myu_to の回答履歴

全79件中1~20件表示
  • 奈良、京都で、土日診療している病院・診療所

     こんにちは。  奈良・京都で、土日に診療している精神科、心療内科で、お勧めの所を探しています。  今までは、奈良県立医大にかかってたのですが、土日診療をしていないので困っています。  2,3の病院に行った事があるのですが、症状で、コロコロ診療方針が変わるので、本当にプロなのか?と不安になった事がありました。確かに、対症療法でしかないのは分かっていますが、将来、薬を飲まずに、生活するというビジョンがどうしても見えません。  よろしくお願いします。

  • 部屋にポスターを貼りたいんですけど。。

    ポスターを壁に貼るのって、画鋲じゃないですか>< 画鋲を使ったら、ポスターに穴が開いてしまいますよね。。 穴が開くのが嫌なんですけど・・・ きれいにポスターを貼る方法ってありますか!?>< 両面テープとかも考えたんですけど、 両面テープだとはがしたいときに、一緒にポスターの 紙も破れてしまうんじゃないかな・・と思いまして(´;ω;`) 何かいい方法があればぜひ教えてください!

  • デジカメ写真を加工するソフト(または方法)について

    ぜひ一つご教示いただけると嬉しいのですが、、、 ブログに載せる写真で、顔は載せるのはマズイので、例えば、クマさんなど動物の絵(図)や何かのキャラクターの絵を顔で隠す ような加工をしている方をよく見かけるのですが、どういったソフトを使っているのでしょうか・・・? 因みに、先日、お店でソフトを見てきたのですが、デジカメ写真の加工ソフトはあったのですが、トリミングやのような画像処理を行うソフトのようで、 お店の方に尋ねると「フォトショップ(数万円!)」をすすめられました。 また、インターネットのフリーソフト(窓の杜)も見てみたのですが、見当たりませんでした(探し方が良くなかったかも知れませんが・・)。 何かお勧めのソフトや加工方法がありましたら、ぜひご教示いただけると幸いです。

  • MP4からMP3への変換について

    YouTubeからMP4で落としてきたものを、MP3に変換するフリーソフトは ないでしょうか。私のiPodは第3世代で白黒なものですから、動画は入れる ことができないんです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jj1esq
    • Mac
    • 回答数3
  • デジタル画像をプリントする際の画像及びプリンタの印刷解像度

    フォトショップなどでデジタル画像をインクジェットプリンタでプリントする時に、解像度を300pixei/inch にするのが一般的のようです。  ただ、現在使用しているプリンタ(2台)の仕様を見てみると 2880×1440dpiと4800×2400dpi と書かれています。 このソフト側での300の指定とプリンタ側の印刷解像度の数値の関係がよく解りません。 よろしくお願いします。

  • Photoshopの作業中のデータが他のデータに勝手に上書き保存されてしまいます

    MacでPhotoshop CS3を使用しています。使用機種はMac Pro2.66MHzでOSは10.4.11です。 頻繁に起こることではないのですが、作業をしながら何度も保存を繰り返しているうちに、作業中の書類名がいつの間にか別の既存の書類名に入れ替わってしまっているという不思議なことが時々あり、困っています。入れ替わる名前は(今のところどの事例でも)同じフォルダ内にある全く別のPhotoshop書類です。 たとえば、Aという完成したデータを時々参照しながら(Aは必ずしもずっと開いたままというわけではありません)Bのデータを開いて作業している場合、気がつくと作業中のデータ名がAにすり替わってしまっていて、結果元のAのデータ自体は上書きされて消えてしまっているというようなことが起こります。 「保存」も「別名で保存」も基本的にショートカットで行っています。もちろん自分で意識してAにBをコピーしたり、BをAという名で上書き保存したりはしていません。 また、G4/OS10.4.11でCS2を使用していた時には経験しませんでしたので、今の環境に移ってからの現象のように思います。 CS3自体をあまり使いこなせていないため、初歩的なことが原因でしたら大変恐縮です。また、私にとっては全く不可解な現象なので、うまく説明ができているかどうかもわからず、回答がいただけるかどうかも心配なのですが、お心当たりのある方のご意見をいただければ大変助かります。重要なデータが消えてしまって一から作り直しになったことがあるので、その後気をつけてはいますが、原因がわからないのでとても不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォトショップの画像で、縦横比がおかしくなる

