングでどうやって渡すのがいいでしょうか?? スタンドじゃないにしても、今までこのような経験のある女性の方何か良いアドバイスをお願いします!!

  • エントリーシートの誤字

    現在就職活動中の者です。 企業にWEBエントリーシートを先日提出したのですが、その中の1項目で信じられないような誤字をしてしまった事に気付きました。凄い目に付くというか、誤字というか存在しない字です・・・ もちろん確認し切れなかった自分に非があるのは重々承知です。 ただ出した企業が自分にとって第一志望なもので、何とかしたいという思いが非常に強いです。 まだ提出期限までは2日あるのですが、人事の方に問い合わせをして、説明した方が良いでしょうか?? 恐らく、根拠はありませんが、金融大手という事もあり、ES足きりはないと思います。マイナス評価は確実ですが。 ただ面接で突っ込まれるのは確実なので、その場で言うべきなのか?誠意という面でも人事の方に包み隠さず、今すぐに言うべきなのか? 誰かアドバイス頂けませんか?お願いします。ホントに志望度が高いし、すぐにでも行動すべきなら、したいので・・・ ホントに自分が情けないです。

  • 面接でうまく答えるには

    現在、私は就職活動中です。 面接をしていく中で困ったことがあります。 面接官に質問されたとき、頭の中で考えは考えがまとまっているのに、うまく言葉に出来ず、舌もうまく回りません。 その結果わかりにくい解答になってしまっています。 こんなときはどういうことに気をつければうまくしゃべれると思いますか?

  • 合う・合わないバイト

    以前同じような内容の質問をしたのですが、違う見かたでの質問をしたいと思います。 私は学生で以前1年くらい薬局でアルバイトをしていました。 そのバイト先ではお客様は少なくはっきり言ってラクでした。 しかし、よく出る、主要な商品(薬、健康食品)は覚えており、お客様から聞かれたら大体の商品は説明できるほどになり、また色々な商品を薦めたりもしていました。 そこのバイトは楽しく自分には合っていたと思いましたが、閉店してしまいました。おそらく、閉店しなければずっと続けていたと思います。 そして新しく飲食店(厨房)のバイトを友達の紹介で始めました。 その友達はバイトから社員になったほどでとても働きやすいと言っていました。 しかし、三ヶ月間働いてみるととっても忙しく、とてもキツイです。 また、自分は元々すばやく何かをすることが苦手でよく遅いと怒られます。そして、最近料理を作り始めたのですが作っている最中に注文が入ったり、何個も注文が入ったりすると覚えられず怒られます。 はっきり言って自分には合っていないと感じています。 でも、友達には合っていたし、何にもできない自分も悪いとは思っていますがバイトに行くのも嫌になってきました。 やはり三ヶ月間という短期間で忙しい、キツイと言ってやめてしまうと自分にも責任はあるので甘いかなと思っています。 そこで質問ですがやはり自分に合う・合わない仕事(バイト)はあると思いますか? また、合わないというのは自分に甘いのでしょうか? 以前の質問と重複してしまって申し訳ないのですがアドバイス等お願いします。