jklmn の回答履歴

全602件中521~540件表示
  • アルバイト、パートでの調理について

    調理関係のアルバイトやパートは、なぜ調理師免許がないのに仕事ができるのですか?調理する仕事なのに。

  • 「アルバイト募集」パートは不可?

    現在webでパートの仕事を探している毎日です。 正式にどうなのか解りませんが、私なりの簡単な解釈は アルバイト=学校等に通いながら働く人。50代の人でも大学など学校に通っているならアルバイトになる。 パート=学校に通っていない人で働く人。16歳位でも学校に行っていないならパートになる。 だと思っているのですが、どうなんでしょうか? 本題はココからなのですが、webでやりたい仕事(仮にA社)があったんですがアルバイト募集でした。 A社はチェーン店なので違う店舗でも募集広告がありました。 でもその違う店舗には「アルバイト・パート募集」 私が働きたい店舗には「アルバイト募集」 わざわざ分けているのには理由があるんですよね・・・? でも、どうしてもA社のアルバイト募集の店舗で働きたいんです! 職種にも惹かれたし、通勤を考えてもこれ以上良い所がないんです。 詳細を見てみましたが、両者に違いはないように見受けられました。 電話して聞いてみるのはダメでしょうか? 「アルバイト募集ってわざわざ書いてるでしょ」って言われたり思われたりするんでしょうか? もし聞くだけ大丈夫なら電話したいんですが、なにぶん説明が下手くそなもので、何とお話すればいいものか。。 上記の事も踏まえて、具体的な話し方・伝え方を教えて頂ければ幸いです。 余談ですが、私は今「無職」の状態でいいんですよね?それともフリーター? 「フリーター」というのはどういう方の事を言うのでしょうか? 行きたい店舗の募集欄にフリーター歓迎とあったものですから。 常識的な事かも知れませんが、ちょっと困惑してしまって・・・ 色々と書き込んで読みづらいかと思いますが、皆様のお力をお借りできればと思っております。 よろしくお願い致します。

  • TV局の編成について

    テレビ局への就職を希望しています。 部署として、編成を希望しているのですが、編成部門ではどんな能力を求められているのでしょうか。 私自身は、自分が (1)完全にゼロから創作する能力よりも、既存のものや限りがあるものを、どのように生かすか、と工夫することが比較的得意であるため。 (2)全体のバランスや調整をすることに価値を置き、得意であるため。 に、自分には制作よりも向いているのではないかと考えています。 そうした調性的役割を担いつつ、自ら企画も出せる点に魅力を感じています。 私の考えで間違っているところや足りない所などありましたら、教えてください。

  • 転落人生から這い上がるには。

    昨年脱サラしというか、刑事事件に巻き込まれて心療内科に通って結局それが理由で会社を自主退職しました。 退職後、場所を移動し再起をかけて転職活動をしていましたが、年齢的なものもあり上手くいきませんでした。 なんとか再起をかけて4ヶ月前にネットショップをはじめました。 最初、立ち上げ時に子供が入院をし付き添いで病院にいたため仕事は出来ませんでしたので実質は3ヶ月です。 3ヶ月たったのですがまったく売上げがあがりません。 ショップでは3ヶ月で売れたのが2点、10,000円程度です。 いろいろとできることはトライしました。 懸賞、アドワーズ、SEO、クレジット申請、代引き、メルマガ オークション。 オークションはショップよりましですが7万円です。 商材は輸入アパレルです。 もう資金が底をつきかけています。 あと何日もつのでしょうか。 まことに勝手ですがなにかヒントだでも教えていただければ再起できそうな気がします。よろしくお願いします。

  • クレジットカードのポイント

    ソフトバンクカードか、p-oneカードの申込予定ですが 1.ソフトバンクカードのソフトバンクマネー以外のポイントとして JCBブランドの、JCBのOki Dokiポイントは加算されるのかどうか。 VISAやMastercardにもJCBのようなポイントはあるのかどうか。 2.p-oneカードの毎月1%OFF以外に、 JCBブランドの、JCBのOki Dokiポイントは加算されるのかどうか。 VISAやMastercardにもJCBのようなポイントはあるのかどうか。 3.p-oneカードのシルバーは、年会費無料の一般のカードより審査基準は厳しいのか。 学生で月5万円程度の収入の場合、一般カードにしておくべきか。 各社HPを参照しましたが、詳細は記載されておりませんでした。 ご存知の方おられましたら、ご回答いただけますと幸いです。

  • 最低賃金について

    はじめまして、大阪の訪問介護事業所でヘルパーをしています。時給の事で質問なんですが生活援助:1100円 身体介護:1500円なんですが、初めてサービスに入る時は同行してもらうのですがその時は半額で、生活援助:550円 身体介護:750円になるそうです。大阪の労働基準では最低賃金:712円ですよね。550円は労働基準違反にならないのでしょうか?

  • 視聴率

    視聴率ってテレビ局はどうやって 調べてるんですかね? こち亀でなんかやってたので気になったんですけど

  • 警察

    警察って視力がナニ以上ないとなれない とかありますか?

  • 24時間テレビの募金が入っていた貯金箱の行方は?

    24時間テレビで集められたお金は寄付されますが,お金が入っていた貯金箱などの入れ物はどうするのでしょうか?

  • 北京五輪に香港代表が参加?

