atyaatya の回答履歴

全1515件中421~440件表示
  • 螺子穴を隠すパーツに付いて

    液晶パネルの四隅を止めている螺子の穴を隠す丸いパーツが1個、欠落してしまいました。この部品の名前と入手先を教えて下さい。

  • ユニ○ロのヒートテックの温かさ

    40代既婚女性です。 暖房費節約のため、以前より、「しまむ○」などで500円以内の、モコモコした厚手のモモヒキを愛用しています。 ユニ○ロのヒートテックタイツも興味はありましたが、少し高いので様子を見ていたら、知人も大変絶賛するので、私も本日ついに購入し、今はいています。 でも、しまむ○のモコモコモモヒキよりも温かくないのです。 少し大き目を買ったのに、ピタッとして冷たく感じる一歩手前、な感じです。 ヒートテックについては、過去にも色々な質問があり、目を通しましたが、インナーを身につけなかった人が使用すると格段に温かい、との感想が多いですが、モコモコ系ほどは効果がないのか?私の感受性の問題か? 同じような感じ方をした方、いらっしゃいませんか?(←ここが質問になります) 薄手なので、モコモコ系よりも、着心地や、重ね着した後の体型ラインはヒートテックのほうが良いのですが、温かさ、と言う点で、どうなのでしょう?

  • 怒りやすく他人の悪い点をすぐが気に障る性格は変わりますか。

    お付き合いを始めて2年弱になる彼氏がいます。相手から言われて付き合い付合い始め当初はそこまでしてくれなくても良いのにってくらい優しかったのです。「女の子は大事にされないといけないんだよ」って。 数ヶ月すると「付合いはじめに優しくするのは自分を好きになってもらう為あたりまえ」と冷たくなることを当然のように言います。 機嫌のいいときは「二人で話し合って決めていこう」といっても何かの拍子にそれまで決めてきたルールについても「そんなの必要ねぇ。話し合いなんてしてもしかたねぇ」と自分の中で決めたルールを通そうとします。旅行など先の予定が流れてしまうこともあります。 相手が一人暮らしで疲れているだろうと部屋の掃除をしたり、1週間放置の皿洗いをしたり自分の家でもないのにできることは手伝っています。が、「何にもやってくれない。こっちは疲れてるのに癒してほしいのにそれもしてくれない。優しくされたいなら家賃も水道光熱費も食費も全部折半!掃除をしたってあてつけじゃねーの?」「髪の毛が落ちたら片付ける位してよ(自分の落としたゴミは考慮されていません)」「恥ずかしいから化粧位したら」「いつもオヤジの臭いがする。女の子はいい臭いがするもんじゃないの?」と一度怒り出すとそのときの論点以外のことでも持ち出してあれもこれもダメだといいます。「子供ができることが想像つかない。子供残して海外とか平気で言っちゃいそうだよね(海外に住んでいたことがあるので友達に会いにや旅行でお金と時間があると旅行に行きます。)」と、そこまで無責任な人だと思ってるのか平気で言ってきます。何度も傷つき泣きながら「怒っても言ってもいい範囲といけない範囲があるんだよ。言葉のDV(暴力)だってあるんだよ。傷ついたら痛いんだよ」といってもその場では聞きません。 しばらくして「俺が悪かった。俺は一人で生きていくしかないんだ」またしばらくして、「根本から変えないといけないことがわかった。変われるよう考えてみるから待ってて。(実際考えた結果が出ないのか1年以上も同じことを言っています)」このやり取りを何度したことか・・・ 友達に相談しても、典型的なダメンズだね。そういう人は結局甘えてるから変わらない。別れた方がいい、といわれます。 本当に変わらないのでしょうか。 今度、カップルカウンセリングに行きます。私も悪いところがあるのかもしれないのでどちらに肩入れするわけでない第3者のプロの方に相談しようと思います。 実際にこの様な状況でカウンセリングをし変わった方はいらっしゃいますか。また効果がなかった方はいますか。

  • 社内恋愛について質問です。

    初めて質問します。 私の会社では、男女約半分ずついますが、けして少ない人数ではありませんが、社内恋愛まで発展した人がいません。 社内恋愛されてる方に質問ですが、どのようにしたら恋愛までつながるのでしょうか??社内恋愛は辛いものでしょうか?? 訳分からない質問をしてしまい申し訳ございませんが教えて下さい。

  • お見舞いのマナー

    主人の祖母(主人の実家とは別居)が入院されています。 年末年始の帰省の際に、お見舞いにお伺いしようと思っています。 お見舞金と常温で長持ちしそうなお菓子を持って行こうと思っていますが、お見舞いというのはこの2つでよろしいでしょうか? またお見舞金は一万円を考えていますが、続柄から言ってどうでしょうか? 少ないでしょうか? あと、お見舞金を渡す時は何と言って渡したらいいですか? 人によっては遠慮して受け取ってもらえない場合もあるかと・・・。 主人に相談しましたが、私よりももっとそういう事に疎く、お見舞いは身一つで行けばいいなどと言います。 血の繋がった主人のみならそれでもいいかもしれませんが、嫁の私までそのような事をすると、何て常識の無いお嫁さんだろうと思われそうです。 お見舞いのマナーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • よりによってお隣さんが…

