mackey00 の回答履歴

全247件中201~220件表示
  • 電源を入れたら?

    教えて下さい。 電源を入れて立ち上げるときに フロッピーディスクドライブからカタカタカタという音がします。 なんか気になります。ほっといてもいいんでしょうか

  • DOSゲーム用マシン化したい

    今度新しいパソコンを作るのですが、今現在使っている、K6-3/300とメモリ256KB、マザーボード(ASUSTEK P-5A)が余ります。 そこで思ったのですが、手許にGrand Prix 2とか古いDOSゲームがけっこう残っているので、Win95をいれて、DOSゲーム用のマシンにしてしまおうかと。 本当はDOS6.2を入れるべきなんでしょうが、EPSONの98互換機用のしか残っていないもので。 そして質問です。 このように、286とか386とか、場合によってはV30とかのころ発売されたDOSゲームを、 K6-3とか、ペンティアムとか、そういった当時としては想定されていなかったCPUで動かしても大丈夫なものでしょうか??? 98のVXとかでは、ちゃんと動くようにディップスイッチでウェイトをかけたりしていた記憶がありますが、今のパソコンにはそういったものはないですし。 どのようなものでしょう。

  • 昔、血液製剤を・・・

    幼少の頃、川崎病になった私はそのとき血液製剤を投与されたことを知らず育ってしまいました。 最近、知人にその頃の血液製剤は危ないかもしれない・・・といわれました。 それってHIVとか? 急に不安になってしまいました。 しかし、今から23年程前なので大丈夫とは思うのですが、気になって仕方ありません。何か検査などを受けた方がよいのでしょうか? HIVの他に心配な病気などはあるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • jijyo
    • 病気
    • 回答数4
  • 著作権について

    今、学校で卒業記念のビデオを製作しています。そのビデオの中に、CDシングルなどから曲を使おうと思っています。それを使うにはJASRAC(日本著作権協会)にお金を払わないといけないというところまでは知っているのですが、いくらくらい払わなければいけないのでしょうか?いいサイトなどがありましたらご教授ください。

  • このサイトの質問者と回答者

    このサイト(教えて!goo・OKWeb)に関する質問です。 1:このサイトで全ての回答にお礼をせず自分の気に入った回答のみに お礼をし、気に食わなかったり、自分の意見に反対している人に お礼をしない人がいますが、このことについてどう思いますか? 私は自分の意見に反対されてり気に食わなかった場合でも きちんとお礼を投稿すべきだと思います。 2:このサイトのお礼欄にお礼になっていない文章を投稿する人 がいますよね。このことについてどう思いますか? (これは反論という意味ではありません。コメントを投稿しているのです。 私は反論をすることはかまわないと考えます。管理者の方に問い合わせた ところ反論をすることはかまわないと言われました。) 3:このサイトで質問の分野について全く知らないが 憶測で誤った回答していることがありますが、このことについてどう思われますか。 例えばテレビ局関係の質問ではテレビ局についての知識が全く無い方が、 テレビが好きだからといって回答憶測で誤った回答をする人がいます。

  • 映画館で見る席の場所は?

    映画館で映画を見る場合に自分が座りたい場所(見やすい場所)があったとします。 ある映画を見るとき、自分の希望の席は空いている。 しかし、その周りだけには他の人がぎっしりと座っているとしたら、あなたなら 1:周りに人がたくさんいようと構わず目的の席に座る 2:周囲に人がいると気になるので、ちょっと目的の場所から外れた、周りの空いた席に座る 3:その他(?) のどれにしますか? 自分なら 2 です。何度か 1 を実行して、周りの人が気になって(うるさかった) 映画に集中できないことがあったので。注意して映画を見逃すのも嫌だったし(^^; 映画に限らないかも知れませんが、のんびり回答待ってます♪

