tabi2007 の回答履歴

全1239件中61~80件表示
  • 与論島に貧乏旅行…安く泊まる方法教えてください!

    6月中旬に与論島へ行きたいと思っています。まだ那覇への航空券しか予約していませんが、那覇からフェリーで行こうと思っています。 今まで1年以上病気療養をしていたのですが、少しづつよくなってきて、もともと自然相手の仕事をしていたので、いっそ都会の喧騒を離れて、ゆったりとした旅をしたいと思っています。 ただずっと働けずに、貯金を切り崩して・・・だったので、かなりの貧乏旅行になりそうです。 梅雨の時期なので、どんな感じなのかもよくわかりませんが。 長めに、与論島に滞在したいと思っています。 そこで、安い宿、でも評判がよい宿がありましたら、教えてください。 また、見どころなどありましたら、もし行った方がいましたら、経験交えて教えてください!情報が少なくて、困ってます・・・

  • 野生の子うさぎが

    家の近くの溝でカラスに襲われていました お父さんがみつけ、ケガは少ししてたみたいですが走ったり怒ったりはしています。 1羽うさぎが家にいるので草など入れてるのですがまだ怖いのか食べようとしません; 本当にまだようやく目が開いたかなくらいの子で近くに病院もないのでどうしていいものか悩んでいます 水をおいてるんですがやはりまだ親のお乳じゃないといけないのでしょうか?? すみませんがアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • 6月下旬の屋久島と幼児

    6月下旬に屋久島に旅行を予定しています。 6月下旬は梅雨で雨ばかりですか? 縄文杉とダイビングがしたいです。 1才2ヶ月の幼児がいるのですが託児所はありますか? おんぶして縄文杉は無理ですか? (登山経験ありで体力には自身ありです)

  • 関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています(至急)

    数年前に訪れた場所なのですが、関西で鯉にえさやりが出来る場所を探しています。 多分、奈良か三重か…だったと思うのですが、大きくてとても水のきれいな川に鯉がたくさん泳いでいて、すぐ脇にある駐車場の広いお土産物屋さんで、鯉のえさ(お麩)を売っていました。 川沿いが綺麗に整備された小さな公園のような感じで、その公園内に川から直接水を引いて鯉が自由に出入りできるようになっていたと記憶しています。 川の向こう側は緑豊かで、周りも特に建物は建っておらず、車の通りも多くなくのどかな場所でした。 また、そのお土産物屋さんから歩いてすぐのところに、誰だか偉業を成し遂げた人の銅像があり、その昔、たった一人で山?崖?に何かすごいことをされたそうです。確かトンネルのようになっていたかもしれません。 こんな余りにも薄い薄い記憶しかないのですが、どうしてももう一度そこを訪れたいと思っております。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 どんな些細なことでも構いません。お力をお貸しくだい。 どうか宜しくお願いします。

  • 唐松の紅葉を見に北海道をドライブしようとしています。

    広島空港から愛犬を連れて夫と北海道の秋(唐松の紅葉が目当て)のドライブ旅行を計画しています。日程は4~5泊の予定です。 愛犬を飛行機に乗せるのも初めてですが、北海道を車で走るのも初めてです。余りに広い北海道をどの様に走ったらよいのか決めかねています。 希望としては摩周湖・阿寒湖周辺、富良野周辺、襟裳岬、馬好きの夫のために日高町辺りの放牧風景、出来れば知床も行ってみたいです。 唐松の紅葉の時期、道路情報、レンタカーの事、格安航空券のこと、お勧めの観光地・景勝地、お宿情報、美味しい食べ物、お勧めのドライブルート等々どんな事でも良いので教えてくださいませんか。 なお、夫婦とも65歳を過ぎてあまりハードな日程は避けようと思って居ます。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • xfil
    • 北海道
    • 回答数7
  • 唐松の紅葉を見に北海道をドライブしようとしています。

