monte77486 の回答履歴

全196件中81~100件表示
  • このようなファンドは有益でしょうか?

    金融知識がありませんのでご相談申し上げます。 夏ごろから約1000万円ほど、確実に運用したいなと思い でも自分で勉強するのは奥が深すぎるのでと思い 証券会社数社にお任せ的にお話してました。 迷っているうちに世界的金融危機になり うまい話はやはり無いな~と思っていましたところ 日本国内のホテルファンドの話を頂きました。 私募で想定利回り5%、5年満期と言う事で、 5年後には1250万円(税前)! 利回りの根拠もすごく分かりやすかったですし、元本割れリスクもそのホテルの倒産以外ないようです。 稼働率も良いですし・・・。 免許などもしっかりしたものでした。 良心的に思いますが、何か点検するべきことはありますか? その他皆様的に他に良い商品があれば教えてください。 私はハイリスクハイリターンではなく、 ローリスク・ローリターンで配当が半期に1回もらえればと思っています。

  • ウッドボイラー体験談伺いたいです(床暖房

    山梨県北部で新築を考えている者です。 暖房をどうしようか悩み、自分なりに調べてみたところ、 やはり全館の床暖房、もしくはセントラルヒーティングが快適ではないかと思っております。 IHキッチンと共にエコキュート/オール電化導入も考えておりますが、暖房可能な畳数が足りませんので、 組み合わでの熱源として、オール電化割引適用になるらしい、ウッドボイラーはどうだろうかと思っています。 そこで、ウッドボイラーでの給湯・温水式床暖房を使っていらっしゃる方の体験談をぜひ伺いたいのです。 メーカー等のサイトは見ましたが、いずれも「光熱費0円!」と書いてあるばかりで、季節ごとに おおよそ1日につき何kg(何m2)の薪が必要なのか?というような情報は書いてありません。 (少なくとも、見つけやすい箇所には;;) もちろんなるべく安く入手できるよう、間伐材や造園業者さん、材木屋さん、果樹園さん等を周ってみるつもりではおりますが、 実際、薪がそんなに手軽に0円で入手できるものなのか不安ですし、 十分な量が確保できなかった場合、購入になります。 その時に、月いくらかかるかも不明では・・・。 探してみたいくつかのサイトでは、良い点ばかり書いてあって、よけい不安になります。 ご使用中の方で、だいたいこれくらいの薪が必要だよ。とか、 実際薪の入手で困っているような方がいらしたら、是非情報をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 今、投資信託でプラスになっている人っているんでしょうか?

    会社で確定拠出年金をやっています。 元本保証のものはゼロで、それ以外の国内外の債権・株式に分散投資しています。 このところの金融不況のため、それらのすべてが大きくマイナスになっています。 会社の選択肢の中で、私が選択していない投信の成績がどうなっているのかは分かりませんが、私がそれなりに研究して分散した7個の投信すべてが大きくマイナスになっているということは、現在ほとんどすべての投信がマイナスになっているのではないか、と思うのです。 現在、このような状況でも、非常にうまく運用している一部の人は、プラスを保っているものなのでしょうか? それとも、私が感じるように、ほんの一握りの人を除くほとんどの人は、ご時世的にマイナスになっているものなのでしょうか?

  • あなたが実際体験した不思議体験を教えてください。

    あなたが実際体験したミステリー体験を教えてください。 これからマジ怖い話になるかもしれません。 ・・・・心臓の弱い人はみないでください。 ・・・・この先読むと夜中におしっこにいけなくなるかもしれませんがいいですか。 ・・・ ・・・ほんとうにいいんですね・・・・ ・・・では・・・ まだ一度も誰にも話したことのない話です。真夏の暑い日でした。公衆電話から自宅へ電話をかけたときのことです。まだ携帯電話がほとんどなかった時代です。電話番号をダイヤルするとすぐに電話機からサーっという深夜のTV放送が終わったあとのようなあの音がしてきました。なんだろ、これと不思議に思ってしばらく耳を澄まして聞いていると、非常にゆっくりとした男性のかすれた声が突然はっきりと聞こえてきました。その声とは「お・ま・え・は、ど・こ・に・い・っ・て・い・る・の・だ」と聞こえました。何だろう何かの混信なのかと思っていると、その後スゥーッと音が消えて普通の呼び出しベルの音に変わり家族が出ました。家族にはそんな悪戯するものはもちろんおりません。続きがありますが、ちょっと控えます。

    • ベストアンサー
    • noname#68889
    • アンケート
    • 回答数11
  • どんなことを、教わる前からしっていましたか?

