Rosehip の回答履歴

全172件中61~80件表示
  • 事務職です。

    ここで質問しますがカテゴリーが分からず申し訳ありません。 私は事務職ですが、忙しい時は忙しいんですけど暇な時は、すごく暇です。 頑張って仕事を見つけるんですけど、暇が多い! 皆さんは、こんな経験ありませんか? あるとすれば どうしてますか?(時間の過ごし方) アドバイスください!!

  • 一人暮らしの高齢者(?)、マンション・一戸建てどちらがいいですか?

    宜しくお願いします。 私の母(61歳)についてです。 現在持ち家(マンション)にて一人暮らしをしております(ローンも終わっています)。 最近、住んでいるマンションに色々と不満を持ち出したようで できればそのマンションを売って、新たにマンションか一戸建てを購入したいようです。 ※現在のマンションの不満点 1:来客用の駐車場がないので、気軽に友人を呼べない。 2:電車の最寄駅からバスで15分→徒歩10分かかる。 3:管理人が平日の昼間しかいない。 4:オートロックなのに、裏口(駐車場からマンション内に入るドア)が常に開錠されている為、外部の人間の出入りが容易。 5:4と関連しているのか、マンション内でのいたずらが多い(落書き、ドアの鍵穴に接着剤etc) 最近、上記の不満点を解消する(4.5については実際に住んでいないので不明ですが)マンションがあり、 そこを買おうかな?と考えているようですが、 一戸建ての方が気楽かも…とも考えているようです。 (騒音などの点で) 又、マンションについては管理費を払い続けることができるのかという不安も多少あるようです。 私としては、これから年老いて身体も不自由になってくるでしょうし、 家のメンテナンスを考えればマンションの方がいいのではと思うのですが…。 そこで、マンション・一戸建てのメリット・デメリットと共に どちらの方がよいのかアドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • チケットの委託販売について

    チケットが一枚余計に取れてしまって売ろうかと考えています。 オークションや掲示板での取引きには不安があります。 先ほど委託販売というものがあることを知り、やってみようかと思っているのですが、チケットの委託販売をしているサイトで信頼でき良いサイトなど知っていたら教えていただきたいです。 あと委託販売の注意点などもあったら教えてください!

  • スケジュール

    スケジュールを立てたのはいいのですが、なかなかこのスケジュールどうりに行動できず困っています。 そこでスケジュールをなんなくこなすコツとか知っている範囲でいいので教えてください! 人により違う意見が出ると思われますが、よろしくお願いします。

  • 封筒になんて書いて置いたらいい?(すごく急いでます!!!)

    友人の結婚祝に漆のお箸を送ることにしました。 定形外で送るように封をし、住所を書いて、切手を貼って スタンバイはしました。 お店の方に「送られるときは封筒の表がきに注意書きを 書いてから出してくださいね」といわれたのですが、 「二つ折り厳禁」と「割れ物注意」くらいしか知らず、 両方当てはまらないのでどう書いておけばいいか分かりません。 「取り扱い注意」でいいのでしょうか?

  • 新宿西口のホテルでランチ。

    新宿西口のホテルでランチをしたいのですが、どこのホテルもほとんど入ったこともなく、まったくわかりません。ここがよかった!という所があればぜひ教えてください!! 条件としては、土日に行ける・予約可・一人¥3000くらい・雰囲気がよい・高層階で眺めがよければなおいい、といった感じです。 わがままばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • 池袋で食事

    池袋で、久しぶりに会う従姉妹と食事をしたいのですが、 お手ごろなお店を知っている方教えてください! アルコールは有っても無くてもOK。 値段は1人3000円以内くらい。 和食系がいいのですが・・・。 知っている方、よろしくお願いします!

  • お小遣い帳、家計簿はどうしたら役に立ちますか

    こんばんは。 私は、社会人8年生です。 働き始めてから積立貯金をしています。 これまで、節約方法や資産運用に関する本を読みながら、自分のお金の使い方に工夫をしてきました。モノは底値で買うよう気をつけたり、本・雑誌・CDは図書館を利用するようにしたり、服はフリマで売ったり。まあ、誰でもしているでしょうけれど・・・ 特にこの2年間、びっちりとお小遣い帳(家計簿)をつけてきました。節約方法のひとつとして挙げられていたからです・・・でも、記録に時間ばかりかかって面倒くさいだけのような気がします。あまりお金の使い方が上手になることに効き目があるとは思えません。 データは記録するためのものじゃなく意義あるように使わなければ意味がないと、上司が言っていました。 私は、積立貯金をしていなければ、貯金がなかったかもしれないくらい経済観念が乏しいようなのです。 お小遣い帳、家計簿をお使いの皆様、またはこういうことに詳しい方、お小遣い帳、家計簿をどう活用していらっしゃいますか。 どうしたら記録だけになってしまう家計簿をお金の上手な使い方をするために活用できるのか、教えてください。

  • 東京都調布市&府中市

    5ヶ月の子供を持つ母です。 主人の転勤で関西から東京へ引っ越すことになりました。 京王線調布駅の会社なのでその近辺で物件を探しています。 調布市か府中市で生後5ヶ月の子供を育てやすい地域を教えてください。 福祉関連情報、ゴミだしなどの生活習慣情報、坂が多いなどの生活地域情報、2LDKの家賃相場などなんでも結構です。

  • 貯めるって難しい・・・。

    月12~15万円。 21の学生にしては結構稼いでいるほうなんですが いっこうにお金が貯まりません。 別にギャンブルをしているわけでも無いんですが・・。 自分は結果を急ぐほうなので、コツコツ貯めるというのができずにいます。 こんな人がお金を貯めるのは無理なんでしょうか? なんかうまいやり方ありますか?

