mizusawa の回答履歴

全667件中21~40件表示
  • 藤沢から東北自動車道への最速経路

    今週の土曜日、車で藤沢から日光に旅行に行きます。渋滞を避けたいので早朝に出発しようと思いますが、所要時間を短くするにはどの道を選ぶのが最適だと思いますか?国道129号、第三京浜、羽田線、湾岸線などいろんな選択肢があると思いますが、東北自動車道に出るまで、できるだけ詳しく教えていただければ幸いです(もちろん予想で結構ですが、経験に基づいているとありがたいですね)。

  • 東京から日帰りで女子二人旅

    どこかおすすめありますか?都内でも大丈夫です。 いつもは新宿、渋谷、六本木、横浜などでショッピングしながらカフェ、終電の時間まで一緒に遊ぶっていうパターンですが、 時々 動物に癒されに水族館や、動物園も行ったりします 若い頃からの友達で、ディズニーやUSJやお台場などほとんど行き尽くしました。 20代後半なので、そろそろ落ち着いてきた感じです ペーパードライバーなので、移動は電車かバスです 鎌倉はまだ紅葉ありますか?お寺巡りはちょっとまだ退屈そうな感じですが いつもと違う場所に行きたい感じです。遊ぶのは来週です。 どこかおすすめの場所あれば教えてほしいです。

  • 腎臓内科の病院

    福岡市近郊で腎臓内科の病院を探してます。 評判のよい病院がありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 成田空港―松戸 周辺高級ホテルor旅館?

    お世話になります。 今度外国から会社のお客様が来日されるのですが、成田空港から千葉県松戸市にかけて、どこかよいホテルor旅館はありませんでしょうか? 成田空港周辺にはホテル日航成田のような、グレードの高い宿泊先があるんですが、空港を過ぎ、松戸のほうに出てくると、そのような宿泊先がなかなか見つけることができませんでした。(土地勘がないため) 翌日の仕事は松戸のほうであるので、できるなら、松戸に近づきたいと思っているのです。 外国人ですので、洋風のホテルに泊まってもらうよりも、旅館が喜ばれるかもしれないとも思っているのですが、ある程度のグレードの旅館、ホテルをご存知のかた、どうかご回答ください。

  • 妊娠初期の血液検査について

    「妊娠」の相談コーナーには、まだ妊娠前の相談が多かったので、出産を控えていらっしゃるかたが多いこのコーナーに質問します。 妊娠初期(産婦人科で妊娠判定されたあと)に、血液検査があれば、その項目を教えてください。 私は16年前でしたので、最近の事情を知りません。 16年前当時は、たとえば ・HIV(エイズウイルス抗体検査)・・・陽性だと、受け入れ可能病院に転院される。 ・肝炎(ABCその他)・・・陽性だと、生まれてくる赤ちゃんに感染しないような予防や治療が行われる。 ・その他の性病(淋病、梅毒、クラミジアなど) ほとんどの産婦人科で、検査されるのでしょうか? 是非教えてください。 異常があって、治療等の経験があるかたも教えてください。 感染の原因がだんなさまの風俗や浮気だった、という経験のあるかたもお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#152652
    • 出産・産後
    • 回答数1
  • ホスピスの誘致

    地方の郊外から車で30分ほどの山間に、6000坪ほどの更地を持っています。 この土地にホスピス病棟を誘致したいのですが、どのように動けばいいのでしょうか? かたっぱしから大きな病院に、営業をかければいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • el-soma
    • 医療
    • 回答数2
  • 調剤薬局にお勤めの方(返戻関係)

    調剤薬局に勤務しています 社会保険と子育て支援医療の公費を持つ患者さんで 資格喪失後の社会保険を使われたので返戻がありました そのような場合、社会保険と、子育て支援は国保なので別になると思いますが 両方に再請求しなければならないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150923
    • 医療
    • 回答数2
  • 調剤薬局にお勤めの方(返戻関係)

    調剤薬局に勤務しています 社会保険と子育て支援医療の公費を持つ患者さんで 資格喪失後の社会保険を使われたので返戻がありました そのような場合、社会保険と、子育て支援は国保なので別になると思いますが 両方に再請求しなければならないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150923
    • 医療
    • 回答数2
  • 半月板 名医 

