yuhta の回答履歴

全227件中141~160件表示
  • 離婚の理由になっていますでしょうか?

    現在子供無し、妻20代後半、私30代前半、結婚3年。 ここ半年以上セックスレスおよび、スキンシップ皆無です。理由は私が全く性の対象として妻を見れないこと、(肉体的には問題ない)、および生理的に受け付けられず、手もつなぎたくないからです。二人一緒での将来が想像できず、家やマンションを買うなど生活が根付いてしまう事は本当に考えられません。(子供を持つことは物理的にありえません。)相手を思いやる事があまりできず、自己嫌悪にもなっています。 そもそも結婚する段階で、一生を妻と一緒に過ごすという覚悟が出来ていなかったのです。また、精神的に私が自立できていない、結婚するには未熟すぎる事も大いに問題です。愛情が薄れているため、今現在で一生を妻と一緒に過ごすという覚悟がやはり出来ません。 このように深刻に考えてしまうようになったのは、妻から子供を欲しいといわれたり、セックスレスを批判されたりして、子供を持つべき人生かどうかきちんと向き合う必要があると自分で感じるからです。私は、離婚するのが夫婦お互いのためのような気がしています。(お互い別の人と子供を持って家庭を築くことが出来るという意味です。)しかし、妻は離婚する気はないそうです。 妻は「私のことが好きだから別れない」の一点張りで説得というか、話し合いにはなりません。カウンセリングも試している途中ですが、どうやら気休め程度にしかならないようです。 半年以上もあれこれ考えて本当に疲れてしまいました。アドバイス、叱責、ご意見、解決案を頂けたらと思います。

  • 本日の「うたばん」 パク・ヨンハの出番は…何分から?

    今日の「うたばん」の、パク・ヨンハさんの出演を とても楽しみにしていました。 でも、8時までに帰れなくて… 家に着いたら、8:25過ぎでした。 (間に合うと思ったので、タイマーしてなかったんです) パク・ヨンハさんの出番は、何分~でしたか? 知っている方が居ましたら、宜しくお願い致します。

  • 誰の何という曲なのでしょうか??

    最近よく有線なので耳にします。歌っているのは男性だと思うのですが、かなりのハイトーンです。 曲のテンポは130くらいです。 サビのメロディーが、 タタタタターン タータタタター タタタタタタータータータター 音階ソララソラー ソーララソラー ドレミレドレーミーレードラー です。 歌詞がわからなくて大変解りづらい表記ではありますがもしわかる方がおりましたら教えていただけないでしょうか? お願い致します。

  • 生理を早く来させたい。

     どうしても、生理が今すぐにでも来てほしい・・・ という状況です。 どなたか、なにか方法があれば、教えてください。

  • ★9月のバリ島☆

    9月バリ島に彼氏と旅行(4泊)にします。泊まるところはリッツカールトンです。 バリに行くのは初めてですが、何かお勧めの場所とか これをやって楽しかったとかありますか? バリに行ったことのある方、ぜひ教えてください!! 今の時点では、リッツカールトンホテルのスパを予約しているだけで、他に特に行くところは決まっていません。 リッツのほかにお勧めのスパとかありますか? ウブドには行きたいなあと思っています。   よろしくおねがいします。

  • 世界の中心で愛を叫ぶ

    映画 世界の中心で愛を叫ぶってあると思います。その映画を恋人と見に行くのはどうなんですか?何か、原作を読んだら不安になったって言ってた人がいた・・・。急いでいます。お願いします。

  • 世界の中心で、愛をさけぶの上映時間

    私の住むところではまだ上映しているので、見に行こうと思っているのですが、 上映時間は大体何時間くらいでしょうか? どなたか見に行かれた方、教えてください。 (検索したけど、みつけられなかったので・・・)

  • 新幹線が定額で乗れる日

    先日、友人と話しをしていたら新幹線が一定額で乗れる日があると聞いたのですが、本当にそんな日はあるのでしょうか?それとも勘違い? 金額や日、指定区間などわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水太りしそうです!

