ngyyss の回答履歴

全326件中321~326件表示
  • 彼に何ができますか?

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっております。 少しご意見を頂きたく質問させて頂きます。 私の彼は4歳年上で九州ー四国の遠距離恋愛をしていました。(出会いはネットです。) 彼について4年前くらいに実母が蒸発してしまい捨てられた意識があるらしく ・待つこと(私の大学卒業とか)にとても不安に感じている。(待ってても捨てられるのはないかという気持ち) ・誰か傍にいなくては寂しい。 ・誰の親でも子どもを裏切ると思っている。(家族を信用していない) ・すねたり甘えたり本気で怒ったりと喜怒哀楽が激しい。 と、家族に対する価値観が私とは違うのです。 私の母と父は別居中で今は母の方に居ます。 母はこの交際にあまり乗り気ではありませんが、『成人した娘のやることだからまぁ仕方ないね。あまり応援はしないけどね。』といった感じで父は『別れさせてやる』と猛反対です。 そんな矢先、私が彼のとこの遊びに行って帰ってきた次の日に彼から 『お前は大学卒業したらすぐに九州にくるんか?』と言われ私は就活をすぐに九州でしようか、まずは地元でしようか迷っていたので『すぐにとは・・・約束できない』と言ってしまいました。必ず行くとは言いましたが。 そして私の父が猛反対していることから『行くときは家庭でいざこざが起きると思うから、その時は助けて欲しい。』というと『それはお前の問題だろ。』と一蹴されてしまいました。そして彼から『嫌ならもういいよ。バイバイ。』と言われ電話が切れました。 その後、電話やメールをしているのですが何の返答もありません。 もう私は振られてしまったのでしょうか? 今の状態で会いに行くこともできないので、何を私が彼にできるのでしょうか? 私はもう一度話し合って、出来れば彼の心の問題を和らげてあげたいのですが・・・ 何かアドバイス・ご意見等ございましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#139122
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 遠距離の彼と。

    こんばんは。 何度かお世話になっています。 私は学生(23歳・来年度就職/東海地方在住) 彼は社会人(29歳/関東在住) 知り合って4年、付き合って3ヶ月。 遠距離ですが、仲良くやっています。 今回質問したいことは、私の就職先とこれからについてです。 私が内定の決まった会社は、 内定時には、配属される地域が決まらず、 今年の秋か冬に辞令がでるようです。 可能性としては、 地元である東海か、彼のいる関東なのですが、 最近先輩の話などを聞いていて、 地元に配属されるのではないかという確率があがってきています。 (関東に行きたいという願望はありますが。。。) 本当に入りたかった会社ですし、 もちろんこの会社に勤めるつもりです。 就職活動をしてるときは、まだ付き合ってなかったのですが、 彼とはいい雰囲気で、 私が地元に配属されることも視野に入れて、 それでも付き合いたいと言ってくれました。 彼は年齢的にも、色んな発言をきいても、 私との結婚を少なからず考えていると思います。 私も、付き合ってまだ日は浅いですが、 「この人と結婚しそうだな~」と漠然と思っています。 (ノロケと思われたらごめんなさい。  でも、こんなことを感じるのは初めてで、自分でも嬉しいんです) 私は来年から入る会社に勤めあげる気はなく、 5年から10年以内には、他の会社に移る、 もしくは独立を考えています。 地元配属になっても、 会社を辞めるのを気に彼の元に行くことはできると思いますが、 彼が真剣に結婚を考えいたら、 こんなに待たせてしまってよいのだろうか?とも思います。 一番良いのは、私が関東配属になることなのですが。。。 数ヶ月以内に、配属先ははっきりするので そこから悩めばいいじゃないか?というのはもっともですが、 色々考えてしまい、 皆さんの意見を仰ぎたく、質問させていただきます。 ◎女が、男に結婚を待たせるのはおかしいでしょうか? ◎たとえ距離が離れていても、先に結婚だけするという考え方もあるの でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 彼が元彼女の中絶について黙っています

    結婚をお互いに考えている間柄の彼が、元彼女の中絶について黙っています。彼のPCの通信データから分かりました。 彼(日本人ではありません)は40代前半、結婚暦なしで、年相応に恋愛経験はあって当然だと思います。ですが、妻になる私に黙っているというのは、どうなんだろうと考えています。 彼はコンドームをつけないので、付き合った当初、「コンドームつけなくて、(その年齢で)今まで誰か妊娠させたことないの?」と聞いたことがあります。彼の答えはノーでした。 そのPCデータと今まで聞いた話を総合すると、彼は結婚と子供を欲しがっていましたが、彼女はどちらも望んでおらず、彼女が中絶を選択しました。 自分でデータを見て、ショックを受けて凹んでいるというのは、おばかだと思います。彼と結婚したいと思っています。ですが、これから一生をともにする人が、他にも何か隠してないだろうかと、考えています。 彼が元彼女の中絶について隠していることを容認すべきでしょうか。

