an-pon-tan の回答履歴

全422件中301~320件表示
  • DVD⇒S-VHS 色がヘン!

    S-VHSのデッキでDVDを録画してみたんですが、ビデオデッキを通してTVに映しても綺麗に映るのに、録画すると部分的に色がおかしくなります。 例えば人の顔です。影になる部分とか、額の髪の毛の生え際とかです。薄い水色みたいな色です。淡い部分に他の色が混ざってる印象です。黒いサングラスをしてたら、その周りがモヤッとした感じです。又、部分的に背景の色に染まっているとか。何故でしょうか? デッキからスルーした画は綺麗なのに不思議です。DVDプレーヤーとS-VHSとはS端子で接続してあります。又、ケーブルもビクターのHG(3,300円/1m)を使ってます。試しにS-VHSは2台で実験しましたが、症状は同じです。 とっても気になってます。お詳しい方、是非御教授下さい。あっ、ダビングとかが目的ではなくて、たまたまS-VHSでどの程度の画質で録画出来るかと試してたら気付いたもので・・・。故障なら修理しないといけないし。

  • 急に音量が・・・

    vaioのMedia Barの音が急に出なくなりました。 ミュートもちゃんとしてるし、 ボリュームコントロールも正常なんですが、 どうしてしまったのだろう???

    • ベストアンサー
    • noname#1663
    • Windows 95・98
    • 回答数2
  • Windows XP&Windows2000&Windows98SE

    Windows XPとWindows2000とWindows 98SEの3台をスイッチングハブでつないでいます。WinXPにモデムを付けインターネットの共有をしています。Win2000からは、設定がうまくいき、共有フォルダーもインターネットも使えますが、Win98SEからは、インターネットはつながりますが、ネットワークがつながりません。 WinXPで作った。ネットワーク共有ディスクは実行しています。  

  • LANカードとPCの相性(不具合)

    2ヶ月ほど前からフレッツADSLにして不具合が耐えず まだ、何が原因なのか突き止められていません。 PC→LANカード→LANケーブル→モデム→電話線 という具合でインターネット接続しています。 で、他の質問にあったのですがDOSの画面で ping 127.0.0.1と打つとLANカードのpingが確認できる らしいのですが初心者の私にとっては何がなんだかさっぱりわかりません。 このpingで例えばLANカードの不具合とか、PCとの相性とかが わかるものなのでしょうか? このpingの意味するものをわかりやすく教えて下さい ちなみに私のパソコンで打つと Pinging 127.0.0.1 with 32 bytes of data: Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128 Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128 Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128 Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128 Pinging statistics for 127.0.0.1: Packets: Sent = 4, Received = 4 , Lost =0 (0% loss), Approximate round triptimes in milli-seconds: Minimum = Oms,Maximum = Oms, Average = Oms と返ってきます。OSはMEです。回答よろしくお願いします。

  • 立ち上げ時のパスワード入力を消す方法はどのようにしたらよいのですか?

       以前Yahoobbを導入設定をした後からなぜか毎回パソコンを立ち上げる際  パスワードを入力しなければなりません。かなりめんどくさいのですが  これを設定でなくすにはどのようにすればよいのでしょうか?  宜しくお願いします。  ちなみにOSは98です。  

  • お気に入りのアイコン(?)が変わった!

    今ネットを起動したら、お気に入りの欄の、タイトルの 横にある、それぞれのアイコン(?)が、勝手に全部 IEのマークに変わってしまっていました。 それまではいくつかのHPの特有のマークだったりした んですが、全てIEのマークになってるんです。 イラストとかだったのが・・・(汗) どうしたら以前のように直せるのか、どなたか教えて 下さい!さっき、デスクトップのカスタマイズをして 背景や効果を変えたのですが、もしかしてこれが 原因なのでしょうか??でもお気に入りの欄のマーク を変えるなんて事、できないですよねえ・・・+_+;

  • マザーボードを交換したい

    現在使っているマザーボードを、周辺機器やパーツは全く変更せずに交換したいと思っています。 結構使用しているので、HDDの内容は全く変えたくありませんし、また新規から現在の使用環境にするのは大変面倒なので、そのままの状態を保ちたいと思っています。 過去の質問を検索すると、ドライバの入れ替え程度で済む。という回答と、全く立ち上がらない。という回答も見受けられます。 Win2Kを使用している環境で、交換は可能なのか教えて下さい。 現在 FW-P3C4X 新規 FWD-CUPA CPU PEN3 1G(FCPGA133)

  • Windows Media Playerを使ってWMA形式でHDDのファイルに保存したいのですが

    Windows Media Playerを使ってCD内の音楽をWMA形式でHDDのファイルに保存したいのです。 私が持っているポータブルMP3プレイヤーがWMA形式で 再生できるので、ぜひその形式を使って、再生したいと思っているので、 どなたか教えて下さい。

  • Windows Media Playerを使ってWMA形式でHDDのファイルに保存したいのですが

    Windows Media Playerを使ってCD内の音楽をWMA形式でHDDのファイルに保存したいのです。 私が持っているポータブルMP3プレイヤーがWMA形式で 再生できるので、ぜひその形式を使って、再生したいと思っているので、 どなたか教えて下さい。

  • お気に入りのアイコン(?)が変わった!

