the845s の回答履歴

全272件中161~180件表示
  • XP利用、Outlookの添付ファイルのありか

    XPで、Outlookのメーラーを利用しています。 1.本日添付されてきたテキストファイルを開く。 2.テキスト本文を修正 3.名前指定・保存場所を指定せず上書き保存。 4.閉じる。 5.その後開くと修正されていない。 6.検索で探しても何も見つからない(修正のファイルさえも) 質問1:そもそも添付ファイルはどこのフォルダーに     入っているのでしょうか? 質問2:添付ファイルに上書き保存しても更新してもらえないので     しょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 起動時と終了時に?

    こんにちは。 パソコンの電源を入れると今までだったら数秒後にはいつものデスクトップの画面が出てきてたんですけど、ある日からいつもの画面が出る前に見に覚えのない画面が数秒でます。終了時もそうです。パシコンを使用する上では問題がないのですが、なんか気持ち悪くて。消す方法はないものですか?。教えてください。

  • 井川遥のお茶のCMに使われている歌

    「遥かなる~♪」 って奴です。 教えて下さい★★★

    • ベストアンサー
    • kuroichigo
    • CM
    • 回答数2
  • ホームページ作成

    現在ホームページビルダーでHPを作成中なのですが 下の方に余分なスペースができてしまいます。 どうすれば解消できるのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kimhende
    • HTML
    • 回答数2
  • パスワードの登録

    WIn95の再インストールを したのですが、以前はネットに繋ぐとき パスワードは毎回打ち込まなくても OKな状態でしたが、今は毎回打ち込まなければ ならずかなり面倒です。 どうすればよろしいのでしょうか?

  • Outlook Expressでメールを受信するときいちいちパスワードを入力しなくてはいけなくけめんどくさい・・・

    Outlook Expressを開いてメールをみるときいちど接続が切れてしまいます。それからまたパスワードを入力してメールをみないといけないんですが切れないようにしてずっと接続したままにするにはどうしたらいいんですか?

  • 教えて!簡単手品

    今度、国際交流で諸外国へ行きます。 いまわかってることは英語圏ではないということです。 そこで、言語の通じない交流に手品を披露しようと考えました。 が、簡単で、しかも外国人に通じやすい手品をなかなか見つけられません。 しかも道具を簡単なものにしたいのです。(外国で調達できるもの・・・たとえば紙幣など) そこで、なにか良き簡単手品を教えていただきたいのです。 なかなかサイトも見つけられません。 よろしくお願いします。

  • CGI設置化のプロバイダ

    ダイヤルアップからフレッツADSLに変更することになり、プロバイダを乗り換えることにしました。(現在使用してるところがまだADSL未対応地域のため) ・HP容量10MB以上 ・プロバイダ提供以外のCGI利用可 ・なるべく安い追加メール(家族で使うため、4つくらい) ・月額利用料は大手各社と同じくらいならそれ程こだわらない 以上の条件でお薦めのプロバイダはありませんか? 当初@ニフティを候補にしていたのですが、利用者の方からCGI設置・管理が難しいというお話を聞き再考しているところです。配布されているお絵かき掲示板のCGIをサイトにぜひ使いたいのですが、経験が浅くて自信がないのでなるべく簡単にできるところを探しています。 過去ログの参考URL(プロバイダサーチ関連)をまわってみて、ゲートウェイネットはどうかなと思っていますが、評判はどうなのでしょう??(もし実際に使われている方がいらっしゃいましたら感想などお聞かせください) NTTの方の工事日が来週なので、ちょっと焦っています。よろしくお願いいたします。

  • &♯9829等の一覧表

    &♯9829(ホントは小さいシャープですが)と 入力すると、ハートマークになりますよね。 数字の部分が違うと別なマークになると思うの ですが、どこかのHPで一覧表はありますか? よく行くチャットでハートマークを使用している のですが、それしか知らないんです。 過去の質問を見ても、一覧表に関する事は 無かったので、質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressでメールを受信するときいちいちパスワードを入力しなくてはいけなくけめんどくさい・・・

    Outlook Expressを開いてメールをみるときいちど接続が切れてしまいます。それからまたパスワードを入力してメールをみないといけないんですが切れないようにしてずっと接続したままにするにはどうしたらいいんですか?