  • フレッツADSLにしたい

    過去の回答ではよくわかりませんので質問します。 現在、フレッツISDNで、プロバイダーは OCN です。ウィルスチェックサービスを受けています。 使用のパソコンは IBMのアプティバで、win98です。 距離のチェックをしたら、0.4km なので8Mbpsがおすすめということでした。 質問は2つです。 1:電話回線をアナログにする時、専用回線にするか否かの判断がわかりません。 パソコンは2台使っています。電話はファクス機能付きで、ドァホンなどは使っていません。ADSL専用回線か共有かどちらがいいのでしょうか。 2:ウィルスチェック付きのプロバイダーがいいと思っていますが、家族はヤフーBBにしたいようで、その場合、自分でウィルス対策をするのが不安です。 初心者にわかるような説明お願いします。 また、複数のパソコンを使用したいので、そのこともアドバイスお願いします。 工事は業者に頼もうと思いますが、器材を自分で購入することも、不安です。

    • ベストアンサー
    • OCL
    • ADSL
    • 回答数5
  • 金融機関の全般に対しての疑問

    銀行や保険会社って潰れそうな所多いのに、 給料は普通の会社よりいいって聞きます。 これってどういう事なんですかね? 自分の会社の経営はやばいのに給料は多く払う。 で、潰れそうになったら国から公的資金の導入。 今経営がまずいのは社員の責任でもあるわけなのに、 なんで私達の税金を彼らの尻拭いに使われなくてはならないのでしょうか? 社員の給料を下げて、会社の再建に取り組めばいい話のように思いますが。 私の会社も最近は不況のため苦しいようなので、 助けてもらいたいくらいです。(苦笑)

  • ファイルローグについて

    ダウンロードしようとすると999のファイルを共有設定をしてくださいとのメッセージがでますどういうことですか。

  • 携帯電話のコンピュータウィルスについて教えて!

    はじめまして! Jフォンの携帯でメールのやり取りをしていますが、 自分では覚えのないメールが勝手に(知らない間で、しかも送信履歴も残っていない)送られてしまいました。しかも5~6人(解っただけで)ほどに。 こんなことがあるんでしょうか?携帯は自分以外には触れないようになっています。(仕事中やトイレの中でも、寝てる時も枕もとにあります) 携帯にもコンピュータウィルスが感染する事があるんでしょうか? それとも機械の故障でしょうか?教えてください。怖くてメールできません。

  • SPAM送信用にアドレスを盗用された(?)場合

    わたしのアドレスは諸外国に出回っているらしく、 1週間に約100件ほどにものぼるかというほど、いろんな横文字SPAMが届きます。 もちろん国内からも届きます。 それはまぁいいんですが、(いや、よくはないんですが)、 最近、「User Unknown で不通でしたよ」ってことで、 わたしのアドレスから某アドレスへ向けて発信されたSPAMが 戻ってきました。 もちろんわたしが送信したものではありません。 (衛星テレビの勧誘で、カナダから送信されたようでした。) その SPAM の、To:やCc:に書かれていた他のアドレスへ 向けて送信されたものは、戻ってきていませんので、ちゃんと相手に届いたようです。 SPAM が届くだけならまだしも、SPAM の送信者にされてしまっているのは、 非常に気分が悪いことなのですが、これって「よくあること」なんでしょうか。 気にせずにほっとくしかないんでしょうか。 これについての対処法・対策は、....やっぱりないんでしょうかねぇ.... ここでお尋ねしようかどうかも迷ったんですが、お暇なときで構いませんので、 ご自身や身近な方が同様の目に遭われたことがある、という名乗り(^^;、 その他、みなさまの情報をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。 なお、OKWeb (教えてgoo)内を、アドレス&盗用で検索してみたら、 昨年9月に、携帯電話での同様の経験をお持ちの方のお話がありました。 うーん....、やっぱり、よくあることなのか....?

  • シェーキーズでナイスカットほか?

