aigo-go の回答履歴

全1441件中1~20件表示
  • 高齢猫にはシニアフードを与えるべきですか?

    12歳の雄猫と11歳の雌猫を飼っています。 キャットフードはドライフードを中心に与えていますが、缶詰の方が好きなようで2匹で1日1缶与えています。 だいたいスーパーかホームセンターで購入します。 なるべく毛玉ケアタイプのを選んでいます。 それでも結構吐きます、あんまり効果ないんですかね。(若い頃からです) 最近、8歳以上、11歳以上や15歳以上というキャットフードを見かけますが、高齢猫にはそういうのを与えた方が良いのでしょうか? あまりスーパーにはなくて、あっても一般のより高めなのでほとんど一般のを与えています。 一般のを与えていると病気になりやすくなったり、長生きできないとかありますか?

    • ベストアンサー
    • toraneko5
    • 回答数2
  • 雄猫の去勢について

    会社に猫がいます。外猫で、会社の敷地内在住、雌×1(避妊済)、雄×2(未去勢)です。雄猫は3匹いたのですが、そのうち1匹はいなくなってしまいました。 昨年末に雌猫の避妊手術を済ませました。 雄猫は、同様の時期に行う予定でしたが、都合が合わず現在もまだ去勢手術をしていません。 最近、雄猫たちが頻繁に雌猫のお尻のにおいをかぐようになりまた。雌猫は「もう!何よ!」という感じで逃げていきます。 そして今日、1匹の雄猫が雌猫の首を噛んでいるところに遭遇しました。なので、早々に雄猫も手術しないといけないと思ったのですが、猫たちは5~6月ごろに生まれたそうで生後7~8か月くらいです。雄猫は1年経過せずに手術すると、結石ができやすいという文を読んでしまい、それは可哀想なのですぐに去勢手術するべきか否か迷っています。 雄猫は、やはり1年経過してからの手術がよいですか? 雄猫の体重は、2匹とも5キロ超です。 以前、獣医さんにお話を聞いたときはもう大丈夫(手術しても)と言われましたが、その時は結石のできやすさなどの話はでませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#206741
    • 回答数2
  • 野良猫を飼い猫に。慣らすためには。

    半年ほど家の庭に遊びに来ていた野良猫がいたのですが、3週間前に完全室内飼いにしました。(猫へのいたいたずらがある地域だっだったため) 4歳の♀です。 うちの先住猫とも対面済みで関係も悪くありません。ただ困ったことに、昼間隠れてまったく出てきません。。。 布団のなかに潜り込んで寝ているか、こたつにはいって寝ているようです。 そのせいか、夜中~明け方になると起き出し、大きな声で鳴きながら徘徊するのです。(不安がってる声ではなく遊ぼうと誘っているような声です) 夜中ふと目が覚めて猫の声が聞こえるので、名前を呼ぶとやって来て、撫でると喜んでお腹をだしもっと撫でてといってくるのですが、昼間起きていてもらおうと、布団やこたつから出すとすごい勢いで布団やこたつに逃げ込みます。(怖がっているような反応で逃げ込んだあとは見向きもしません) 夜は可愛がってほしいけど昼は怖いようです。 なんとか昼間にもでてきてほしいのですが、どうすればいいのでしょうか。 猫が夜行性なのは理解していますが、一緒に生活していく上で生活リズムを合わせていきたいです。 昼間はまったく出てこないので、このまま放っておいたらなにも変わらなそうです。 先住猫は夜にちゃんと寝ています。 昼間はどこかに潜り込んでしまうので、家族に慣れるために、リビングに二段ケージをおき、簡易的な隠れ家(見ようと思えば見えるような)を入れて、そこにいてもらうのはどうかと考えているのですが、どう思いますか? 先住猫が扉を開けてしまうので、布団やこたつのない部屋にいれておくことはでできません。 なにかいい考えがあればぜひ知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • picoyo
    • 回答数2
  • 野良猫を飼い猫に。慣らすためには。

