aporo111 の回答履歴

全154件中21~40件表示
  • シェービング

    さきほど、シェービング用品のホームページを見たところ、男性用、女性用と分けてありました。 男性用のカミソリと女性用のカミソリとでは何が違うのでしょうか?

  • 好きな人に連絡を

    好きな人に告白をしたいのですが、連絡先が家の電話番号しか知りません。 家の場所全くしりません。(2年前に転校しましたので地元にはいません) メールアドレスもほとんどの仲が良かった人に聞いたのですが2年前なのでアドレスものこってないようです。 どうしたらいいでしょうか?

  • お勧めの漫画、教えて下さい。

    こんにちは。 最近、漫画を読む事にハマっています。暇があれば(無くても)漫画を読んでいます。風呂の中でも読んでます。 いろんな漫画を揃えていこうと思うのですが、膨大な数の中から自分の趣味に合った物を探すのは大変。 そこで、皆さんお勧めの面白い漫画を教えて下さい。 新旧は問いませんが、入手が困難な物・少女漫画色が強い物・エログロ物は避けていただきたいです。 少女漫画でも、ギャグ系ならOKです。 好きな漫画 ☆パタリロ!      ☆結界師       ☆薔薇のために ☆すごいよ!マサルさん ☆グラビテーション  ☆鋼の錬金術師     ☆ホワッツマイケル   ☆オコジョさん    ☆手塚作品全般 ☆デスノート      ☆ぴたテン       ☆こち亀        ☆闇の末裔    お~い!竜馬・ブラックジャックによろしく・はじめの一歩・マインドアサシン・GTO・寄生獣は読みました。 小畑健先生の絵柄が好きで、人形草紙あやつり左近をネットで1巻だけ買ったのですが、内容が結構キツイので、以降買っていません。 ラルΩグラドもパラパラと立ち読みしましたが、買っていません。面白いのでしょうか? 前は寄生獣のような作品も読めたのですが、最近は勇気が無くて読めません・・・。ちなみに、私は18歳・女です。 皆さんお勧めの漫画、いくつでも教えて下さい^^よろしくお願いします。

  • しつもんの回答について

    最近質問に対する回答もしたいと思っているんですが、僕の回答はよく考えると的外れのような感じがします。まとはずれな回答をされると質問者としては迷惑ですか?おしえてください。

  • キャバクラで働く方がよく見る雑誌

    こんにちは。 名古屋に住んでいるのですが、キャバクラで働いている女性の方が良く読む雑誌を以前聞いたのですが、何だったかすっかり忘れてしまいました。一般的な女性誌ではなく、いわゆる業界向けのものだったと思うのですが、どなたが分かる方がいれば教えていただけないでしょうか? または、今流行っているものがあればそちらでもOKです。たわいも無い話だったのですが、今何だかものすごく気になってしまって…。 よろしくお願いします。

  • 覚せい剤、シャブを止める方法

    覚せい剤、シャブを止める方法を教えて下さい。

  • 彼氏をまきこみそうで怖いです(長文)

    お世話になります。 私は不安神経症・強迫神経症を患っている22歳です。 彼氏はそれを承知で付き合ってくれていて、どんなときも本当に優しく、 大切にしてくれています。それなのに私は、彼氏を試すような言動をしたり 心を許しているせいか、家族の前では絶対見せない弱さも 彼氏の前で見せてしまいます。不安が強かったりすると、 自分が保てずに彼氏にあたってしまったり、会ってもずっと泣いてたり…。 結局、病気を理由に彼氏に甘えているのだと思います。 私がつらそうにしていると彼氏もつらそうな顔をします。 なので、このままでは彼氏もダメになってしまうような気がして ならないのです。『離れよう』と言っても 『一緒にいればなにかかわるよ。だから2人で頑張ろう。』 と言ってくれます。 彼氏は本当に優しくてまじめで私にはもったいないくらいの人です。 絶対に幸せになってほしいです。 私は調子が良いときは、頑張ろう、病気になんて絶対負けないと思うし、 病院にも行って、薬も飲んでます。 でも、先が見えません。。。 自分の病気に彼氏を巻き込むことがこわいです。 彼氏のことを思うと別れるべきなのだと思います。 でも、大好きなので本気で別れようと中々いえません。 自分でもどうすればいいのかわからなくなってしまっています。 厳しいご意見でもかまいません。 私ならこうする。など、なんでもいいので皆様のご意見をお願い致します。

  • コーラの飲みすぎは身体に悪い?炭酸はOK?

