tessa_to_l の回答履歴

全240件中81~100件表示
  • 妊娠中のペットとの過ごし方

    今は妊娠5週目です。 結婚式をする前にできてしまいましたので、お互い考えて彼氏の実家で子供が1歳か2歳になるまで 住もうと思っております。 安定期に入ったら引っ越すつもりです。といってもお互いの家は車で「7分」なんですが。 私のうちでも猫を飼ってはいるのですが。トイレは玄関の外(風除室)で、外で用をたしてきますのであまり気になりません。 彼氏の家で飼っている猫は、家猫で家から出しません。 トイレも一回の廊下に一つと、彼氏の(10畳)部屋に一つおいてあります。 メスなのですが避妊治療もしておらず、しょっちゅう発情をしてうるさいので、夜9時くらいになると彼氏の部屋から出しません。 彼氏の部屋のソファーは猫の毛だらけ・・・布団もPC用の椅子から、どこを見渡しても猫の毛だらけです。 部屋の隅や階段にもこんもりとあります。また、餌は、チラシの上にどさっておいてあげるのです。一度、掃除をしたのですがあまりいい顔をしないので、進んでできません。 それにトイレも問題なんです。彼氏の猫は、砂は少ししかいれなくても、トイレの外に飛ばします。 また、トイレの掃除もあまりせず、フローリングのところには砂とおしっこで固まってしまって、取れなくなってしまっているところもあります。下痢をしたときも、用を足すのが下手な猫で、壁にかけました。軽くは拭いたみたいですが、まだ残っています。 妊娠中に猫を飼うといけないと書いてありましたが、ずっと勝手いたなら大丈夫とかいてあったので、このままでいる気です。できることなら、この3年間は部屋に猫を入れてほしくないです。 ハッキリいってこんな部屋に子供を寝かせられません。毛はすごいし、トイレは不清潔極まりなし。ほかの部屋があればいいのですが、3部屋しかなく、母親の部屋、彼氏の部屋、来春に戻ってくるお兄さんの部屋で一杯です。 お兄さんも広い彼氏の部屋に、私が泊まっている時(まだ、寝ているとき)でも勝手に部屋に入ってきます。 授乳中のこととか考えるととても嫌です。また、猫は避妊もしていないのでとってもうるさいです。避妊するなら、引越しをする前の今、やったほうがいいと思うのですが。また、その猫は目が悪いらしくいつも 右目だけ涙がでています。 私は、その猫が好きではないです。 皆さんはこういう状況なら旦那さんにどういうふうに言いますか? 彼氏はその猫を溺愛していて、上記のようなことをいったら怒りそうです。 でも、私はこのような状況で一緒に住みたくありません。 アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#60484
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ペットホテルの利用を迷っています

    フレンチブル8ヶ月の女の子と暮らしている妊婦です。 先日、1日ペットホテルにこの子を預けたんですが、 帰ってきたら相当辛かったのか、すごく甘えんぼ化しました。 この先、実は年末年始の帰省と3月に出産を控えていて、 年末年始は4日程度、出産はタイミングが悪いと1週間近く、 お世話ができそうにありません。 (今は旦那と2人暮らしで、旦那は仕事が毎日遅いのです  また、年末年始は初孫を妊娠中で、やっぱり両親に  見せたいので、帰省はやめられそうにありません) ペットホテルを1日試しただけで寂しかったようなので、 年末年始と出産のときをどう乗り切ろうか。。。と 迷っています。 ★ペットホテル自体はスタッフさんもかわいがってくれてる ので、そこで何度か経験させて慣らせるか・・・ (そもそも慣れたら平気になるものなのか不明ですが) ★できるだけ早く迎えに行ける空港のホテルに変えるか・・・ ★ペットシッターさんにお願いするか??  でもペットシッターさんってどうなんだろう?? と思案中です。ご経験のある方、アドバイスをいただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • miho_hana
    • 回答数3
  • うどんとそば どっち派?

    うどんとそば どっち派?

