ND1968 の回答履歴

全121件中21~40件表示
  • windows update

    最近出た、javaVMの更新をインストールしようとしたんですが ダウンロードがいつまでたっても始まらないので インストールのキャンセルをしました。 それから、インストールをしなおそうとしたのですが 何度やってもインストールに失敗してしまいます。 キャンセルしたときに、なにかごみが残ってしまったんでしょうか どうしたらうまくインストールできるようになるでしょうか。 OSはwindows98 SEです。 お教えください。。。 よろしくお願いします。

  • クイック起動が作成できない

    質問NO.512773と関連あると思いますが、 タスクバーを右クリック→ツールバー→クイック起動すると「X”のツールバーを作成できません」というエラーメッセージが表示され、クイック起動が表示されません。

  • 音楽再生ソフト

    音楽再生ソフト探してますっ 今使ってるのはウィンドウズメディアプレーヤーです。 けど、あんま好きじゃないんですよね。 以前使ってのは東芝さんのオーディオマネージャーで、あれは好きでした。 でもデータ壊れてしまって削除してまたPCにソフトを落とそうとしたらCDロムが見つからない。。。しかもそれが入ってるヤツだけ。。(死) てなかんじで、新しいのが欲しいです。 使ってるOSはウィンドウズME。 希望としてはかわいいやつ且つシンプル。(かわいいアイコンて意味で) 欲しい機能は自分でお気に入りリスト作れるやつ。 MP3、CD再生可能。 ビデオももちろん再生可能で。 こんな感じのソフトでオススメがあったら教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • 音楽再生ソフト

    音楽再生ソフト探してますっ 今使ってるのはウィンドウズメディアプレーヤーです。 けど、あんま好きじゃないんですよね。 以前使ってのは東芝さんのオーディオマネージャーで、あれは好きでした。 でもデータ壊れてしまって削除してまたPCにソフトを落とそうとしたらCDロムが見つからない。。。しかもそれが入ってるヤツだけ。。(死) てなかんじで、新しいのが欲しいです。 使ってるOSはウィンドウズME。 希望としてはかわいいやつ且つシンプル。(かわいいアイコンて意味で) 欲しい機能は自分でお気に入りリスト作れるやつ。 MP3、CD再生可能。 ビデオももちろん再生可能で。 こんな感じのソフトでオススメがあったら教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • 自分の使っているPCのスッペクを知りたい

    NEC LaVie C OS:WIN98をつかっています。DOSでそのPCのスペックを知るためのコマンドってありますか?おしえてください。また、メモリーはマイコンピュタ―を右クリックでプロパティーでわかりますよね。CPUの数値または何のCPUをつかっているかわかるにはどこへいけばよいでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 音楽再生ソフト

    音楽再生ソフト探してますっ 今使ってるのはウィンドウズメディアプレーヤーです。 けど、あんま好きじゃないんですよね。 以前使ってのは東芝さんのオーディオマネージャーで、あれは好きでした。 でもデータ壊れてしまって削除してまたPCにソフトを落とそうとしたらCDロムが見つからない。。。しかもそれが入ってるヤツだけ。。(死) てなかんじで、新しいのが欲しいです。 使ってるOSはウィンドウズME。 希望としてはかわいいやつ且つシンプル。(かわいいアイコンて意味で) 欲しい機能は自分でお気に入りリスト作れるやつ。 MP3、CD再生可能。 ビデオももちろん再生可能で。 こんな感じのソフトでオススメがあったら教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • ビデオカードのドライバの入手方法

    NECのmateなのですが、Windows98seを再インストールしたところ、 画像が16色にしかならない現象が起きました。 いろいろ調べて、どうやらビデオカードに問題があるということが わかりました。 ビデオカードのドライバをインストールし直したいのですが、 なかなか探せません。 NECのホームページへ行っていろいろ検索したのだけど、、、 すみません、誰か助けてくださーーい!

  • 保存画像を写真サイズにして印刷したい

    CD-Rに保存してあるデジタルカメラで撮影した写真をこの度購入したCANONBJ895PDで印刷したいのです。 が、CD-Rに保存してある画像を開くと画面いっぱいに画像が開きます。 それを写真サイズで印刷しようとしても4分割になったりとうまくいきません。 単純操作で保存画像を写真サイズに印刷できませんか? アクセサリのペイント張り付けでの微調整はとっても面倒です。

  • ヤマト運輸のHPにつながりません

    ヤマト運輸のホームページ(http://www.kuronekoyamato.co.jp/)につながらないのですが、セキュリティの設定が悪いのでしょうか。コンピュータに関してド素人なもので、皆さんのお知恵を拝借させていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。OSはWindows98で、Internet Explorer6.0を使用しております。Netscape7.0でもやってみましたが、やはりつながりませんでした。

