b4ea0718 の回答履歴

全629件中81~100件表示
  • iMacの再インストールについて古いiMacの中古

    iMacの再インストールについて古いiMacの中古をヤフオクで購入しました。 (iMac自体使うのがが初めてです) OS X El capitan ver.10.11.5 Late 2009 届いた時はデータが全て消えて、普通に起動して使える状態でした。 ですが1日使用してみて、工場出荷状態からやり直したくなりディスクユーティリティを使ってHDDを消去し、OS Xを再インストールしようとしました。 ですがOS Xを再インストールできず、OS Xユーティリティ画面から進まない状態で困っています。 (1)OS Xを再インストール 画面に従ってAppleIDを入力して進むと、このアイテムは一時的に使用できませんと出て再インストールできませんでした。 1度目の時は、HDDがロックされていました。 (2)付属していたOS XインストールDVDというのを入れてやってみましたがこのディスクから起動できませんと出ました。 (3)ユーティリティ画面からWi-Fiに接続して再起動時にコマンド+オプション+Rを押して地球マークが出ましたがユーティリティ画面になるだけで再インストールは相変わらずできません。 (4)よくわからなくなって、HDDをインストールDVDから復元するというのをやって、OS X macintoshというHDD名がOS XインストールDVDという名前に変わってしまいました。 1日中調べていますが全くわかりません…。 どうしたら普通に使えるようになりますか? Appleに修理に出せば直りますか? もう打つ手なしでしょうか。 Macが初めてで知識もないのに安易にいじらなければ良かったと後悔しています。 とても困っています。 うまく状態を説明できず申し訳ありませんがどうかご教授宜しくお願い致します。

  • パソコンを買い替えたいと思っています。

    今使っているパソコンが古くなってきたので買い換えたいと思っています。 ただ、今出ているパソコンがどういうものか全く見当がつきません。 ネットショッピングやブログ、音楽を聴く程度です。後はoffiacがあれば使うかなといったところです。なくてもかまいません。後で入れられるんですよね? ゲームはしないし、画像などの保存もほとんどしません。 いくつかのメーカーのカタログをもらってきましたが、さっぱりわかりません。 cpuやメモリなど、基本的な機能はどの程度あればいいのでしょうか? ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • noname#223358
    • ノートPC
    • 回答数7
  • ロジクールサポートについて

    今回ロジクール製のゲームパッドの調子が悪くなったので、ロジクールサポートに問い合わせするためにログインしようとしたのですが 正しいメールアドレスとパスワードを入力しても、一瞬だけログインしてすぐに入力画面に戻されてしまいます。(現在もログインが出来ません) 仕方がないのでログインせずに保証クレームを送信したのですが、3日経ってもロジクールからの返答が来ません。 先週の金曜日に送ったので土日はサポートも休みかと思ったのですが、月曜日の今の時間も返答が来ない状況です。 調子の悪いゲームパッドはF310というもので、今年の6月にも1年ほど使用した一台目のF310(通販で購入)が一部ボタンが効かなくなったのでロジクールサポートに問い合わせしたのですが その時はその日の内に返答が来て、現品を送って確認する訳でもなく数日後に新品のF310が送られてきました。 しかし4ヶ月ほど大事に使っていたにも関わらず、先週からゲームパッド本体を少し傾かせるだけでデバイスが外れるシステム音が鳴り全く認識しなくなるようになりました。 他のマウスやキーボードなどのUSBデバイスはちゃんと認識しており、以前使用していた一部ボタンが効かないF310も問題なく認識してるのでを今はそれを代用しています。 そのため、送られてきたゲームパッドに問題があるのではないかとロジクールサポートに問い合わせたのですが今回は返答が来ないという経緯です。 根拠のないクレーマーと思われるのも嫌なので、必要ならばデバイスを認識しなくなるゲームパッド本体を送って確認してもらうことも書きました。 そもそもロジクールサポートにログイン出来ないことがおかしいのですが、現在ロジクールサポートは機能してるんでしょうか? 今回で2度目なので迷惑客と見られて個人的に弾かれているということもあるのでしょうか・・・

  • 踏切での一旦停止位置は?

    過去のQ&A:道路交通法にある 「停止線の直前」の「直前」は、 解説によると、当該車両の「前端が停止位置に接する位置の手前付近」とあり、「付近」の定義はなしとのこと。 常識的に考えると・・・の常識が人によってバラバラで「手前0.5m以内」、ある人は「2m以内」との記載あり。およそ4m手前で止まった後の発進で、捕まった事例も載っていました。 上記は交差点での話ですが、踏切の停止線手前での一旦停止位置は、道交法に距離指定があるのでしょうか。停止線が書かれていない踏切も多数あります。どの位置で一旦停止すれば、警察官に違反クレームをつけられないか 経験談など教えてください。

  • ノートPC f4、f5キーのダイオード

    PC:HP EliteBook Folio OS:Windows 10 購入したばかりなのですが、ファンクションキーのf4、f5についているオレンジ色のダイオードが点灯しています。 タスクバーに「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と言うメッセージも出ています。 その為なのでしょうが音声は聞こえません。 ネットでのトラブルシューティングであったデバイスマネージャーの確認も行いましたが改善しません。サウンドは二つのデバイスが有って二つとも正常に動作しています。 有効な対処方法、参考HPをご教示頂ければ幸いです。

  • ルータとスマホのWiFi時のSIMについて

    SIMフリーの各種機種が出回っています 購入するSIMについて、ルータ用とスマホ用は同じものですか? 同じものだとして、ルータとスマホをWiFi接続して使うとき(PCもルータにWiFi接続)の ルータのSIMは『データ専用』でもスマホからの電話はできますか? それともルータには『データ+電話』のSIMが必要ですか?