  • Outlook Expressでメールを受信するときいちいちパスワードを入力しなくてはいけなくけめんどくさい・・・

    Outlook Expressを開いてメールをみるときいちど接続が切れてしまいます。それからまたパスワードを入力してメールをみないといけないんですが切れないようにしてずっと接続したままにするにはどうしたらいいんですか?

  • WinでMacのデータを受け取るには?

    タイトル通りです(^^; Macの事はサッパリ分かりません。 また、データをくれるMacユーザーは初心者なので、Mac側でツールをインストールしてくれとは頼めません・・・。 データはjpg・gif・htmlの3種類のみ。 受け渡しのメディアはFD・E-Mail・CD-Rを使用します。 MacにあるデータをFDで渡された場合、FDのフォーマット自体が違うから全く読めない?とか、基本的なことから分かりません。 どのような方法ならMacのデータをWinで読めるのか、Winでどのようなツールで処理すればMacで読めるデータにコンバートできるのか・・・ どうか、教えてくださいm(_ _)m

  • WinでMacのデータを受け取るには?

    タイトル通りです(^^; Macの事はサッパリ分かりません。 また、データをくれるMacユーザーは初心者なので、Mac側でツールをインストールしてくれとは頼めません・・・。 データはjpg・gif・htmlの3種類のみ。 受け渡しのメディアはFD・E-Mail・CD-Rを使用します。 MacにあるデータをFDで渡された場合、FDのフォーマット自体が違うから全く読めない?とか、基本的なことから分かりません。 どのような方法ならMacのデータをWinで読めるのか、Winでどのようなツールで処理すればMacで読めるデータにコンバートできるのか・・・ どうか、教えてくださいm(_ _)m

  • WinでMacのデータを受け取るには?

    タイトル通りです(^^; Macの事はサッパリ分かりません。 また、データをくれるMacユーザーは初心者なので、Mac側でツールをインストールしてくれとは頼めません・・・。 データはjpg・gif・htmlの3種類のみ。 受け渡しのメディアはFD・E-Mail・CD-Rを使用します。 MacにあるデータをFDで渡された場合、FDのフォーマット自体が違うから全く読めない?とか、基本的なことから分かりません。 どのような方法ならMacのデータをWinで読めるのか、Winでどのようなツールで処理すればMacで読めるデータにコンバートできるのか・・・ どうか、教えてくださいm(_ _)m

  • 新規の仕方を・・・。

    今回、携帯を新規で作ろうと思います。しかし、携帯 を持つことが初めてなので何も分かりません。 携帯の契約会社はもう決めてあるんですが、問題は携帯 本体です。ある電気屋さんで欲しかった携帯本体を低価 格で見つけました。なので、携帯SHOPで買うんじゃなく、 電気屋で買った携帯本体を新規で使いたいのですが、 SHOPで契約する時には、もうその携帯を買ってSHOPにも って行けばいいのでしょうか?それとも、契約したあとに 携帯を買って再びSHOPに持っていけばいいのでしょうか?