    教わるまえから知っていたこと、識っていたこと、分野はなんでもけっこうです。 とはいえ食欲・性欲・排泄欲・睡眠欲は当然なので除かせてください。 子供のころでも、大人になってからでもかまいません。 どんなことを既に知っていましたか? たとえばわたしは、小学校にあがるころ、雲が氷の粒であることを直観で知っていました。 自然科学にかぎらず、家庭の事情、人間関係、社会現象など、なんでもお伺いしたいです。 お礼はゆっくりとさせていただきます。

    • ベストアンサー
    • noname#96295
    • アンケート
    • 回答数9
  • 住宅ローンの審査について

    主人の年収が505万(30台半ば)、私はパートで働いており、月13万ぐらいの収入があります。 現在、住宅ローン残高3180万 (5年前に新築、3500万の融資をうけた際は、確か主人の年収は500万後半はあったと思います。) 今回金利が高くなるので、3250万で借換で申し込みしても審査がとおりません。 そのほかには、車のローンが残80万 キャッシング残80万(これは親族に名義貸しで支払はしておりません) それ以外はないです。 年収は下がってますが、5年前は夜勤等が多く特別年収が多かったのだと思います。 勤務先はかわっておらず勤続10年です。 5年前から車のローンとキャッシング(名義貸し)はありましたが、その時は問題なく審査がとおりました。 今回はなにが原因でしょうか? 3社ほど、審査してもらいましたが、借入金額が減額されたり、又は審査不合格で理由を教えてもらえません。 12月までまって、20年度の源泉徴収票は多分もう少し年収があがるとは思います。 新しい源泉をもって再度審査をうけたほうがいいでしょうか? あと何件か申し込みして不合格だった情報は、個人情報にのるのでしょうか? のらないにしても新規照会という形で残るのでしょうか? その場合、何ヶ月ぐらい個人情報に残るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性に質問 ~じっと見られるんですが・・・~

    こんにちは。30歳手前の男性会社員です。 会社に私より2,3年上の女性会社員(独身)がいます。 以前同じ部署で働いていたこともあり、仕事でも多少は関わっていたので もちろん面識はあるのですが、最近社内ですれ違うときなど、その女性が 私のことをじっとみてきます。多少笑っているような恥ずかしがっているような。 当初はじっと見る癖のある人なのかな?と思っていて気にしなかったのですが 他の人をじっとみているようでもないですし、最近特に長いので (例えば5秒はみられてる気がします)気になっています。 私も見られていると感じたら、しばらくは目を離さず「お疲れ様です」 とニコッとしますが、それ以外は特に話が発展するということはありません。 Q.気があるのでしょうか? Q.私は男ですが、わりと年上女性に可愛がられるタイプなので   今回もそうかなと思っているのですがそうなのでしょうか?   (これは恋愛感情はないが、好かれるというものです) ちなみにその女性は、とてもおとなしい感じの人です。 あまり意見とか言いません。仕事はかなり受身だなと感じます。 私も少し確かめてみたいという思いになり、かわいいなと思ったので 今度、昼休み時間に飯でも一緒にどうっすか?とさりげなく誘ったら OKでしたが約束当日に体調不良で欠席だったようで、実現はしませんでした。 (私に連絡もなかったですし。 この前どうしたんすか?と聞いたら体調不良だったと言われました。) よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#69294
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 投資信託の基礎

    今投資信託を始めようと勉強をしております。 ご経験者様、勉強をするべきポイントを教えていただけませんか? 今日経マネーを読みながら、投資信託の仕組みを理解しつつ、 銘柄を選べられるように検討しております。 費用は50万、期間は教科書どおり3年を維持仕様と考えております。 そこで希望ですが、銘柄選択時の選定ポイントが どれも同じに見えてしまいます。 経済動向の先読みや、現在起こりうる世界恐慌の危険性などを考ええると今投資するべきか、そうでないかさえ判断材料が不足し、見慣れない言葉が多数出てきて、不明が多いのです。 そこで基礎から勉強したいのですが、何かよい手法はありませんでしょうか??