    今年の3月に賃貸アパートに引越しをしました。 一回の角部屋に住んでいます。 隣の部屋はずっと空き部屋でした。 しかし最近になってお隣にご入居されたようです。 しかし、そのお隣さんが…その筋の方である事が判明致しました。 風貌・車・ベランダから聞こえてくる会話・何人もの(全員強面)出入りなどなど…確実です。 賃貸契約書には、その筋の方ではないという事を約束する項目があります。 なのでお隣さんは契約違反だと思います。 何らかの手を使い、ご入居されたのだと思います。 大家さんは管理会社である不動産屋に任せているようですので、きっとご存知無いと思います。 私は旦那と生活しておりますが、出張が多く、一人での生活が多いです。 またすごく音漏れのするアパートですのでビクビクしながら生活しています。 ゆくゆくはここで子育ても…と思っていましたが、そういう環境では無くなってしまいました。 そこで旦那と話し合った結果、今の住まいを出て行きたいのですが… 私の住まいは住み始めてから1年以内に契約を解除する場合、違約金として家賃1ヶ月分を収めることになっています。 しかし契約を違反しているのは、不動産屋、もしくは大家だと思います。 なのでこのお金は払いたくないのですが… こういった場合、不動産屋や大家に対して責任を求めるのはおかしいことなのでしょうか? 退去したくないのに退去せざるおえなくなり、出来るだけ出費はさけたいです。

  • 確定申告

    確定申告についてですが、過納額の還付金や、不足額の徴収金ってどのように計算すれば算出できますか? たいていは還付されることが多いと聞いたのですが。どのくらい戻ってくるのか、もしくは徴収されるのか…自分で算出できれば知っておきたいのでよろしくお願いします。

  • 洗濯パン設置 と 水栓位置の変更

    現在、室内に640×640の洗濯パンが設置されています。 大型洗濯機の購入にあたり、 現在の洗濯パンに洗濯機を置くと、タテの高さが水栓部分に あたってしまい、 ・水栓位置を上にずらす ・洗濯パンサイズを幅の広いものに変更し、水栓にあたらないように  洗濯機を置く の何れかの方法で対応しようと思っています。 現在、業者を探しているところでなかなか見つからないのですが、 どちらの方法は大事にならず、安価ですませられるでしょうか。 ご経験上ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。 尚、洗濯パン必要有無については過去にも両論ありますが、 戸建て2Fとなるため、今回は設置する心積もりでおります。 宜しくお願いいたします。

  • 自転車のブレーキ・左右で動きが違う

    自転車のブレーキに関しての質問です。前後ともブレーキをかけると片方は元に戻るのですが、も片方が元に戻りません(緩くしまっている感じです)。今のままでは、ブレーキをかけるたびに下車して手でそのブレーキを開いた状態にしなければなりません。ブレーキのタイプは、前後ともにアルファベットのUを逆さにした様な形で、その両先にゴムパッドが付いていて両側からホイールを挟むものです。 何が原因かわかる方いませんか。

  • (和装)黒の道行コートって普段着ていいの?

    片面が黒のリバーシブル道行コート(紋なし)を知り合いにいただきました。黒でも普段使い出来るとおっしゃっていたのですが、なんとなく黒って喪の時のみなのかなあ・・・・って心配しています。例えば、新年のごあいさつに知人宅を訪問するときに黒いコートを着ても大丈夫なものなんでしょうか? ご存知の方、是非、教えて下さい。

  • 外国人が日本で違法バイト

    個人的な話なんですけど 現在アメリカ国籍しか持っていない日本人の友達が観光ビサで日本でバイトしようとしています。 友人からは履歴書と銀行口座しか聞かれてなくバイトできたという、それって本当ですか(多分外人だと疑われてなかったので)身分証明書見せなくてもいい店ありますか?彼女がバイトしようとしてる店は原宿のある服屋さんです。 別に顔は日本人だし、捕まらないと言っているので、念のためここで質問を入れました。 今の日本は外国人の違法バイトについて厳しいのでしょうか。 一応どうやって捕まるのかのも知りたいのです(外人顔だと入管に捕まえる可能性が大だが、普通の日本人の顔しているのだからどうでしょう。)

  • 車の購入で悩んでいます。

    CUBEを買おうか、フィットを買おうか…。 キューブは今の新型は嫌いなので、在庫もまだあるみたいし旧型での購入を考えています。 フィットは今の新型で、どちらも昨日に大差がないし、どちらも気に入っているので決めかねています。 みなさんならどちらを購入しますか? メリットとデメリットを教えてください。 どちらも新車か新古車なので考えています。

