aigo-go の回答履歴

全1441件中121~140件表示
  • 10歳の猫の体の調子が悪いです

    10歳の老猫なのですが、ここ2年ほどの間で急激に痩せ、最近は頻繁に吐くようになりました。 毎日必ず1回は、吐きます。 今日は、5回ほど吐きました。 餌のみ吐いていることが多いですが、たまに黄色い液体も吐きます。 排便は見た目は少し茶色いくらいなのですが、異常なほど匂いが強いです。 もしかして、癌なのでしょうか? そろそろ寿命が尽きるころなのでしょうか 今、猫を病院につれていけるほど、家計に余裕がありません。 アドバイス、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • blossom87
    • 回答数4
  • 野良猫を飼いたい

    今、猫を室内飼いで3匹かっています、全部雌です そこに雄の野良で推定2,3歳の子を飼いたいと思っているのですが 現在いる3匹の猫が威嚇ばかりしてなかなか受入れてくれません 現状、野良猫のほうは家の中には入れてない状態で、毎日ごはんをもらいにきます 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • gongegon
    • 回答数3
  • あれからの経過と相談

    回答者様ありがとうございます 前回の質問からの猫の経過ですが やはりしっぽを気にして追っかける行動(少し噛むようなまねしたりなめすぎたり)は 今もします・・(最初頃ほどではなくなってきたけど) 落ち着きは・・走り回る回数も減ってきてますが同じ時間(明け方 夜中)は落ち着きがなくなります。。」そんな時は毎回餌で釣って気を紛らわせてしのいでます 今一番気になるのがお尻を少し噛まれた後があって先生は浅い傷みたいなので大丈夫と行ってたのでこれはもう少し様子見で、今までは外へ出入り自由な身だったので今は家の中一日過ごしていますが・・・トイレを今まで外でしてたのでひょっとしたら外でうんちとかしたくて がまんしてるのかな?心配してるのですがおしっこはちゃんと家のトイレでしてます 私の気持ちとしてはこのまま室内飼いしたいのですが猫本人の気持ちはどうなのかな? 外に出て今まで通りにさせてやるのがいいか? 何か怯えてるようなので外に出たくても出さない 外で怖い目に会ってるのでこれを機に室内飼いに意向できたらな~と私は思ってるのですが やはり怖い目にあった外には出さないでこの先ずっと室内飼い? それとも今まで通り外に出してやる? とはいえ猫の外に出たい理由はなんなんでしょうね~?トイレ?縄張り?気分転換?? 猫の気持ちがわからず自分の考えで突っ走っている状態です・