    半年ほど家の庭に遊びに来ていた野良猫がいたのですが、3週間前に完全室内飼いにしました。(猫へのいたいたずらがある地域だっだったため) 4歳の♀です。 うちの先住猫とも対面済みで関係も悪くありません。ただ困ったことに、昼間隠れてまったく出てきません。。。 布団のなかに潜り込んで寝ているか、こたつにはいって寝ているようです。 そのせいか、夜中~明け方になると起き出し、大きな声で鳴きながら徘徊するのです。(不安がってる声ではなく遊ぼうと誘っているような声です) 夜中ふと目が覚めて猫の声が聞こえるので、名前を呼ぶとやって来て、撫でると喜んでお腹をだしもっと撫でてといってくるのですが、昼間起きていてもらおうと、布団やこたつから出すとすごい勢いで布団やこたつに逃げ込みます。(怖がっているような反応で逃げ込んだあとは見向きもしません) 夜は可愛がってほしいけど昼は怖いようです。 なんとか昼間にもでてきてほしいのですが、どうすればいいのでしょうか。 猫が夜行性なのは理解していますが、一緒に生活していく上で生活リズムを合わせていきたいです。 昼間はまったく出てこないので、このまま放っておいたらなにも変わらなそうです。 先住猫は夜にちゃんと寝ています。 昼間はどこかに潜り込んでしまうので、家族に慣れるために、リビングに二段ケージをおき、簡易的な隠れ家(見ようと思えば見えるような)を入れて、そこにいてもらうのはどうかと考えているのですが、どう思いますか? 先住猫が扉を開けてしまうので、布団やこたつのない部屋にいれておくことはでできません。 なにかいい考えがあればぜひ知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • picoyo
    • 回答数2
  • 一人暮らしで親兄弟友人の助けがないと猫は飼えない?

    一人暮らしで、かつ基本的に自分が仕事に出ている間に親兄弟友人が代わりに世話をしてくれるといったことが頼めないなら、猫は飼えませんか? 普段ならいいかもしれませんが、猫が病気になったときが心配です。 猫の具合が悪いので会社を午前中休みますとはなかなかいえません。 ご意見おまちしています、

    • ベストアンサー
    • noname#218001
    • 回答数8
  • 脱走した猫が見つかったが警戒して直ぐにげる

    居なくなって2日めに居場所がわかりました。 餌と水をあげました。声を掛けると泣いて返事を するのですが姿は見せません。暫くすると 警戒しながら餌をたべ又、逃げました。 居場所は隣の家の床下です。 それから 声を掛けて安心させる為、毎日、毎晩、夜遅くに 居場所にいってます。何度か捕まえ損ねてから もっと警戒心が強くなり捕獲困難になりました。 言い遅れましたが雌猫の1才4カ月です。 去年の10月に子供を生みました。避妊手術を しようとした矢先なので外にでて発情して 妊娠したらと思うと気がきでは有りません。 もう、野良猫の雄に近寄られています。 昼間に行っても出て来ないので、毎日、夜に 様子を見に行くのですが何回も雄猫をみかけます。 交尾をしてたら妊娠してると思います。 出て行ってから一週間になります。 ネットで色々調べ知恵を頂いてますが 捕獲は困難ですし戻ってくるのは難しいと思います。 子猫を連れて行っても親猫は泣いてるだけで 出て来ません。私自身も精神的、肉体的に限界の 状態です。体の調子も悪くなり思考力さえ 無くなり始めました。捕獲機を設置しても 捕まえられるのでしょうか? もし、最悪、戻らないなら諦めて居る場所に 毎日、餌を届けるしかないのでしょうか? 長文で申し訳ありません。 良きアドバイスをお願い致します。

