meah1835 の回答履歴

全843件中721~740件表示
  • 起動する度にマウスが認識されていません

    PCを買い換えたのですが、新PCは起動する度にマウスが認識されていません。マウスは買い替え前から使用しているものです。 ・起動するとマウスカーソルは画面中央にありますが、マウスを動かしても反応しません。 ・「マウスが認識されていません」等のメッセージは表示されていません。 ・USB接続なのでUSBを抜き差しすると認識されて(外部機器接続の音がすることもあれば、しないこともあります。画面等に変化はありません)、通常通り使用できます。 ・マウスのドライバは最新を入れてあります。 OSはXP(HE)、マウスはLogicoolのMX400PerformanceLaserです。 メーカーのトラブルシューティングを見ても、全く認識されない場合の事しか記載がありません。 どこをどう設定すればよいのでしょうか?

  • Internet Explorer 7 インストール後の不具合

    IE6からIE7に変えたあと、不具合が起こるようになりました。 インターネットでいろいろなサイトを見ているうちに、ウィンドウの数が増えてきますよね。そこで、読み終わったページを閉じようとすると、「エラー報告を送信しますか?」という表示が出てきます。そして、開いていたWebページが全て閉じてしまいます。 必ず起こるわけではないのですが、80%くらいの確立でそうなるので本当にイライラします。見終わったページを閉じるときは、エラーが起こらないことを祈りつつ、そーっとクリックしています。 パソコンに詳しくないのでIE7をインストールしたせいかどうか確実ではないのですが、このような不具合にはどのように対処したらよいでしょうか?ご存知の方がいたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#36245
    • Windows XP
    • 回答数4
  • USBの「安全な取り外し」キーボード操作

    USBを安全に取り外すには、タスクバーの緑の矢印をクリックして 「USB 大容量記憶装置デバイス - ドライブ(G:) を安全に取り外します」 をクリックするのが普通?ですが、この安全な取り外しを キーボードだけで行う方法はないでしょうか? 普段からマウスはほとんど使わないので キーボードだけでこの操作も行えたら・・・と思い、 質問いたしました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • リカバリーの際の注意点など

    こんにちは、 先日にPCの動作が遅いとのことで質問させていただきました。 やはりCドライブのみをリカバリーすべきかと考えています。 前回データのバックアップは必要と教えていただきましたが、他に注意点はございますか? あと新たに質問なのですが、 1、ウイルス駆除ソフト(マカフィー)は導入しなおす際、有効期限は変わりませんか?それとも新規契約になるのでしょうか。 2、いまのメモリ残量(?)が244MBで、500ほどは必要だと聞きましたが、リカバリーしたら増えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#85864
    • Windows XP
    • 回答数5
  • Windowsでこのフォルダは消しても大丈夫ですか?

    いつもお世話になっております。 Cドライブの空き容量が50MBになってしまった為、不要ファイルを整理しています。 元々OSと少しのプログラムしか入っていません。 ディスクのクリーンアップはしましたし、不要(未使用)プログラムは無いし、TEMPフォルダ内のデータも全て削除しました。 色々調べていくと、下記のフォルダが1GB近くファイルを貯めていました。 このフォルダ内のファイルは消しても大丈夫でしょうか? C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Windows NT\NTBackup\catalogs51 この他、Windowsフォルダが使用量の7割を占めていて、Windowsフォルダ内を整理したいと思っています。 Windowsフォルダのlogファイル(特にアップデートログ)は消しても大丈夫ですか? 大した容量ではありませんが。 他にWindowsフォルダ内で消しても問題無いファイルがありましたら教えてください。

  • タブとリーダーが理解できません。

    ・イチロー………………a ・松井……………………b ・松坂……………………c と揃えたいのですが、 どのように設定したらよろしいのでしょうか。 ヘルプを見ましたが理解できません。 お教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#41554
    • Windows XP
    • 回答数2
  • PDFファイル

    ワードの文書をPDF化するには、アクロバットのソフトを購入して行うのが普通ですが、単純にPDFするだけの機能があれば十分なんです。 フリーかまたは安いソフトでワード文書をPDFにするソフトをご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#36259
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 空き領域はリカバリしても改善しないのでしょうか?

    パフォーマンスとメンテナンスのハードディスク~作業を実行しても空き領域が殆ど戻らなくなっていて動作が鈍くなってきたのはそれも影響してるのではないかと思いながら、いざとなればリカバリで空き領域等も元に戻せる?と考えていました。早急に対処する予定はなかったのですが、インストール作業の再起動途中で起動出来なくなってしまい結局リカバリーせざるえなくなってしまいました。予定外でバックアップもとってなく困りますが、これで当分空き領域の心配はしなくて済むものと思いきやそこはリカバリ前と殆ど変わらない状態です。そういうものなのでしょうか。

  • OutLook Office 2003

    事情でOEが不具合になったため OutLook Office 2003を使い始めました。 OEでは受信メールをダブルクリックで開いた時にメール上部に 色々な作業アイコンが出ていて その一つに「削除」があり、 そこで削除すると プレビューされていたメールが削除されつつ (並び順で)次のメール内容がプレビューされましたが その機能はOutLook Office 2003ではないのでしょうか? 尚、他のメーラーも考えているのですが フリーソフトや安価なソフトで使い勝手の良いものはありますか?