  • 脱走兵からの挑戦状。網戸ロックの強力な物ありますか

    我が家には猫が数十匹いるのですが、 この数十匹の一匹が物凄い知能的脱走兵で困っています。 今までは、(引越数十回)こんな事まず無かったのですが、 今の家に引越ししてきて、つい最近「網戸は開く」という知恵がついたのか、 もう私が網戸をして寝ていると必ず脱走をします。 一匹脱走をすると、数匹脱走するのでもうてんやわんやです。 まあ、1階なのと都内ではあるのですが住宅街で車が行き来するような場所では無く、 平穏な状態であること。 マンション全体を囲っている敷地が芝生と平らなコンクリートであるという事。 隣近所に遊びに入ったとしても、 マンションの住人がペット可住宅なので、追い回したり、追い払ったりしないで、 平穏状態で常に何処にでも居座れること。 脱走兵たちは自宅が分かり、しばらくすると必ず帰ってくること。 こられで味をしめたのだと思っていますが、 私としては、外猫にするつもりは更々無く、 まして外にいったり自由にするつもりは全く無いので、 この状態に早く終止符を打ちたいのですが、 まあ、今住んでいる部屋には5つ窓がいたるところにあり、 そのどこにもかしこにも網戸が設置されているのと、 私は窓をしめきった状態は絶対嫌だと思っていることとで かなりの脱走兵との戦いを毎日繰り返しているのです。 網戸は全て入居時にペット用網戸に張り替えているので、 どんなに引っ掻こうが、よじ登ろうが破れないのですが、 兎に角滑りがいい。 ひっかかる事無くスムーズに開け閉めができる。 小窓はドアのように引くとあくようになっていて、 窓は押すとあくようになっている。(小窓は人が絶対通れる窓ではない) まず大窓に、網戸ロックをつけたが、 網戸ロックの粘着が弱かったので意味を成さず 網戸をとにかく2匹でよじ登って、ちょっと開け、その開いたところに 頭突きを何度かかまし、後は手で開けて脱走。(どうやって脱走するのか1度じっくりみてましたw) 網戸ロックは超強力粘着テープを再度くっつけて行いましたが ダメでした。 そして、引き網戸。 これは、押す窓を小さく開けることで解消できたと思っていたのですが、 ジャンプしてまずは爪をひっかけてスパイダーマン状態で体重をかけ、 別のところに飛び移ることで開ける。 押せば開く窓に対しては、また頭突きを数回くり返しちょっと開いたところに首を突っ込み またちょっと開け、もうすり抜けて脱走。 頭がいいといえば良いのですが、 もうこの脱走兵1が脱走するのでほかの子も脱走兵2.3と続けて この行為を行うことに慣れてしまっています。 引けば開く網戸に、 粘着テープを貼り付けたことがありますが、 これもダメ。 手と口で器用にはがしていました>< 兎に角今は涼しいので、 猫の体のためにもなるべく冷房ではなく、 自然の風を浴びさせてあげたいので窓を閉めきるのではなく、 網戸状態で寝ていたり、外出したいのですが、 なんかこうガッチリと網戸を固定するものは無いでしょうか? ドアのように引く感じの開く網戸を固定するものは無いでしょうか? 大窓の方は、鍵付きのものがアマゾンにあったので そちらを買ってみたのですが、 ドアのように開けるタイプの網戸は壁に枠が固定してあるため それが使えません。 色々とどれが良いのか分からないので、 小さい子供のいる方、ペットのいる方、 どのように対処していらっしゃるのか教えてください。 猫を飼っていらっしゃる方はお分かりかと思いますが、 猫はまず呼んでも来ない!!!!!!! 一旦外に出ると飼い主を飼い主だと思わないのです。 家の中だと呼んでもすぐ来る子が外だと逃げ回ってしまいます。 今は近所だけで遊びまわっていて良いですが、 場所がわかってくると行動範囲がぐっと更に広がっていくので、 なんとかその前に非常に厄介なこの行為をやめさせたいので宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • atosaku
    • 回答数3
  • 風邪をひいた子猫(生後3週間ほど)を保護したら?

    昨日、庭に居た子猫を保護しました。 4~5日ほど庭に居たり居なかったりで、旦那と、次見かけたら保護しようと決めて保護しました。 家に入れて、親猫と離れて結構たっていたらしくすごく汚れていたので お風呂に入れました。 お風呂に入れたのが本当に間違いでした。 子猫が体温調節を出来ないとは知らずに入れてしまい、 お風呂場でたおれてしまいそのまま病院にいきました 衰弱してたので、生食とブドウ糖を摂取してもらい ミルクは一日五回とホッカイロで暖めてあげてくださいとアドバイスをもらいました。 ですが、ものすごくグッタリしていて 心配で一時間に一回のペースでミルクをあげているのですが、 アドバイス通り一日五回の方がよいのでしょうか? グッタリしているのは風邪もあると思うのですが、心配で心配で… あと、生後3週間の子猫は自分で排便できますか?? 見た所 排尿はしています。 猫は飼っているのですが、こんなに小さい子猫を育てるのははじめてで分からないことだらけで....。 よろしくおねがいします!!!

    • ベストアンサー
    • nagipo
    • 回答数2
  • 盲目の子猫 (約2ヶ月)

    一昨日、盲目の子猫を拾い、家で飼うことなりました。(名前は、ソラ) 家には去年拾った猫が2匹います。(名前は、レンとリン) 子猫で盲目という事で私の部屋でゲージに入って生活をしています。 もう少し大きくなってからレンとリンの部屋に行かせたいと思います。 盲目の猫を飼い方、気をつけなければならない事などを教えてください。