    毎日、水分を大量に摂ってしまいます。水分という のは水かお茶かストレートティーか100%ジュースです。 コーヒーや加糖の飲み物は摂らないようにしています。(でも100%ジュースにも糖分はありますよね…。) とにかく喉が渇くのです!(><;)絶えず何かを 飲んで無いと無理って感じです。一日に1リットルは 飲んじゃうんじゃないかな…。寝る前に500ミリリットルのペットボトルを一つ飲み干すこともしばしば…。 次の日の朝はむくみで悲惨な状態です…。 お腹の中はいつもタポンタポン;;このままじゃ 夏に多い、水太りになること間違いナシです(><;) それだけは避けたいのですが、なにか良い案は無い でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 新幹線が定額で乗れる日

    先日、友人と話しをしていたら新幹線が一定額で乗れる日があると聞いたのですが、本当にそんな日はあるのでしょうか?それとも勘違い? 金額や日、指定区間などわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妹の結婚 祝儀について

    妹の結婚式に家族で出席します。 夫婦なら10万円だと思いますが・・・息子二人(高校生と小学生)の分はどうすればいいんでしょうか? 15万も考えましたが、交通費が3万+留袖レンタル等に3万円位かかるので・・・悩みます。 母も亡くなり、出来るだけの事をしてあげたいと思うのに、気前よく出せない私がいます・・・ 他に二人の兄がいます。上の兄は家族5人で出席、下の兄は家族で出席するかまだわかりません。

  • 人名の"-"について

    例えばCarrie-Anne MossやCatherine Zeta-Jonesなどのように、名前に-がついていることがありますが、これにはどういう意味があるのでしょうか。またカタカナで表記する時には、キャリー・アンとするほうがいいのか、キャリー=アンと書くほうがいいのか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 生理を遅らせる方法

    教えて下さい! 昨日から基礎体温が高温期に入りました。 このままだと8月11日前後から生理が始まると思うのですが、12日から旅行に行く予定なのです。 旅行と生理を重ならないようにする方法はありますか? 婦人科の病院に行くのは、今週の土曜日になるのですが、大丈夫でしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • mm926
    • 妊娠
    • 回答数4
  • カスピ海ヨーグルト

     こんにちは。教えてください。  カスピ海ヨーグルトを食べているのですが、最近、ゆるゆるになって、こくのないドリンクヨーグルト状態になってしまいました。牛乳の料で調節したのですが、元に戻りません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 歯垢除去の費用

    こんにちは、今度歯医者さんで歯垢除去をしようと思うのですが大体費用はいくらぐらいかかるものなのですか?必ず締め切りますので宜しくお願いします。

  • 定形外の送料を払ったのにメール便で到着しました。

    先日子供のものをヤフオクで落札し、「定形外郵便で240円です」ということだったので言われたとおり落札金額と一緒に振り込みました。今日品物が届いたのですが、クロネコのメール便で届きました。重さが200g位でしたので160円で済んでいるはずです。こういった場合は評価はどうすればよいですか?評価する前にメールで連絡してみた方がいいでしょうか?このようなことは初めてなので悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 皆さんのお薦めのトマト料理教えて下さい。

    うちの祖母がトマトが有り余って困っているそうです。 いつも同じ様な料理ばっかりのようで、飽きているようなので皆様のお薦めのトマト料理を教えて下さい。

  • 汗っかきで・・・

    私は高2の女子です。体育の後とか、運動するとすぐ汗をかいたり、顔が赤くなっちゃうんです。学校までは20分チャリをこぐんですけど、それでも顔が赤くなって汗を結構かきます。それってやっぱり体質的なものとして諦めなきゃいけないんでしょうか;;何ですぐ赤くなっちゃうんだろぉ・・?

  • 冷蔵庫のドア

    最近、冷蔵庫のドアが強く閉まらなくなった気がします。中の物が冷えていないようなのです。 ドアの内側についている、ゴムか磁石?を交換してもらえば 直るんでしょうか? 出張費や、修理代でいくら位かかるのでしょうか? 冷蔵庫を買い替えた方が安くすむのでしょうか。 なにかいい方法があれば教えて下さい。お願いします。 シャープ製 型番が、「SJ-14C」。冷凍と冷蔵と2つに分かれている、1~2人用のそれほど大きくない物です。購入してから5年目位です。

  • 会費制の披露宴をされた方に質問です。

    何度もこちらでお世話になっています。 友人の会費制披露宴に夫婦で出席します。(全員20代後半) 会費の他にご祝儀をどうしようかとかいろいろ悩んでいるのですが、本人たちからはご祝儀は辞退させていただきますと連絡がありました。 常識の範囲でですが、自分の結婚式で招待した友人から頂いたご祝儀をその友人の結婚式の時に同じ金額を包むとなっていますよね? 会費制で披露宴をされた方は、その後どうしてますか? 通常と同様、1人で出席の場合は3万円、夫婦2人の時は5万円でしょうか? 私たちは彼女たちの結婚式のあとに結婚式をあげるのですが、その辺はお互いにトントンになった方がいいのでしょうか? また、彼女たちはゲストに負担をかけたくないということで会費制にしたようですが、会費の他にご祝儀というものは本当に必要ないのでしょうか? 考えれば考えるほどわからなくなってしまって。 アドバイスお願いします。