  • 足裏マッサージのお勧めを教えて下さい(都内で)

    できれば安いのがいいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 結婚式のご祝儀について

    来年式を挙げます。 結婚式は、二人で折半しようということになりました。 私はもともと北海道でそれほどうるさくないのですが、彼は関東の人なので、やり方はある程度合わせようと思っています。しかし納得できないことが…。 彼の親戚関係からもらったご祝儀は、全額彼の親がもらうと言うのです。 理由は、私たちの結婚式に来てくれるのも、彼の親が今まで親戚付き合いをしてきてくれたおかげだからというのです。 彼の親戚の食事や引き出物等の出費は、全額私たちが持てというのです。 私のほうは、私の親の考えでやればいいと言います。 食事代等の実費分差し引いてはだめかと聞いても、ご祝儀はそういうものではないからだめだと言います。付き合いで来るような人たちは呼びたくないと言っても、それもだめ。 彼の親戚は何人来るんだかも知りません。 とにかく式までにできるだけお金を貯めて大丈夫なようにしとけ、だそうです。 私の親は二人でやるならご祝儀はすべて二人のもの、みんな二人を祝福してそのお祝いで二人にくれるものなんだから、と言います。 彼は、それぞれの考え方なんだから仕方ないだろ、と言います。 アドバイスお願いします。

  • エアコンの掃除方法を教えてください

    3月末に引っ越してきたアパートに据え付けられているエアコンの掃除をしたいのですが、フィルターなどがはずせるタイプではありません。どこも分解できない(?)エアコンは初めてなのでどうやって掃除していいのかわかりません。子供がいるので(1歳1ヶ月)短時間で手軽にできる方法を教えてください。掃除機は充電式なせいか吸引力が弱く全然きれいになった気がしません。

  • CSI:科学捜査班について

    今CSIのシーズン1をレンタルで見ているのですが、ホームページを見るとシーズン3まであるようで、3は今度WOWOWでやるようなのですが、シーズン2はレンタルはされないのでしょうか? また『CSIマイアミ』という言葉もみつけたのですが、 CSI:科学捜査班(ラスベガス)との関係はどのようなものなのでしょうか?

  • これはうまかった!お取り寄せ情報求む

    仕事のストレスで食べ物だけが楽しみです(泣) 食べ歩きもいいのですが、手軽に自宅にてグルメしたい、ということでHPとかでお取り寄せ可能なおいしいものの情報を教えてください。 実際に食べたことのある方の情報を希望します。 なお、自分は超のつく「スモーク」もの好きですので、そちら方面の情報ならさらにうれしく思います。どうぞよろしく。

  • 図書館の本の汚損防止法

    図書館の本をよく利用するのですが、見るも無残に汚損されている本を多く見受けます。 こういった汚損行為の防止法はないのでしょうか。

  • 東武練馬駅周辺のステーキ屋(?)さん

    以前、知人に東武練馬駅周辺の値段のわりに 量などが多いステーキ屋(?)さんを教えてもらった のですが、名前、場所を忘れてしまいました。 東武練馬駅付近と言う事は確かなのですが・・・。 どうか教えて下さい。お願い致します。 (エビフライ等も出てきたとも聞きました。)

  • 寝てくれない子供

    2歳半になる子供のことで相談ですが夜、私が寝ないと寝てくれないのです。仕事柄、夜中の1時まで起きているのですが、子供も一緒に起きています。「寝なさい」と言っても全然言うこと聞きません。 このままの状態でしたら子供にどう悪影響が及ぼすでしょうか。またどうしたら寝てくれるでしょうか。一緒に寝て、子供が寝てから仕事をはじめたらと言われましたが、私の方が先に寝てしまいます。

  • 大きいサイズの靴。

    足のサイズが大きいのが悩みです。 しかも幅広です。 サイズは物にもよりますが、25cmです。 可愛い靴は24.5cmくらいまでしかなくていつも困ってます。 今もミュール欲しいけど合うサイズがなくて…。 どなたか可愛くて、大きいサイズも取り扱ってるお店教えて下さい。 お値段が安い所だと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • おすすめのクレジットカード

    私は普段カードで買い物することが多いのですが、 どんなカードが特典が多いとかを特に考えもせず、以前より持っているイオンカードを利用しております。 どんなカードがおすすめか、教えてもらえませんか? 特典、年会費なども教えてくださると嬉しいです。