    今日、朝テレビを見ておりましたら、バフェットというアメリカの有名な人(70歳以上の人)が、大変エネルギッシュだったのですが、 毎日コーラを7本だか飲むとか言っておりました。 私は炭酸は骨をボロボロにすると勝手に思っていて、それを友人に話したところ、 炭酸は身体に大変よいもので、湧き水には炭酸入りのものまである、 コーラは特殊な極秘成分があり、骨ではなく歯が解けると噂されてるが、本当のところ、コーラが身体に悪い証拠はないかも・・・という話をしていました。 コーラが好きな私としては、コーラが身体に悪くないならもっと飲みたい!どなたか情報をお持ちの方、おしえてください。

  • 今カノと同棲中の元彼が、元カノの私を誘うのは?

    交際期間4年、2年前に別れた元彼(20代半ば)が、最近また付き合っていた頃のように優しく接してくれるようになりました。彼とはいろいろありましたが、私(30歳)は彼ともう一度やり直したいと願っていて、彼も私の気持ちはよく知っています。 別れてから今までの2年間は、 ・別れた直後に別の女性(今カノ)と付き合い始め、1年間は遠距離、1年前から同棲中 ・彼と私(元カノ)とは同じ職場で、定期的に顔を合わす環境 ・今カノと遠距離だった1年間は、私とは食事や買い物を数回程度 ・今カノと同棲し始めてからの1年間は、私とはメールなども含めて二人きりでは一切接触しない状態 そんな彼が、「たまには話でもしようか」と声をかけてくれ、この1年間のことなどについてお互いの話をしました。 彼と今カノとの現状をよく知らない私は、今カノとの結婚話でも告げられるのかと内心ビクビクしていたのですが、まったく思いもかけず、そのままラブホへ…という展開になりました。二人きりで話すのも1年ぶり、彼とやり直したい私が誘いを断るわけもなく、その日はお互い楽しく過ごせました。数時間後、いつもどおり、彼は今カノの家へ帰っていきました。 数日後、これまた1年ぶりのメールのやりとりの中で、私とのセックスが気持ちよく、ここしばらく減退しつつあった性欲が回復して安心したこと、私とまたしたいことなどを伝えられました。今のような関係でセックスをすることが、私にとって屈辱だったりはしないかと謝ってもくれました。 同時に、次の誘いもかけてくれて、先日またラブホなどでお互い楽しい時間を過ごしました。二人きりの食事も1年以上ぶりでした。そのとき、今カノが仕事などで帰りが遅いため、帰宅しても話し相手がおらず、彼自身が抱える仕事上のストレスもあって、夜遅くに飲酒や飲食をしてストレス発散をしてしまっているという話を聞きました。そして、彼自身の口から「浮気」という表現も出ました。そもそも2年前、彼が今カノを好きになったことを理由のひとつに私たちは別れました(私にとっては別れるしかなかった)。 どうやら、彼は今カノとの、少なくとも性生活の点においては満たされていないようです。逆に、私とは話題や趣味の点でも共有できるものが多く、棄てがたい存在だとも再認識してくれているようです。 とはいえ、これまでの複雑な経緯もあるため、すぐに今カノとの関係を良くも悪くもどうこう変えようという話は一切ありません。 自分の欲望や気持ちに素直で、思いやりからも自分勝手にも優柔不断なところがある彼に、選択や決断を迫ったことが2年前の過ちだったと私も反省しているため、今のような状況では、所謂「都合のいい女(元カノ)」が次善の策ではないかと考えています。とはいえ、やはり彼と少しでもまた一緒に過ごせることは嬉しくて、ついつい焦ったり詰め寄ったりしてしまいそうになる自分にブレーキをかけなければと、冷静さと節度を保つことを心がけながらも苦心しているところです。 浮気の浮気は、また本気になったりはしないのでしょうか? それとも、一時の浮気で満たされた彼は、そのまま今カノのところで落ち着いてしまうのでしょうか? こんなだめんずな彼でも、もう一度やり直したい私は、どのようなことに気をつければよいのでしょうか?