  • 親知らずを抜きました。

    今日、午後四時頃親知らずを抜きました。  現在、午前一時ですが、まだ血がとまりません。  滲むような感じではなく、鮮血がたらたらと流れ出ている感じです。  医師からはなんの説明もなかったので、こんなに血が止まらないものかと、少し不安になってきました。  経験者の方、医療関係の方、是非お教え下さい。

  • ある専門職ですが…

    今年の4月に系列の会社から本社へ異動してきました。 しかし、8年目となるのに扱いは新入社員同様で馬鹿にされるだけでした。 つい3月までは下を育てる立場だったのに、今では下からのタメ口にも耐えなければならなくなりました。仕事内容だって今までと同じものだし、能力だって変わらない自信はありました。 なぜ再び教育される立場にならなければならないのか全く分からず、本社の人間は自分たちが偉い、優れていると言わんばかりの態度に呆れる事もありました。 回りの上司も同僚も本社しか知らない人間ばかり。系列はレベルが低いと馬鹿にするばかりで何度話しても理解してもらえませんでした。 辞めようと考え、上司に話しても理解されず辞める事も許されない現実… 最悪な人間関係… 仕事が好きだとやりがいを感じていた仕事が今では苦痛でしかありません。 どうしたら辞める事ができるのでしょうか?

  • お米でじんましんになる事はあるのでしょうか?

    三日前の夜にじんましんになり、 次の日に病院に行き、飲み薬を頂きました。 薬は飲んでいるのですが、どうも晩ご飯等を食べるとじんましんが 出るので、食べた共通のものを調べてみたのですが、 それが白ご飯・・・お米のようなのです。 それを確かめる為に、今日のお昼はお米を食べず、 パスタを食べたのですが、じんましんは出ませんでした。 お米でじんましんになる事はあるのでしょうか? 三日前にじんましんが出るまでは何も問題なく、 毎日お米(ご飯)を食べていました。(私は21歳です) アドバイスを頂けると大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mini37
    • 病気
    • 回答数3
  • たばこは止められないの?

    私の彼はヘビースモーカーです。車内でも喫茶店でコーヒーを飲むときも、温泉後も、岩盤浴の最中にも何本も吸います。  今まではあまり強くは言っていませんでしたが、私は仕事のストレスでかアトピーがでてきました。それから、特に車内では煙が顔につくのですごく嫌になり、ノーメークで会うようになったし、アトピーに悪いから、痒くなるから止めてと言い始めました。 すると彼は、「俺はニコチンがないとだめになるんだよ。ニコチンが切れると入れたくなる。ずっと吸ってきてるからこれは止めれんのだよ。たばこでアトピーができるとは聞いた事ないから関係ないと思うよ。」と言って止めてくれません。  彼は私の事を考えてくれていないのではないでしょうか?強い意志さえあれば止めれるのではないでしょうか? それとも、たばことは本当に彼の言うようにやめれないのでしょうか?(すぐには)  特に、ヘビースモーカーの方、教えてください。   また、特に車内で、私に煙の害が及ばないような、いい方法等ありましたら教えてください。帰ってくると服にも煙草の匂いがついているのもとても嫌です。

    • ベストアンサー
    • noname#118942
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • アトピーによい乳酸菌を教えてください

    アトピーには乳酸菌摂取がよいと言われてますね。 ドラックストアにはいろいろな乳酸菌が売られているので、迷ってしまいます。 オススメはありますか? 御手頃価格で、手に入りやすい物を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#69028
    • 病気
    • 回答数3
  • 唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん

    生後1ヵ月半の娘のことについてですが、 寝付く時、寝ている時、寝起きに、ものすごく唸り、体をグルングルン・グネグネさせてもがきます。その時、目は開いているか、薄目・白目の状態です・・・。手で頭や顔をガシガシ触るので、傷だらけです・・・。 放っておくと、寝てしまう時もありますがすぐまた唸り出しますし、もがきすぎてしまいには起きて泣き出す時もあります。 授乳のたびにゲップさせていますし、便秘でもありません。 夜中も授乳後寝かせるたびにこんな調子なので、横で寝ているわたしは彼女の唸っている声で眠れず睡眠不足です。 無音で動かず眠っている時はほとんどありません。彼女も寝不足なのでは?と心配になってしまうほどです。 1ヵ月健診の時に先生に聞いても、「大丈夫です」としか言われませんでした。そして、その頃よりも最近のほうがもっと激しくうなりもがくようになってきたので、どこか悪いのでは?とものすごく不安です。 赤ちゃんが同じようだった方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 顔のアトピーについて

