aporo111 の回答履歴

全154件中121~140件表示
  • 化粧品に求める形状とは?(2)

    新しい化粧品関係の開発企画を考えているのですが、 お客様がどういったものをお求めなのか、教えて頂きたく質問させて頂きました。 化粧品にはたくさんの形状があります。 ・液体 ・ジェル  などなど 旅行など持ち運びする際には、 小さい小瓶などに入れ替えないといけませんよね? そこで【固体の化粧品】を考えています!! まだ考えている段階なので、商品化できるかどうかは分かりませんが、 みなさんのご要望が多ければ本格的に企画していきたいと考えています。 みなさまからの貴重なご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 大学選びの方法

     多くの方が大学に行ったり、専門学校にいったりしてますが、どうやって自分の道をみなさんは選んでいるのでしょうか??? 大学のなまえ、イメージ、学費、便利さ、自分のやりたいこと、就職(将来の自分) どうしても気になったので、教えていただけると嬉しいです。 自分の道に迷っています。

  • 専門学生ですが…

    いま、私は電子関係の専門学校へ行っています。一年生で入ったばかりです。 ですが、本当は音楽の専門学校に行きたかったのです。 というのも、高校の時吹奏楽をしていて、急にすごい楽しくなって音楽の専門学校に行きたいと思ったのですが、それはもう2月の事で、時すでに遅しだったのです。 今は公園で楽器を吹いたりと、何とか続けているのですが、どうしても自分の夢が断ち切れません。吹く度につらくなります。 しかし、これ以上親に迷惑をかけるのも嫌で、学校を辞める事も出来ないし、仮に辞めても音楽の専門学校に入れるか分からず、怖いです。 とてもわががまな言い分ですが、とっても悩んでいます。どんな方向からでも構いません。皆さんの意見を聞かせてください。意見してくれるだけでも、少し楽になれそうなので。

  • メールアドレスに元彼女の名前を使っている彼

    付き合い始めて半年の彼についてです。 彼が仕事も含め、メインで使っているメールアドレスは、 元彼女の名前+彼の名前@xxx.ne.jp というものです。。。 そんなに簡単に新しいメールアドレスに移行できるものではない、 ってことはわかるにはわかるんですが。。 なんか悲しいですよねぇぇ。。。 Webサービスのアカウントをいじる際、メールアドレスを直打ち しながら、その元彼女のことをフッと思い出したりするんだろうか・・ みたいなバカなことも思ってしまいます。 メインのアドレスに使ったくらいだから、長く長く、その元彼女の ことを大事にするつもりだったんだろうなあ・・・ アホですね。。 よい方向に考える方法を色んな観点から教えていただけないでしょうか。 つまらないことですが、少し傷ついているので、助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 友人がバイト先で・・・

    友人がバイト先(個人経営のすし屋)で一年も前から頼んでいたGWに休暇をとるいう話がいきなりダメと言われました つい最近まではOKを出したいたと言っていました 友人もそれは仕事だから仕方ないとは言ってましたが 友人は今のバイト先で納得いかないことがあります バイト先の社長さんはその友人にだけ何故か厳しく怒るそうです 例えば同じバイト仲間の未成年の喫煙は黙認なのに成年の友人にだけ「タバコ吸ったらクビにする」などと言われたそうです 更には新しく入ってきたバイトの人には時給800円を出しているのに一年以上もそこで働いてる友人は時給780円しか貰っていません しかもお前は時給が上がらないと宣言もされたそうです つい最近も友人は体調が悪く早めにあがってもいいと言われましたが「客がきたら困るだろう」と言って残っていましたが、体調が悪くあまり動いていなかったら社長から「何も出来ないなら帰ってよ。時給稼ぎされても困るんだよ」と言われたそうです とうとう頭にきた友人はそのバイト先を辞めると言ってました 友人は今求職中なので待遇が悪くても頑張ってずっとそのバイト先で働いていましたが、今度ばかりは限界で遂に辞める決心をしました 私はその話を聞いてとても悲しくなり腹が立ちました こんなにも待遇が悪いバイト(しかも友人にだけ)で頑張ってきたのに何も言わずに辞めるのは私から見てもとても悔しいです こんなバイト先は労働基準法などなにか引っかかる所などはないのでしょうか?