  • どうすればいいですかね?

    僕は今年大学に入学しました。僕の大学は高校みたいに小さくクラスもあります。最近クラスのみんなに嫌われてしまいました。しかもみんないい人なので表面上は接してくれてるんですが明らかに陰で僕の悪口をいっています。悪口が聞こえて自分が嫌われてるとわかり今までの自分の態度が悪かったと思いあやまったんですが、みんなは嫌ってないと嘘をつきます。あの時悪口を言ってたのを聞こえたから嫌いならはっきり嫌いって言っていいよといっても嘘をついてはぐらかされます。今まで仲が良かった友達も明らかに態度が急変しました。しかも僕達のクラスは1年から4年まで仲が良いんですが先輩達みんなにまで嫌われてしまいました。しかも他の学部の人にまで嫌われてる奴と噂が流れ関わりのない人たちに陰で嫌われてる奴と言われるようになってしまいました。そのうちサークルにまで知られサークルの人たちにも嫌われてしまうんでしょうか?僕はこれからどうすればいいのでしょうか?一回嫌われてもまた好きになってもらうことってあるのでしょうか?大学に行きたくないです。

  • 深夜帰宅時の奥さんの服装は?

    10月に入籍を控え、それにともなってこれから同棲?をはじめることになりました♀です。 そこで最近疑問がしょうじたのですが、皆さんはどうしてますか? 彼の帰宅は通常で深夜0時前後。 いつも夜食(晩酌)をとって就寝なのですが、当面は一緒に起きていてコミュニケーションをとりたいと思うんです。 普通に考えると、この時間はパジャマの時間だと思うんです。 でもどうなんでしょうか?  毎日パジャマ&ノーメイクで、、、、ってのは、男性として寂しいものとか、所帯じみている(悪い意味で)とか思うものでしょうか? 朝は早いのでそれはほぼ確実にノーメイク(最悪、パジャマ・・。)だとおもうのです。 彼は気にするタイプでは全くなく、「寝てて良い」って言う位なので、聞いても正直な感想は引き出せないような気がします。 入籍前同棲~新婚っていうある意味貴重な時期。 皆さんはどうしてます(ました)か? 

  • オークション 値下げ即決トラブル

    モバイルオークションで1200円で商品を出品しました。残り時間3日、ウォッチリスト3人のとき、1000円で値下げ即決希望がありました。その人は以下Aさんとします。そのとき入札もなかったので1000円で即決了解し、とりあえず入札をお願いしました。 そしてAさんが入札し私が早期終了する前に、他の方から商品の質問がきました。以下Bさんとします。 Aさんと1000円で即決了解しましたが、そのときAさんの入札もまだなく、まだ終了前ということもあり、Aさんには申し訳ないが1000円即決終了はやめるということで、Bさんには「Aさんと1000円で即決予定だったので、入札の意思があれば、早く入札お願いします」といいました。そしてBさんは1200円で入札しました。 しかし…Aさんから苦情がきてしまいました。先に1000円で値下げ即決を了解したのに、それより高い金額の人が入札したからってその人を優先するのは、勝手すぎると言いました。 私自身、別に1200円のが高いから嬉しいという理由でBさんを優先したわけではなく、早期終了する前に1000円より高い1200円で入札したBさんを優先させたまでです。 これはおかしかったのでしょうか…??正直私もこういうことは初めてでどうしていいか戸惑ったのです。結局Aさんはもう結構ですと言い、入札削除しましたが…。 とにかく私自身すっきりしないので、皆様はこういう時どうするかや、どう思うかなどお聞かせください。回答お待ちしています。

  • 時計を試着する時ベルトを締めても?