    初めまして。この場をお借りして質問します。 自分は20代後半で、10年くらい前からアトピーが発症してしまいました。最初は全身に湿疹が出来、とても辛かったのですが、脱ステを正しくして、今では一部を除いて大分綺麗になりました。 しかし顔のアトピーだけはどうしても治らず、困っています。原因を調べると、食事の際に良く噛まないのが原因とか、卵が原因とか色々書いてありますが、実際何が原因で何をすれば良いのか、明確な情報が分からないので、対処の仕様がありません。どんな小さな情報でも良いので、わかる方いたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 年収400万、妻が働かなければならないでしょうか・・・

    夫婦と子供2人の4人家族です。夫の年収は400万円程。 私は今まで職歴もなく妊娠してから今までも専業主婦をしています。 夫は専業主婦反対!! 収入もないのに家で遊んで暮らしている専業主婦は理解できないし、 この年収では共働きしないと無理だという意見。 なぜ働く準備をしないのか腹が立つそうです。 しかし私は、子供が小学校低学年くらいまでは家に居てあげたい。 再来年には上が小学校で下が幼稚園(もしくは保育園)になりパートで3・4時間働けるかな?と考えています。 その先はフルタイムかパートで時間も長く働きたいと考えています。 夫は上の子が0歳の頃から、早く保育園に入れて働けと言っており、 ぶつかり合いながら今に至っています。 上の子を幼稚園に入れる事もものすごく大変でした。 現在、夫の意見は上の子が小学校に入り→学童保育に預ける。 下の子を保育園に入れて、私は来年から就職活動をしフルタイムで働くこと。 正直、お互いの考えが正反対で毎日家にも居辛いですし、ものすごく悩んでいます。 毎日、頭の中がいっぱいで頭痛もひどくなりました。 私は資格もないですし、これから働く事が不安で仕方ありません。 色々な意見を読んだりお友達に相談しても、 夕方前に終わる仕事、実家にお願いする事もできないので、 全て(保育園)送りもお迎えも私です。 入学してその日から学童保育にする事にも不安があります。 細かい事を言い出すとキリがないのですが・・・。 確かに働いてしまい預けてしまえば、それなりに子供は馴染んでいくんだと思います。 しかし私自身が小学校入学時から正しく預けられていました。 母親の帰りは必ず20時過ぎ、毎日鍵っ子でお友達の家庭が羨ましくて仕方なかったのです。毎日寂しくて悲しい記憶しかないのです。 そんな事を思い出してしまうのか、自分の子供に重ねてしまって 自分は絶対同じ思いをさせたくないと思っていたのに、 やはりお金のため、働くことが当たり前の事なのか・・・。 苦しい気持ちになります。 夫には泣いても何も変わらない、現実を見ろとお叱りをうけます。 私の周りには恵まれている方が多いのでしょうか。 働いている・働きたいという方は皆さん、 どちらかの親に協力してもらっています。 子供が熱を出しても残業しても自分たちの親がお世話をしています。 実家の近くに住んでいるんですよね。 どちらかの実家に同居の方も多くいますし協力はもちろん、家賃もいらないですよね。 専業主婦(私と同じ考えの方たち)は 旦那様の年収がおそらく500万円以上はあるんだと思います。 あとは、やはり実家暮らしなどで家賃がいらないとか。 私は夫に言われるように、 私たちの家族は周りとは違うから私の考えは甘いのでしょうか・・・。 確かに生活にゆとりはなく全ての出費が20万くらい、 そこから毎月小学校費用と幼稚園費用(まだ決定ではない)が引かれます。 パートを始めても1日数時間ですと手元に残るのが10万円程です。 何だか自分の考えが甘いのがわかっているのですが、 自分の気持ちと考えと夫の意見とで頭が痛い状態です。 どうかアドバイス、ご意見ください。

  • 車の車種名が分かりません

    昨日、高齢者のおじいちゃんの乗った車がいました。 でも、その車おかしくてその車の前に右折して店舗に入ろうとする車がおり、歩行者がいたか、前が詰まっていたかでゆっくり右折していたら 後ろからクラクションを鳴らすし、その先の道路でメーター読み80(制限速度50)出して暴走しておりました。 そのおじいちゃんの車の車種が分からないのです。 日産のセダンで3ナンバー 後ろの車種名が書いてあると思われる部分は象形文字?みたいな時で書いてありました。 サニーかなと思ったのですが、違いました。 車は古いと思います。例:品川33 みたいな2桁ナンバーでしたから。 また、このようなドライバーは最近多いのでしょうか。 お年寄りで不可解な場所でクラクション、暴走 見ていて事故起こしてあっという間に逝っちゃうよと思いました。 最近高齢者の犯罪も増えていると言いますし、その車も若者に反抗しているのでしょうか、心理が読めないです。

