sumo の回答履歴

全1805件中81~100件表示
  • 体重が減らなくなってしまいました

    よろしくお願いします。 40歳になる女です。 ここ2年くらいの間に体重が15キロほども増えてしまいました。仕事を辞めて家にいるようになって運動不足と間食が過ぎたからだと思います。 1年くらい前に8キロほど体重を落としましたが、リバウンドしてしまいました。 さて今年の6月からダイエット外来に行き始めましたが、 他の人のように体重が落ちません。前は少し食べなければ、すぐに体重が落ちたのにおかしいです。 食事は朝、ご飯半分と味噌汁、昼は朝と同じメニューに鶏のササミなどをプラス。夜はササミとサラダのみ。間食はしません。 朝起きて45分ほどウォーキングをし、仕事に行きます。 帰宅後、ダイエット外来で教えてもらった筋トレ(腹筋・背筋・スクワット・腕立て)をした後シャワーを浴びます。 どうして体重が前のように落ちないのでしょうか? ダイエット外来の先生も首をかしげています。 体のことに詳しい方いらっしゃいませんか? ひとつ、付け加えます。半年ほど前から生理不順になり婦人科へ掛りましたが、更年期障害というほどでもなく、気にしないでいいとのことです。

  • 早実のユニフォームについて

    オークションなどでたまに見られる、早実のユニフォームについてなのですが、基本的には(現在も)ニットですよね。 しかし、極稀にメッシュのユニフォーム本物・実使用等と書かれて出品されているのですが。 メッシュのユニフォームの時代・又は練習試合用などで使われた事があるのでしょうか。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 検査結果について電話連絡って普通ありますよね?(結果が悪かった場合)

    先日採血の検査をした者です。 採血して検査結果が悪かったら翌日でも連絡あるだろう!思って連絡待ってもなかったので、病院へ問い合わせたら「電話で検査結果はお伝え出来ません」言われました。 そこで「じゃあ検査して悪い所がなかったので、病院から連絡がない!って事ですよね?」お聞きしましたら、「次回の検診の時で大丈夫と思います」と看護婦さんから言われました。 この場合検査結果は「大丈夫だった!」って事ですよね? お盆過ぎて次回の検診(あと9日後)になるのですが、ちょっと気になっています。

    • ベストアンサー
    • noname#20642
    • 病気
    • 回答数7
  • 夏の高校野球・初めての甲子園観戦、子供連れで大丈夫?

    家族で高校野球観戦に甲子園へ行きます。心配なのは4歳と7歳の子供連れということ。はじめての観戦なので心配です。暑さ対策はどうすればよいか?座席について、家族で余裕をもって座れるのか?(今のところアルプス席を考えております)トイレの数や待ち時間など、小さな子供連れでも大丈夫?など心配なことがたくさんあります。ぜひ、教えてください。

  • 友人の母の葬儀

    先日高校時代の友人(33歳女性独身:最近は年賀状のやり取りだけ)の母が無くなりました。 私はその子のお母様とは一度も会った事も話した事もなかったのですが、友人の関係で通夜、葬儀に呼ばれ(?)ました。お花もだしました。 もちろん故人の冥福と友人の慰めに、と思い厳粛な気持ちで参列いたしましたが、あとから振り返ってみると自分の母親の葬儀に今は連絡のない遠方の高校時代の友人まで連絡とるのだろうか?と疑問に思ってしまいました。 ちなみに喪主は三人兄妹の長男(既婚)です。長男も長女も結婚しており、友人だけが未婚です。兄嫁さんとの折り合いが悪いらしくその関係で未婚女性の人数の見栄として呼ばれたのかなぁとも思いますが・・よくわかりません。自分の親が万が一の時、喪主でもない人が、親と全く面識のない高校時代の友人にまで声を掛けるものなのでしょうか?

  • 友人がいないと困ることってありますか。

    こんにちは。 自分は今20才です。 将来、友達がいないと将来困る事ってなんでしょうか。 私は基本的に一人でいることが平気な人ですが、 その辺を踏まえて教えていただくと助かります。(寂しくて困るということはなさそう。) 例えば、結婚式でしょうか。でも親族だけでやれば問題ないでしょうか。 いるに越したことはないでしょうが、困ることを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 彼女の事について悩んでいます。

    彼女が子供が欲しいと言って悩んでいます。 僕は、まだ高校1年生で彼女は19歳でもう働いています。彼女が子供が欲しいと言うと僕はいつももう少し待って欲しいと言って彼女は「じゃあ我慢する」といってくれて安心していました。でも最近彼女が「私もう我慢の限界なんだけど」と言ってきました。  どうしてあげればいいでしょうか教えてくださいお願いします。

