mizusawa の回答履歴

全667件中141~160件表示
  • 東京ドーム周辺のグルメで・・・

    お勧めはありますか? 夕食で、寿司、しゃぶしゃぶがいいです。 よろしくお願いします。

  • タクシー料金

    来月、出張で東京へ行きます。 宿泊施設が西葛西で、そこから東京ビッグサイトへタクシーで行こうと考えていますが、料金はどの位かかりますか?

  • 東京の高級中華レストランを教えてください。

    社長さんたちの集まる新年会が出来るお店を教えてください。 (30名程度/個室orフロア貸切/予算20,000~25,000円程度) 行った事がある方は、できれば感想もお願いします。 (「値段のわりに、見た目が安っぽい」など。。)

  • 世田谷付近で格安の冷凍食品を販売している店を探してます

    世田谷付近(世田谷線沿線または付近)で冷凍食品(たこ焼き)を安く販売している(業務用を扱っている)店を探しています。 業務用などで安く済ませたいのですが、学園祭用に仕入れるので一般の客でも入れる店を探しています。 業務用冷凍食品を扱っている肉のハナマサを見てみたのですが、もう少し安い店を探しています。 世田谷沿線にはさほど、こだわっていません(遠すぎると困りますが)。 みなさんの知っているところで、冷凍食品(たこ焼き)を安く取り扱っている(業務用を取り扱ってる)店を教えてください。お願いします。

  • 空港

    J.F.KENNEDY空港とNEW YORK LA GUARDIA空港は同じ空港ですか? ちなみに、それらの空港にどんなSHOPがはいっているかも教えてください。

  • デザインフェスタ後、東京から山口へ 

    11月8日に東京のデザインフェスタに出展するのですが、翌日9日の朝9時から祖父の納骨を行います。 どちらもどうしても参加したいので何とかデザインフェスタが終わった後、翌朝9時までに帰れる方法を探しています。 デザインフェスタは東京ビッグサイトで行われます。実家は山口県で、新幹線の最寄り駅は徳山です。徳山駅から家までは車で10分から15分くらいです。デザインフェスタには初参加なのでよくわかりませんが、終わるのが19時になっていました。 後片付けを含んだ時間なのかはわかりませんが、19時から片付けを始めるとして東京駅までの移動時間も合わせると2時間くらいは余裕がほしいです。 私が考えている方法は、東京駅から新幹線で京都あたりまで移動(京都に住んだことがあるため不安があまりないです)京都のネットカフェで時間を潰し、早朝の新幹線で徳山まで。 または東京駅から京都まで新幹線でそれから寝台列車に乗り換えるなどです。 夜行バスも考えましたが、乗車時間に間に合いそうにないので諦めます。飛行機も値段が高いのであまり使いたくはないです。 何かオススメの方法はありますでしょうか? それから京都で時間を潰す場合の京都駅周辺のネットカフェ(シャワーや化粧ができるところがいいです)、また寝台列車の場合は乗ったことがないので、アドバイスやおすすめの列車があれば教えて欲しいです。

  • 大船、戸塚近辺で

    大船、戸塚近辺で大型のショッピングセンターを探しています。ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい!

  • 前立腺癌の病院に詳しい方

    私のおじが前立腺癌なのですが、セカンドオピニオンとして関東方面で名医のいる病院を探しています。自分で調べ選んだ結果が、癌研究会病院、国立ガンセンター、東京医療センター、東京慈恵会医科大学、虎ノ門病院、群馬大学医学部付属病院などです。この他やこの中で一番良い病院など詳しい情報がほしいです。ぜひご存知の方よろしくお願いします。

  • 悪性リンパ腫の検査(再発)について教えて下さい

    5年前に胃のマルトリンパ腫が中悪性度に転化して化学療法を行いました。 それが、最近になって扁桃腺が腫れ、近所の耳鼻科に診せたところ大学病院(耳鼻咽喉科)の紹介状を書かれてしまいました。 大学病院では悪性リンパ腫の既往を話すと、ガリウムシンチと頸部と胸部のCTをとったのですが、初発である腹部のCTはとらず、生検もまだです。 なぜ一気にすべての検査をしてくれないのか、大学病院の意図はおわかりになりますか。 もしガリウムシンチで再発を示唆する結果が出たら血液内科に回され、改めて腹部なども検査するのでしょうか。それですと、縦割り診療の弊害といいますか、治療が遅れるのではないかと心配です。

  • 調剤薬局での保険証提示

    先日、病院で処方箋をもらい、病院の近くにある調剤薬局にいきました。その際の調剤薬局の対応(手続き?)について質問です。 1.保険証の提示を求められたので提示しましたが、保険証の提示は、必要ですか。病院で保険証を提示して処方箋を発行してもらっているので不要のように思いますが。 2.既往歴、住所、年齢、生年月日などを記入するようもとめられました。プライバシーポリシーの提示はありませんでした。このような情報を提示する必要があるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • syadin
    • 医療
    • 回答数2
  • 小樽の駐車場とお寿司屋 千歳空港周辺の観光について

