Rosehip の回答履歴

全172件中41~60件表示
  • 病気・・

    えーとくだらない質問ですが、よく風邪とか引くとお風呂にはいらないほうがいいといわれますよね?で、たしかにそれはそうだと思うのですがこれってお風呂に入るとどうゆうことになるからいけないのでしょうか?(体温が上がるから?)くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • ファンデをする時は下地はした方がいいか

    24歳(女)です。 中学から大学まで肌がキレイって言われていたのに、社会人になってから肌が荒れたり、老化(!?)で毛穴が目立つようになったりとだんだんダメになってきてしまいました(T_T) お化粧は、毎日軽くファンデとチーク、口紅をするくらいで、結婚式等あった時のみリキッドのファンデとかマスカラとかのしっかりメイクをするといった感じです。 お化粧の仕方とか全然詳しくないんですが、 ファンデをする時は、下地ってした方が肌にいいんですか? 毛穴が目立たなくなる下地とかありますけど、あれって見た目にはいいけど肌にどうなんですか? 百貨店内の化粧のコーナーに行って聞くと、 売りたいばっかりに肌にいい!って言われそうで心配です。 分かる方教えて下さい。

  • 機能的なスケジュール手帳、どれが良いのか迷います。

    手帳によるスケジュール管理について教えてください。 各メーカーから様々なものが出ていますがどれを選ぶか迷っています。 以前はプライベート、仕事用と分けて使っていた時期もあるのですが(手帳を机の上に置き忘れてしっかり中身を見られてしまったので)かえって余計に分かりにくくなってしまい困りました。 カギ付きの手帳も考えたのですが(ダイヤル式)値段が恐ろしく高いのでこれも検討中です。 みなさんプライベートにする事と仕事ですることをどのように手帳に書き使い分けていますか? 今一番の候補はフランクリン コウージャパンの人生は手帳で変わるシリーズのレフィルですが値段が高いのが悩みの種です。 機能的に欲しい物は ●一日の時間単位で記入できる ●ページ毎に月のカレンダーがほしい(小さいもので土日祝は色が違う) ●今日何をすべきかの記入(優先順位) ●仕事以外のプライベートでも今日何をすべきかを書きたい ●大安吉日の記載はあってほしい(急なお祝い渡しにも対応出来るので) おすすめの手帳や使用方法などありましたら是非おしえてください。 またレフィルをプリントアウトできる親切なサイトもあれば教えてください。

  • ☆新宿☆

    新宿ハルクのトイレはキレイですか? 新宿でキレイなトイレorパウダールームがありましたら教えて下さい。

  • 将来への不安。家計プランの立て方。

    毎月の家計簿をつけるのがやっとなのですが、借金返済や、子供の将来の教育費など、これからのやりくり計画をたてる方法を教えてください。現在、どれくらいせっぱつまった状態なのかが分からないのです・・。

  • パウンドケーキ!!

    引出物にパウンドケーキを考えてます。 どなたか、ここは美味しい!というお店ご存知ですか? パウンドケーキでなくても日持ちがするお菓子だったら良いのですが・・・

  • 古い預金通帳

    古い預金通帳がいっぱいたまっています。皆さんはどうしてますか? 燃えるゴミの日に捨てますか?

  • 革の手帳の手入れ

     カテゴリーがこちらでいいのかわからないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします!  以前、サザビーの革の手帳を高校生にしては勇気がいる値段で購入しました。とっても気に入って毎日持ち歩いていたのですが、荷物も多かったこともあり、傷だらけになってしまいました。何年も使うつもりで高いものを買ったのに、なんだかみっともなくて結局一年間しか使いませんでした。それで、久しぶりに使いたいなぁと思うのですが、傷をなくすことは無理だとしても、何かお手入れ用品を使えば少しは目立たなくなるのでしょうか?おすすめの物がありましたら是非教えてください!

  • 成田空港のラウンジ

     UAセゾンゴールドカードを持っているのですが ゴールドカードを持っていると 成田空港のラウンジが使えるのでしょうか? まだ持って間もないのでよくわかりません。 何か特典があるのなら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 生八橋(東京)

    お世話になっております。 東京都内(できれば新宿近辺)で 生八橋を売っているお店をどなたかご存知ないでしょうか? インターネットでの販売などではなく、 店頭で売っているところを探しています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • コウゲン病について、教えてください。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 とある整形外科の病院で、関節リウマチだと 診断されました。 そのことを、友人に伝えたところ、 リウマチはちゃんとリウマチ科のある病院で 診てもらったほうがいいとのことで、 別の病院を紹介してもらいました。 その病院で検査をすると、 どうも、リウマチではなかったようです。 「症状はリウマチなんだけど、 血液を見ると、、、、」 と、先生も頭をひねっておられました。 内科での再検査をし、今はその結果待ちなのですが、 そのときに先生が、 「たぶん、コウゲン病の一種だと思うんだけど」 とおっしゃっていました。 コウゲン病。膠原病と書くのですね。 耳慣れない病名です。 説明では、リウマチも膠原病の一種で、 私の病気もリウマチではない膠原病の一種だろう、 ということだったのですが。 長くなりましたが、 この膠原病とは、一体どのような症状の出る 病気なのでしょうか? 内科ということは、内臓にも何かしら 影響のある病気なのでしょうか? ずっとリウマチだとばかり思っていたところに、 突然、内科でそのような病名を聞き、 不安になっています。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 演劇・お芝居を見に行きたいです。