  • 目じりを少し上げたいです。

    最近、目じりが下がってきました。 もともとつり目でもたれ目でもなかったのですが、 少しずつ、なぜか目じりが下がり、たれ目になってきています。 まだ15歳♀です…(涙 目じりを上げるマッサージや、体操などを教えてください。

  • 第一生命新堂堂人生 転換 今週金曜日までに回答と言われても。。。

    ●H14.8.1に加入した内容 堂堂人生保険工房74歳終身移行 死亡高度障害のとき 年金として490万円×5年間 一時金として2400万円 一時金として180.84万円  受取総額4850万円 保険料毎月17149円 次回更新44歳 H24.8.1 33803円 ↓ ●今回提案内容 堂堂人生保険工房75歳終身移行 死亡高度障害のとき 年金として500万円×5年間 一時金として1750万円 一時金として138.81万円※指定年齢時に終身保障に移行した場合。  受取総額4250万円 シールド特約200万円 スーパーリライ0円 インカムサポート200万円×5回 保険金部分 1350万円 保険料 19979円 年払なら237048円 次回更新48歳 H28.8.1 44634円 年払なら529849円 今までの保険料払い込み免除特約にプラスして、インカムサポート(死亡給付金)200万円×最長5年間 をつけるという提案。 Q.これはいい特約と進められましたが本当によいのでしょうか? Q.75歳終身移行と移行時期が1歳延びています。総保険金額51650500円!と小さい文字で書いてます。通常、終身移行までこんな保険料は払えず、0になってしまうのでしょうか? Q.終身保障が180.84万円から138.81円に下がっています。 Q.転換による保障見直しとあり、 保険金に対応する部分347万、年金に対応する部分128.87万円、、、とあります。 担当が毎回替わりケアもなく、契約更新の時だけ都合よくセールスレディが来ます。 Q.8月1日以降は年齢があがり、月々の保険料がアップするので、7月15日までに回答要とせかされています。 19979円が2万円超えるそうです。8月以降にもしも転換した場合、月々の保険料でどれくらいの差がでるのでしょうか。 保険のことがわからず困っています。助けてください。お願いします。

  • 新しい職場に入って1ヶ月経ちますが仕事全く振られません。

    29歳で派遣社員で転職したのですが、技術系の会社なので気合を入れて会社でもなるべくわからない用語は検索して調べて用語集を作ったり、家では、ひたすら本を読み漁ってます。しかし肝心なことに職場の上司が全くと言っていい程、仕事を振ってくれません。 1日中、正直暇です。立場が派遣なのでこのままではいつ契約が切られるか不安眠れません。  また、やる気はあるし仕事関連の勉強もかなりしているのに何故放置されるのか・・・・。

    • ベストアンサー
    • newone
    • 転職
    • 回答数3
  • アメリカから日本に荷物を送る”格安な”方法を教えてください!

    30キロくらいのもの(掃除機を3,4台)をアメリカ→東京に送りたいのですが、到着するのはどんなに遅くてもかまいませんので、最も安いのはどういう方法なのかを知りたいです。 もし、お分かりであれば、どこで、どのようにして送れば、いくらくらいで、どのくらいの時間で到着するかをお知らせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ギターテクニック

    ピッキングハーモニクスのやり方がわかりません。それやその他のギターテクニックが画像、又は動画ありで解説しているサイトはないでしょうか?

  • 友人を怒らせました。皆さんならどうしますか?お力をお貸し下さい

    皆さんこんにちは。 どうぞよろしくお願いします。 先日、大切な友人との間でトラブルを起こしてしまいました。 チャット上で会話をしていたのですが、 私が言いかけたことを言わなかった(隠すような態度を見せた)ため 相手が「信用していたのに裏切られた」と激怒。 必死に謝っているのですが、「人として当然のこと(物事を隠さない、嘘をつかない)が出来ない人間とは付き合えない」と突っぱねられました。 そしてその後、その友人に 「関係を修復したいんだったら、今後どうするかを考えろ」と言われました。 私が考えたのは、 ・今後隠すような態度は見せない ・言いかけたことは必ず言う ・相手が言ってもらいたいと思っていることは必ず言う ということなのですが、相手にとってはそういうことではなく 「行動で今後どうするかを示せ」ということらしいのです。 必死に考えていますが、行動と言われるとどうしていいのか分かりません。 皆さんが私の立場でしたらどうしますか? 自分の行いに関しては本当に反省しております。 どうか皆さんのお力をお貸し下さい。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 人が死ななくて泣ける話