  • いつもくしゃみを連発し、鼻がピーピー言っていま

    近所の野良猫なのですが いつもくしゃみを連発し、鼻がピーピー言っています。 これは風邪をひいてるのでしょうか? 半年前に出会い、会うたびにグズグズ言ってます。 人間で言うと、アレルギー性鼻炎みたいなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rxumtfqaa
    • 回答数2
  • 猫 シコリ

    こんにちは。 いつもお世話になっています! 家で飼っている猫について 質問させて頂きます。 家では、来年9歳になる猫がいるんですが 5日ほど前に左乳首一番下の皮膚の中で、 1円玉ほどの大きさのシコリのような物を発見しました。(私が発見したのが5日ほど前なのでいつからシコリがあるかは、正確ではないです) 今年の5月頃に、脇の所に5,6mmほどのシコリのような物があったので、触っても痛そうではなかったのですが一応、病院に行きました。 そしたら、ただの怪我の治りかけだと思う。と 言われたので大丈夫だと思っていました。 (住んでる所が田舎なので好きなときに外に出てる感じの飼い方です。) ですが、今回は少し触ったり押しただけで ニャッ!!!とすごく痛がってシャー!! とまで言われます。 前までムシャムシャ食べてたのに ここ2.3日ご飯もあまり食べなくなりました。 私が思うに、 ✓鳥やネズミを外で頻繁に捕まえてきては、 食べているので何かウイルスにあたってしまった。 ✓悪性の癌 ✓怪我をしてそこからウイルスが入った この3つのどれかを考えています。 早く病院にけばいい話なんですが、 私の母親が猫をすごく可愛がる割に うちの子は大丈夫と言って連れて行こうとしません。あと家の猫は信じられないほど病院が嫌いなのである程度の情報を頂いて、もしもの事を 把握した上で母にも教えて連れて行きたいので 症状に詳しい方や、ペットを飼っているに方 少しの情報でもいいので教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • non-45
    • 回答数2
  • 猫の為のボランティア活動について

    3匹の猫と一緒に生活しています。 保護団体さんから2年前に1匹ひきとり、野良ちゃんを保護したりして、あっという間に3匹との生活になりました。 普通の会社員で一人暮らしです。 3匹がどんどん大切になるにつけ、どんな形でも、何か猫ちゃんの為になることをしたい!と思うものの、具体的に何ができるか考え中です。 どんなに個人的で小さなことでも、又保護団体施設などにお世話に通われている方、地域猫さんを見守っている方々など、具体的に何をされているのか、どんな風に始められたのか、教えていただけますか。

    • 締切済み
    • nekoaru
    • 回答数8
  • 【猫】初めての流動食、カロリーエース、キドナ

    高齢の愛猫が体調不良に見舞われています。 元気・食欲がなく、腎不全を疑いましたが病院で検査したところ異常なし。エコー検査もしてくれましたがコレと言った原因は掴めず。 高齢なので先生も「仕方ないねえ」という方向性のようです。 今までもこういう感じは何度かありましたが、病院で注射・点滴をしてもらうと翌日には回復したりしていました。 しかし、今回は病院から帰っても具合が悪そうなのが続いていて、好物を与えてもほんの少ししか食べてくれません。 もう数日間この状態が続いているので、そろそろシリンジでの強制給餌を考えています。 強制給餌というのが初めてなので、何点か教えて頂きたい事があります。 自分で調べた結果、シリンジで与えられる流動食は有名なもので「カロリーエース」「リーナルケア」「キドナ」というのがあると分かりました。 質問1、「カロリーエース」「リーナルケア」「キドナ」はそれぞれ「これだけ摂取していれば他には食べなくても大丈夫」というような総合栄養食的に捉えていいのですか? 質問2、「キドナ」は粉末なので、何かに混ぜて与えたりできるサプリ的なもので、流動食とは違うものですか? 質問3、これら以外に流動食はありますか? 質問4、これらを買わずに普通のドライフードや総合栄養食ウェットをふやかしてシリンジで与えても同じでしょうか? よろしくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • m_okwave
    • 回答数2
  • 友人の猫3匹保護

