arrowseptember の回答履歴

全368件中101~120件表示
  • かまいたちの夜&弟切草

    ゲームには全く無知な私ですが、ダンナがプレステ2を持っていて、私も何かやりたいと思いました。私はホラーっぽいのが好きなので、色々見ていたのですが、タイトルにもある、この2つが怖そうで面白そうだって思いました。実際、どちらがオススメですか?(ダンナは、こういうのダメなので全然相談できません) ちなみに、あまり難しいのは向いてないと思います(^^;)また推理の質より怖さが勝っている方が良いです(笑) かまいたちの夜は、○○篇とかたくさんあって、どれがどういう順番なのか分からないです。もっとも、それ以前に、かまいたちの夜も弟切草もストーリーとか全然分かっていません。HPを見てみたのですが、ちょっと良く分かりませんでした。推薦+内容の概要など(URLでも歓迎です)を教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ハワイの海水魚のお店

    8月にハワイに行くのですが、どなたかハワイ(オアフ島とマウイ島)で海水魚の販売をしているお店知りませんか?インターネットで検索しても、見つかりません。 我が家は海水魚を飼っているのですが、ハワイで海水魚を買うとかじゃなくて、ただ見るだけでよいのです。 よろしくお願いします!!

  • ゲームボーイアドバンスの液晶画面について

    このたび念願のゲームボーイアドバンスを購入したのですが、液晶が暗くて目を凝らしても良く見えません。型はAGB-S-WA(JPN)か(AGB-001)の記号だと思います。友達に聞いたら液晶のくるくるボタンがあるとのことですが、どこにも見当たりません。これでは実際使用ができないぐらい暗いのです。普通のアドバンスは暗いところでも使用できたりするのですか?だれか教えてください。もしそうだったら中古屋にすぐ売りに行こうと思います。

  • 競馬場に行ってみたい!

    中学生の息子が『競馬を見に行きたい』と申しております。 馬が走るのを実際に見たいと言うのです。 ゲーム『ダビスタ』のファンです^^ ネットで調べましたら、 東京競馬場も中山競馬場も8月はレースが無いようなのですが、 そうですか? 当方、茨城県南部に住んでいて、行くなら東京・千葉まで。 福島ではチョット遠い。 レースがない時でも競馬場だけの見学などもできるのでしょうか? たとえば練習とかで馬が走っているのを見るというようなことは 可能なのでしょうか? 競馬場の楽しみ方なども教えていただきたい。

  • 丹下桜さん

    丹下桜さんですが、声優業を引退された後は何処で何をされているのかご存知の方おられますか? ネットを調べても「宗教に入った」「結婚された」「癒し系職業へ就職」と言うような風の噂程度のことしか分かりませんでした。 デマではなく正しい確定情報を知りたく思いますのでよろしくお願いいたします。

  • 海外もののホラー

    クライブ・バーカー(クライヴ・バーガーかも)という人の小説が好きで 昔買ったのですが、本が行方不明になってしまいました。 また読みたくなって書店で探しているのですがなかなかありません。 彼はもういないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をください。

    • ベストアンサー
    • noname#6749
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • スタートレックの出演女優さんで

    はじめに。スタートレック初心者です(笑) 深夜の放送をほぼ毎回なんとなしに見ていたんですが なぜか突然今回放送分で、ある女優さんに魅力を 感じはじめたのですが名前がわかりません^^; ショートカットのとてもグラマーな方で大人の色気を感じ させられます。いつも赤いスーツで、目の付近に何か銀色のものが ついてますね。 プロフィール等宜しくおねがいします。

  • マルチDVDプレーヤー

    アメリカでDVDソフトを買いました。 リージョン1が再生できるプレーヤーを購入したいのですが、国産のプレーヤーは持っているので、リージョンフリーのものでなくて、リージョン1専用で良いのですが、どちらも価格はあまり変わらないようなので迷っています。 どちらがお勧めでしょうか。

  • 羽田空港周辺の駐車場

    2泊3日の国内旅行を予定しています。 その際、車で空港まで行き、空港周辺の駐車場に預けようと考えています。(空港の駐車場は高いので...) そこで、同様の経験がある方、下記のことを中心に何でも結構ですので、教えて下さい。 ・HP上でたいていの業者さんは「羽田空港提携民間駐車場」と名乗っていますが、本当に提携している信頼できる業者さんなのでしょうか? ・預ける際に注意すべき点はありますでしょうか? ・経験上、車の保管状況や対応などでお勧めの業者さんはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • MXテレビを福岡で見る方法

    ありませんかね? 今度引越ししてしまうので…

  • 『オリビアを聞きながら』って何の曲?