    ちょっと難しい質問なのですが、どうしても知りたいので勇気を出して質問してみます。 人が死なないのに泣ける話 を知りたいのです。 難しいのは、結果的に結末で登場人物が死んでいない話を知りたいわけではないということです。つまり登場人物が死にそうにもならないのに泣ける話を知りたい、と言い換えてもいいです。 死や死の周辺を描けば泣ける話を作り易いと思います。けれど死や死の周辺を扱わずに泣けるところまで感動を持っていっている話を知りたい。質問意図はこれです。 具体的に言うと、少し前に見た「青い歌」はそういう話だったと思います。見てない人には分からないし、泣けたかどうかは見た人の感性にもよるのですが。 といっても、死ぬほど恐いことに直面したりはします。だから死にそうにもならない、というのも程度問題なんですね。 どうか私の質問意図をくんで回答していただけたら嬉しいです。 つまり作者の気概として、死を扱わないのに感動する話をつくるぞ って気がして、実際に泣けるのってある? ってことです。(作者にその気概がなくても結果としてそういう話ならいいんですが。あと、別に僕は死を扱う話が全て安直だと思っているわけではないです) 恋愛ものだと、死と関係なくても、恋愛成就した時に泣ける話はありそうかな、という気がしています。 恋愛ものでも、そうじゃないものでも、なんか思いついたら教えてください。でも希望としては恋愛じゃないのがいいかな。

  • 安いアイカラーと高いアイカラーなどの違いは??

    こんばんわ。 前に同じ質問がありましたらごめんなさい。 最近、ふと思うのですが、安い(何色かセットとかグラデーションになっている)1000円くらいのアイカラーと3000円くらいする(ベースやキワに塗るのなどセットになっている)アイカラーはどう違うのでしょうか? 口紅やグロス、ファンデーションなどは持ちや質感が違ったりするのかなとは思いますが、 マスカラ、アイカラーチークなどはその違いがあまり思いつきません。 安かったりするとすぐとれてしまうのでしょうか? みなさんの意見や知識をお願いします!!

  • バツ一の方と結婚すると言う事

    初めまして、私には真剣にお付き合いをしている彼がいます。 彼はバツ一で、別れた奥様が二人の子供さんを引き取っています。 離婚理由は、お互いの気持ちのすれ違いのようで 特にどちらが悪いと言う感じの離婚ではないようです。 彼は離婚してからは、一度も子供に会っていません。 彼が自主的に会わないのか、それとも会わせてもらえないのか 私が口を挟む事ではないので、聞いていません。 そんな彼と私は真剣に結婚を考えています。 彼の子供を産んであげたいと思うのです。 彼も早く温かい家庭を持って、子供が欲しいようなのです。 彼は、別れた奥様に、二人分の養育費を払っています。 まだ、小学生と言う事で二人で6万円です。 ただ、中学生になったり、高校生になったりした場合 値上げを要求してくる可能性があります。 そして、以前暮らしていたマンションを離婚の際に売り 1,000万円以上の損をしています。 その分のローンと、元奥様を保証人から抜く為 別のマンションを購入し、2重ローンを背負っています。 半端な金額でなく、知った時はビックリしました。 彼が長生きしてくれないととても返せる金額ではありません。 彼と結婚し、子供を一人は欲しいと思っているのですが 子供を産んで、養育費も払い続けて、生活が出来るのかが心配です。 バツ一の方と結婚すると言う事が、まだ私には未知の世界で お金の苦労は想像出来るのですが、もっと他に予め覚悟をして おかなければいけない事はたくさんあるのでしょうか? 初婚の方とバツ一の方と結婚する場合、どのような違いや 問題があるのかを理解しておきたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19100
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • バツ一の方と結婚すると言う事

    初めまして、私には真剣にお付き合いをしている彼がいます。 彼はバツ一で、別れた奥様が二人の子供さんを引き取っています。 離婚理由は、お互いの気持ちのすれ違いのようで 特にどちらが悪いと言う感じの離婚ではないようです。 彼は離婚してからは、一度も子供に会っていません。 彼が自主的に会わないのか、それとも会わせてもらえないのか 私が口を挟む事ではないので、聞いていません。 そんな彼と私は真剣に結婚を考えています。 彼の子供を産んであげたいと思うのです。 彼も早く温かい家庭を持って、子供が欲しいようなのです。 彼は、別れた奥様に、二人分の養育費を払っています。 まだ、小学生と言う事で二人で6万円です。 ただ、中学生になったり、高校生になったりした場合 値上げを要求してくる可能性があります。 そして、以前暮らしていたマンションを離婚の際に売り 1,000万円以上の損をしています。 その分のローンと、元奥様を保証人から抜く為 別のマンションを購入し、2重ローンを背負っています。 半端な金額でなく、知った時はビックリしました。 彼が長生きしてくれないととても返せる金額ではありません。 彼と結婚し、子供を一人は欲しいと思っているのですが 子供を産んで、養育費も払い続けて、生活が出来るのかが心配です。 バツ一の方と結婚すると言う事が、まだ私には未知の世界で お金の苦労は想像出来るのですが、もっと他に予め覚悟をして おかなければいけない事はたくさんあるのでしょうか? 初婚の方とバツ一の方と結婚する場合、どのような違いや 問題があるのかを理解しておきたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19100
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 【精神障害者】作業所と職業訓練所?

