ngyyss の回答履歴

全326件中61~80件表示
  • 英文のメールを書いたのですが

    はじめまして 夏に初めてホームステイへ行くのですが、相手の家族にメールを送りたくて英文のメールを書いてみました。 けれど文法的にも意味的にも色々不安です(>_<) 不安な文を載せました。この英文で通じるでしょうか。 また、この質問が削除対象にかかるのか自分では判断ができなかったので、もしかかっていたら教えてください。 ●By the way, is there anything of Japan you are interested in? If there is something, I would bring and show it.  日本のもので興味のあるものがあれば、物であればお土産として持っていき、文化などのことであればそれを紹介できるようにしようと思い、この文を書きました。もちろん自分で考えたものもお土産や文化紹介として準備はしています。 ●Wanting to know about you before staying, I wrote this mail. I would be very happy to hear from you. 時制などの文法はおかしくないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • student vs. pupil

    小学生をstudentと呼ぶか、pupilと呼ぶかは辞書によって違っています。米国、英国で違いがあるように記している辞書もあります。実際にはどうなんでしょうか。よろしくご指導願います。Noribei

    • ベストアンサー
    • noribei
    • 英語
    • 回答数5
  • 医師に手術の経験を聞くことは失礼ですか?(白内障)

    父が白内障の手術をすることになりました。 手術する病院は大きな総合病院で、 白内障の手術も多数している有名な病院です。 ただ、父の担当の先生はかなり若い先生らしく (この先生が執刀するかどうかは、まだ不明だそうですが) いくら有名な病院と言っても心配です。 タイトル通りですが、医師に手術の経験数を聞くことは失礼ですか? 若いから下手とは限らないとか、誰でも最初は初心者とか 言う意見もあるでしょうが、娘として本当に心配なんです。 回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • onlyの品詞

    Sometimes we think only of ourselves in places like theaters and trainsという文があったのですが(訳は一応わかってます)、think only of oneselfで「自分勝手だ」とあるサイトで知りました。ここでonlyは「だけ」っていうことを表現したいのはわかるのですが、ここでonlyの品詞って何なんでしょうか?私の辞典ではonlyは形容詞と副詞と接続詞が載ってました。たぶん形容詞かなと思いますが、ofの前に形容詞がきてもいいんでしょうか(副詞、接続詞にしても)。自信がないのでわかる方よろしくお願いします。

  • この場合の "summed-up"の意味は?

    英国の首相についてのウィキペディア(英語版)の4行目のsummed-upはどのように訳せばいいのでしょうか。 http://en.wikipedia.org/wiki/British_prime_minister お分かりになる方、教えていただけると助かります。

  • 和訳と文の構造の説明をお願いします。

    学校の課題の中の一文なのですが、この文の構造がよくわかりません。 i.e.の後のwithからはchargedのあとについてcharged with first~という文になるのでしょうか。また、andのあとのthe giving~はどうなるのでしょうか。 Sociobiology is often charged with offering bogus explanations, i.e. with first mis-describing behaviors and the giving pseudo-Darwinian explanations of these non-facts. 社会生物学はしばしば誤った説明を提供する事を負わされる。すなわち、社会生物学は初めて行動を誤って描写した事の責任を負わされる?? 構造が分かっていないので、和訳できません。 自分でやったら上記の様になってしまいました。 和訳と構造の説明をよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#171726
    • 英語
    • 回答数3
  • 英訳をお願い致します。

    ある動画サイトで、外国の方から何度もメールが来るのですが、 「私は英語が殆ど分かりませんので、理解するのに時間がかかります」 の内容の返事をした所、下記の内容が送られてきました。 No I'm very sorry, your English is fine! I'm sorry I completely forgot to reply, I'm sorry. Is there any chance that his fore legs an be fixed? I'm sorry again, you must think I'm very rude? 翻訳サイトで、訳したのですが。。。 「あなたは私が非常に失礼であると思わなければなりません?」 の内容が気になります。 逆に気分を害してしまったのかなあと。。 どのように返事を書けば良いかも、アドバイスいただけますと幸いです。 お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。。