  • 他のPCにお気に入りの一部をコピーしたい

    自宅Aと仕事場Bのパソコンがあります。 双方ともインターネットのブックマークの内容が異なっています。 Aのブックマークにある一つのフォルダ(お気に入りが10サイト)をBのパソコンのブックマークにコピーできますか? なお、ブックマーク全体のインポート、エクスポートはできます。 WINXP firefox 2.0.0.5 よろしくお願いします。

  • マイピクチャの表示とアイコンについて困っています。

    少し前にスタートメニューから突然マイピクチャが消えてしまいまして、いろいろ試してなんとか表示されるようにはなったのですが、アイコンがなんかおかしいのです。フォルダに写真がプラスされたような絵ではなくて、ただの(空の)フォルダの絵なのです。また、マイピクチャを開くと以前は写真が並んで表示されていたのですが、現在はアイコンで表示されます。これらの状態を元にもどすにはどうすればいいのでしょうか。こちらでもよく似た質問・回答を見かけますので、それらを参考に自分なりにいろいろ試したのですが解決できず、行き詰ってしまいました。何とか元にもどしたいです。何分無知な初心者ですのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ソフトをアンインストールできません…

    auのau Music Portをプログラムの追加と削除からアンインストールしようとすると 「この修正プログラム、パッケージを開くことができませんでした。 修正プログラム、パッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。 またはアプリケーションべンダに問い合わせ、Windowsインストーラの修正プログラム、パッケージが有効であることを確認してください。 C:\WINDOWS\Inataller\5375f4.msi」 と出て、アンインストールできません。 アンインストールできないのならアップデートして使用していこうとアップデートをし、セットアップのインストールの段階で 「au Music Port」の古いバージョンを削除することができません。技術的に詳しい方にお問い合わせください。」 と表示され、アップデートもできません。 auに問い合わせて色々調べていただいたところ 「PC内で起こっている問題」ということでしたので、一度こちらで質問させていただきました。 「こうしてみればいい」「一度ここを確認してみて!」というようなアドバイスなどがあれば ぜひよろしくお願いします。

  • メールアドレスのファイルなどの場所は?

    いつもお世話になります。 WinXPですが、 以下の項目のファイルの場所(Cドライブ以降の場所)が知りたく思います。 サイトでも結構ですのでご紹介下さるとうれしいです。 ・(アウトルックエクスプレスの)メールアドレス ・メール本文(送信、受信) ・登録した辞書 ・お気に入り どうぞよろしくお願いいたします。

  • グーグルでの検索について

    グーグルで検索していると、表示された検索結果が、いつの間にか、検索した語句に合致した単語のみ色が紫や黄色で表示されるようになってしまいました。 分かりやすいのですが、目が疲れてしまいます。 何とか他の色に設定できない物でしょうか?

  • タスクバー

    タスクバーに色々出ますが、何かインストールしたときにタスクバーにアイコンが出ることがあります。 スタートアッププログラム?っていうんですか、常駐プログラムになってしまうんでしょうか。 常駐プログラムが多いとPCが遅くなると聞いたことがあります。 普段使わないプログラムをタスクバー(スタートアッププログラム?)から外したいんですが、どうしたらいいんでしょうか。 すっごく遅いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#36259
    • Windows XP
    • 回答数6
  • 名前順

    1,2,3~20,21,22~という名前のファイルを名前順に整理すると、1,11,12~19,2,20,21~となります。1,2,3~20,21,22~と並べるにはどうしたらいいでしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#127718
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 画面が上下左右逆さまなんですがなおすにはどうしたら・・・

    今朝PCを立ち上げたら画面が逆さまなんです 昨日の夜までは何ともなかったのに・・・ マウスの操作も逆さま?上下左右が反転してしまっているのです なおすのに如何したらいいんでしょうか?? 後は特に問題が無いと思われます ディスプレイを逆さまにしてつか使ってみたのですが・・・ 重くて倒れちゃいます なんとかする方法を教えて下さい・・・

  • タスクバー

    タスクバーに色々出ますが、何かインストールしたときにタスクバーにアイコンが出ることがあります。 スタートアッププログラム?っていうんですか、常駐プログラムになってしまうんでしょうか。 常駐プログラムが多いとPCが遅くなると聞いたことがあります。 普段使わないプログラムをタスクバー(スタートアッププログラム?)から外したいんですが、どうしたらいいんでしょうか。 すっごく遅いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#36259
    • Windows XP
    • 回答数6
  • どこからの請求?

    通帳にE-NETというところから引き落としがありました。 覚えがありませんが、ネットで調べてもE-NETというところが出てきません、どのようにして調べるといいのでしょうか? 覚えがないのにどうして引き落としがあっているのでしょうか?

  • XP で一時フォルダ開く方法

    タイトルのとおりです。 教えて貰えませんか。 尚、コントロールパネル→システム→詳細設定→環境変数→ユーザーの環境変数→TEMPまでは判りますがその先が・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#72820
    • Windows XP
    • 回答数4