    広島空港から愛犬を連れて夫と北海道の秋(唐松の紅葉が目当て)のドライブ旅行を計画しています。日程は4~5泊の予定です。 愛犬を飛行機に乗せるのも初めてですが、北海道を車で走るのも初めてです。余りに広い北海道をどの様に走ったらよいのか決めかねています。 希望としては摩周湖・阿寒湖周辺、富良野周辺、襟裳岬、馬好きの夫のために日高町辺りの放牧風景、出来れば知床も行ってみたいです。 唐松の紅葉の時期、道路情報、レンタカーの事、格安航空券のこと、お勧めの観光地・景勝地、お宿情報、美味しい食べ物、お勧めのドライブルート等々どんな事でも良いので教えてくださいませんか。 なお、夫婦とも65歳を過ぎてあまりハードな日程は避けようと思って居ます。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • xfil
    • 北海道
    • 回答数7
  • ポケットから携帯を取り出したら、コンド-ムの袋が一緒に出てきた・・・・時の言い訳

    もし、皆さんがそうなってしまったら・・・ シチュエーション1.同僚の目の前だったら? シチュエーション2.お客さんの前だったら? シチュエーション3.家族の目の前だったら? シチュエーション4.電車の中だったら? 言い訳できそうな場面で、どうぞ!

  • この魚の名は?

    この魚の名前を教えて下さい。

  • 動物愛護の人達はどうですか?

    半自給自足の生活をしている者です。 我が家の畑を荒らす猪、狸に対する有効な対策方法を調べていた所、 「くくり罠即刻中止せよ!罪の無い動物を殺すな!」 というようなサイトに出会いました。 どうも東京の動物愛護団体の方の様です。署名運動等して町長に直訴するぐらい気合入っている模様です。 でその方言うにどうすればいいかというと捕獲した一匹一匹去勢手術しろとの意見の様でした。とても実現可能な案とは思えませんでした。 我が町でも猪を捕獲してその尻尾を役場に持って行くと一定額を貰える仕組みになっています。 オーストラリア人によるディンゴ虐待などはまったく意味も無く許せないと思いますが、畑にやってくる猪、狸を捕獲するのは自己防衛上致し方ないと思っているのですがどうでしょうか? ちなみに私の住む町ではそれでも猪、狸は増え続けていて深刻な被害をもたらしています。

  • バイクで一人旅

    はじめまして。 埼玉県に住む、大学四回生の男です。 大学の思い出にバイク(250cc)で一人旅に出ようと 只今計画しているのですが、色々わからないこと があるので、こちらでご指導いただこうと思い 投稿いたしました。。。 旅へは夏ごろに出発しようと思っております。 期間は最大1ヵ月位と考えておりまして、宿などに は極力泊まらず、テントで済ませようと思います。 食事の方は、朝夜は出費をなるべく抑えて、お昼 では旅先で何かおいしいものをという風に考えて おります。 このような感じで埼玉県から出発して最終的には、 沖縄まで行こうと計画しております。 そして沖縄まで行ったら、沖縄で3泊(ホテルかどこか) くらいして、帰路に就く予定です。行きでは色々な所(県) に寄り道して行くつもりです。1か月もあれば結構回れる と思うのですが… 1、テントはどの辺りに構えればいいか 2、資金はどのくらい用意するべきか 3、できるだけお金をかけないためには 4、これは持っていった方が便利と 思われるもの 5、バイク周りで持っていった方がいい もの などわからない点がいくつかあります。 バイクも結構初心者なので、些細なことでも ご指導いただけるとありがたいです。 それではご回答お待ちしております。。。

  • 街路樹で反対?

    住んでいる家の前の道路に街路樹が植わっていたら綺麗ですよね。 ところが駅と温泉街の間にある○○温泉街道の途中の町の商店街の歩道に街路樹を植えようと商店会の中で話し合いしたけど。 商店会の人が反対し、町内の偉い人が出てきて、歩道で3人?で話し合いしたけど、商店の人が駐車するのに邪魔と言い出して大半が反対で街路樹を植える事できませんでした。 その中に花屋をしてる人もいるんです。 だいぶ前の話しで、インターネットが今見たく、1家に1台なんて無い時代です。 これを言って置けば反対が無かっただろう? http://homepage3.nifty.com/sinjyu/newpage15.htm へそ曲がっていませんかと、聞きたいような。 何を考えてるんだ?