  • E-mailフレンドから届いた英文の意味が分かりません。訳をお願いします。

    先日、海外へ行き友人と過ごしました。その後に届いたメールなのですが、 I like you very much, I was going to spent some time with you as girl friend boy friend not to get marry soon, how ever I am going Thailand on july 19 give me your phone I can call you from Thailand. と書いてありました。(理解できた前後の文は省いてますが) 最初の「私はあなたのことがとても好きです」と、最後の7月19日から タイに行くので電話番号を教えてくれれば、タイから電話する」と いうのは分かりましたが、その間の分が理解できません。 状況を説明しますと、彼はただのE-mailフレンドですが、先日親しい友人を訪ねて海外へ行った際、彼もその国に住んでいるということもあり、初めて彼に会い彼とランチに行ったり、何度か会いました。詳しくは省きますが彼は怪しい人ではなく、またネットを通じて知り合ったのではなく、元々は違う友人を通して知り合い、それからE-mailで連絡を取り合っているという関係です。そのように実際に会ったのは先日が初めてでしたが、彼は何度目かに「結婚して欲しい」というようなことを言ってきました。私は「私もいつか結婚はしたい。でもE-mailではずっと連絡を取っていたけれども、会ったばかりだし、すぐにそんなことは決められない」と言いました。 それでも彼は私が帰国するまで待つので、その間に考えて欲しいと言い、もし答えがNOならもう連絡は取らない、と言い出しました。私は「私が言っているのは今、すぐには決められないということで、可能性がないわけではない。私はあなたのことは好感を持っているし、これからもっと知りたい気持ちもある。なので今、結婚を断ったからと言ってもう連絡を取らないというのはとても残念だ」と伝えたのですが、彼は譲りませんでした。 結局私は「やはり今すぐ決められない」と伝え、帰国しましたが、彼にはお礼のメールを出し、もう一度先ほど書いたように現在の気持ちを書きました。 その返事がこれです。 中間の文章にgirl friend とかboy friend やmarryとありますが、 彼がこの文章で何を書きたかったのか分かりませんでした。 彼が何を言いたかったのか、訳をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62836
    • 英語
    • 回答数4
  • 10対9と10対0

    野球の試合において10対9で負けるのと 10対0で負けるのとでは負けたほうは どちらが精神的、肉体的において ダメージが大きいのでしょうか? 次の試合の影響とかどうでしょうか?

  • あの~

    So I am walkin' along, minding my own business when all off the sudden this thing comes flying out of nowhere and clonks me right on the head. この場合minding my own bushinessはどう解釈したらいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#45937
    • 英語
    • 回答数3
  • Did you have good day?

    知り合ったばかりのEPALの返事のなかでHow are you?と聞いたことにたいし Im doing fine. Did you have good day? とはいってきました。これは あなたは良い日だった?ときいているのですか? またこのばあいどんな返しかたがありますか 教えてください

    • ベストアンサー
    • atcqte
    • 英語
    • 回答数3
  • J2ビザにも成績証明書は必要?!

    以前パスポートの件で質問したものです。 このたびJ1で先に渡米した主人に続き、子どもを連れてJ2ビザを取って渡米する事になりました。 大使館のビザ申請のHPを見たところ、「Jビザ申請者は成績証明書が必要」と書いてありました。もちろん主人は提出したのですが、これって配偶者の私も必要なのでしょうか。 どなたかご存知の方が居ましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 仕事をやっつける

    「早く仕事をやっつけて遊びにいきたいですね。」 と言いたいんですが、「終わらせて」ではなく「やっつけて」のニュアンスって英語でどう表したらいいのでしょうか。 英語ってそもそも日本語の多くのニュアンスは表現しきれないとあきらめた方がいいのでしょうか。英語って単語の数は日本語より少ないからそう思っているんです。 「潔くあきらめた方がいいよ」 これもどう言ったらいいのかな? 文脈によることはわかるんですが、日本語の単語が存在する以上、その単語そのものに明らかなニュアンスがあると思っているんです。だから、その単語そのもののニュアンスが日本人の発想の中心にあるような気がします。 そのようなものを翻訳家さん達はどうお考えですか?

  • Sughrueとは?

    Sughrue Mion PLLCという法律事務所がアメリカにありますが、 ”Sughrue”というのは人の名前なのでしょうか? Mionというのは人の苗字のようですが、もしSughrueも人名なら、事務所名に経営者の名前を列記する場合、普通カンマが付いていますよね。 ということはfirst name? フルネームで、田中太郎事務所、のような感じなのでしょうか? ・・・というわけでどなたがご存知の方いらっしゃいますでしょうか?^-^;

  • 訳していただけませんか?

