Rosehip の回答履歴

全172件中21~40件表示
  • 白浜旅行の宿泊

    今月末に初めて、1歳を迎える子供を連れて 旅行に行くことになりました。 今回の旅の目的はアドベンチャーワールドと パパの誕生日祝いをすること。 乳幼児を連れての旅行なので、宿泊先をどこにするか 悩んでいます。今の候補は「柳屋」。 露天風呂付きのお部屋があるので、子供連れには良いか候補にあがっているのですが、 皆さんの感想をお聞かせいただけたらと思いました。グルメなパパのために食事も重視したいです。 また、他におすすめ旅館があれば教えてください。

  • 至急! 都心でおいしい店!

    質問の仕方変えて、再びです。 近日中に先輩(社会人です。私は学生。)と夕飯を一緒にします。 いつもお店探してもらってるので、今回は名誉挽回で私が探そうと思ってます。 都心で、本当においしいお店ありませんか? その先輩はかなりのグルメ通でして、今までに有名レストランなどに連れて行ってもらいました。 その先輩をもうならせる本当においしいお店探してます。 できれば、蕎麦が食べたいです。 でも、私が学生なので、普段着+ちょっとおしゃれで入れる店がいいです。 予算は一人3000円まで。 あと、今まで全部ごちそうになってしまって、今回は私が事情あって呼び出したのですが、私が二人分出したほうがいいですよね? うまく出せる方法ありますか? それとも、手土産もって行ったほうがいいですか? 半年ぶりぐらいに会う仲です。 至急でお願いします。

  • お取り寄せのチーズケーキ

    こんにちは。おすすめのお取り寄せできるチーズケーキを教えてください。2月末の友達の誕生日に贈りたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 物を捨てるには、どうしたらいいの?

    捨てれない理由。いつか使う。新しい物を買うより、今ある物を壊れるまで使う方が安い。売っても10分の1以下。 捨てたい理由。今は、必要ない。新しいよりいいものは、今後買える。ほこりになる。場所を取る。 仕事が安定していません。自分のライフスタイルが定まらず、必要でないものを捨てれません。本当に保管しておきたいものは、一畳におさまります。あとは、買い換えがきくものなので、一部屋に収まります!実家やトランクルームなど保管していない、自分の全ての持ち物はワンルーム1個分、鞄一つ分で過ごせるようになりたいんです。物に執着しない性格を維持するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 個人で行ける温泉宿

    こんにちは。いつもお世話になっています。 個人で温泉宿に泊まれるところを捜しているのですが、 なかなかありません。 ホテルは一人で泊まれても、温泉宿は一人で泊まれな いところがほとんどですよね・・。 個人向けの温泉宿を扱っていて、捜せるサイトとか、 ご存知でしたら、お教えください・・・。お薦めとかも。 よろしくお願いします。

  • 新橋演舞場夜の部の上演時間

    今月の新橋演舞場「寿新春大歌舞伎」の一・二・三幕それぞれの終演時刻を教えてください。

  • 貯金先

    教えてください。 今 やっと 普通口座に50万たまりました これを 定期にしたいと思うのですが 一度に50万定期にした方がいいのでしょうか? 郵便局で 考えているんですが・・・・ 毎月10万ずつ積み立てにした方がいいのでしょうか? 定期がよく分かっていないので・・・ ちんぷんかんな質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#11420
    • 貯蓄・預金
    • 回答数5
  • 財布探してます

    高校以来使ってた財布を買い替えようと思います。もうボロボロで見てくれも酷いです。 新品をオークションで探したりしてますが、ピンときません。ポールスミス、ホワイトハウスコックス、は探してみましたが値段等で折り合いません。ポーターは見てみましたがどうも・・・。 この上記3社以外でいい物がありましたら、教えて頂けないでしょうか?  革製品が希望です。29歳、男性。

  • ネットで買える美味しいたい焼きを教えてください。

    ネットで買える美味しいたい焼きを教えてください。 美味しいたい焼きが無性に食べたいです。 よろしくお願いします。

  • 1年で100万円貯める方法ありますか?

    この歳になって(20代後半)貯金額が少ない事を痛感しています。 今からでも頑張ろうと思い、目標は高く1年で100万円!としています。 私の給料からしてなかなか難しいとは思いますが、 何か良い方法があればお教え下さい! 給料     150000円 家へ収める額 -50000円 通信費    -20000円 生命保険料  -10000円 交際費    -10000円 雑費     -10000円 ―――――――――――― 貯蓄額    50000円 50000円×12ヶ月=600000万円 ボーナス(2回) 250000万円 ―――――――――――― 計       850000万円 目標まで15万円足らない計算になります。 1年85万円貯めれるだけでもまだいい方でしょうか? この歳で貯金額が500万円もないのがどうしても少ないと考えてます。 どうか良きアドバイスを下さい。

  • どれがいいでしょうか?