  • パソコンで、ラジオ、テレビの音がでない

    質問者:nakanakanaka私は、パソコン初心者です、 初歩的な質問ですが、よろしくおねがいします。 OSはソニー、コンパックです。 ソフトは windows 98です 画面右下のスピーカーの絵をクリックしてみましが、 ボリュームは最大、ミュートも解除されています。 今大変困っていますよろしくお願いします。 以下の行程は、確認、実行してみました。 1.マイコンピュータを右クリック「プロパティ」からデバイスマネージャー、 「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」以下を参照してください。 ここに黄色い三角に!や、赤で×がついていると音が出ないです。 プロパティからドライバを更新するか、「サウンド、ビデオ、 およびゲームのコントローラ」以下を削除して更新ボタンを押すと 復旧することもあります。 単純にスピーカーに繋がるラインアウトからジャックが抜いている。 スピーカーのザーっていう音も、聞こえません。 スピーカ自体は壊れてはいないということなんでしょうか。 スピーカーケーブルはパソコンのスピーカーをつなぐところにつながっている で、確かめました。 起動直後の画面の後、   【マイコンピュータ】-【コントロールパネル】-【サウンドとマルチメディア】-【オーディオ】のタグをひいて【再生】の中の【優先するデバイス】-【音量】の ボタンを押してミュートのチェックボックスにチェックがついているところは、 はずしてます。

  • 映画,「息子の部屋」で流れていた曲は・・?

    映画「息子の部屋」で流れていた曲のタイトルを ご存知の方いらっしゃいませんか? 映画の中で、父が息子に贈ったCDに入っていました。 英語で、男のひとが歌っていて、 down..down..down..という歌詞だったのですが・・・ 情報よろしくお願いします。^@^

  • アイコンのアップロード方法(ファイルなど)

    正直言ってかなり初歩的な質問です。今までHPを作ったりしてきたのですが、 どうしても思い出せなくなってしまったので、どなたか話をきいてください。 サーバーはhi-ho、お借りしている掲示板はKENTさんだったり、Tackyさん だったりするわけなのですが、画像のアップロードの仕方を忘れてしまったのです。(掲示板のアイコンです。) 直リン禁止などの当たり前のことは忘れていません。 そのgifを、FFFTPで転送したいのですが、そこから進みません。 cgi-binのファイルの中に、gif用のファイルを作るのだろうか…など。 そして、掲示板の中を設定するときに、その画像の指定はどうしたらよいのかとか…httpから書かなければならないのか、「~.gif」だけでよいのかなど。 そしてこのことはサイトによって違うと思うので、でも、どのサイトを 参考にしたらいいのかもわからずじまいで…とほほの入門を見ていても 見つかりませんでした。もう泣きそうです。 OS98を使用しています。

    • 締切済み
    • noname#22030
    • HTML
    • 回答数6
  • MP3が再生できない

    WAVファイルをMP3に変換し、MP3が再生できるDVDプレーヤーで再生しようとしたのですがうまくいきません。どなたか対策をお教えいただければ助かります パソコン:DELL Dimension L700cx(celelon700、Windows2000) ソフト:CD → WAVファイル、Easy CD Creatorを使用     WAVファイル → MP3、SCMPXを使用 使用CD:CD-RW(Create CDにて初期化) 使用DVDプレーヤー:パイオニア  DV-545 プレーヤーに関するHPは下記です。 http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dv-545.html 症状:とりあえずの試しということで1曲(2分程度)をMP3に変換し、DVDプレーヤーで再生を試みる。DVDプレーヤーでは1曲目をスタートするものの音が鳴らず、しかも2分を過ぎてもまだPlay状態。ちなみに、CD-RWを取り出し、通常のDVDソフトを入れれば通常どおりの再生をします。また、CD-RWもパソコンではMP3を演奏することから、MP3化はうまくいっているものと思われます。 DVDプレーヤーの取扱説明書では「アプリケーションの設定、環境のよって再生できないことがあります」と記されており、上記の環境ではダメなのかもしれません。 どなたかうまくいった方いらっしゃれば手法をお教えいただけますでしょうか。

  • デスピサロを倒したい

    ドラクエ4をやっている弟からたのまれました。 デスピサロを倒せないんだそうです。レベルは全員40あります。デスピサロの前へ行くまでにMPを使ってしまって、いざ戦闘になったら途中からMP切れになってしまうとか。あと、守備力の低いブライやミネアがすぐに死ぬんだそうです。お勧めの武器防具ってありますか?あと、弟はレベル99まであげたら完全に倒せるのかなあとも言ってました。