  • 障害猫の脱水について質問です

    当方初利用で勝手がわかりませんが、よろしくお願いいたします。 うちの猫は麻痺を持っています。 現在推定2歳です。 車か何かにひかれたか、倒れていた野良を拾って病院に届け里子に出したのですが、麻痺が残ってしまい引き取り手が見つからずに私が引き取ることとなりました。 そこからリハビリを繰り返し、半年前までは一人で歩ける程度にまで回復したのですが、また段々と衰弱していき、今は麻痺の程度的には頭~首は動き、前足はぎこちなく、下半身はほぼ動かない、といった状態です。 さわってやったりすると嫌がるように各部を動かすしぐさをするのですが。 それで、その猫が水をあまり飲んでくれず脱水気味になってしまいました。 今日病院で点滴を打ってもらったのですが、なんとか点滴に頼らず水を飲んでくれるようにさせてあげたいのです。 猫の体重は2.35kg(非常に痩せています)なので、1日に必要な水分摂取量は100ミリリットル程度と、お医者様から教えていただきました。 今は水受け皿から5ccのスプーンで水をすくって口もとにもっていってあげています。飲むことは飲むのですが猫に任せて飲ませていたら十中八九摂取量が足りません。事実脱水気味です。ですから、少量(水滴程度)をスプーンに入れて無理矢理なめさせているのですが、効率の悪さ、正確な水分量の認知の難しさ、そしてスプーンに嫌な感情を抱き自分でスプーンから水を飲むことすらしなくなるのではないかという不安があります。 喉に詰まってしまうかもという不安も常によぎります。 そこで、何か良い方法は無いでしょうか? 調べてみたら、スポイト、ハイポトニック水、人間用のスポーツドリンクの希釈水、ウエットフードなどの方法がありました。 しかしスポイトは恐怖の対象がスプーンの他に更に増える結果になりそうですし、ウエットフードはあまり食べてはくれません。ハイポトニック水やスポーツドリンクは少し不安があります。このふたつはもし成功例等々を聞かせていただけるのであれば試してみたいかと思いますが。 当方これから多忙になることもあり、世話を同居の人間に任せることが多くなりそうです。ですから今のうちに何とか改善したいと考えております。 初質問で稚拙かつ非常に冗長な質問になってしまいましたが、何卒ご返答のほど、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • gominant03
    • 回答数4
  • 障害猫の脱水について質問です

    当方初利用で勝手がわかりませんが、よろしくお願いいたします。 うちの猫は麻痺を持っています。 現在推定2歳です。 車か何かにひかれたか、倒れていた野良を拾って病院に届け里子に出したのですが、麻痺が残ってしまい引き取り手が見つからずに私が引き取ることとなりました。 そこからリハビリを繰り返し、半年前までは一人で歩ける程度にまで回復したのですが、また段々と衰弱していき、今は麻痺の程度的には頭~首は動き、前足はぎこちなく、下半身はほぼ動かない、といった状態です。 さわってやったりすると嫌がるように各部を動かすしぐさをするのですが。 それで、その猫が水をあまり飲んでくれず脱水気味になってしまいました。 今日病院で点滴を打ってもらったのですが、なんとか点滴に頼らず水を飲んでくれるようにさせてあげたいのです。 猫の体重は2.35kg(非常に痩せています)なので、1日に必要な水分摂取量は100ミリリットル程度と、お医者様から教えていただきました。 今は水受け皿から5ccのスプーンで水をすくって口もとにもっていってあげています。飲むことは飲むのですが猫に任せて飲ませていたら十中八九摂取量が足りません。事実脱水気味です。ですから、少量(水滴程度)をスプーンに入れて無理矢理なめさせているのですが、効率の悪さ、正確な水分量の認知の難しさ、そしてスプーンに嫌な感情を抱き自分でスプーンから水を飲むことすらしなくなるのではないかという不安があります。 喉に詰まってしまうかもという不安も常によぎります。 そこで、何か良い方法は無いでしょうか? 調べてみたら、スポイト、ハイポトニック水、人間用のスポーツドリンクの希釈水、ウエットフードなどの方法がありました。 しかしスポイトは恐怖の対象がスプーンの他に更に増える結果になりそうですし、ウエットフードはあまり食べてはくれません。ハイポトニック水やスポーツドリンクは少し不安があります。このふたつはもし成功例等々を聞かせていただけるのであれば試してみたいかと思いますが。 当方これから多忙になることもあり、世話を同居の人間に任せることが多くなりそうです。ですから今のうちに何とか改善したいと考えております。 初質問で稚拙かつ非常に冗長な質問になってしまいましたが、何卒ご返答のほど、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • gominant03
    • 回答数4
  • 成猫の去勢について

    ブリーダーさんが4歳半の猫オスを売りに出しているのを見ました。 「去勢をして下さい。」と書いてありましたが、この年齢から 去勢をしても、スプレー行為はもはや止まらないのではないしょうか? もしそうだとしたら、”部屋のあちこちにおしっこをかけるでしょうが、 掃除をいとわない方のみ御購入下さい。”ということでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • freehands
    • 回答数1
  • 栄養価の高いキャットフード

    お世話になります☆彡 15歳以上の老猫が 力んで便をするようになったので 病院へ行ったところ 腸重積なのか 肛門から 10cmあたりが 狭くなっているらしく 柔らかい食事をあげると共に さらさらしたオイルのようなものを飲ませるように言われました 老猫の為 ドライフードは噛めず 丸呑み状態で たまに吐きます ウェットフードは 汁を舐めるだけな感じで 食が細いです 少し痩せてきたので 栄養価の高いキャットフードを探しています よろしくお願いします

  • 獣医が見た場合、年齢は分かるのでしょうか?