    • ベストアンサー
    • noname#41141
    • アンケート
    • 回答数14
  • 不動産情報検索サイトについて

    こんにちは。 一戸建てを購入しようと、かれこれ1年以上色々な不動産検索サイトで探しているのですが、なかなか見つかりません。 検索サイトには「こだわりの一戸建て特集」とか色々な特集がありますが、もっと具体的な特集があったらいいと思いませんか?「海が見える・・・」とか。サイトにリクエストしてみようと思うのですが、皆さんはどんな特集があったら良いと思いますか??

  • PS2・GC最高のゲーム

    今回、PS2・GCのゲームソフトの購入を考えているのですが、面白いのありますか? ジャンルはなんでもいいです。 自分がPS2・GCのゲームの中で面白いと感じたゲームは、 PS2 ・エースコンバット5 ・THE地球防衛軍2 ・鉄拳5 ・キングダムハーツシリーズ ・ファイナルファンタジーX ・太鼓の達人5代目 ・テイルズオブシリーズ GC ・マリオカート ダブルダッシュ ・大乱闘スマッシュブラザーズDX ・バワプロ10超決定版 ・カービィのエアライド ・動物の森+ です。 では、回答お待ちしています。

  • ■皆さんに質問します。

    皆さんに質問します。 (他の事でも質問してますが関係ありません。) ※質問内容 1 友人や恋人や家族の悪い部分があればとりあえず本人に直接言って   みますか?→4の質問へ回答お願いします。   それとも、何も言わずスルーし続けますか?→2の回答へお願いし   ます。 2 スルーすると回答した方へ。   それは何故ですか?    3 2の質問で「変わらないから」と答えた方がいらっしゃればその方  に質問です。   友人や恋人や家族の「悪い部分」(色々ありますね、重大な事から   些細な事まで。)があっても、何が何でも一緒に居ますか?   又は2でスルーすると選んだ方で、「変わらないから」以外の返答  の方も、その答えの理由は? 4 1の質問に「はい」と答えた方へ。   それは何故ですか? 5 4の質問を回答してくれた方へ。   自分がおかしくなりそうな程まで自分の心が追い詰められたら離れ   る事を選択しますか? 6 5の質問でいいえと答えた方へ。   それでも「離れたくない」と言われたらどうしますか?    長い質問に答えて下さった方々、本当に有難うございます。 これは僕の経験の元での質問になりますが…。 ※注意 議論する気は一切ございません。 宜しくお願いします。 文字が多少ズレて居ますが御免なさい。   

  • ヘッドフォンのつけ方。くだらないですがお願いします!

    こんばんは。 すごく素朴なというか、初歩的なことなんですが、 ヘッドフォンをつけるとき、髪の毛ってどうしてますか? わたしはロングなのですが、髪の毛の上からですか? それとも髪を耳にかけて? もしくは髪はまとめたり? 髪の上からだと、つぶれたりしますよね。フィット感もいまいちだし。 自分の周りで、女性であまりヘッドフォンをしてる人を見かけないので(ただ意識してないだけだと思うんですけど) みなさんどーしてるのかなーと思いまして。 くだらない質問なんですが、女性のみなさん、もしくはロン毛の男性、おしえてください!

  • 今の結婚相手の方とどこで知り合いましたか?

    私は出会いがなくてどうしたらいいのか、最近良く考えるのですが、もう結婚された方にどこで出会ったのか聞いてみたいと思いました。 お二人が出会ったのはどこですか? よろしくお願いします。

  • ギア比の変更で改善可能??

    現在、片山右京さんのモデルのマウンテンバイクに 乗っています。それで今では、前が3段で、後ろが 6段変速なのですが、8段変速にしたいと思ってるのですが、 高校生に可能でしょうか??お金もけっこうかかりますか??

  • 結婚って、何なのでしょう?