    最近、時計の世界に魅せられまして、あるブランドの100万円ちょっとする時計がどうしてもほしくなってしまったので、購入しようと思っています。 恐る恐るお店に出向いて時計を見せてもらうのですが、手渡してもらった後に腕に巻いてベルトを締めてもいいのかがわかりません。。(特に皮ベルト) やはり皮だと多少なりとも跡がつくかもしれませんし、これって棒(ツク棒を穴に通して完全にベルトを閉めちゃっていいものなのでしょうか? そんなことがわからない時点でブランド時計を買う資格があるのかわからないのですが、とにかくその時計のゼンマイの動きが好きで、欲しくてしょうがないのです。。

  • アムウェイ(の化粧品アーティストリー)について。

    アムウェイの化粧品「アーティストリー」に関しての質問です。 友人が、とある人から「アーティストリーの代理店をやらないか」と誘われているそうです。 アムウェイとの事なので、友人も初めは興味が無かったようなのですが、友人を誘った人曰く、 「アーティストリーは、世界トップ5に入る化粧品ブランド」 「木村●哉や、浜崎あ●みも使っている」 「エステなどでは、よく使われている化粧品」 「肌に合わなければ、返品可能(全額返金)」 「アムウェイには部署がいくつもあって、評判が悪いのは別の部署。アーティストリーは違う(信頼出来る)」 ……etc…… との事で、友人は心が揺れ始め「今の仕事を辞めて、その人と一緒に代理店をやってみようかな」と思い始めているようです。 個人的には、 ★「世界トップ5に入る~」⇒私はアーティストリーと言うブランドは始めて聞いた(結構化粧品好きなんですけど)。それなのにトップ5?? ★「アムウェイには部署がいくつも~」⇒部署が複数あろうが無かろうが、アムウェイと言う会社には変わりない。 という点で、やめた方が良いと思っているのですが。 ネットで色々調べてみたのですが、「アーティストリー」単体についての情報はあまり得られませんでした。 情報をお持ちの方、なんでも結構ですので教えて頂けると幸いです。 (化粧品の質の話ではなく、あくまでもビジネスとしてどうなのかという事です)

  • 嫉妬で疲れました

     大学生の女です。1年6ヶ月になる彼氏がいます。 最近嫉妬に悩まされているので質問させてください。  私は嫉妬深いです。 相手にもよりますが、彼が女の子とメールしてると内容が気になるし、私に内緒で大学のカフェでおしゃべり、なんてもっての外です。 でも、あまりうるさく言いたくありません。自分が束縛されるのは嫌なのに、それを相手にして良いはずがないからです。  でも、彼が女好きなので最近抑えるのがつらくなってきました。 ・女の子からメールがくれば喜んで返す ・お気に入りの子(3、4人います)に学校内で会えばほぼ必ず声をかける。 ・授業に来てなければ「●●ちゃん今日休んでた」と私にいちいち言う。 ・授業のプリントをその子の為にわざわざとっておいてあげる。 (その子も、他に友達がたくさんいるのになんで私の彼にわざわざ頼むのかわかりません) ・留学先で仲良くなった某国の女の子と一緒の写真を部屋にフレーム付きで飾り、携帯・パソコンの待ち受けにし、専用のフォルダまで作っている。 ・その子の出身国がテレビなどで出るといちいち騒ぐ。  異国の子の件は、「大事な人が増えるのはいいことでしょ」「外国では異性間の友情は普通なんだよ」と言います。 ただの友達にそこまでしますか? 私も留学に行きましたが、彼の行動は理解できません。これが普通なのでしょうか?  私が嫉妬めいたことを言うと「嫌になる。疲れるからやめて、俺を信用して」と言います。 でもこんな状態で彼を信用しろという方が無理です。 無神経ではないですか?私の感覚がおかしいのでしょうか。 私も外国に行ったというプライドもあって、あまりしつこく言いたくないです。 でも彼の態度が私をどんどん嫉妬の渦に巻き込んでいきます。 気にしないでおこうと努力はしましたが、あまりに話題にのぼってくるので無視できません。 嫌だからやめてと何度言っても「理解してよ」「嫉妬しないで」と言うばかりです。 私もプライドが高いので嫉妬していると思われたくないです。 でも嫉妬してしまうので、そんな自分が嫌になり、疲れてしまいました。 私はどうすれば良いでしょうか。 どうすれば変われますか。どうすれば彼に変わってもらえますか。 それとも別れてしまった方が良いのでしょうか。 何か少しでもアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 元カノの友達が