    赤ちゃん以外の猫は、 獣医が見た場合、年齢は分かるのでしょうか? 出生して10年くらいたった猫を拾った場合 10年位経った猫かどうかは 獣医が見ればわかりますか?

    • ベストアンサー
    • WFKREWVMT
    • 回答数4
  • 子猫の怪我の対処について教えてください

    人懐っこい野良猫が子猫を産んで連れてきました。 子猫も人懐っこくすぐ寄ってきてくれます。 毛が変わる時期なのか頭の毛が半分ぐらい変わってきています。 一週間ほど前、その子猫がほおを思い切り膨らませてやってきました。 それから2、3日経つと頬の膨らみがなくなりほっとしたのですが、血が出ていました。 素人が下手に手を出すのもいけないと思い 様子を見ることにしたのですが 2日前程から目ヤニが物凄く出て、片目が塞がってしまうほどです。 暖かい水にさらしたコットンで塊をふやかして取ってあげてるのですが1時間もするとまた塞がってしまいます。 母親が猫はあまり好きではなく飼うつもりはなかったのですが 子猫を気にいった様子で餌を買ってきて与えています。 ただ飼うというよりもやってきたら餌を上げるので野良とさほど変わらずうちの子という感じではないので、医者に連れて行こうとはしません 私は連れて行きたいのですが学生でお金もなく車も出せず どうしたらいいか途方にくれています このまま放っておくと子猫の命は危ないですか? 目ヤニは薄い黄緑で片方の目は塞がれるし、もう片方の目も少しねっちょりしたものが出てきます。 このまま目ヤニを拭き取るだけで大丈夫なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Lily_yusa
    • 回答数3
  • この猫は生後何ヶ月ぐらいでしょうか?

    離乳終わってると思いますか? 保護を考えていますが、生後6週間は母猫から離すべきではないとどこかのサイトで見ました。よろしくお願いします。

  • コクシジウムが出ました。掃除方法を教えて下さい。

    いつも、お教えいただきありがとうございます。 保護している年寄り猫からコクシジウムが出ました。 獣医さんに掃除方法を聞いたら、塩素消毒と言われたのですが、ネット検索すると熱湯消毒しないと死滅しないと書かれておりました。 *今回担当してくれたのは、若い先生だからかな・・・? トイレ類は熱湯消毒出来るのですが、部屋内のフローリングなどは熱湯消毒出来ないです。 こういった場合は塩素消毒でなんとかなるのでしょうか? 何か良い方法はありますか? コクシジウムを駆除した方、体験談がありましたらお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • この猫は生後何ヶ月ぐらいでしょうか?

    離乳終わってると思いますか? 保護を考えていますが、生後6週間は母猫から離すべきではないとどこかのサイトで見ました。よろしくお願いします。

  • この猫は生後何ヶ月ぐらいでしょうか?