    今ネットを起動したら、お気に入りの欄の、タイトルの 横にある、それぞれのアイコン(?)が、勝手に全部 IEのマークに変わってしまっていました。 それまではいくつかのHPの特有のマークだったりした んですが、全てIEのマークになってるんです。 イラストとかだったのが・・・(汗) どうしたら以前のように直せるのか、どなたか教えて 下さい!さっき、デスクトップのカスタマイズをして 背景や効果を変えたのですが、もしかしてこれが 原因なのでしょうか??でもお気に入りの欄のマーク を変えるなんて事、できないですよねえ・・・+_+;

  • 最近の稼げる台は?

    パチスロ歴8年なのですが、最近の台はAT機やストック機ばかりで、勝率が昔と比べ、急激に落ちてるのですが、現在ある機種でDDTなどの使用で、スペックが甘くなるような機種があったら教えてください。ちなみに私のちょっと前までの、お勧め機種はねこDE小判でした。(現在は、近くのホールでなくなり、誰か秋田市内で設置店を知っている方、教えてください。)

  • 最近の稼げる台は?

    パチスロ歴8年なのですが、最近の台はAT機やストック機ばかりで、勝率が昔と比べ、急激に落ちてるのですが、現在ある機種でDDTなどの使用で、スペックが甘くなるような機種があったら教えてください。ちなみに私のちょっと前までの、お勧め機種はねこDE小判でした。(現在は、近くのホールでなくなり、誰か秋田市内で設置店を知っている方、教えてください。)

  • IriaとWinXP

    超初心者です。幼児でも解る位簡単に教えてください。  Iria(107a)を使う用ができて、ダウンロードしたのはいいんですが、インストールはどうするの?どうやって起動させるの?右クリックしても「IriaへすべてのURLを送る」なんて出ないんだよー!ひょっとして、OSがXPだと駄目なの?誰か助けてください!

  • CD-ROMを挿入するとドライブアイコンが再描画?される

    CD-ROMを挿入すると、通常ならドライブアイコンが自動認識して 名称が変化するはずです・・・。 ところが、CD-ROMを入れると Aドライブ以下、すべてのドライブ のアイコンが消えて、再認識しをやり直し、再描画されます。 ちょうど起動時にドライブを認識しながら表示されていく感じに 似た症状がCD-ROMやFDを入れるたびに起こります。 原因がわかりません。経験のある方助言お願いいたします。 PCは自作で、OSはMEです。 ドライブに直接関係するアプリとして はCD革命くらいしか入っていません。 もっとも以前は問題なかった のでこれが原因ではないと思っています。

  • 歯茎の腫瘍エプーリスって誰かご存知ですか?

    すいません。私は、歯茎がすごく腫れていてしかも歯の裏っ側に直径1センチ程の腫瘍があります。痛みやうずきは全く無く、親不知が痛くて歯医者に行った時にエプーリスと診断されました。組織検査をしたら癌では無く、良性の腫瘍らしいですが、かなり大きくなっていたらしく、手術で除去しないといけないほどまでになっていました。4月の半ばに入院予定ですが、これって本当に大丈夫なんでしょうか?どういった手術をするのか詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wano-2
    • 病気
    • 回答数2
  • お手上げ!!ビデオカード変更したのですが。

    お手上げです。ビデオカードをG4MX440からRADEON7500に変えたのですが、画像が全く表示されません。 仕様はAthron XP1700+ たぶんVIAです。 ビデオカードを変更する際、前のビデオカードでやっておかなくてはならない事があったと思うのですが、何をどうしたらよいのかBIOSなどの設定を詳しく教えてください。 また他の問題(例えば仕様とRADEON7500の相性がない。(泣))の可能性があれば教えてください。

  • IriaとWinXP

    超初心者です。幼児でも解る位簡単に教えてください。  Iria(107a)を使う用ができて、ダウンロードしたのはいいんですが、インストールはどうするの?どうやって起動させるの?右クリックしても「IriaへすべてのURLを送る」なんて出ないんだよー!ひょっとして、OSがXPだと駄目なの?誰か助けてください!

  • Windows XP&Windows2000&Windows98SE

    Windows XPとWindows2000とWindows 98SEの3台をスイッチングハブでつないでいます。WinXPにモデムを付けインターネットの共有をしています。Win2000からは、設定がうまくいき、共有フォルダーもインターネットも使えますが、Win98SEからは、インターネットはつながりますが、ネットワークがつながりません。 WinXPで作った。ネットワーク共有ディスクは実行しています。  

  • OUTOLOOKが使えない

    YHOOのADSLを使用してから、従来使っていたOUTOLOOKでのEメールが使えません、競馬PATを使用していますが、こちらもオッズの取得が出来なくなりました、モデム設定が悪いのでしょうか、とりあえずメールはYHOOメールで使えてはいるので問題ないのですが、OUTOLOOKが使えればいいのですが?、説明が不十分ですみません、よきアドバイスをお願いします。

  • Windows XP&Windows2000&Windows98SE

    Windows XPとWindows2000とWindows 98SEの3台をスイッチングハブでつないでいます。WinXPにモデムを付けインターネットの共有をしています。Win2000からは、設定がうまくいき、共有フォルダーもインターネットも使えますが、Win98SEからは、インターネットはつながりますが、ネットワークがつながりません。 WinXPで作った。ネットワーク共有ディスクは実行しています。