    フォトショップの画像で、縦横比がおかしくなります。 横長の画像を開くと正方形表示され、それはなんとか画面上で、 直せたのですが、別名保存、web用保存すると、正方形の画像で保存されます。 どーしたらいいのでしょうか? フォトショップCS2を使っています。 以前フォトショップ5や8のときは、そんなことはなかったのですが、よくわかりません。

  • フォトショップの画像で、縦横比がおかしくなる

    フォトショップの画像で、縦横比がおかしくなります。 横長の画像を開くと正方形表示され、それはなんとか画面上で、 直せたのですが、別名保存、web用保存すると、正方形の画像で保存されます。 どーしたらいいのでしょうか? フォトショップCS2を使っています。 以前フォトショップ5や8のときは、そんなことはなかったのですが、よくわかりません。

  • 素材集からテクスチャーを制作する際の繋ぎ目に関して

    江戸の伝統文様 CD-ROM素材集250 を利用しています。 この素材集には、PSD ファイルも納められてり利用しようとしています。 基本的に、PSD ファイルを PhotShop CS で開き、希望する大きさまで縮小して、ファイルメニューから web 用に保存を選択して、ホームページの背景画像にしようと思っています。背景画像になりますので繰り返し表示になります。 実は、何も考えずに元サイズから、100px に縮小して図柄が連続がしているか確認した所、図柄は連続して繋がっていますが、画像の縁が少しぼやけている為、「ぼやけ」の部分が繋ぎ目となって線が入ってしまいます。 現実的に縮小した画像の天地左右を少し切り落とせば、線は消えますが図柄が連続出来ません。 このような場合、縁のぼけを無くす事は可能でしょうか、もしくは他に、このような素材集から連続したテクスチャーを作成するテクニックがあるのでしょうか。 アドバイスかサイト、書籍を紹介して頂ければと思います。

  • photoshopで書いた四角の枠の中に絵を入れて枠からはみ出た部分を削除する方法

    photoshopで書いた四角の枠の中に絵を入れて、 枠の外にはみ出たした部分を消す方法を教えてください。 小さいボタンなど作るときにポイントで絵や写真を入れたいのですが、 どうしてもはみ出るので、そうした時は選択範囲ではみ出た部分上下左右削除してます。 これ以外にマスク効果のようなものがあれば便利でいいのにと思ってます。 知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • iphoneにデータ移行の方法を教えてください

    念願のiphoneを本日購入したのですが、旧携帯(FOMA)からのデータ(電話番号、メアドなど)をどうやってiphoneに移行したらよいのかわかりません。ソフトバンクではご自宅でやってくださいといわれました。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 岡田あーみんとちびまる子ちゃん

    さくらももこさんのコミックちびまる子ちゃんの8巻で、 岡田あーみんさんが美人な女性であるという記載があると 聞いたのですが、ざっと読んでみたところ、そのような記述は 見当たりませんでした。 このような記述がされているのは、コミックスのどのページ でしょうか?? 詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  • イラストレーターで文字列を円の中におさめたい

    大小2つの円を重ねて、その大と小の間に文字列を配置させたいと考えています。 文字列をきれいに丸の形にするにはどうしたら良いのでしょうか? またこの作業にはイラストレーターとフリーハンドどちらが使いやすいでしょうか? できればすべての作業をイラストレーターで行いたいと思っています。 久しぶりに使うとすっかり忘れてしまっていますね。。。反省 どなたか教えていただければありがたいです。 またイラストレーターの基本的な操作などをみることができるオススメのサイトがあればあわせて教えてください。

  • 矯正している時に吹きやすい楽器は・・・

    こんにちは! 実は、私は矯正をしています。 趣味で、管楽器を始めてみようと思っているのですが、どの管楽器が一番負担が少ないのでしょうか? また、矯正をしている方で楽器をやっている人がいれば、なんの楽器をやっていて、矯正で困ったことはないか教えてください よろしくお願いします。

