mizusawa の回答履歴

全667件中181~200件表示
  • JALのホームページにログインさせたい(ちょっと変わった質問です)

    このカテゴリーならマイラーの人もたくさんいるかと思い、質問します。 知り合いの旦那が嘘をついて日帰りで東京に遊びに行くそうです。 おそらく完璧にアリバイを作っていくようですが、 どうしても嘘を問いつめたいとのことです。 そこでどうすれば東京に行ったという証拠をつかめるか一緒に考えていたのですが、 飛行機で行くとすれば、JALのホームページのログイン中のトップページに 「ご搭乗ありがとうございました」と、最新の利用した日にちと便名が出ますよね? なので、その画面を見て、「どうしてこの便乗ったの?この日は仕事じゃなかったっけ?」 と問いつめられるのではないか‥‥と。 ただ、どうやってログイン画面にさせるかなんです。 自らログインしてその画面を放置してくれればいいのですが、多分警戒すると思います。 「○○が見たいからログインしてー!!」と知人が言うことになると思います。 そこで,ログインしないと見れない画面って何でしょうか? 何か思いつくものあれば教えてください! あと、その最新の履歴が出るのは搭乗日から何日後ぐらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中区・南区・港南区付近で評判の良い脳神経外科

    脳神経外科へ受診を考えてます。 中区・南区・港南区この範囲内にある脳神経外科で 評判が良い。などの噂を耳する… 手術の腕が良い。などと話を耳にしたことがある 信頼のできる先生がいらっしゃる病院を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 海浜幕張にあるセットが安いヘアサロンを教えてください。

    友人の結婚式が海浜幕張であり、 地元で美容院に行く時間がないので、 海浜幕張駅周辺でセットアップをしてくれることろを探しています。 海浜幕張駅に行ったことがないので、 ご存知の方がお願いします!

  • ベンチで読書ができる公園(都内)

    よろしくお願いします。 よい季節になってきましたので、エアコンの効いた図書館でなく、公園で読書をしたいと考えています。 女性が一人で日中読書のできそうなキレイめな公園を探しています。 場所は中野区の周囲10キロ位に絞りたいと考えています。 移動は主に自転車です。 ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 東京のオススメホテル 一万円以下

    来週13日、東京に行きます。 貧乏旅行なため、一泊一万円以下・朝食付きのところがよいのですが、オススメを教えてください。 アワーズイン阪急、スーパーホテル、カプセルホテル、サウナ、ネットカフェ以外の23区内、駅近がいいです。

  • 羽田空港から明大前までの交通手段を

    東京での知識がありません。羽田空港から明大前まで行きたいのですが、どのような交通手段がありますか?詳しく時刻等も調べたいのですがサイトなどありますでしょうか?どなたか教えてください。

  • 富山 県でリハビリを頑張っている病院は?

    作業療法士として脳卒中片麻痺や廃用などのリハビリを行っている者で す。来年の4月から富山県富山市に住むことになり、富山での就職先を 探しています。全く情報がないのでおたずねします。 リハビリに力を入れている病院や、評判の良い病院、リハビリの療法士 の数が多い病院など教えて下さい。いわゆる療養型だけの病院ではなく 急性期や亜急性期くらいがいいのです。

  • レセプトのFD提出

    レセプトをFDで提出しようと考えています。その場合に「CSV形式」で提出するときいています。 そのCSV形式の要綱・定義はどこに記載されているのでしょうか? どのような順番で、どのような情報をカンマ区切りの情報を提出したらよいのか?できればWeb上で情報が獲得できるとありがたいのですが.. ご存知の方が折られましたらよろろしくお願いします。

  • 小田急箱根高速バスの池尻大橋

    小田急箱根高速バスの池尻大橋から乗車しようと思うのですか、 バス停ってどこにあるのでしょう? 田園都市線の池尻大橋駅からのルート、よろしくお願いします。

  • 調剤薬局のレセプトについて教えてください(どういった部分に気をつけてチェックしているのか)

    今日から調剤薬局で働き出した者です。 今まではずっと病院で働いていたので医科しか経験がありません。 今はちょうどレセプト中。 私は調剤が全く初めてなのでちらっと目にするレセプトを見て、 どういった部分に気をつけてチェックしてるのかなと気になりました。 医科では保険証の記号番号や、薬や検査などに対する病名があるかなどを重点的にチェックしてきました。 でないと返戻の大部分が病名漏れや適応外などだったからです。 調剤ではどういったことに気をつけてチェックしているのですか? また返戻はどういったものが多いのでしょうか? 調剤の現場で働いている方のご意見をお願いします。