    MRIをとり診察をうけたところ、右足外側半月板損傷と診察されました。外側で、自然治癒が見込めるので、ヒアルロン酸注射による保存療法を受けているのですが、一向に良くならずだんだん痛くなってきています。普段の日常生活では階段昇降の時などに痛みを感じます。 腕がいいお医者さんに再検査と手術をお願いしようと思いますが、名医を知っていたら教えてください。 ・奈良県に住んでいるので、近畿圏ができればいいです。 ・手術後に競技に復活しようと思っています。スポーツリハビリにも詳しい先生であればなおいいです。

  • 産婦人科選びで迷っています

    私は今年で38歳です。3年の不妊治療の末、体外受精でやっと陽性判定をいただき子供を授かる事ができました。 今は不妊専門病院に通院しているのですが、そろそろ出産する病院を探さなければいけないと思い病院選びに迷っています。 年齢的に高齢な事と病院で血圧を測ると高くでてしまう傾向があるので、総合病院を検討しています。 町田市に住んでいるので、近くの総合病院を考えるとこの2つかなと思っています。 (1) 町田市民病院  バスで40分~50分  こちらの循環器科で血圧の検査を受けました。結果は特に問題なしでした。 (2) 相模原共同病院  バスで10分で橋本の駅まで行き、そこから徒歩になります。  橋本の駅までは歩いて25分程かかりますが、普段は歩いて通っています。  後々の事を考えるとバスでの通院をしようと思っています。 最初は市民病院の方は循環器科でお世話になっているのでこちらにしようかと思っていましたが、バスで40分~50分(時間によってはもう少しかかるかも)なので、通院するのは遠いかなと考えてしまいました。 近い方がいいのかな?と思っています。 この2つの病院で出産された方いますか? 評判はどうでしょうか? また、他に病院はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 股関節骨折手術

    教えてください。尼崎市内で大腿骨頚部骨折 の手術の評判、実績のある病院はどこでしょうか? よろしくお願いします。

  • 縦郭腫瘍・・・

    先日下記の質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6792818.html ご回答くださった方ありがとうございます。 重複する部分もありますが再度質問です。 夫35歳(私35歳・1歳・0歳の子供の4人家族です) 2~3週間ほど咳が止まらず(初めは風邪の症状で内科を受診・黄砂によるアレルギー反応と診断・薬を処方いただいたものの咳が止まりませんでした)別の内科を受診。 レントゲンで影があり、CTへ。 その結果が先日出ました。 縦郭腫瘍、おそらく良性だろう。 肺と肝臓にも気になる影があるので大学病院で検査をと言われました。 情けないのですが『腫瘍』という言葉に呆然として何も聞けませんでした。 帰宅後気になりネットで調べたりしていたら悪性もあるようなので不安で仕方ありません。 また種類も数多く(縦郭という場所が範囲が広いようです)一体夫は何なのか? 解らず今考えても仕方ないことなのに不安でこうして質問してしまっています。 レントゲンを見たところ(もちろん私は素人ですが)左の鎖骨の下あたりに鎖骨を円の直径とするように鎖骨中央部分に鎖骨の3分の1程を直径として(4~5センチ?)綺麗な半円の影でした。 CT画像も見せていただきましたがこれはよく解りませんでした。 (肝臓と肺に影、と言われてもうっすら白い?位で素人にはわかりませんでした) 鎖骨下の影が縦郭腫瘍、肺と肝臓については解らないとのこと。 血液検査は花粉のアレルギーが強いほかは異常なしとのことでした。 腫瘍の大きさとしては大きいのか? 良性でも手術、というのが一般的なようですがどれくらいの手術なのか?(内容・日程・完治するのか?など) 悪性の可能性もあるのか? 色々ある種類の中で何の可能性が高いのか? 何でもいいので情報をいただければ嬉しいです。 また同じような環境の方、お話を聞かせていただくだけでもうれしいです。 次の検査が14日なのですが最悪の場合その日に入院もあり得るのでしょうか? 主人はサラリーマンではなく仕事を休むとなると家計に大きく響きます。 私は専業主婦ですが自体によっては仕事をすぐにでも始めるつもりです。 そして何よりも主人の体が心配です。 これまで病気一つしなかった人ですから・・・ (ここ1年は風邪を良く引いていました) CTの結果以来主人は元気がありません。 私は普通に接していますがこういうときってどう接するのがいいのかななどあれこれ考えてばかりです。 14日までどうすることもできないのだから・・・考えなきゃいいのにとも思いますが・・・ どんな結果であれ主人を支えていきたい気持ちでいっぱいです。 何でもいいので情報・お話よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m1122n
    • 病気
    • 回答数2
  • JRの切符の支払い方法は、

    JRの切符販売機か、みどりの窓口で、 乗車券は、クレジットカードで購入できますか? 教えてください!