    先日、ここで相談させて頂いたのですがアパートの部屋に住んでいる友人の猫3匹を保護しました。 というか、窓を開けると勢い良く猫が入ってきました。 8ヶ月の雄猫1匹、5ヶ月の雄猫2匹です。 友人に連絡をしても携帯電話は解約、部屋を訪ねても鍵は閉まっていて人の気配はありません。 一週間以上不在のようです。 猫の状態は元々付いていた首輪は3匹共外されていて少し痩せ、5ヶ月の雄猫2匹は猫風邪のせいか目ヤニ、鼻水が酷かったです。 (今はうちで餌もしっかり食べて、猫風邪は治療中です。) そして保護2日後、私のSNSの記事を読んで私の家に猫がいるのを知った、と友人妹の携帯電話から連絡を してきました。 友人曰く、家を出るとき餌と水をあげて、部屋に3匹いるのを確認して玄関の鍵をかけた。 窓の鍵は開けているからそこから出たのかも。 と言うのです。 ですが窓は鍵も閉まっていますし、 そもそも猫がその状態で勝手に外に出れるわけがないですし、 一週間以上留守にするならそれこそおかしな話だと思いました。 友人は実家にいるからアパートに戻り次第、猫を引き取りに行くと言っているのですが いくら友人の飼い猫とは言え、引き渡すのが不安で仕方ありません。 本当は友人は猫を捨てたのではないか、 引き取りに来たらまた猫を捨てるのではないか、 と悶々と考えてしまい... 猫にとって最悪な事態にならないよう、良い方法はないでしょうか? やはり引き取りに来たら大人しく渡すしかないのでしょうか? わかりにくい文章ですみません、何かアドバイスお願いします。

  • 友人の猫3匹保護

    先日、ここで相談させて頂いたのですがアパートの部屋に住んでいる友人の猫3匹を保護しました。 というか、窓を開けると勢い良く猫が入ってきました。 8ヶ月の雄猫1匹、5ヶ月の雄猫2匹です。 友人に連絡をしても携帯電話は解約、部屋を訪ねても鍵は閉まっていて人の気配はありません。 一週間以上不在のようです。 猫の状態は元々付いていた首輪は3匹共外されていて少し痩せ、5ヶ月の雄猫2匹は猫風邪のせいか目ヤニ、鼻水が酷かったです。 (今はうちで餌もしっかり食べて、猫風邪は治療中です。) そして保護2日後、私のSNSの記事を読んで私の家に猫がいるのを知った、と友人妹の携帯電話から連絡を してきました。 友人曰く、家を出るとき餌と水をあげて、部屋に3匹いるのを確認して玄関の鍵をかけた。 窓の鍵は開けているからそこから出たのかも。 と言うのです。 ですが窓は鍵も閉まっていますし、 そもそも猫がその状態で勝手に外に出れるわけがないですし、 一週間以上留守にするならそれこそおかしな話だと思いました。 友人は実家にいるからアパートに戻り次第、猫を引き取りに行くと言っているのですが いくら友人の飼い猫とは言え、引き渡すのが不安で仕方ありません。 本当は友人は猫を捨てたのではないか、 引き取りに来たらまた猫を捨てるのではないか、 と悶々と考えてしまい... 猫にとって最悪な事態にならないよう、良い方法はないでしょうか? やはり引き取りに来たら大人しく渡すしかないのでしょうか? わかりにくい文章ですみません、何かアドバイスお願いします。