  • ブルーレイの購入について

    今回BSデジタル放送で保存したい番組があったので、 近々ブルーレイの購入を検討しています。 シャープ:HDW22 と ソニー:BDZ-T55 で検討していましたが いろんなサイトを見ていると、この2製品より パナソニック:BW730 が良いというレビューを幾つか見かけました。 同時録画はそこまで必要がないと思っています。 どの機器を選択して良いのかが分かりかねておりますので、 どなたかご教示お願い致します。

  • 黒背景で人物を撮影するための幕は何がいいですか

    こちらの映像(http://video.google.com/videoplay?docid=-602744924748233418&ei=ZFw_Sc2eJY7UwgOd79jKAg&q=iphone)の25秒~40秒のように、真っ黒な背景での講義を撮影したいと考えています。 スタジオを借りることができないため、会社の応接室で撮影予定です。応接室の広さは奥行2.4m、幅2.4m、天井の高さ2.5m程です。 明かりは蛍光灯のみです。 現在あるものはビデオカメラのみです。 費用をできるだけ抑えたいため、背景の幕のみ購入しようかと考えておりますが、何を購入したらよいか教えてください。 オンラインショップのURLを指定してくださっても構いません。 また、今後予算が出た場合に、適切な照明等、他に必要なものも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家族で出席する場合の従兄弟結婚式のご祝儀について

    家族(両親・私20代後半・弟)で出席する従兄弟の結婚式のご祝儀についてご意見ください 従兄弟の結婚式があるのですが、従兄弟は私より10歳上で、特別仲良くした記憶もなく、冠婚葬祭ぐらいでしか会いません。 ご祝儀ですが、両親に、私にも別でご祝儀を出してと言われました。 両親は2人で5万出すようです。 従兄弟を調べると、相場は3万のようですが、はっきり申しまして、両親が2人で5万なのに、私が1人で3万出すのが不満です。 これはやはりわがままでしょうか? そんなわがまま言ってないで、3万出すのがマナーなのでしょうか? ご意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイの購入について

    今回BSデジタル放送で保存したい番組があったので、 近々ブルーレイの購入を検討しています。 シャープ:HDW22 と ソニー:BDZ-T55 で検討していましたが いろんなサイトを見ていると、この2製品より パナソニック:BW730 が良いというレビューを幾つか見かけました。 同時録画はそこまで必要がないと思っています。 どの機器を選択して良いのかが分かりかねておりますので、 どなたかご教示お願い致します。

  • 医療費控除の交通費について

     お世話になります。医療費控除の対象に、交通費もあると聞きましたが、病院に行くための交通費で電車・バスなどの領収書等が出ない場合はどのような形で証明すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 晴明神社は東京都内にありますか

    知人への贈り物に、魔除けのお守りを贈りたいのです。 調べたところ晴明神社のお守りがよさそうだと思ったのですが、本社は京都にあるのですよね。 東京で晴明神社のお守りが買えるところはないでしょうか? 調べたら晴明神社は全国各地にあるということだったのですが、都内にあるのかどうかはわからなくて…。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 新宿区付近、丸ノ内線、千代田線、常磐線沿いだと行きやすいです。 よろしくお願いいたします。

  • 両家の顔合わせはしないとだめですか?

    近いうちに入籍をするのですが、私の両親は「入籍前に彼氏の母親(母子家庭)に挨拶しに行かないと」と言っているので、彼氏に伝えると・・・彼「うちの母親は、働いているし」彼母「結婚するのは本人同士だから親が会う必要はないし、めんどくさい。」と言っていたといい、彼氏も母親の意見に賛成らしく私の両親の意見を聞いてくれません。彼氏は私の親に挨拶しに来てくれたので、次は私だ!とドキドキしていたのですが、彼氏・彼氏の母親いわく「うちには挨拶しに来なくていい。」というのです。。。私の親は「そんな娘に育てた覚えはナイし、相手がそう言っていても行かないとだめ」というのです。式のことも私の父が「親兄弟だけでもいいからしてくれ」と言ったから彼氏も仕方なく式だけは、する方向で考えてくれているのですが非協力的です。私は三姉妹の末っ子で姉二人は式をしていないので、最後の娘のウェディングドレス姿ぐらいは見せてあげたいのですが、私の家族と彼氏の家族の温度差があり、今後どう進めていっていいのかわかりません。意見をお願いします。

  • 弁理士で年収2000万とか稼ぐことって可能なんでしょうか?

    がんばったらそれぐらいいけるのでしょうか? 弁理士は最近平均年収が下がってるといわれてるので正直心配です もちろん人並み以上にがんばって海外にも目を向けてがんばりたいとは思ってるのですが・・・ また、それぐらいがんばれば、もう一桁上とかどんどん狙っていける仕事なんでしょうか? コンサルとかの業界だと若くしてこのようなことが可能ですが 弁理士はどうなんでしょうか?