    下記の様なメールが来たのですが、 私はまったく英語が読めないので、 どなたか親切かな方、訳していただけますと大変有難いです。 Hi. Partner has sent you a postcard. See your card as often as you wish during the next 15 days. SEEING YOUR CARD If your email software creates links to Web pages, click on your card's direct www address below while you are connected to the Internet: (注:ここにアドレスが貼ってありましたが、怖くて見に行っていません) Or copy and paste it into your browser's "Location" box (where Internet addresses go). We hope you enjoy your awesome card. Wishing you the best, Mail Delivery System, egreetings.Com 宜しくお願い致します。

  • 研究医志望なら・・・

    医学部を目指している者です。 私は将来的には研究医の道に進みたいと考えているのですが、 研究したいのなら旧帝大じゃないとムリだ、という話を聞いたことがあります。 これはどういう意味なのでしょうか?(有名な研究室などに入れないということですか?) また、もし旧帝大以外の大学の医学部に進んだ場合、どうなってしまうのでしょうか? (海外の研究施設などで働いてみたいな~などとぼんやり考えているのですが、その道も絶たれてしまうという事でしょうか?) 医者として働いてみたかったので医学部志望ですが、 病気や人間の身体器官の研究をしてみたいという気持ちの方が強いので、 もし旧帝大以外だと厳しいというのなら他学部を受験しようと思うのですが、 他学部卒でもそういった研究は可能でしょうか? (医学部の大学院には他学部卒でも入れる様だし、薬学部出身で脳の研究をしていたりする方もいるので、可能なのかなぁと漠然と考えているのですが・・・) 色々と質問してすみません。 研究者の世界の話はあまり耳にしないので、よく分からないことが多くて・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mumine
    • 医療
    • 回答数4
  • 脳神経外科について

    3ヶ月の息子がいます。 昨日、添い寝をしていたら頭のてっぺんにひじ鉄を食らわしてしまいました。 寝ぼけていたので定かではないのですが、大泉門には直接当たってはいないと思います。 念の為に小児科に行ったのですが、今のところ大丈夫と言われました。 息子も今日はとってもご機嫌で、診察中も先生や看護婦さんに向かってニコニコしておりました。 しかし、心配なので脳神経外科に行こうかと迷っています。 そこで質問なんですがこのような場合、脳神経外科ではどのような検査をするのですか? 脳波検査、CT、MRIと色々ありますが乳幼児の場合は大人とは違う検査方法なんでしょうか? もし、CTとかになった場合被爆が心配なんですが被爆するとどのようになるんでしょうか? また、緊急に病院に行くべき症状の目安やどのくらいの期間経過を気をつけて見たほうがよいのでしょうか?

  • smoke out

    Time to smoke out, boys! という文はどういう意味になるのでしょうか。文脈からすると、何らかの戦いに勝利したあとで、喜びのあまり叫んだようなセリフだと思うのですが……。「心ゆくまでタバコを吸う」とか「マリファナを吸う」みたいな意味になるんでしょうか? 

  • アメリカで2年ほど生活するにはどうしたらいいのでしょうか?

    今年いっぱいで仕事を辞め、アメリカへ行きたいと思っています。 年齢的に(20代半ば)これが最後のチャンスだと思っています。 社会人になって夢のために今まで一生懸命お金も貯めてきました。 まずは向こうへ行ってバイトをしながら夢に関することに携わっていけたらと考えています。 何度かアメリカへは行ったことがありますがどれも観光で3ヶ月以内のものでした。 ビザの関係もありますし3ヶ月以上いるにはどうしたらいいのでしょう?? 留学といった形はとるつもりはないのですが友人は学生ビザでしか行ったことがなくて通常の場合がよくわかりません。 まずはなるべく言葉も通じるロスへ行こうと思っています。 結婚を決めている彼も一緒に連れて行こうと思います。 二人で向こうへ行ってバイトをしながら暮らすのって難しいことでしょうか? 私は英語は結構しゃべれますが彼は全くなので私が働こうと思っています。もちろん彼も少しずつ慣れていってもらってバイトはさせるつもりですが…。 アパートとかって日本みたいに敷金・礼金・保証人とかいるんですか? アメリカでひとり暮らしとかしたことある方~いろいろ教えて下さい。

  • 知らない人からのラブレター・・・?

    こんにちは、よろしくお願いします! 先日、私のメールに知らない方から英語で書かれたメールが届きました。 多分、送り間違いだと思うのですが、もう3度も同じメールが届きまして・・・何となく気持ちが悪いのです>< しかも何が書いてあるのか全く分からないし、翻訳機で調べたのですが意味不明?な内容で・・・。 他人の間違いメールなので、解読するのもどうかと思ったのですがもう3回も送られてきているので何となく気になります。 もし宜しければ何が書いてあるのか教えていただけないですか? Please always write at the end of your letter- with love and say more alltime- You Love Me. Because I like the word from you very very much that you love me. I also love you. 私、告白でもされているんですかね?(知らない人に・・・) どうかよろしくお願いします。