  • 「じゃなくて」「ならぬ」のような言葉

    奴の能力は凄かった。いとも簡単に30匹の豚を牛耳る・・XX豚耳るのだ。 のような使い方をしたいです。 XXに当てはまる言葉として「改め」や「じゃなくて」「ならぬ」など思いつくのですが、 どうもこれらの言葉って動詞だとしっくりこないですよね。 たしか、動詞でも自然になる言葉があったんですが、どうしても思い出せないでいます。 どなたか、知恵をおかしください。。

  • 京都駅周辺で原付を停められる場所はありますか

    どなたか教えてください。 来週の金曜日、京都駅直結のある店舗に用事ができてしまいました。 その日は別のあるところでも用事があり、どちらも30分もかからないであろう用事です。 2箇所の場所はそんなに離れていないのですが、うちから電車で行くと複数の路線を乗り継ぐ形になり、結構手間と時間がかかってしまいます。 原付で行ければ非常に楽なのですが(車は所持していません)、京都駅周辺に駐輪場はあるのでしょうか?もうひとつの用事のほうは、建物内に駐輪場が設けてあるので問題ないのですが…。 どちらもすぐ終わる用事なので路駐も考えたのですが、京都駅周辺は人も車も多く邪魔になるだろうと思います。また警察官も多くいるので注禁取られることもあるだろうと思います。僅かの用事のために反則金払うのももったいないですし…。 もちろん有料駐輪場でかまいません(無料ならもっと嬉しいですが)。どこか京都駅周辺にありますか? 最近京都駅に直結したあの家電量販店での用事なので、できれば京都駅の西側のほうにあるとより助かります。 どなたかご教示ください。

  • 今からFINAL FANTASY XIをプレイしても楽しめますか?

    PS3を買ったのですが、ゲームタイトルが少なくて、 今のPS3タイトルのゲームだけでは、自分が求めている楽しめるほどでは無いと思っています。色々探しているとFINAL FANTASY XI(FF11)をPS2版をPS3でプレイできることを知り、FINAL FANTASY XIをやってみようかな?と思っています。このサイトで調べてみると、2006年6月ぐらいので同じ質問があったのですが、それから半年ぐらい経過しているので、今からでも楽しめるのかな?って思っています。 ちなみにプレイ感覚は仕事がら、土日に集中し、平日はたまに1時間ぐらいできるぐらいかなって感じです。  また楽しめる場合、色々な拡張ディスクが発売しているみたいですが、いきなり拡張ディスクからでも初めても楽しめるものでしょうか? その辺りも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 今からFINAL FANTASY XIをプレイしても楽しめますか?

    PS3を買ったのですが、ゲームタイトルが少なくて、 今のPS3タイトルのゲームだけでは、自分が求めている楽しめるほどでは無いと思っています。色々探しているとFINAL FANTASY XI(FF11)をPS2版をPS3でプレイできることを知り、FINAL FANTASY XIをやってみようかな?と思っています。このサイトで調べてみると、2006年6月ぐらいので同じ質問があったのですが、それから半年ぐらい経過しているので、今からでも楽しめるのかな?って思っています。 ちなみにプレイ感覚は仕事がら、土日に集中し、平日はたまに1時間ぐらいできるぐらいかなって感じです。  また楽しめる場合、色々な拡張ディスクが発売しているみたいですが、いきなり拡張ディスクからでも初めても楽しめるものでしょうか? その辺りも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 面白いPS2のソフト

    ジャンルは問いませんので、面白いのがあったら教えてください。

  • 写真を黒1色の点で表したい

    タイトルの通りです。最終的なイメージはフォトショでハーフトーンパターンを使った後の感じにしたいです。けどこれってモノクロ調の何色もの色が重なり合ってできてるだけですよね? ですので、カラーの濃淡を点の大きさで表現した感じにしたいのです。1色のみを使って。 説明下手ですみません。