    2ヶ月半前に別れた彼女の親友がAVに出ていました。 今年1月にも出ているのを発見しました。 前回見つけたときは、付き合っていました。 成人式の前日で、彼女は親とかなり喧嘩をしていて、かなり精神的にダメージがある状態で伝えてしまい最低なことをしました。 その数日後に彼女は本人に伝えたらしく、もうしないとのことで話しは終わったみたいです。 今は別れて2ヶ月半たっています。連絡は全くといって良いほど取っていません。(自分の誕生日が5/12でその日に着信があり電話したら間違えたとのこと。その一回きりです)向こうには彼氏ができています。(別れて3週間程で) 僕はまだ彼女のことが忘れられません。 彼女に伝えるべきでしょうか? 止めたほうが良いでしょうか? 自分からは一切連絡しないって決めていましたが状況が状況ですし、誕生日の日に間違いであったとしても電話がきてしまってから気持ちが少しづつ抑えられなくなっている自分もいます。 最低なことかもしれませんがキッカケにしようかなとも考えちゃっています・・・。 相当な質問&文章下手ですが回答宜しくお願いします・・・。

  • 彼の心変わり相手に、復讐心が消えない

    こんばんは。 長文になりますが、相談に乗っていただけると幸いです。 私は9年前に知り合った人と、9年間に渡り3回付き合い、 プロポーズされ、結婚を決意しました。 去年の12月に婚約指輪をもらい、今年の4月の頭に式場を予約し 来年の2月に式を挙げる予定でした。 事態が急変したのは4月半ばの事です。 4月初旬に式場を予約してから、2人の予定が合わず 2週間ほど会えなくなりました。 私も仕事がとても忙しかったのと、体調を崩しても無理をしていた事もあり ちょっとイラつき気味だった時がありました。 彼が心配し、夜に電話をくれ、話をしていたんですが 眠っていたので、しばらくは話しましたがすぐ切ってしまいました。 私も気性が激しい方なので、言い方がキツかったと思います。 その埋め合わせにと、週末は彼と時間を作れるように仕事を頑張りました。 そしてその土曜日に、メールで一方的に別れよう、と告げられました。 私は驚き、すぐ電話をして私が思っていた事、悪かったと謝り 今後は当たらないようにするから、と言いましたが 彼はもう元には戻れないといいました。 それから何度も自分の思いをメールに託し、9年間の想いを伝えましたが 全く自分の心に響かないというのです。 胸騒ぎがし、彼に気になる子でもいるのかと尋ねると 金曜日に会社の飲み会があり、そこで仲のいい女の子に 『何故君みたいないい男に、そんな変な女が付いてるのかわからない。  もう結婚決めてるし私では駄目かな?』という風に言われたとの事。 私はその女が、前々から気になっていたので胸をえぐられた思いでした。 その彼女は、彼が唯一仲良くしている女の子であり 私の事をたくさん話していた様です。 彼は、彼女のことを好きになった訳じゃない。 気になる子がいるか聞かれて、一瞬でも頭をかすめただけと言います。 でも、水曜日に事件が起きて、金曜日飲み会、土曜日に別れ。 この流れはどう考えても心変わりとしか思えなくて。 それから、会うのは無理。メールにしてくれと言います。 1度会いましたが、挙動不審、飲めないお酒に手を出し、タバコに手を出す彼に、弱い男・・と思う反面、まだ大好きで。 そして、会わない期間が、2人を憎むようになりました。 婚約している事も知っているのに、入ってくるその女が許せなくて 私の一生を使ってでも、その女の一生を潰してやりたい と考える自分が恐くてたまりません。 このまま私を振れば彼も同じ様に、と考えています。 問題の事件が起きた日の前日までは、本当に普通だったんです。 確かに私は気性が荒いですが、全部を知ってプロポーズしている訳ですから 今更『別れる』まで行くでしょうか・・? そしてその女に対して、私は絶対に復讐してやりたい。 浮気とは言えません。 この様な場合、どのぐらいの復讐を考えますか? 大変恐ろしい質問で申し訳ありません。