  • 低容量のタブレット端末の機能

    私は現在、レノボの64GBのタブレットを使用しており、パソコンとほぼ同様の働きをしてくれるので満足しています。そこでお訊ねしたいのですが、2台目のタブレットを考慮中なのですが、安く抑えるため、容量を10GB程度に抑え、フォルダやファイルなどのデータは大容量の外付けのマイクロSDカードに殆ど収めたいと思っています。このような使い方って可能でしょうか?

  • パソコンの電源入り

    NECのノートハソコン Winビスタを使っていますが、電源スチッチを押すと、電源ランプは点灯するのですが、パソコンは起動しません。一旦電源ボタンを長押しして電源を切り、再度、電源ボタンを押すと、NECロゴが出た後、「Winエラー回復処理」画面が出ます。その画面で「Winを通常起動する」を選ぶと、正常に立ち上がります。 どのようにしたら、正常化するでしょうか。

  • i phone7か6か。 初めての購入です。

    今までスマホを使ったことがなく、学生の頃からずっとガラケーを使用しています。 更新を機に、アイフォンに変えようと思うのですが、6から7に変えられた方、実際使われてどうですか?使用メインは、電話、ライン、ネットサーフィン、写真くらいかなと思っています。 主人が6を使っているので、6でも良いかなとも思いつつ、新しい方がバッテリーの持ちが良いのかなと悩んでいます。 ※OKWAVEより補足:テーマ「iPhone 7」から投稿された質問です。

  • iPhoneの方に質問です

    昨日新しいソフトウェアios10.0.2をインストールしたんですが、インストール以降twitterや一部サイトの画像保存が出来なくなりました…。 調べたら、『開く』または『新規タブで開く』を選択し、画像のみのページに移動、移動先のページでもう一度画像をロングタップすると『イメージを保存』が現れると書いてあり試しましたが出来ませんでした…。 どうすれば画像保存出来るようになりますか?

  • 「職務上知り得た秘密」と「職務上の秘密」

    地方公務員に関する事で ・「職務上の秘密」は守秘義務を免除されるので、任命権者の許可なく発表しても問題ない ・「職務上知り得た秘密」を発表する時は、任命権者の許可なく発表したら違反は、懲戒処分の対象になる。 ・「職務上知り得た秘密」は「職務上の秘密」の一部であるから、「職務上の秘密」であって「職務上知り得た秘密」でないものは任命権者の許可なく発表しても問題ない って解釈でいいですよね 言葉がゴチャゴチャになって混乱していますので確認の為に質問しました

  • 【太陽フレアの大爆発で地球上の電子機器が壊れる。電

    【太陽フレアの大爆発で地球上の電子機器が壊れる。電子機器を使用しているインフラが停止して大災害が起こる】 最近起こった太陽フレアの大爆発は地球の反対側で太陽フレアが爆発したので影響が無かったが、地球側で大爆発が起こっていれば地球上で大災害が起こっていた。 ん? 今まで影響がなかったのに、なぜ太陽フレアのことを言い出したの? 今まで災害が無かったのはなぜ?

  • 中継機WEX1166DHP

    スイッチを2.4Ghzにしています 使用中のiPhoneは11aを選択5Ghz帯のWi-Fiです iPadは11g 2.4GhzWi-Fiの設定にしていますが 現在は職場に置いている為 自宅中継機の範囲外です この状況で 中継機の子機接続ランプが緑色点灯しているのですが なぜでしょうか

  • ルーターの表示について

    「ルーター Bn-mux BCW71012」4を使用してますが、最近「DS、US」のLED表示が青(常時点灯)になっています。 インターネットその他の接続に問題がありませんが、この状態は異常ではないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • windows7システムの復元が終わりません。

    Windows7 StarterがインストールされているノートPCを利用しています。 文字入力に不具合が生じたのでシステムの復元を実行してるんですが8時間以上経過しても しばらくお待ちください。初期化しています。 とメッセージが表示されたままです。 再起動していいものか、このまま待機すればいいのか困っています。 どなたか良きアドバイスをお願いします。よろしくお願いいたします。

  • レンズマウントアダプターを探してます

    知っている方教えてください。 下記、レンズを入手しましたが、マウントアダプターを探してます。 レンズ:Carl Zeiss JenaTessar 21cm F4.5⇒ボディーEマウントカメラ よろしくお願いします。

  • レンズマウントアダプターを探してます

    知っている方教えてください。 下記、レンズを入手しましたが、マウントアダプターを探してます。 レンズ:Carl Zeiss JenaTessar 21cm F4.5⇒ボディーEマウントカメラ よろしくお願いします。

  • スタッキングできる山用ケトル+クッカーおすすめ

    湯沸かし専用のヤカン、 ご飯炊く鍋、おかず用の鍋をきれいにスタッキングできるセット、 バラでも良いので教えてください。 素材は、ヤカンはチタンにしたいですが、鍋はアルミでもいいです。 自分でも色々探してみましたが、わからなくなりました。 ヤカンはエバニューにしようと思っています。もし他に良い物があれば教えてください。

  • 門用という言葉

    家紋、杏葉紋の説明に使われていることば。 http://www.harimaya.com/o_kamon1/yurai/a_yurai/pack2/gyoyo.htmlにおける 1)門用という言葉は言語の文字表現として正しいですか 2)門用という言葉があるとすれば、紋様などとの違いは何でしょう

  • ボタン電池について教えてください

    これも保存時には乾電池のように容量が減っていきますか。 減るなら乾電池とではどちらが減るのが早いですか。