    おはようございます。 最近なんだか、悶々と考えてしまって眠れないので、 ここで、色んなご意見を伺えればと思い、質問させていただくことにしました。 「結婚」て、何なのでしょうか・・・? たとえば、30歳で結婚したとしたら、 普通に健康に生きていけたとして、50年くらい相手と連れ添うことになるワケですよね? それまでの人生30年と、その先の人生50年って、 明らかに先のほうが長いわけで、 その間に、結婚相手よりもっとステキな人に出会ったりして、 恋をしてしまうこともあるんじゃないかと思うし、 さらに興味を抱く事柄にであったりして、 それに挑戦したい!って思うこともあると思うんです。 だけど、結婚しているから・・・という理由で その素晴らしい出会いも、大きな夢も、 諦めなくちゃならない・・・ってこと多いと思うんです。 でもそれって、人生一度きりなのに良いことなの?と思ったりします。 いつでも自由でいたい 出会いは逃したくない いつでも何かに挑戦していたい もっと羽ばたきたい・・・ そんなことを考えてしまう私には、結婚は不向きなんでしょうか。 それとも、結婚というのは、そういうことも叶えられる人を パートナーにするべきなんでしょうか。 それとも、結婚と言うのは、そういうことも忘れてしまうほど (自分が変わってしまうほど)素晴らしいものなんでしょうか。 私みたいな考えで結婚したとして、息苦しくなったりはしないでしょうか。 私みたいな考えのままで結婚しなかった場合、 その先には孤独が待っているんでしょうか。 なんだか、どんなに考えても答えが出ないんです。。。 既婚・未婚問わず、色んな意見が伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 辛くないカレー、甘くないおしるこ・・・

    私は大の甘党なので、あまりカレーを食べません。でも、子どもの頃に家で作ってくれた、お芋がいっぱい入った辛くないカレーなら、食べたいですね。 甘党の皆さん、いかがでしょうか。辛くないカレーはお好きですか? 逆に、辛党の皆さんはアンコが苦手という方が多いようですが、甘くないおしるこなら食べれるんでしょうか? そこで甘党辛党それぞれの皆さんにお聞きしたいのですが、辛くさえなければ食べたいもの、甘くさえなければ食べたいものは、何がありますか? 逆に、そうしても絶対にダメだろうなあ、というものもありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 過マンガン酸カリウム測定の原理

    過マンガン酸カリウム測定の原理を教えてください。

  • マイホームを購入して幸せ度は上がりましたか?

    マイホーム購入を考えています。 購入するとローンや税金、そして子供にかかるお金などで 厳しい状況が予想されます。それゆえにとても不安です。 でも、マイホームでの生活が、その不安などを解消させてくれるほど 幸せを与えてくれるのでは?という期待もあります。 みなさん、マイホームを購入して幸せ度は上がりましたか? または現実が厳しくて幸せ度は下がりましたか? 幸せの定義が難しいですが、その辺りはなんとなくお察しして頂いて ご回答願います。

  • 同じ派遣会社で時給が200円の差!?

    初派遣で、事務のお仕事に就きました。 今まで接客しかしてこなかったので、時給が安いのを承諾して面接して頂きました。 実際仕事をしてみると、あまり難しい内容のものではなく、 社員の方にも「仕事を覚えるのが早い」などと言われています。 気持ちよく仕事をしてもらおう、という単なる励ましかもしれませんが。 ところが、こないだ自分の登録した派遣会社のサイトを見ていたら、 同じ会社の、しかも全く同じ部署、内容のお仕事が掲載されていて、 時給が200円も高く提示されていました。 初派遣とはいえ、スキルで時給が変わるほどの内容の仕事でないのに この差はなんなのでしょうか? 近いうち、その人が自分の隣のデスクに座ると思うと悲しいです。。。 このようなことはよくあることなのか、教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • お勧めのRPG

    PS2(PS)で、お勧めのRPGを教えてください。 ちなみに、FF、ドラクエ、幻想、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、ワイルドアームズはしたことがあります。 できたら、アクション要素が少なくて、あんまり暗くない話がいいです(へこむので)。 あと、キャラの絵がグロテスクじゃないのも希望です(これもへこむので)。 結構ストーリー重視な人間です。 また、以下のソフトはしたことがありません。 プレイしたことのある方、面白かったか感想を教えてください。 (一応、今のところやってみようかなあという候補に上がってます。) ・キングダムハーツシリーズ ・ジルオール ・アトリエシリーズ