    • ベストアンサー
    • noname#71491
    • 国産車
    • 回答数7
  • 卵アレルギーのかかりつけ病院について

    先日、2歳の子供が「卵アレルギー」と診断されました。 2歳になった頃に急に体に蕁麻疹が出るようになり、かかりつけの小児科でアレルギー検査をしたところ判明しました。 私自身が全くアレルギーについての知識がないので 今勉強しているところです。 とにかく卵を食べさせない。除去食で今後の様子を見ましょうとのことでした。 ネットで調べても 「除去食」 食管理での治療とのようですね。 今はまだ私が不慣れなせいもあり、時々蕁麻疹が出てしまうので小児科から頂いた アレルギー止め(鼻炎薬みたいなもの)を飲ませています。 私が行っているのは 小児科なのですが、アレルギー科のほうがいいのでしょうか? アレルギー科には行ったことがないのですが、アレルギー科に受診したとしても 治療の為のようなお薬をもらえるのでしょうか? 小児科のように ただのアレルギー止めをもらうだけで、治療としては「除去食」するしかないのでしょうか? アレルギー科にも行った方がいいのか、特に治療がないのであれば このままの小児科で診てもらうか迷っています。 教えてください。

  • 多趣味&自分勝手な旦那に超イライラ!!

    久々に相談させて下さい。 夫33歳、私31歳、子供4歳と3歳女児の4人家族です。 先日、旦那が出張と嘘をついて友達と沖縄旅行に行ってしまった事、こちらで相談させていただきました。 (そのときの投稿はこちら→http://okwave.jp/qa4211278.html) その後、話合いの結果、主人のこづかいを3万→2万に引き下げ、また趣味のサーフィンを年内は禁止と言う事で和解したのです。。。が、 約束した一ヶ月後には、『仕事のつきあいで食事とか行くから2万じゃ全然足りない。無理!』と言われ、しぶしぶ3万円に戻しました。 しかし先日、病院の検査に行く為、会社の休みを取った日の午後、パチンコをしていた事が発覚し、しかも7000円負けて帰ってきました。 それについてかなりの怒りを覚えましたが、やっちゃったもんは仕方ないと思って、今後は気をつけて欲しい。と諭しました。 ところが、『俺の趣味はことごとく、禁止するんだな!』というので、それは約束でしょう。と言いました。 すると、『俺をいじめるのがそんなに楽しいのか?』『性格悪いな』と言ってきます。 主人はじっとしているのが嫌いなタイプでサーフィン、スノボー、ゴルフ、プール、飲み会などみんなでワイワイ遊ぶのが大好きなんです。 一方私も、独身の頃はそれなりにアウトドアで遊ぶのが好きでしたが、今は子供もまだ小さいので、そんなに好き勝手にはできませんし、今は疲れてスポーツをする気もありません。 それで主人は私が何も趣味がないからオレの趣味が許せないんだ。といいます。 が、週末にゴルフに行くのも(以前はサーフィンも)、飲み会で帰って来ないのも文句言わずに許してあげていたのに、主人は私がそれについて【嫌だな・・・】と思う感情すら許せないといいます。 いまさらながら、超お子様な旦那に嫌気が差しますが、こんな人と今後どう付き合っていけば良いのか分かりません。 いっその事、離婚して独身になって好きにすれば?と言ってやろうかと思いますが、子供がかわいそうですよね。。。。 私が我慢するしかないのかな・・・ 支離滅裂な文章ですみません。。 アドバイスいただけるとありがたいです☆

  • アトピー アレルギーある方ない方に質問です お米は買って食べていますか?

    今回 汚染米の話を聞いて疑問に思った事があります まったく関係ないかもしれませんが 気になったのでたくさんの方回答して下さると嬉しいです 我が家はずっと母の実家の農家からお米を貰い買った事は数十年ありません  我が家全員アレルギーはありません  主人の実家も農家でお米は買った事がありません 主人の家族も5人アレルギーがありません お米でアレルギーという子も増えていますよね・・ 皆さんはどのような感じでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#95340
    • 病気
    • 回答数4