  • Noと言えない片思いの相手

    私の片思いの男性は知り合って2ヶ月ほどです。 他の友達を含めるときもありますが、 この1ヶ月強ぐらい毎週末、何かしら予定を作って必ず彼と遊んでいます。 そこで質問ですが、ほぼこちらから誘っていますが、 彼は絶対、NOとは言いません。 相手からは、誘ってくることは無いです。 しかし、実際会えば、彼がその日のプランを決めます。 大まかに「会う」という予定だけを私が作って、 何をするかなどはお互いの希望を聞いているので、 私が一方的に彼を連れまわしているわけでもないはずです。 そんな状況で、彼もいい大人なので、断りたければ断れますよね? 先週は、二人だけで買い物行ったり、ビーチに行ったりしたのですが、 冗談ぽくグチられました。 「断ったら、今後気まずいかと思って」断らなかったとか 言われました。本当は、別の用事が入っていたらしいです。 もし迷惑だったら断ってくれればいいのに…と思い(口にもしますが)ながら、 実は、すごく私って迷惑でしつこい人?と少なからずの自己嫌悪です。 男性は、気を使って、女性の誘いにNOと言えないものですか? もう1ヶ月半以上、毎週(平日も週1ぐらいで何度か) 私が誘って、遊ぶというパターンが出来ています。 もちろん、実際会うと、お互い楽しい時間を過ごせてるはずですが… 彼は、奥手でもなく、むしろ男女関係なく誰とでも仲良くできるタイプです。 だからこそ、「自分が彼をキープしとかなきゃ」という心理が働き 他の人と予定を作られないように、私がバンバン彼の予定を組んじゃっています。 自分があと1ヶ月で引っ越すので、時間が無いと言うのも焦る理由のひとつです。 本当に迷惑に思ってるのなら、毎回YESと言いませんよね? グチは、冗談と取ってしまっていいのかどうか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 迷惑な女でしょうか。。。

    私には彼氏がいて、でも気になってる人がいます。 その気になってる人は彼氏と知り合う前から友達で仲が良かった相手です。クリスマス一緒に過ごしたり毎日電話をくれたり…そんな仲だったんですけど、すれ違いからか連絡がこなくなってしまいました。この時、付き合えるかなーなんて正直期待してました。 でもまた連絡がくるようになった頃には私には彼氏ができ、その気になる彼(以下Sくん)を忘れようとしてる頃でした。Sくんは私に彼氏が出来たことを知ってました。多分私の友達に聞いたと思います。共通の友達は1人だけなので。それからまた連絡がこなくなり…最近また連絡がくるようになり、彼氏いるの?と聞かれ、濁すと笑ってました。遊んでよーと言っても冗談で流されます。前に彼氏がいるとハッキリ言ったあと「遊ぼうよ」と言ったら「ゴタゴタするのは嫌だよー」と言われてしまいました。だから遊んでくれないのでしょうか?Sくんの気持ちが全く判りません。普通に遊びたくてもこれ以上言わない方がいいでしょうか。正直…好きな気持ちがないと言ったら嘘ですのでそれを判ってて会ってくれないのかも…と思ったり。ちなみに遊んでくれないのですが、さっき酔って「迎えに来てー」なんて言われてショックでした。「もしかしたら迎えに来てくれるかなーと思って」なんて言われて、女として見られてないな…とへこんでます(^^;長くなりましたが、Sくんが私に対してどんな感情があるのか、恋愛対象ではなかったのか…です。

    • 締切済み
    • noname#57906
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 研究室での人間関係

    わたしは私立大の工学部の4年生で、現在卒業研究のため研究室に所属しています。 最近、研究室の先輩たちが私がからかいやすいせいか、毎日のように言葉による暴力や、軽い暴力を振るってきたりとで、ただでさえ大学院の入試を控えているのに、精神的に休まる暇がありません。  先輩たち方からは、日ごろ実験法などの指導を戴いていますし、いまから研究室を変えるのはむずかしいので、何とか穏便に、先輩たちからのちょっかいを防ぐ方法はないでしょうか。 もし宜しければアドバイスをよろしくお願いします。