    離乳終わってると思いますか? 保護を考えていますが、生後6週間は母猫から離すべきではないとどこかのサイトで見ました。よろしくお願いします。

  • 慢性腎不全猫のオシッコについて

    半年前、推定4歳Mix の雄猫について質問です。 5月に入って急激に食欲が無くなり受診したところ、血液検査等で腎不全と診断されました。 今現在、食欲はないので腎臓サポート用のウェットフードをペースト状にしシリンジで与えています。水も自発的には殆ど飲まなくなったので同様です。 これまでは1日に4-5回だったのが、最近では8回以上も行きその尿もほぼ無臭。5月26日からは自宅で皮下輸液を1日200ml行っており、一日中隅っこで丸くなって寝ていますが、強制給餌の時に抱っこしようとするとスゴい早さで走って逃げて行きますし、人の目線程の高さのタンスの上にも軽々とジャンプするほどの体力があります。 前置きが長くなりましたが、このオシッコについてお聞きしたいのですが、この子の尿からは殆ど毒素は排出されていないと理解していますがそれでもオシッコを強制的に何度もさせた方が良いのでしょうか?と言いますのも、この子ずっと寝てばかりいて、私がトイレを促さない限り自発的には殆ど行かないのです。もちろん私も夜は5-6時間は寝ているのでその間(わりと朝早い時間)は我慢出来ずにトイレに駆け込んでいますが、それ以外は、だいたい3時間毎にトイレに連れて行きます。(トイレに行くと反射的にオシッコをしてくれます) この子のペースで尿を出した方が毒素は多く排出されるのでしょうか?それともこまめにオシッコをさせた方が少しでも多く毒素が排出されるのでしょうか? 単純な質問ですが、かかりつけの獣医さんに相談をしても先生は「自然に任せていいんじゃない?」と言いますが、その根拠が分かりかねます。海外在住で、獣医も日本人ではないので意識の違いや、もちろん言葉とらえかたにも若干のずれが生じるとは思っています。 数値的にかなり悪いので、楽観はしていませんが残された時間を少しでも楽にしてあげたいと思い、試行錯誤しております。 お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

  • コクシジウムが出ました。掃除方法を教えて下さい。

    いつも、お教えいただきありがとうございます。 保護している年寄り猫からコクシジウムが出ました。 獣医さんに掃除方法を聞いたら、塩素消毒と言われたのですが、ネット検索すると熱湯消毒しないと死滅しないと書かれておりました。 *今回担当してくれたのは、若い先生だからかな・・・? トイレ類は熱湯消毒出来るのですが、部屋内のフローリングなどは熱湯消毒出来ないです。 こういった場合は塩素消毒でなんとかなるのでしょうか? 何か良い方法はありますか? コクシジウムを駆除した方、体験談がありましたらお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • コクシジウムが出ました。掃除方法を教えて下さい。

    いつも、お教えいただきありがとうございます。 保護している年寄り猫からコクシジウムが出ました。 獣医さんに掃除方法を聞いたら、塩素消毒と言われたのですが、ネット検索すると熱湯消毒しないと死滅しないと書かれておりました。 *今回担当してくれたのは、若い先生だからかな・・・? トイレ類は熱湯消毒出来るのですが、部屋内のフローリングなどは熱湯消毒出来ないです。 こういった場合は塩素消毒でなんとかなるのでしょうか? 何か良い方法はありますか? コクシジウムを駆除した方、体験談がありましたらお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 慢性腎不全猫のオシッコについて

    半年前、推定4歳Mix の雄猫について質問です。 5月に入って急激に食欲が無くなり受診したところ、血液検査等で腎不全と診断されました。 今現在、食欲はないので腎臓サポート用のウェットフードをペースト状にしシリンジで与えています。水も自発的には殆ど飲まなくなったので同様です。 これまでは1日に4-5回だったのが、最近では8回以上も行きその尿もほぼ無臭。5月26日からは自宅で皮下輸液を1日200ml行っており、一日中隅っこで丸くなって寝ていますが、強制給餌の時に抱っこしようとするとスゴい早さで走って逃げて行きますし、人の目線程の高さのタンスの上にも軽々とジャンプするほどの体力があります。 前置きが長くなりましたが、このオシッコについてお聞きしたいのですが、この子の尿からは殆ど毒素は排出されていないと理解していますがそれでもオシッコを強制的に何度もさせた方が良いのでしょうか?と言いますのも、この子ずっと寝てばかりいて、私がトイレを促さない限り自発的には殆ど行かないのです。もちろん私も夜は5-6時間は寝ているのでその間(わりと朝早い時間)は我慢出来ずにトイレに駆け込んでいますが、それ以外は、だいたい3時間毎にトイレに連れて行きます。(トイレに行くと反射的にオシッコをしてくれます) この子のペースで尿を出した方が毒素は多く排出されるのでしょうか?それともこまめにオシッコをさせた方が少しでも多く毒素が排出されるのでしょうか? 単純な質問ですが、かかりつけの獣医さんに相談をしても先生は「自然に任せていいんじゃない?」と言いますが、その根拠が分かりかねます。海外在住で、獣医も日本人ではないので意識の違いや、もちろん言葉とらえかたにも若干のずれが生じるとは思っています。 数値的にかなり悪いので、楽観はしていませんが残された時間を少しでも楽にしてあげたいと思い、試行錯誤しております。 お知恵をお貸し頂ければ幸いです。