  • 電車が遅れた場合の対処の仕方

    こんにちは。 この春から勤務地が移動になりました。 電車に乗っている時間は片道30分くらいですが、一時間に2本しか電車がありません。 職場の人に聞いたところ、強風に弱い線らしく遅延することが多々あるそうです。 これからは気候も良くなるので心配ないのですが、今後の為に教えてください。 駅に着いて電車の遅延が分かった場合、上司に連絡をして電車がくるのを待っていていいのでしょうか? 前の勤務地へは代わりの電車でなんとか行くことが出来ました。 (普段はJRですが直ぐ近くに違う電車が走っていたので) 今回の勤務地は他の電車では行けません。 なんとか途中までは違う電車で行けるのですが、そこから先のバスもないんです。 私以外の人は車通勤で電車通勤は私だけです。 免許を持っていないので車で・・とはいきません。 よろしくお願いします。

  • グッチの入り口に立っているお兄さん

    銀座のグッチの入り口にアホ面で立っているお兄さんをデジカメで取ったら、追いかけてきて消去してください、と強制的に脅されました。 別にアホ面のお兄さんを撮りたかったのではなく、変なことだなーという気持ちで撮ったので、あんたを撮りたかったんじゃないから、消去しろといえば消去するよといったら、全部の画像を点検して消去しました。 別に違反しているなら消去も快くしますが、入り口の飾りと同じ概念のものを撮ったのに何か法的に触れる事があるのでしょうか。撮っていけないものならば外にいないで、内部にいればいいものを、と考えますが。銀ブラの気分を壊され、しかもあの威圧的な態度に腹が立っています。大至急教えてください。

  • 電話相談で料金を請求されました、これって?

    ネットで探した会計事務所に電話をし、 30分相談したら5,000円を請求されました。 これってどうなのでしょうか?

  • カラオケ店でのエッチについて

    私は某カラオケ店の店員です カラオケでイチャつくカップルを目撃しますが 本気で最後までエッチをするのはやめてほしいです 今日2回も仕事中に男の人がリアルに 腰を動かしてるところを目撃してしまうし・・ 本気でカラオケでエッチするのはやめてください!! 目撃した人はかなりひきます・・ こんな事を書いてもカラオケでエッチする人は いると思います もし目撃してしまった場合どう対応したら いいですか? 教えてください。お願いします。

  • コンビニのバイトで店に来る人に声をかけたい

    コンビニのバイトをしているんですが、店にたまにくる女の子に声をかけたいんです、 別に付き合いたいとかそんなんじゃなくて、ちょっと仲良くなれたらイイなぐらいに思ってるんですが、 いきなり話しかけるとひかれるんじゃないかと心配しています。 女性の方はどう思われるか、よろしければ教えて下さい。 あと、話しかけるとしたらどんな風に話しかければいいでしょうか? お願いします。

  • 美容師になりたい!!

    現在30歳(男)で既婚、子供1人です。 今の仕事は経理なのですが、美容師を目指そうと考えています。 かなり過酷な世界のようなので、不安も多いのですが。 正直30歳で美容師を目指して今後食べていけるのか心配です。 (職業柄かなり平均年齢も低そうですし) 収入面や拘束時間、将来性等、美容師の世界の事を教えてください。 よろしくお願いします。

  • メイクサロンで働きたい

    高校を卒業したら、メイク系の専門学校へ行って、将来メイクサロンのようなとこで働きたいんですけど、やはり最初はアシスタントから始めなければならないんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#105926
    • 専門学校
    • 回答数1
  • 髪を染める

    初めて髪を染めようと思うのですが、一度も染めたことがなくて真っ黒です。ヘアカ... 初めて髪を染めようと思うのですが、一度も染めたことがなくて真っ黒です。 ヘアカラーを見ると一度ブリーチした髪に使わないとほとんど色味が感じられないと書いてありました。 そこで、ギャツビーのブリーチカラー(クラシックモカ)をやろうと思うのですが、初めての人がやると どのくらい染まるのでしょうか。

  • 美容師になりたい!!