  • 目黒駅 お弁当 テイクアウト

    目黒駅周辺で、朝開店しているお弁当、テイクアウトできるお店を知りませんか? できれば美味しいところで・・・ よろしくお願いします。

  • ビジネスホテルのフロントって…。

    妹(25歳・女)のことです。 現在、就活中なのですがビジネスホテルのフロント(正社員)を2件ぐらい応募して落ちてしまいました。学歴は高卒程度(レベルはあまり高くありません)です。書類選考は通るのですが面接・適性検査・作文・一般常識で落ちてしまいます。 接客業の経験はありません。やはり高卒程度ではフロントは難しいのでしょうか?それと妹は人見知りする方なのですがそれも原因でしょうか? 後、気になったことがあるのですが不採用になった会社がいつまでもハローワークに出てるのですが本当に雇用する気はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#134685
    • 転職
    • 回答数1
  • 横浜市子宮がん検診について

    横浜市子宮がん検診の補助券が使用できる女医さんがいるクリニックをおしえてください。

  • 福島県郡山市内で両親顔合わせに相応しいお勧めのお店

    この度、結婚するにあったって両親顔合わせにお勧めなお店を教えていただけないでしょうか? 条件は以下のとおりです。 (1)福島県郡山市内で文化通り、うねめ通り、郡山駅、4号バイパスの四角形エリア内(画像赤枠内参照)又はそれに近い範囲のお店 (2)予算は6人でお酒も飲めて3万円~5万円以内 (3)個室ありで、椅子有り(両親が正座が辛いお年なので座敷はNG) (4)個人それぞれに料理がでる(焼肉など、焼き係のような係りが必要な料理はNG) (5)夕方5時~7時開始でも周囲があまりうるさくない 以上です。 ちなみに私結婚に関してのの状況は ・結納はしない ・結婚式は挙げない ・籍を入れた日から同棲開始(7月7日)予定 ・新居のアパートは契約済み 面倒な条件で申し訳ありませんが、皆さんのご意見、お待ちしております。 ・

  • 高額医療について

    わかるかたいたら教えて下さい。 例えば年収400万代の会社員の扶養家族です。 手術をして、4日間の入院で20万かかった場合 高額医療限度額認定証を病院に提出しておけば退院手続きのときにいくらぐらいの支払いになるかわかるかたいらっしゃいますか?

  • 多摩センター、橋本、相模原、町田周辺の入院可能

    親戚が肝硬変を患っています、重病です。 多摩センター、橋本、相模原、町田周辺の入院可能な病院を思いつく限りでいいのでお教え下さい! 多少遠くても構いません>< ネット上で調べても、入院に関する情報はほぼないに等しかったので、それぞれの地元の方々のお力をお借りしたいです。

  • 東京で土曜も診てくれる肝臓専門医のいる病院の探し方

    4月から地元を離れ、東京へ引っ越してきたのですが肝臓に持病があるため新しく通える病院を探 しています。 地元の主治医には一応、病院を紹介してもらいましたが、平日は忙しいので通院は無理そうです。 そこで土曜も専門外来をしている病院を探しております。(紹介状は地元の主治医に書き直してもら うつもりです) クリニックは地元の主治医が反対しているのでダメです。 いろいろ検索してみたのですが上手くピンポイントで出てきません。 日本肝臓学会肝臓専門医一覧に掲載されている各病院のサイトを見てみましたが土曜の担当医が 肝臓専門医かどうかわかりません。 どうも日本肝臓学会肝臓専門医一覧に掲載されている医師だけが全てではないようです。(地元の 主治医も載っていないので) 探し方のアドバイスをお願いします。 ちなみに場所は小平・東大和・東村山近辺を希望ですが片道1時間弱くらいならば通えそうです。 よろしくお願いします。