    ピザ食べ放題で有名なシェーキーズでは、ピザのカットが終わると、カットをしたのとは違う店員が「ナイスカットです」というのですが、これはなぜでしょうか? 会社でそう決まっているのか? 昔からの伝統でそうなっているのか? シェーキーズのどの店でもそういっているので、気になります。 何か知っている人がいたら教えてください。

  • 僕の家はADSLできるのか?

    僕の家は未だにまだ黒電話です ADSLにしたいのですが・・・ 親がどうしても黒電話はかえないと言うのです(+_+) こんな家でもできるのでしょうか?何かを変えればいいだけなんでしょうか 今はちなみに分岐を一つもうけてそこをジャックにかえてPCに つないでいます わかる方おしえてください おねがいします

    • ベストアンサー
    • mmopp
    • ADSL
    • 回答数10
  • DVD-RWについて

    DVD-RW付きモデルのパソコンを購入したのですが、洋画等のDVDを編集加工したいのですが、どのようにして、コピーや編集するのでしょうか? 何か、ソフトがあるのであれば教えてください

  • CATVと無線LAN

    ADSLが収容局の関係でできない、とわかり、CATVでの接続を考えています。 私が考えているCATV会社の案内を読むと、1契約につきパソコン1台の接続で、2台目からは1台につき1000円課金と書いてありました。無線LANを使って2台つなごうと思っていたのですが、このときも1000円払わないといけないんでしょうか? 家のなかで勝手にやれば払う必要も、2台つないでいるとばれることもないと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 冬芽や新葉が赤っぽい理由

    冬芽や新葉が赤っぽい理由を教えてください。 寒さに強いのでしょうか?

  • ADSL、JDSL、YahooBBなど

    先日、家の回線をADSLにしようと思って、NTTの方に問い合わせると、収容局が遠いのでIDSNしかありませんね、といわれました。 今はCATVのほうを検討していますが、1Mbpsで、初期費用も割高なので、ちょっと考えています。 ODNのJDSLやYahooBBの接続というのはNTTの収容局は関係あるのでしょうか? 知り合いに尋ねたり、ODNさんに聞いてみましたが「こちらでももう一度調査しないとなんともいえませんが・・・」といわれました。それは全く別ではない、ということなんでしょうか?なんだかよくわかりませんでした。 ADSLはだめでも、JDSLやYahooBBならできるかもしれないんでしょうか? 仕組みがよくわかってないようで、結構混乱です。すみませんが教えてください。

  • フレッツADSL 8Mについて

     今 NTTの フレッツADSL 1.5M を 利用していますが 3月から 8Mの サービスが 始まるので 変更しようかと 検討中です  しかし 電話局と 自宅との 距離が 2.7キロ あるため あまり 効果が ないと 出ていました  月々 200円くらいの差なら たまに 1.5Mより 利点が あることがあれば もうけもの くらいの 考え方で いこうかと 思っていますが どうでしょうか? 今 モデムは レンタルですが 8Mだと 買い取りしかない ようですね  全部 総合 判断して 8Mにする メリットは ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • martha3
    • ADSL
    • 回答数5
  • 見たことのないお気に入りのフォルダ

    今日、見たことのないお気に入りのフォルダができていました。つまり自分で作ったものではなく、名前にも全く見覚えがありませんでした。クリックしてみても開きませんし、作成日時も不明でした。即刻削除しましたが、これはかなり手のこんだ不正アクセスだと思われます。ウィルスバスター2001のファイアーウォールを利用していますが、 このようなことは可能なのでしょうか?そして、犯人はどの程度のコンピューターの知識を持っているのか、又、今後このようなことがあった時、犯人の追及はできるものなのか、おわかりになる方たいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • HP作成に関して

    初心者なんですが自分でHPを作成してみたいなぁと思っています。作成に関しては全くわからないんでHP作成ソフトでも購入しようと考えているんですが、お勧めはありませんでしょうか?あと、HPを投稿画像とかにもしたいのですがこれって難しいんでしょうか?全くわからないんでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sora-moku
    • CSS
    • 回答数6