    現在30歳(男)で既婚、子供1人です。 今の仕事は経理なのですが、美容師を目指そうと考えています。 かなり過酷な世界のようなので、不安も多いのですが。 正直30歳で美容師を目指して今後食べていけるのか心配です。 (職業柄かなり平均年齢も低そうですし) 収入面や拘束時間、将来性等、美容師の世界の事を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 100均の木製の汁椀は・・・

    稚拙な質問なんですが100均で初めて木製の汁椀を購入したのですが、漆が塗ってありますよね!? 使用する前はなんかお手入れとかするんでしょうか?それとも、しなくても良いんでしょうか。

  • 現在、高2です。大学と学部と将来の事について

    こんばんは。某県立の進学校(県内公立ではトップ)に通っています。現在高2(男)で文系です。これからの進路の事について皆さんのご意見を伺いたいです。 私は現時点ではかなり上位におり、京大・東大クラスも狙っていける位置にはいます。「取り合えず」の第一志望は京大の法学なのですが(別にブランドには拘っていません)--全く法学に興味がない訳ではなく、ありはするのですが--将来、頑として「司法試験を受けて弁護士になりたい!」とか「法律に関係する仕事がしたい!」と感じているわけではありません。やはりそういった考えで法学に行くと正直しんどい(法律関係の授業が多くなるため)と思います。 そもそも理系には全く興味がなく(嫌いとか苦手とかではなくて将来の職業を考えると興味がわかず、理系の職業は論外でした)文系にしたのですが、特に何になりたい、と思っている訳ではありません。 今の興味で言えば、語学に興味がある(英語に限らず勉強していきたいと思っている。研究する、と言う方面ではない。)ので、そういった仕事も興味深いです。しかし、現在では英語に限れば話せるのが当たり前ですし、どの仕事でも付きまとってくるものだと思いますから難しい気はしています・・・。他は特には・・・好きな教科で言えば英語・世界史・国語あたりでしょうか。 まぁ大学の間に少なくとも1年は留学してみたいと考えているのですが・・・。 こうして全く将来が決まっていないという意味では、学部としては幅の広い人文系を選んでおくのもありかな、とは思っているのですが・・・。そういった学部で大学の間に探すか、あるいは職業から学部を考えるか・・・。 やはり先生にもアドバイスされましたが入試の勉強の事もありますし、今のうちに2ヶ月くらいかけてよく調べ、できればこの夏くらいには(少なくとも大学と学部は)決めたいと思っています。 先生とも最近よく相談しているのですが、他の方の意見も聞いてみたいと言う事で質問させて頂きました。かなり漠然とした質問なので回答頂けるか不安ではありますが、かなり真剣に考えるようになって悩んでいるので是非アドバイスお願いします。 書き足りない部分もあるかと思います。補足要求があれば随時、補足させて頂きますのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • syu-yu
    • 高校
    • 回答数9
  • お金はありすぎると不幸?

    よく、お金はありすぎても不幸になるということを聞きますが、どうしてなのかわかりません。 お金はたくさんあったほうがよくないですか? お金がありすぎるとこうこうこうなってしまうとか、例をだしてくださいませんか? 回答よろしくお願いします

  • 死体を洗ったりするバイトはありますか?

    大学病院などで死体を洗ったりするバイトがあると聞いたのですが そのようなバイトは存在するのでしょうか? 死体関連のバイトを経験された方などぜひ教えてください。

  • 専門学校 学費

    一人暮らしで、専門の学費を自分で払ってる方いますか?その場合やはり専門の勉強はできず、留年の確立は高いのでしょうか? その場合やはり ハードなスケジュールになりますよね?

  • りっらっくまの謎。

    りらっくまの背中には、なぜチャックがあるのですか?