  • 好きな人に対する意識の仕方(女性へ質問)

    自分は男で、好きな人がいます。 自分の場合好きな人ができると常にその人のことばかり考えてしまってどうしようもありません。 なのでメールをしていても返事が遅いと何か気に障ることをしてしまったのかな?などと不安になってしまいます。 女性の場合は好きな人が出来ても余裕をもって、メールも今は他の人からきてるからその人の返事を返してから好きな人へのメールを返せばいいという感じで後回しにできるものなのでしょうか。 自分の場合好きな人からメールがきたらたとえ他の人のメールが先にきていようと真っ先に返そうと思いってしまいます。 メールのみならず基本的に好きな人中心という感じになってしまうのですが、そうではない方もいらっしゃいますか? よろしくおねがいします。

  • 無宗教の方限定!!出来るだけ多くの方にお願いします。

    無宗教(無神論)の方への質問です。特定の信仰をお持ちの方はご遠慮ください。 ●問1 差し支えなければ、年齢を教えてください。二十代とか三十代というお答えで結構です。 ●問2 あなたが考える宗教とは何か?無宗教とは何か?定義をお聞かせください。 ●問3 あなたは「何か信仰をお持ちですか?」と聞かれたときに、無宗教であると答える理由についてお聞かせください。 ●問4 現代において宗教には「意味」や「価値」があると思われますか??ないと思われますか??その理由もお聞かせください。 1、ある 2、ない ●問5 ご自身が死んだらどうなるとお考えになりますか??その理由とともにお聞かせください。 (例・死んだら、無になる。生まれ変わる。極楽や天国に行ける。自然と一体となる。等々) ●問6 自分の葬儀はどのようにしようとお考えですか??その方法を選ぶ理由とともにお聞かせください。 1、無宗教での葬儀(音楽葬・故人の思い出をしのぶ会・自然葬・家族葬等々) 2、なんらかの宗教にそった葬儀(仏教や、キリスト教、神道等々の、宗教作法にのっとった葬儀) 3、葬儀をする必要はない。 4、その他(    ) ●問7 自分の遺体を火葬後どのようにしたいとお考えですか??その行為にはどのような意味があると思われますか?? 1、お墓に入る 2、山や川や海に撒く 3、廃棄物として処理する 4、その他(    ) ●問8 とある科学者が居ました。科学者は科学的で合理的でないものは信じない人でした。その人には一人娘がいて、科学者はこの娘を心から愛していました。ですから科学者は愛する娘が間違った方向へ進んではいけないと、娘に科学的で合理的なことを教えていったそうです。これは合理的ではない。これは非科学的だと。そういった教育を受けた娘は非常に聡明な女性に育っていったそうです。しかし、娘は当時の医学では治すことの出来ない病に冒されてしまいます。科学者はあの手この手で娘の病を治そうとしますが一向によくなりません。すると娘は震えながら父である科学者の手をとって「私ゴミになるんだね?」と訪ねたそうです。 このとき、この科学者は死んでいく愛娘に何と答えればよいでしょう??無宗教の立場からお聞かせください。 ●問9 またこの生き残った科学者は、娘の死後、死者としての娘とどのように付き合っていけばよいのでしょう??(これは宗教的な表現かもしれませんがご容赦ください。)無宗教の立場からお聞かせください。 以上9項目です。私のつたない文章のため文意を理解しにくいかもしれませんが、回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無宗教の方限定!!出来るだけ多くの方にお願いします。