  • 16歳の飼い猫が歯ぎしりの様な音を立てます

    半年ほど前から猫がエサを食べる時、水を飲んだ後に歯ぎしりの様な音を立てます。 首を傾けながらバリバリ音をさせていて、気になります。 一ヶ月前に調子が悪くなり、病院で腎不全と診断されました。 それから食欲も落ち、歯ぎしりもひどくなった様に思います。 その後病院に連れて行った際に口の中を診て貰ったのですが… これといった異常はなく、歯石はたまっているもののそれほどひどくないという診断でした。 よだれや口臭も特になく、腎臓以外の臓器も今のところ異常はありません。 食欲低下も腎不全からくるものの様で、これから腎不全とどう向き合っていくか… という話はしましたが、歯ぎしりの方は今のところ分からず終いです。 どの様なことが歯ぎしりの原因として考えられるでしょうか。

  • 野良猫に寝床の提供だけというのは余計に酷ですか?

    我が家の1階は車庫になっていて、その奥の壁に荷物がおけるよう棚を取り連れてあります。 昔、そこに野良猫がおいてある段ボールに穴を開け中で出産したことから、ガーデンバリアを設置して猫よけ対策としていました。 しかし、最近それをものもともしない野良猫が、雨の日と風の強い日に棚の段ボールと天井の隙間に座っているのを見つけました。 うちにも猫を飼っていて、かわいそうだとは思うのですが、保護して飼ってやることができません。 同じ猫(うちのもノラ出身)なのに方やぬくぬくのベッドでへそ天で寝ているのに、その子は寒さに震えながら、ビクビクしながら寒さに耐えているのかと思うと不憫でなりません。 発泡スチロールの箱でベッドを作ってやることはできますが、それ以上のことはできないので、中途半端は余計酷なのではないかと迷っています。また、そこでいつか出産ということになっても困ります。 近所にエサやりをしている方がいて、近所の野良猫はどれも栄養状態はよいようです。たまに耳カットされた猫も見かけます。うちの庭は野良猫のトイレになっていますが、それは見逃しています。 この寒い季節だけ寝床をおくことについてのご意見をきかせてください。もし置するとしたら、発情期前までと考えていますが、それはいつ頃になるのでしょうか。 今は猫が入り込む隙間をふさいでありますが、このままにしてしまった方がよいでしょうか。今日からあまりに寒いので悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • ponpoco24
    • 回答数3
  • 寒くなりましたが外ねこの健康についてです

     去勢、不妊手術後、地域ねこの認定はマダ出来ていませんが餌やりをしています。  急な寒さで風邪引きがちになってきました。  フードに何か健康食品的な物を混ぜたらどうかと思っています。    今は冷たくなるのでカンズメは避けてドライフードだけ1日1回です。  ロイヤルカナンの15キロを購入していますので、キロ当たりは安く済んでいます。  野良の捕獲は難しく、風邪引いても病院に連れて行けないので、食事に気をつけて  やるくらいです。  アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • 22390000
    • 回答数3
  • 猫の療法食から普通食への変更について

    今年12歳のオス猫去勢済みが今年8月膀胱炎になりました。抗生剤と療法食を与えるように言われその時ロイヤルカナン オルファクトリーを与えていました。初めての療法食だったので味が良い方を手始めに与えある程度食べてはくれました。膀胱炎は落ち着いた後次はシュウ酸結石尿が出てしまPHコントロール2をその時与えました。こちらも半月程の尿検査などで治ったのが確認はされたんですがその頃エコー検査で腎結石が見つかり当分療法食を与えましょう。となり現在迄与えてきました。11月に検査で甲状腺機能亢進症が発覚し現在薬を毎日与えているんですが療法食がだんだん食いつきが悪くなってきたので毎週尿検査して現在全く血尿、細菌見られなくなったので総合栄養食のロイヤルカナンベッツプラン エイジングケアプラスステージ2と言う品に変えましょうか。と先生に言われ処方してもらったフードを昨日与えたのですがむしゃむしゃ食べるようでもありません。こちらに変更してまた細菌、結石尿など再発しないか心配です。PHコントロールは約4か月半与えたことになります。最初はあまり食べてくれませんでした。やっと食べるようになった矢先またフード変更すると食べるのに時間がかかるか、食べないかのどちらかになる気がします…ずっと療法食を与えるのも構わないと、先生は言われたのですがうちの子は病気で痩せてしまったので少しでもカロリーがある餌を与えた方がといいます。それなりの体型、体重は必要だそうです。甲状腺の病で痩せたのは確かなので薬を飲ませて餌を与えてゆっくりでも体重が戻らないといけないそうです。元の体重までは無理かもですが…やはり結石尿や、細菌、血尿がなくなって一ヶ月以上たったりしたら普通食へ変更した方が良いのでしょうか?現在腎臓の数値は少し高いです。腎不全まではかろうじていってませんが先生はケアをこれからはもうして行った方がとも言われました。変更したフードは腎臓ケアにも配慮、PHケアにも配慮といっていましたがPHコントロール程水分をまたとってくれるかも心配になります。フード変更はこれが普通なのでしょうか?無知で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。腎結石があるので定期的にエコー検査は必ずしています。今月見たとき以前より少し小さくなっていたそうです。それはPHコントロールのおかげなのかと思うと新たなベッツプランフードは大丈夫か余計気になります…