    彼氏にクリスマスに演劇鑑賞をプレゼントしようと思っているんですが、何がいいか迷っています。 彼氏は演劇好きなんですが、地方なんで見たい公演があまりこないし、お金もないため大人計画しかみたことがありません。 今回クリスマスに東京へ行くので、いい機会なんでプレゼントしようと思います。 今のところ、ナイロン100℃かNODAMAPか三谷幸喜のなにわバタフライを候補にしてます。 ちなみにチケットはオークションか当日券で手に入れるつもりです・・

  • オペラでの服装

    東京文化会館にて、土曜日の夜、ワルシャワ室内歌劇のオペラを鑑賞しに行きます。 オペラはとても楽しみにしているのですが、このような場所に行くのは始めてで何を着ていけば良いのか分かりません。 以下の様な条件でも、まわりの皆さんの服装が変わるそうですね。 ・座席(S席かどうか) ・人気のある演奏会(S席で値段が6万円とか) あるHPに記載されてました。 ちなみに今回はS席です。 値段は1万を超えるぐらいなので、普通にオシャレな格好で行こうと考えているのですが、 ドレスアップ(いわゆる披露宴で着ていくような服装)した方が周りから浮かなくて済むでしょうか?

  • テレフォンカードの使い道について。

    未使用の、テレフォンカードがいっぱいあります。携帯の時代ですので、金券ショップに持っていっても、買取は割安です。 仕事柄手に入れた、メーカーの販促用のタレント物が多いんですが、Yahooオークションに出すにも金額が安ければかえって手間かなとも思います。 昔、電話料金をテレかで払えると聞いたこともあったんですが、何かいい利用法はありませんでしょうか? ちなみに、森かつゆきがいる頃のスマップや、日清のシュワルツネッガー、エースコックのたけしとりえ、Meijiの森高千里、などなどです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 社会人になったら月いくら預金すべきか

    一人暮らしの場合、月いくら貯蓄するのが普通なのでしょうか? また、月いくら貯蓄しないと将来的に危ないのでしょうか?

  • 都内のホテルバイキング

    都内でおすすめのディナーバイキング(ホテル) をご存知の方はいらっしゃいませんか? できれば格安だと嬉しいのですが… よろしくお願いいたします。

  • どうしようもない落ち込みが続いています

    新卒で入った今の会社に約18年目の30代後半女性です。 最近本当に会社勤めが憂鬱です。 上司とはそりが合わず、いつの間にか仕事が離れていくような感じです。結局、仕事とは人間関係を上手くやっていくことから繋がっていくと考えると、人からなぜか好かれない性格の内向的な私は、もう全く自信がなくなってしまいました。 毎日我慢して平常心を装っているつもりですが、やはり周りの人もわかるのか、人が寄って来ないようで、状況は悪循環しているようです。 人生の大半の時間は会社にいるのですから、気持ちよく満足のいく仕事を少しでもしたいと思うのですが、最近このような事ばかり頭の中をグルグル回っていて、どうしようもない状態です。今の会社にこのままいても先が見えません。そろそろ年末近くで飲み会などの行事までもがとても億劫に感じます。 思い切って退職して何か気楽に細々とアルバイトなどをした方がよいのでしょうか。 まとまりのない文章ですみません。 アドバイスございましたらお願い致します。

  • 都市基盤公団(UR)の入居について

    いつもお返事頂き助かっております。 http://www.ur-net.go.jp/ での入居を考えているのですが、 結婚も控えていて、迷っています。 迷っているというのは、 単身で入れる1LDKで気に入ったのがあり 家賃が9万5千円(共益込)です。 単身だと審査では25万/月なので十分入れる所得があるのですが、結婚してからだと単身では無くなるので 33万/月となり、入れなくなります。 こういう場合諦めるしかないのでしょうか?

  • 孤独死の場合

    先日テレビで40代の女性の孤独死が発見され、 身寄りがない方だったので家の中の処分は「便利屋」さんが行っていました。 以前見た番組でも身寄りの無い老人の孤独死の部屋の処分は「便利屋」さんが行っており、その時は部屋の中の物で使えるものは頂いていく(売るため)のだと言っていました。 その「便利屋」さんへの支払いのお金はどのようにするのでしょう? 個人の財産を使ってお役人が依頼するのですか? 私も身寄りがなく独り暮らしをしていますので、 孤独死になる場合、できるだけ周りに迷惑をかけずに 死にたいと思っています。 今のうち死んだ場合はこのようにして欲しいと書いたものを、家の中の分かりやすいところにお金と一緒に置いておけば良いのでは・・・・というぐらいしか思いつきません。 それぐらいで良いのでしょうか? 何かアドバイスをお願い致します。

  • 赤ちゃんにも使える無添加のスキンケア商品

    7ヶ月半の男のこなのですが、最近の乾燥のせいか今までうっとりするようなつるつるすべすべだったお肌がかさかさして来ました。 自然治癒力が弱くなってしまいそうで今までスキンケア商品は使っていなかったのですがやはり赤ちゃんにも必要かなと思うようになりました。 現在はワセリンを薄く塗っているのですが、パラベンなどを含まない無添加の良いスキンケア商品があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • プレゼントにオススメのコスメ

    友達の25歳の誕生日プレゼントにグロスかアイシャドウを考えています。グロスだったら1本、アイシャドウだったらグラデーションの出来る3色(もしくはそれ以上)セットの物1つで、3千円代で考えています。 いい歳だし、ブランド物かな?と思っています。←金額的にアイシャドウは難しいでしょうか A^_^;? 自分はプチコスメ派なので、あまり詳しくないのですが、思いつくのが、クリスチャンディオール、シャネルくらいなのですが、使用感など含めて、オススメがあったら教えて下さいm(__)m