    先日何かの新聞記事で、香港在住のある種目の中国人選手が来年の北京五輪に何と 「香港代表」 として参加するそうです。 香港はイギリスから中国に返還されたはずですよね? という事は、香港市民も北京市民と同じ 「中華人民共和国の国民」 のはずですよね。 これは例えるなら、日本で開催される五輪大会にどこかの自治体が勝手に 「日本代表ではなく、ウチは○○市代表として選手団を参加させる」 というのと同じ事になるような気がしています。 一体どうなっているのでしょうか? 1国2制度とかで、香港や深センは中国国内でも別格の扱いになっているようですが、それでも中国内のひとつの自治体にすぎないのではと思うのですが ・・  もし 「香港には五輪事務局が存在するから、香港代表として本国の五輪にも参加できる」 というのであれば、日本でも大阪や福岡で勝手に五輪事務局を立ち上げて、日本代表としてではなく、独自に選手団を派遣する事も可能?

  • 無免許運転

    無免で警察に捕まったときに無免ですとはいわずに免許証を家に忘れましたといえば無免もばれずに罰金だけで終わるのではないのでしょうか?

  • 世界同時株安

    現在、世界的に株価が下落していますが、 具体的な原因は何でしょうか。 わかりやすく教えてください。

  • 政治学部について。

    政治学部について、調べています。 しかし、検索しても「政治経済学部」ばかりヒットします。政治学部と政治経済学部は、同じものなのですか?

  • 性欲の抑え方

    僕はまだ中2なんですが性欲が強すぎて毎日3回は必ずオナニーをしています。 学校の授業中でもしてしまうときもあります。 別にオナニーをするということに対して罪悪感はないのですが、回数も多いと思いますし、やはりまわりからの印象としてもよくないと思います。 だからできるだけ性欲を押さえオナニーの回数はせめて一日に1回程度にしたいです。 良い方法を教えてください

  • 国内線飛行機での子供料金について

    今度子供と国内線飛行機に乗る予定ですが、3才未満なら膝の上で席不要の場合 無料のようですが、微妙な年齢の場合はどうなんでしょうか?子供料金といってもばかにならないので、できれば膝に乗せて無料にしたいんですが、かなりチェックは厳しいんでしょうか?

  • 建築学科の学生の大半が大学院に行くらしいですが、何故でしょうか。

    大学の4年間だけでは具体的に何が足らないのでしょうか。 やはり資格ですか。 そもそも本当に必要なんでしょうか。 それとも私が聞いた、ほとんどが大学院に行くという情報は間違いでしょうか。

  • 今は様子見でしょうか?

    ピクテ・グロインと三分法を毎月分配型でやっています。 両方ともさほど大きくない金額で、手堅い商品だと考えてやってきて、ここまでは自分が考えていたよりも良好な状態だったのが、八月に入って例の米国株式の影響でずいぶん落ち込んでしまいました。 予想はむずかしいですが、今持ち続けて持ち直すのを待つべきか、思い切って解約すべきか悩んでいます。

  • 病院、その受付の監督・指導機関。またはその行いを是正する方法について。

    ある日、比較的大きな病院の皮膚科に行き診察後、次の診察の予約を2ヵ月後にとりました。 それから1ヵ月後、その病院の皮膚科受付から急に電話があり、「○○病院ですが山田太郎(仮名)でしょうか?来月の○日に予約されてますよね? この日、先生がお休みになりましたので、×日でよろしいでしょうか?」と聞かれました。 私は「ちょっと・・今はまだ分かりません。」と言うと、 その受付は「本人ですよね?いやだからね・・・」と言い、 私は受付の方がしょべられている途中でしたが、「はい、そうですが、まだ1ヶ月先でございますので、まだどうなるのか×日と指定されなしても分かりません。」と答えました。 それに対して受付の方は、「では分かりましたら、お電話ください。」と言い、私も「分かりました。」と言い電話の受話器を置きました。 私は、忙しい仕事の関係上、お客さん、上司、同僚に無理を言って、別の日に病院の予約を取りました。 それから、その予約した日に病院に行き、仲のよい看護婦さんと少しの間、談笑していますと、なんと実ははじめに予約を取った日に先生は休んでいなかったのです。 どうも日程・予約の管理を任されている受付が勝手に他のお客さんを優先させるため、先生が休みになったと私に言って欺網し、錯誤に陥らせ、予約を操作したのでした。 私も実損害は生じてはいませんが、その勝手な受付のために、顧客である銀行、上司、同僚に無理を言って迷惑をかけたことがとても悔しくなりました・・・。 別段、実損害が生じていませんので、訴えたりするには至りませんが(非常に悔しくはありますが)、このようなことを是正してもらいたく、 このような受付、ひいては病院を監督指導する機関、または方法(大人げないですが、ぎゃふんと言わせてやりたいです)がありましたら、お教えください。 長文の上、読みにくいですがよろしくお願い致します。

  • 8月下旬の江ノ島を教えてください。

    こんにちは。 8月下旬、より具体的には8月20日~25日前後の、 江ノ島近辺の道路の混雑具合や、江ノ島の状況などを教えていただけると幸いです。 10時ごろにはもう混雑しているのでしょうか? 車で出かけようと思っています。 その他アドバイスや忠告などでもかまいませんのでよろしくお願いします。 情報不足でしたら補足させていただきます。

  • バイトの面接の志望動機はこんなので

    若い頃、コミックカフェチェーンにバイトの面接にいき、志望の動機を、「年金を自分で稼ぎたい」といったら、「年金なんかね」〔役に立たない〕と、店長らしき人は反対意見を唱え、私は不採用でした。如何なものでしょう?5年以上前です。絶対納得行かない!