  • 大阪初心者、日本橋4丁目へ行きたいです

    明日、大阪に行くことになっています。 用事を済ませてから、とある場所へ行こうと思っているのですが、 歩くのは遠すぎるでしょうか。 行き先は、梅田(御堂筋線)から日本橋東2に近い日本橋4です。Yahoo地図で調べてみると随分遠く見えます。動物園前から恵美須町(堺筋線)へ乗り換える方法(乗車1分)が一般的のようですが、京都では、同じ1分の所要時間でも、歩くと10分で済むので、歩こうと思っているので すが、大阪ではどうなのでしょうか。 やはり、歩くのは自爆でしょうか・・・。 当方成人女性、歩くのは遅いほうだと自覚しています。。。 また、恵美須町から歩く場合は、どのくらいの時間かかるでしょうか。 お返事いただければ幸いです。

  • マジ不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません。

    2年程前から主人と共通の知り合いのバツイチの男性と不倫関係にあります。 何度も不倫相手と別れて家庭に戻ろうとしましたが無理でした。 私は経済力も無く専業主婦です、結婚14年目。子供は小6の娘が一人。主人はまじめな人で家事も手伝ってくれ優しい人です。が喜怒が激しくそしてやや鈍感な人です。それにうんざりしていた時に不倫相手との交際が始まりました。 不倫相手はどちらかと言うと行動派で楽観的。多少、信用に欠けるところがありますがそんな彼に引きつけられます。 今では不倫が主人にばれて主人は不倫相手を訴える構えです。 不倫相手は私と再婚を望んでいます。 離婚も考えましたが主人は私に不貞行為がある以上子供は渡さないし離婚したら以後会わすこともさせないと言っています。 しかし私は、どちらも選べずにいます。 旦那の多少の嫌な所があるだけで子供を捨てて不倫相手の所に飛び込むなんて馬鹿だと思うのですが不倫相手と別れることができません。 不倫相手と新しい人生・・・それもありかなぁと考えるときもあります。しかし彼もバツイチで前妻に2人の子供がいて養育費を払っていまだ元家族(前妻も含め)と交流もあります。 彼は私が離婚すれば交流はやめるといっていますがどうかもわかりません。 今の主人との生活に専念した方が私は幸せだと思うのですがここまで主人にわかって戻るのもむしのいい話だし、この先やっていけるとはおもえません。 自立して一人で生きていくのも不安があります。 自分のわがままであるとはわかっていますがどうするべきでしょうか? とても甘ったれた相談だとは承知です。 もし自分ならばどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30744
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 新卒で入社して3ヶ月で退社したいけど・・・

    新卒で入社して今月で2ヶ月試用期間を終えるのですが、会社の先見の明の無さと、私物がいじられる、しかも誰がやったか分かっていてもそれを放置。入社前に提示されていない条件(深夜勤務有り、試用期間社会保険なし)もあり、また、仕事はやるのかもしれないけれど、個人感情だしまくり・雑談ばかり・私がまじめな態度をとると機嫌を損ね、あいさつも無視、新卒で右も左も分からないのに、「ったく馬鹿な女」みたいな態度をとるような男性の先輩(もちろん普通のときもありますが・・・)などなど、社内に尊敬も相談もできない、この状況はきついです。少し甘えがあるのは分かります。しかし先日、精神的なものかは解かりませんが、体を壊し今も胃痛と発熱に悩んでいます。 このままこの会社にいるべきか、それとも転職しても大丈夫か・・・どなたか相談に乗って下さい。意見だけでも構いませんので!本気で悩んでいます。