    こんばんは。 北海道旅行に行くのですが初日の旅行プランで悩んでいます。 初日は新千歳空港に9:30頃到着し、レンタカーを借りて小樽まで行きその日は札幌泊です。 そこでいろいろと質問があるのですが・・・ 1) 小樽まで高速で行こうと思ったのですが、空港周辺の観光地でパレットの丘というがあるのを知りました。 また千歳空港からだと支笏湖も近いですよね。 この二つだとちょうど空港はさんで逆の位置にあり、行ったり来たりになるので 初日はパレットの丘を見て追分町I.C.から高速に乗って小樽まで行き、 最終日はフライトが19:30頃なので、昼食を札幌で食べて支笏湖を経由して空港までと考えていますが こういう感じで問題ないでしょうか。 また札幌から支笏湖を見て空港だとどれくらい時間を見ればいいでしょうか。 2) 小樽市内の駐車場ですが1日駐車でいくらという感じなのでしょうか。 それとも時間貸しでしょうか。行く日は日曜日になります。 駐車場の出ているサイトやご存じの駐車場があったら教えてください。 3) 小樽でお寿司を食べるならこことうい所はありますか? ガイドブックをいろいろ見たのですが、見過ぎてどこがいいのかわからなくなってきました(@。@) 4) 3日間レンタカーを借りますが、札幌市内の観光はレンタカーよりバス電車のほうがいいでしょうか。 レンタカーは1日1000円でかりられるので、家族3人ぶんの移動となると電車バスのほうが お金がかかるかなと思うのですが、駐車場のことを考えるとどっちもどっちですかね。 市内はレンタカー、バス電車どちらがいいと思いますか? 詳しい方アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デザインフェスタ後、東京から山口へ 

    11月8日に東京のデザインフェスタに出展するのですが、翌日9日の朝9時から祖父の納骨を行います。 どちらもどうしても参加したいので何とかデザインフェスタが終わった後、翌朝9時までに帰れる方法を探しています。 デザインフェスタは東京ビッグサイトで行われます。実家は山口県で、新幹線の最寄り駅は徳山です。徳山駅から家までは車で10分から15分くらいです。デザインフェスタには初参加なのでよくわかりませんが、終わるのが19時になっていました。 後片付けを含んだ時間なのかはわかりませんが、19時から片付けを始めるとして東京駅までの移動時間も合わせると2時間くらいは余裕がほしいです。 私が考えている方法は、東京駅から新幹線で京都あたりまで移動(京都に住んだことがあるため不安があまりないです)京都のネットカフェで時間を潰し、早朝の新幹線で徳山まで。 または東京駅から京都まで新幹線でそれから寝台列車に乗り換えるなどです。 夜行バスも考えましたが、乗車時間に間に合いそうにないので諦めます。飛行機も値段が高いのであまり使いたくはないです。 何かオススメの方法はありますでしょうか? それから京都で時間を潰す場合の京都駅周辺のネットカフェ(シャワーや化粧ができるところがいいです)、また寝台列車の場合は乗ったことがないので、アドバイスやおすすめの列車があれば教えて欲しいです。

  • 大船、戸塚近辺で

    大船、戸塚近辺で大型のショッピングセンターを探しています。ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい!

  • ヨーロッパ旅行。どの国にしたらいいか迷います。

    2月くらいに、友達と女2人でヨーロッパ旅行に行こうと思っています。しかし、どの国へ行ったらよいのか迷う、というよりも検討がつかないんです(泣) ヨーロッパの歴史背景なんて知識は2人とも皆無に等しいので、「~の時代の栄光でる○○に行ってみよう!」という発想がなく… 「異国の地に行きたい」「雑誌やテレビでしか見たことのないような街並みを歩きたい」「あの宮殿とか本物見たらどんな気持ちだろう」 …そんな漠然とした「憧れ」が強いです。 ヨーロッパ美術のすばらしさも肌で感じたいし、何より色んな有名な建物が見たいです。また、おいしいものも食べたい。 美術館巡り、建物巡り、など何かひとつの目的を決めるよりも(初めてだし)浅くてもいいから「広く」ヨーロッパに触れたいです。 皆さんが旅した中でイタリア、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、スペイン…など比較的メジャーなヨーロッパの国のそれぞれの印象をお聞かせください★ また、私のような旅をしたい人は、どんなプランや国がおすすめかもアドバイスいただけたら幸いです(^^)

  • 初めての北海道旅行で不安です。

    北海道旅行に11/13(木)~3泊4日で行きます。初めての北海道でどう周ればよいか悩んでいて…。 ちなみに夫婦で行きます。 都市部よりは大自然を見たいと考えています。 3泊4日だとツアーの数が極端に少なく、函館、札幌観光がメインなものが多くでちょっと物足りないなと思うのですが、 初めてであんなに広い地域をレンタカーで周る気力はありません…。。。 周遊バスや都市間バスを利用すればどうにかなる物でしょうか?? 時間と金を無駄に浪費してしまいますかね…?? どなたかアドバイスお願い致しますー!!!

  • MS法人を持たない場合は?

    教えていただきたいのですが、某クリニックでは強酸水 を無償供与しているのですが、保険適応ではありません。 このときのペットボトル(入れ物)代¥200を徴収しているのを「混合診療」だと指摘されたようです。このような場合にMS法人が無いクリニックはどう処理したものかと…?思いご質問させていただきます。

  • 快適な漫画喫茶おしえてください

    池袋周辺にある快適な漫画喫茶おしえてください ゆったり寝れるところがいいです

  • ドリームなごやの乗り場

    東京駅からドリームなごやに乗って 名古屋まで行くのですが 東京駅バス乗り場には乗り場がたくさんあり どこから乗ればいいのかわかりません。 どなたか、ドリームなごやの乗り場を教えていただけないでしょうか? あと、乗車できる時間も教えていただけるとありがたいです。

  • 羽田9:40着の場合、何分の京急空港線に乗れるでしょうか?

    来週土曜日の朝9:40に羽田着です。 到着後なるべく早く京急線で品川に出たいのですが、通常何分の電車になら乗れるでしょうか? 調べたところ、羽田空港発 9:55/10:03/10:15…がありました。 ちなみに座席は13の通路側(ANA)で、預け荷物はなしです。

  • 10月21日から26日で北海道で気球に乗れるところ

    こんばんは。 10月21日から26日に新婚旅行で北海道に行きます。 その期間でも気球に乗れるところを教えてください。 お願いします。