    • ベストアンサー
    • yokoyamai
    • 回答数3
  • 猫パルボウイルスについて

    成猫メス7歳のアメショを飼っていまして、11月末にペットショップより生後4カ月のアメショメスを購入しました。 成猫は、予防摂取、避妊手術は受けておらず元気で過ごして居ましたが、子猫を飼ってから約1週間で、成猫の方に下痢や若干の嘔吐が見られ少し元気が無いようです。 今は嘔吐はなく、病院から下痢止めをもらい飲ませて、部屋を隔離して暖かくさせております。 子猫は3回のワクチン摂取済み、特に病気もない診断でショップより引き渡されましたが、成猫に異常が見られたのは、子猫がうちに来てからになります。 疑いはパルボウイルスではないかと思っているのですが、子猫は元気過ぎです。 ワクチンを摂取済みの元気な子猫から、成猫に対しパルボウイルスの可能性はあるのでしょうか? また、その際購入したペットショップに対し、苦言を呈しても良いのでしょうか? 一応、成猫の便を採取してウイルス検査に出しており検査結果待ちです。 パルボウイルスでないことを祈りますが…。 どなたかご助言ください。

    • 締切済み
    • voxy2
    • 回答数2
  • 老猫の食慾廃絶について

    糖尿病と腎不全をわずらう18歳のおばあちゃん猫です。 1日2回のインスリン注射と1日100mlの輸液を自宅で行なっています。 一週間ほど前から食欲廃絶、自分では全く食べなくなりました。 水もほとんど飲みません。 今はごはんも水分もシリンジで強制給餌しています。 トイレへは自分で行きますが、回数も量もかなり少ないです。 一週間前に検査した時は GLU195 BUN60.4 CRE2.4で 貧血も脱水もみられませんでした。 他の数値も特に問題ないとのこと。 口内炎を疑い診てもらいましたが、歯茎に軽い炎症がみられるものの大したことはないようでした。 念のため鎮痛剤をもらい飲ませてみてますが、効果はありません。 糖尿病なのに腎不全なのに ごはんはまだしも水をほとんど飲まないなんて… 他にどんなことが考えられるでしょうか? 原因を調べるにはやはりもっといろんな検査をしないといけないのでしょうが、 愛猫が受けるストレスの事を考えると躊躇してしまいます。 実は先週病院で血液検査をした後に、愛猫の大嫌いな耳掃除をしたんです。 愛猫は病院が大嫌いで、ましてや耳を触られるのはもっと嫌いです。 おそらく掃除されている間、弱っているのにかなりの抵抗をしたと思われます。 終わったあとの愛猫は私が初めてみるくらいの興奮状態で…翌日の尿検査(自宅)では潜血がプラスになってしまいました。すぐにマイナスになったのですが、気になったので尿だけ持って病院へ行きました。 その際もマイナスだったので、先生も首をひねるだけで… 長くなりましたが、先週の血液検査のあとの興奮や過剰なストレスのせいで 数値が大きく変化、つまり腎不全等が悪化したりすることは考えられますでしょうか? 気になるならもう一度検査に連れていけばいいのでしょうが、愛猫のストレスを考えるとそれも怖いんです。 今後 愛猫には無理な治療はせず、痛みや苦しみだけを取り除いて家でできる限り穏やかに過ごさせてあげたいと考えています。 苦痛を取り除くためにはやはり検査するしかないでしょうか… 支離滅裂な文章ですみません。 強制給餌を嫌がる愛猫を見てると、もう嫌がることはやめて、このままだまって見守ってあげたいという気持ちと、 無理を強いてでもまだまだ一緒にいたいという気持ちで… 苦しくてたまらないんです。 情けない飼い主です。