  • コンパネのアプリケーションの追加と削除について

    コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」には登録されているのですが、そのソフトのフォルダやプログラムをすべてエクスプロラーで削除していたため、「アプリケーションの追加と削除」を行うとエラーになり、削除できません。「アプリケーションの追加と削除」に登録されて、実態の存在しないプログラムを、「アプリケーションの追加と削除」から削除する方法があれば教えて下さい。

  • +Lhacaで圧縮できなくて、送れない

    +Lhacaでよく解凍してるのですが、職場のPCでたまたま圧縮して、送らなければならないファイルがあって、ドラッグとかドロップとかにしてみて、そのファイルで送ったところ、相手側がみえないというので、友人に聞いたところ、拡張子がlzhではなく、exeに変わらなければ送れないと言われ、拡張子をexeに直して、再度相手側に送ったのですが、やはり送れません(相手側で開けない)でした。 で、友人に再度聞いたら、自分のはできたと言うのです。 私も自宅で試したところ、できました。(既にソフトが入っているからでしょうか?) 職場のPCの設定が悪いのでしょうか。 アイコンはできるのですが、lzhのままです。だから、アイコンの形も変化しません。 どうしたら、圧縮できるのでしょうか。今まで解凍はするのですが、圧縮するのは始めてです。初心者(単純な質問ですいません)ですので、よろしくご教示して下さい。

  • PIXUS550i 印刷速度が遅い

    PIXUS550iを使っているのですが、やたらと印字速度が遅いのですが どうしてなんでしょうか? モノクロしか印刷をしないので黒インク しかセットしていないのですが、それが原因なんでしょうか?  前にBJF300もモノクロしか印字しなかったので黒インクだけし か、セットしなかったのですがそれでも印字速度はこんなに遅くはな かったです。  印字速度は400字詰め原稿用紙で60枚印字しようとすると、1時 間かかるので、1ページ1分かかります。 OSはWIN98で、再起動してすぐに、印刷をしています。

  • プリントしても切れて印刷されます。

    ネットなどの画面全体をプリントしたいのですが、どうしても右端がプリントされません!説明をみてもよくわからなくて・・設定の仕方教えて下さい!!プリンターは「Canon BJ F360」です

  • 印刷できません。。

    エプソンのPM-780CSをXPにUSBでつないでいます。 でも昨日からまったく印刷が出来ません。 ドライバーを再インストールしてみたんですが、それもダメでした。 テストプリントや、メモ帳からの印刷も反応なしです。 ・・。プリンター自体が壊れてしまったんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 縮小印刷が出来なくなってしまいました。

    こんにちは。最近パソコンを変えたら今まで出来ていた縮小印刷が出来なくなってしまいました。ワードでは拡大縮小画面がありますが、エクセルではありません。WEBの印刷も今まで縮小が出来たのですが、現在は選択画面もありません。 パソコン富士通ビブロNU&6233 今度のパソコン東芝ダイナブックT6518CDE ドライバーはケーブルをつなげたときに自動的に読み取ってくれたのでそのまましようしております。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて教えてください

    PCI用のグラフィックボードを購入しましたので、オンボードのグラフィックボードを使えないように、BIOSで設定したいのですが、どれをさわればいいのか分かりません。 BIOSは「AMIBIOS SIMPLE SETUP UTILITY-Ver1.23」です。 たぶん、「Chipset Features Setup」という項目の「AGP comp Driving」が怪しいんですが、怖くて下手に手を出すことができません。 どなたか、ご教授下さい。よろしく、お願いします。

  • プリンターのプロバティが英語表示に変わってしまった

    PCがよくフリーズするので、初期化してプリンタードライバーを インストしなおしたら、印刷の時のプリンターのプロバティが英語表示に変わっていました。 プリンタードライバーを何度もインストしてみたましたが英語表示のままで困っています。 どなたかお知恵をおかしくださいませ。 PC SOTEC プリンター EPSON PM-900C です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ソフトでの印刷ができない

    なにか設定があるのでしょうか? XPです始めに入っていた映像館、あとからデジカメ購入時にいれたソフトも 印刷ボタンを押しても(設定はできる)ぴくりとも動かない‥ Wordとかではできます。 誰か教えてください

  • ウインドウズ98をリカバリーするには?

    間違って消してしまって、インストールするのにプロダクトキーがわかりません。プロダクトキーってどうやって調べられますか?  初心者で・・よくわかりません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • システムリソースの増やし方

    システムリソースが不足どうしたらよいですか? 全部リカバリーしました。 メモリ128MB ファイルシステム32ビット 仮想メモリ32ビット ディリスクの圧縮はインストールしていません。 MEです。