    『オリビアを聞きながら』の曲を作った尾崎亜美はオリビア・ニュートンジョンの何の曲を聴いていたのでしようか?教えてください。

  • 英語でなんて言うんでしょう?「コンピレーションCD」

    「コンピレーションCD」は英語でなんと言いますか? 「コンパイルドCD」でしょうか? 「コンピレーティッドCD」でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12387
    • 英語
    • 回答数1
  • ネットまたは都内で書籍(和書・新書)を安く買うには

     お世話になっております。  本を何冊かまとめて購入したいのですが、せっかくなので安く買えるところを探しています。都内の店、もしくはネット上で割引をしている店はないでしょうか。  条件としては *購入価格につきある程度の割引もしくはポイントの発行が行われる(但し提携カードでの決済が条件になっているものは除きます) *クレジットカードOK *ネットの場合は送料が無料であること  ネットの「本屋さん」など探してみたのですが、どこも送料無料くらいしかサービスがありません。いまのところネット上ではGazoo(1500円以上送料無料・1%ポイント還元)が一番でしょうか・・・。 

  • イタリア語について 教えてください

    先日 イタリア語の翻訳・イタリア語のサイトを教えていただいたのですが・・ 数字(出来れば 100ぐらいまで ) 単語などの一覧の物をさがしています。 詳しいサイトなど ご存知の方 教えてください。 所で リラって 今年の2月ぐらいで ユーロになったと聞きましたが 全くリラはつかわれていないのでしょうか? また  使われている場合 リラの今の価格は日本円で どのくらいなのでしょうか?

  • 標準語(東京弁)と京都弁の違い

    標準語と京都弁についてですが・・・ 1.京都弁で「飲みさし」と言いますが、これを標準語ではどう説明すればいいでしょうか? 「飲み残し」ではないし、「飲み途中」と説明すればいいでしょうか・・・ いまいちはっきりと説明できないのですが・・・ 2.標準語と京都弁、表現の仕方の違いは大きいですが、さらにイントネーションも異なります。 イントネーションの違いで、東京の人を嫌な思いをさせてしまったことがあります。  私は驚いて「そんなん、あるの!?」と言ったつもりが、東京の人は、私の「そんなん」というのにバカにされたと思ったらしく「そんなの、てどういう意味?」と怒りだしました。私は驚きでそう言ったのに、と説明しても全然通じませんでした。 こういう時、東京の人にどう説明したらいいでしょうか?

  • 9/12成田出発⇒9/20ホノルル出発で格安航空券を探しています。

    9/12成田出発⇒9/20ホノルル出発で格安航空券を探しています。 人数は大人6名・子供1名・幼児2名です。 何か良い手段をご存知な方、教えてください。 本当は予定変更が可能な航空券が良いのですが、 日程を変更できない航空券の方が割安なんですよね?

  • ネットで最新曲を聴く

    http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/24/20020624000024.html 上の朝鮮日報のサイトなんですが、ここの曲名をクリックすると無料で音楽が聴けるみたいなのですが、どこの外国でもこのように未だ無料で最新の音楽が聴けるのでしょうか? 日本はないですよね。 カテゴリが間違ってたらすいません。

  • スポーツカーの定義

    以前、スポーツカーの定義について疑問を持ち、4輪でレースに出場している友達に定義について聞いたところ、おおむねパワーウエイトレシオが 10kg以下の車両だと言っていました。 これって、正しいのでしょうか? そもそもスポーツって、どういう意味なのでしょうか? 釣りでも、スポーツフィッシングという言葉がありますよね。 皆さんの思うところをお聞かせください。

  • 海外のオークションサイトのお薦めは?

    現在日本のヤフーオークションを利用しているのですが、 アメリカのヤフーオークションのほうが、 のぞいてみると私の欲しい物が多いので、 そちらを利用してみたいのですが、 どうもシステムがよくわかりません。 決済方法に、PayPalというクレジット決済システムを導入している方としていない方がいるようです。 このPayPalシステムは入札する側の人間にとっては、 安全なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、e-bayがアメリカでは一番大きいとのことを聞いていたのですが、 実際は、ヤフーと比べて現在はいかほどでしょうか? (検索ヒット数はヤフーのほうが多いような気がしますが・・) 最後に実際にアメリカのオークションを利用している方に、お聞きしたいのですが、送料等のコスト面はどのような感じですか?本一冊500グラム程度のものを落札した場合は、プラスでどれぐらい送料がかかってしまうのか、これが非常に気になります。さらには、輸入する上での税金は大丈夫なのでしょうか?5ドルの本を落札しても、実際に払う金額が50ドルとかにならないかが、非常に恐ろしい点です。 また、オークションサイトを利用しているアメリカの方々は、どのようなタイプの人が多いですか?つまり、大らか、もしくはマイルールを絶対に譲らない等といった、漠然とした印象でけっこうです。 さらに、何かトラブル等についても知っていることがありましたら、教えてください。 宜しく御願い致します。

  • 海外でのサッカーの試合を見たいのですが。

    こんばんは。 最近サッカーに興味を持ち始めました。 イタリア、フランス、スペイン、イギリス、ドイツ等の試合を見たいのですが、何に加入するのが1番良いかを教えて下さい。 私が考えるには「デジタルWOWOW」「スカパー」等に入るのが良いと思うのですが決めかねています。 上記の中でも、セリエAと欧州選手権は是非見たいと思っています。 費用なども教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。