    最近、気になる俳優さんがいましてその方のお芝居 を見に行きたいと思っているのですが… 私は生まれて一度もお芝居を見に行ったことが無く 何か、色々と不安です。 会場の雰囲気とか…お芝居によって違うかもしれませんが…。 あと、一緒に見に来てくれる友達もいないので。 皆さんはどなたとお芝居を見に行かれますか? お一人で行かれる方も多いのでしょうか。 それから、お芝居を見るときの席についても 教えていただきたいです。お金は無いけれどやっぱり 見るなら一番よい席で俳優さんたちの素敵な演技 を見たいものです。皆さんはたいていどの席に お座りになられますか? それから最近のおすすめや、気になる方(俳優・脚本家などどなたでも)などいらっしゃったら 教えていただきたいです。 とにかくお芝居について色々知りたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 有名店のお菓子を色々と。

    お世話になります。 有名なお店や老舗のお菓子を少しずつ 色々まとめて買えるサイトはないでしょうか? 有名店のおいしいお菓子となると そのお店のショーケースの所まで行けば 2~3個入って¥500位で買えたりしますが ネットとなるとそれは出来ないですよね・・・。 そういう2~3個ずつを色々買う方法がないか ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 定年のお祝い

    ここのカテゴリーでいいのかわからなかったんですが… 母が、10年勤めた会社を定年退職します。 そこで何か子供たちでプレゼントしたのですが、何かいいもに、いい案はないでしょうか? 教えてくださ~い

  • 寝つきが悪い。

    昨日も徹夜でした。 布団に入っても目がギンギン 一向に最近眠れません。 薬屋さんで「ドリエル」試そうかと 思います。 他にもありますか。

  • セキセイインコ 水を飲む時

    セキセイインコのメスを飼っています。 体は特に異常もなく元気なのですが、以前からお水を飲む時の 仕草がどうも気になってまして・・・。 よくTVとかでは、鳥が水を飲むと上を向いてる仕草をしてるように 思うんですが、うちのインコは水を飲むと「ウンウンウン・・・」 とうなずくような仕草をするんです。しかも何度も・・。 病気なのかそれともただの癖なのか・・。 皆様のインコはどうですか?

  • 過労で入院は出来るのでしょうか

    私の彼は、平日、朝8時半から深夜1時位まで仕事をしています。 徹夜の日もあります。 定時は17時で完全週休2日制で 水曜はノー残業デーなのですが、帰れた試しがありません。 週末も、仕事が残ってるといっては会社に行きます。 度々「会社でお昼ご飯は食べるのを忘れた」と言って帰ってきます。 つまりは、そんな暇がなかったという事のようです。 心配で仕方がないので、どうにかお願いして、 お昼ご飯だけは食べてくれるようになりましたが 体調は当然それだけでは治ってくれません。 彼自身は、もともと体力が有り余るようなタイプではなく 休日もお昼も休みたいのですが、そうもいかないそうです。 彼の体の状態は、常に寝不足と、怠惰感と 体の節々の痛みを抱えています。 そんな中、2週間の海外出張に出かけました。 今週の日曜に帰ってくるのですが、月曜からは当然出勤です。 私は出張の経験がないので、そんなものなのか?とも 思いますが、いつもとても辛そうです。 先日、出張先から電話があり、 悲痛な声で「疲労で入院は出来るのかなぁ~」と言われました。 入院でもしない限り、会社には彼の状況を理解してもらえないのではないかと思います。 また、今一番痛いのは、腰のわき腹に近い辺りだそうです。 有給の意味や、労働基準法など 何度も休養する事を説得してきました。 やっと彼が自分の身体をいたわろうとし始めたのを 無駄にしたくないです。 ですが、何科に受診に行けばいいのかもわかりません。 月曜に会社に行かせてしまったら 2週間分の溜まった仕事に流されてしまうのは確実です。 当然、振替休日などもありませんし 時差ボケと過労に苦しむ姿を見たくありません。 いつ倒れても仕方のない状況です。 どうしたらいいのでしょうか。 誰か助けてください。

  • どんなバッグを買おうか迷っています

    予備校の夏期講習に通うのにバッグを新しくしようと思っています。 でも、どういうバッグがおしゃれなのか分からなくて迷っています。 トートバッグのようなのが都合が良いと思っています。 周りを見ると、グレゴリーやポーターを持っている人が多いです。 他にお勧めのメーカーはありますか?

  • 腸の動き。

    聴診器をお腹に当てられて「う~ん、まだ腸の動きが 悪いねぇ」と先生に言われました。 お腹の張りが中々取れないので・・。 腸の動きが悪いのはやはり暫く便秘気味だったから でしょうか??先週末から食事に気をつけるようにして お通じも戻ってきました。 「腸の動きが悪い」とは何を意味するんでしょうか??

  • 定期預金しようと思ってるのですが。

    こんにちは。 今しばらく使う予定のないお金が普通預金に150万程あり、 最近もったいないなぁって思いはじめました。 ただ、投資というのは私には合わないので せめてもう少し利息のつく定期預金にしたいなと 思うのですが、どの銀行がよいのか どこも同じようにみえてよくわかりません。 あと、最近ネットバンクは金利は良いと聞きますが、 セキュリティ面などちょっと心配です。 金利がいいのはそういう事もあるからなのですか?? ネットバンクのメリット・デメリットも知りたいです。 そもそも、先日友人と話しててわからなくなったのですが 定期預金は、どういう預金ですか?? 私は一定金額を指定した期間あずけるものと思っていた のですが、友人は月○万積み立てていくものじゃないの? と言っていました。 ということで、 (1)オススメの定期預金。(預入150万、満期5年で) (2)ネットバンクのメリット・デメリット (3)定期預金はどういう預金?? この3点について知りたいです。 とても初歩的な質問ですがよろしくお願いします。