    • ベストアンサー
    • hatanae
    • 回答数2
  • 成猫の野良を、保護する為のアドバイス下さい

    避妊済みの桜カットのある、野良がいます。 今年の夏あたりに、常駐するようになったと思います。 以前は、優しい子でしたが、昔からいる、他の猫に手を出すようになり 沢山の、野良ちゃんのバランスを考えて、その子を引き取ろうと、おもいました。 野良子猫のノミ | OKWave URL: http://mobile.okwave.jp/qa/q7557343.html?sid=44e2812801d86154dc9b5966eec96d8e03a0098f 困ってるのは、上記と同じ経験もあり 獣医は、シャンプーしなくても、パラパラ落ちますから。 と、言われた事がありますが 捕獲しやすいように、睡魔が来る、薬をもらってありますが 捕獲できるのは、昼間は、見つからず、深夜。 ギリギリ、病院が空いている時間に、行けたらラッキーですが 夜中に捕獲できたとし 病院に連れていく間、ノミが広がるのでは?と、心配 フロントラインはありますが、先日、使用したばかりです。 皆さんは、保護したら、フロントラインなどを使い、次の日、病院に連れていく方が、多いと思いますが 足の汚れからの、真菌 ノミの糞、卵、家に落とされるのは、怖いです 家で洗ったとしても、上記の質問した方と同じで、頭には、ゴッソリ、黒い粒が沢山だった子もいます 卵は、孵化する可能性もある 卵も、死ぬなど、情報に賛否もあり また、やはり、真菌により、私は飛び火になった事もあり、また、口に入るのは避けたい。 仔猫ではなく、私のような、自然育ちの、一歳くらいの子を お一人で、保護している、一人ボラさん、経験者の方に、アドバイス頂きたく思います。 また、ベッドの下など、埃っぽい場所も、先に掃除が必要ですが。 避妊した猫は、ワクチンは、されてるか?も知りたいですが まずは、夜中に保護した場合、玄関に入れるのが怖いです (家中、カーペットであり、玄関に入った、すぐ横は、1つ部屋がありますし) 夏場は、生足で外出するだけで、膝したが、刺されるような地域で 刺されやすい体質です ダニパウダー、ダニアースもありますが、猫の体に悪い上、ダニを入れない事が、最善だと思うのです 余談ですが、犬ノミは、猫に、寄生しますか? 文章が下手で、申し訳ありません 失礼いたします

  • 猫の種類を教えて下さい

    友人が拾った猫ちゃんについてです。 拾ったのは一年ほど前で、真っ白のふわふわ子猫(男の子)でした。 今は無事成猫になり、平均の猫より大きいと思います。 真っ白でふわふわな毛、他人から見ても凛々しく美しい顔立ちで ただの白猫とは思えぬ容姿です。 飼い主の友人と話しまして、 もし何かの種類の血が入っているかお分かりになる方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいと思い質問致しました。 よろしくお願い致します。