  • 調剤薬局について

    最近、薬を調剤薬局でもらう機会が増えましたが、疑問がたくさんあります。以前から通っていたクリニックが院外処方となり、近くの薬局で薬をもらうことになりましたが・・・ (1)毎回同じことを聞かれます。それは義務づけられていますか?例えば、子供の粉薬など、「粉薬飲めますか?」とか、前々回もらった薬なのに、説明されたりします。前回処方や指導?とかいたコピーみたいなのを横に置いていますが、こないだよく見たら、指導のところは空白でした。初診の時に書かされた、アレルギーとかも記載されてなかったと思います。 (2)待っている間、薬局の中を観察していますと、事務さんが、薬を準備したり、チェックしているときがあります。 (3)「保険証がないと薬はだせない」と言われ、渡しましたが、なんの断りもなく、コピーされましたが、これは決まりですか?(その時、車に置いてありましたが、「車にあるので」と言ったら、「もってきて!」と言われ取りに行かされました。 (4)薬剤師さんに薬の説明を受けているとき、隣で事務の方が、一緒に話に入ってくるのですが、あまり聞かれたくないんですけど・・・。 (5)クラバモックスという粉薬を最初は、粉のままもらったけど、2回目は水にとかしてあり、とくに説明されませんでしたが、ちゃんとききますか?

  • 阪神淡路大震災の文献

    阪神淡路大震災について知りたいと思い、文献を探しています。 お勧めのものがあったら教えてください。 また、医療・看護・福祉の立場からの物を特に探しています! 宜しくお願いします。

  • 渋谷で落ち着いて話せる個室居酒屋を探しています。

    表題の通り、渋谷で落ち着いて話せる個室居酒屋を探しています。 希望する条件として、 ・2名で個室(もしくは半個室)利用可 ・静かで、飲み会グループなどがいない ・恋人同士で行くようなムード満載な感じではない ・予算2人で1万円以内程度 ※新宿にある「健心流」のような店を希望しています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 渋谷で落ち着いて話せる個室居酒屋を探しています。

    表題の通り、渋谷で落ち着いて話せる個室居酒屋を探しています。 希望する条件として、 ・2名で個室(もしくは半個室)利用可 ・静かで、飲み会グループなどがいない ・恋人同士で行くようなムード満載な感じではない ・予算2人で1万円以内程度 ※新宿にある「健心流」のような店を希望しています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 小田急箱根高速バスの池尻大橋

    小田急箱根高速バスの池尻大橋から乗車しようと思うのですか、 バス停ってどこにあるのでしょう? 田園都市線の池尻大橋駅からのルート、よろしくお願いします。

  • 高速バス(夜行)に乗るまでの時間のつぶし方

    いつも大変お世話になっております。 私は上京する際、早朝東京着、深夜東京発の夜行バスをよく利用しているのですが、その際困っているのが夜行バスが出発するまでの時間のすごし方です。大抵、東京駅八重洲口からの乗車なのですが、近くには深夜まで開いているカフェなどがなく、困っています。 私はお酒は飲まないですし、1人ということもあって居酒屋などには入りにくく、いつもは有楽町まで出向いてネットカフェで過ごしています。ですが、私が知らないだけで八重洲口でも女性1人で気軽に入れるカフェとかがあるのかなと思い、ご存知の方に教えていただければと書き込ませていただきました。夜12時くらいまで開いているお店をご存知の方がおられましたら、ぜひお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 新宿駅で夕食に酒なしで普通の食事ができるところ

    新宿近辺に出張滞在先を決めました。 昼食は取引先でいただけそうですが、 夕飯に何を食べるか思案中です。 新宿駅近辺で、普通の定食とかを食べる可能なお店を紹介 いただけないでしょうか? (酒は苦手なので、飲み屋系は遠慮いたします) よろしくお願いします

  • 文具券 事務用品 新宿 市ヶ谷

    新宿か市ヶ谷で文具券が使えて、USBメモリースティックやCD-ROMの買えるお店を教えて下さい。

  • 新幹線の忘れ物

    新幹線に忘れ物をしてしまいました。。。 東京発のひかりで最終に乗車したのですが、忘れ物問い合わせ窓口の時間が終わってしまっています。名古屋行きで浜松駅で下車したのですが、 明日、電話して明日中に取りに行くことは出来るのでしょうか? また取りに行くのは、名古屋に行くのでしょうか? すみません!!ご存知の方教えてください!!

  • 首都高5号池袋線経由せず羽田空港へ

    鶴ヶ島ICから羽田空港に向かいたいのですが、タンクローリー横転・火災で通行止めとのこと。朝早く出て(5時頃)首都高5号池袋線をさけて、スムーズに羽田空港P3駐車場に到着するルートを教えてください。