    無宗教(無神論)の方への質問です。特定の信仰をお持ちの方はご遠慮ください。 ●問1 差し支えなければ、年齢を教えてください。二十代とか三十代というお答えで結構です。 ●問2 あなたが考える宗教とは何か?無宗教とは何か?定義をお聞かせください。 ●問3 あなたは「何か信仰をお持ちですか?」と聞かれたときに、無宗教であると答える理由についてお聞かせください。 ●問4 現代において宗教には「意味」や「価値」があると思われますか??ないと思われますか??その理由もお聞かせください。 1、ある 2、ない ●問5 ご自身が死んだらどうなるとお考えになりますか??その理由とともにお聞かせください。 (例・死んだら、無になる。生まれ変わる。極楽や天国に行ける。自然と一体となる。等々) ●問6 自分の葬儀はどのようにしようとお考えですか??その方法を選ぶ理由とともにお聞かせください。 1、無宗教での葬儀(音楽葬・故人の思い出をしのぶ会・自然葬・家族葬等々) 2、なんらかの宗教にそった葬儀(仏教や、キリスト教、神道等々の、宗教作法にのっとった葬儀) 3、葬儀をする必要はない。 4、その他(    ) ●問7 自分の遺体を火葬後どのようにしたいとお考えですか??その行為にはどのような意味があると思われますか?? 1、お墓に入る 2、山や川や海に撒く 3、廃棄物として処理する 4、その他(    ) ●問8 とある科学者が居ました。科学者は科学的で合理的でないものは信じない人でした。その人には一人娘がいて、科学者はこの娘を心から愛していました。ですから科学者は愛する娘が間違った方向へ進んではいけないと、娘に科学的で合理的なことを教えていったそうです。これは合理的ではない。これは非科学的だと。そういった教育を受けた娘は非常に聡明な女性に育っていったそうです。しかし、娘は当時の医学では治すことの出来ない病に冒されてしまいます。科学者はあの手この手で娘の病を治そうとしますが一向によくなりません。すると娘は震えながら父である科学者の手をとって「私ゴミになるんだね?」と訪ねたそうです。 このとき、この科学者は死んでいく愛娘に何と答えればよいでしょう??無宗教の立場からお聞かせください。 ●問9 またこの生き残った科学者は、娘の死後、死者としての娘とどのように付き合っていけばよいのでしょう??(これは宗教的な表現かもしれませんがご容赦ください。)無宗教の立場からお聞かせください。 以上9項目です。私のつたない文章のため文意を理解しにくいかもしれませんが、回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 禁煙場所にある灰皿は・・?

    一般的に、どう感じるものなのか質問してみたいと思いました。 「全館禁煙」と書いてあるにもかかわらず、建物の中の一角に灰皿があったとします。 これは、この場所でだけなら吸っても良いと思いますか? それとも、一応なりとも「全館禁煙」の張り紙が貼ってあるのだから、灰皿が置いてあったとしてもダメだと思いますか? そんな建物の中で、少なくとも灰皿が置いてある場所でちゃんと吸っている人に注意ができますでしょうか?

  • 祖母の介護

    始めまして。 今週の日曜日(明後日です)脳卒中で倒れ現在要介護5、障害者は申請中です。の祖母が退院してきます。 施設はまだ見つかっていなくて在宅で介護していく事になります。 祖母は意識障害もありコミュニケーションをとる事も出来ませんし、経管栄養で食事をとっています。 私は今21歳で会社に入社して3年です。父と祖母の3人暮しです。 介護休暇等を取ろうか悩みましたが今、実質実務を1人で行っているので仕事が心配ですし 祖母は年金受給額が多くて私の扶養に入る事は出来なかったので介護休暇をとっても生活の保障が受けられない為仕事をしながら見ていく事になりました。 夜は父が仕事なので私が面倒見ていく事になります。。 ヘルパーさんは夜間はちょっと・・・と言われてしまいました。 田舎ですので家に人がいる時は家の人で・・。という考え方のようです。 ですが私も仕事を抱えているのでm(__)m ヘルパーさんには私が仕事に出る朝7時~夜7時までの間に3回お願いしています。 仕事もいつも8時くらいまでかかるのですが家に持って帰ってきてやらなければいけません。 朝は4時半頃には起きて自分の事や家の事をやり祖母の経管栄養やおむつ替えをしなければいけないし 仕事をしなければいけないので夜布団に入れるのは1時近くになると思います。。 モウ間近なのですが考えるだけで頭が痛いです(-。-;) 何か良いアドバイスを頂けると嬉しいです。