    今まで大型スーパーのレジ係バイトをしながら、精神障害者(境界性パーソナリティ障害による重度の神経症、らしい)でしたが、ついにドクターストップがかかり、辞めて休職することとなりました。精神障害者手帳・障害厚生年金ともに3級です。 医師の指導で、作業所でパニックにならない自信をつけてから、就職するように言われました。確かに、喫茶店など今までずっと接客業だった私にも抵抗はありません。しかし精神障害2級の妻を持ち、自信も精神科に通いパートタイム勤務のネットの友人(奥さんも知ってる)が 「作業所ねえ…あまり意味ないと思うけど、それより失業保険もらって職業訓練校でも通った方が良いんじゃないの?」 と言われました。確かに、私も他の精神障害者に混ざって少ない給料もらうほど、病状は悪くないと思ってます。調子の良い時悪い時の比率が7:3くらいですから。 今までひとり暮らししてたのが実家に戻ることになったこともあり、退職手続きも済んではいないので秋頃の話になるとは思いますが、皆様のお知恵をお借りしたく質問します。レジ(接客業)歴は10年で、友人は私に接客業が向いてると言いますし、私も嫌いではないのですが工場にいたこともありインドアの仕事も好きです。パソコン歴約8年ですが、仕事で使ったことはちょっとしかなくすべて独学のため、その技術を見込んで両親はパソコンを使う仕事に就くことを望んでいます。 しかしすべてにおいて私に選択権はありません、却下されます。私はその程度の人間なのです。 医師の指示通り作業所に通うか、失業保険を受けて職業訓練校に通うか、どっちがいいですか?ちなみに些細なことでパニックに陥り大泣きしたり、罰を与えるためにリストカットしていたのが会社への評判を落とした要因でした(つまり自己都合でも半ば会社都合の退職)。32歳独身女性、東京都町田市に戻ります。

    • ベストアンサー
    • noname#18656
    • 転職
    • 回答数2
  • 娘(小1)の事で相談です

    小学1年生なるウチの娘と同級生の近所の男の子(Aくん)のことです。2人は家が近く、ほぼ毎日一緒に帰ってきます。親同士も一応、仲良くつきあっている感じです。 その2人が先日、ケンカをして帰ってきました。(初めてではないのですが…)今回は、どうやら娘の方がAくんを怒らせてしまったようです。その日は朝からAくんの親も一緒にウチにきて「昨日、ケンカをして、Aが嫌な事を言われたらしく、そのことを私と娘に注意する事は出来るけど、できれば自分で解決するようにとAくんに話した。でも怒りが収まらないようだから,別々に帰ってきても良いと言った(そういえば、ビビってもしかしたらまた一緒に帰ると思って…)」と、私と娘の2人に言いました。その後、簡単に事情を聞いて,娘が言い過ぎたのかも、と思ったので私も謝りました。 本当の問題はその後。Aくんは、連絡帳にその事を親に書いてもらったか、親から「先生に言うように」といわれたのだとおもいますが、次の日学校についたとたん、担任の先生に、そのことを話しました。娘はみんなの前で先生に呼ばれ「口が悪い!それはいじめだ!」等、ショックな言葉を言われたそうです。(家でその話を私に話したのですが、最後には泣いてしまいました) 私は、なんでそこまで?と、不思議に思い、詳細を聞くと、言った内容は「Aくんは怒ると鼻がぴくっとなる」「きも~い(笑ってふざけながら)」「だからAくんはダメなんだよぉ」程度。さらに、娘はAくんから、謝るように言われ、その時(ケンカした直後)に謝ったそうです。 …長くなってしまいましたが、みなさんは、これ、どう思いますか?このままでは、娘がかわいそうな気がします。今度、三者面談が夏休みにはいってすぐあるのですが、そのときに先生に相談するべきかどうか考えています

  • メッセンジャー黒田さん!

     最近、関西に引っ越してきました。 関西の番組を色々見ているうちに、とても メッセンジャーの黒田さんが好きになりました☆ とっても面白いですよね! もちろん、メッセンジャーとしての漫才も好きです! そこで質問なのですが、  あいはらさんとは、あまり出てないのはなぜですか?? 関西の方々は、黒田さんはどういうイメージなんですか???   

    • ベストアンサー
    • noname#21776
    • 俳優・女優
    • 回答数5