  • 動物愛護の人達はどうですか?

    半自給自足の生活をしている者です。 我が家の畑を荒らす猪、狸に対する有効な対策方法を調べていた所、 「くくり罠即刻中止せよ!罪の無い動物を殺すな!」 というようなサイトに出会いました。 どうも東京の動物愛護団体の方の様です。署名運動等して町長に直訴するぐらい気合入っている模様です。 でその方言うにどうすればいいかというと捕獲した一匹一匹去勢手術しろとの意見の様でした。とても実現可能な案とは思えませんでした。 我が町でも猪を捕獲してその尻尾を役場に持って行くと一定額を貰える仕組みになっています。 オーストラリア人によるディンゴ虐待などはまったく意味も無く許せないと思いますが、畑にやってくる猪、狸を捕獲するのは自己防衛上致し方ないと思っているのですがどうでしょうか? ちなみに私の住む町ではそれでも猪、狸は増え続けていて深刻な被害をもたらしています。

  • 尾崎豊が嫌いな人に質問です

    どのようなところが嫌いか具体的に教えてください。

  • 長期の北海道旅行、おススメスポットが知りたいです。

    5月末より6月半ばまで、妻と2歳の子供を連れて北海道旅行に行くことになりました。 旭川周辺のバケーションハウスを借りて、基本自炊でのんびり生活を送る予定です。 夫婦ともに、予定ギッシリの旅行は苦手なので、いつも旅はノープランなのですが、 今回は期間が長いので、ギリギリになって不安になってきました。 宿泊場所にネット環境がないようなので、現地で情報収集もできなさそうです。 現地での滞在期間中は、レンタカーを借りる予定でいますが、「旭山動物園に行く」 以外の予定は何も決まっておりません。 北海道らしい、楽しい思い出作りができるスポットなどを教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私と妻は共に30代前半、自然の風景や牧歌的な人々との係わり合いが好きで、 美味しいものとお酒に目がありません。 今回の旅行でも、都会的な刺激は求めておらず、ゆっくりのんびりしようと考えています。 子供は男の子で、活発ですがアレルギー持ちです。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(道央→道東)

    7月に北海道旅行計画中です。 まだざっとしたものですが、行程についてアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ◆メンバー:3名(30代夫婦+7ヶ月のこども) ◆期間:4泊5日 =1日目= ・新千歳空港(10:45)→富良野観光(富良野泊) =2日目= ・富良野/美瑛観光→夕方から層雲峡へ移動(層雲峡泊) =3日目= ・層雲峡観光→移動(糠平湖~足寄~)→阿寒湖(阿寒湖泊) =4日目= ・阿寒湖/屈斜路湖/摩周湖/観光→釧路へ移動(釧路泊) =5日目= ・釧路観光→釧路空港(14:10) ・・・漠然としておりますが。 ご助言いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • カダヤシ

    今カダヤシを5匹ほど飼っているのですが、2匹おなかがかなり膨らんでいます。メタボなのか、産卵なのか・・・。餌は1日1~2かいあげています。 もしお腹に赤ちゃんがいたとすると、何か必要なものはありますか?赤ちゃんが生まれたら他のダガヤシにだべられたりするなんてことはあり得ますか?又、そういう時の対処法を教えてください。

  • 名古屋から高知までで、一番安い行きかたを教えてください!

    高知に行きたいのですが、名古屋から高知までで一番安く行ける方法を知りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 最強のキャラクター

    アニメやゲームや特撮系等、あらゆるジャンルのキャラクターで最強のキャラクターって誰だと思いますか?

  • 北海道にイノシシは生息しないのですか

    北海道にイノシシは生息しないと一般的に言われますが、私は走り去るイノシシらしき生物を目撃しました その生物を見かけてから、色々な野生動物の可能性を考えたのですが、どうしてもイノシシとしか思えず、本当に北海道には生息しないのだろうか。と思うようになりました 時は、2008年の秋、深夜PM11:00ごろ 場所は、北海道新冠郡新冠町泊津の山中 私が車で通りかかると右側の草むらから二頭の中型犬ほどの大きさの動物が飛び出し、しばらく車の前を走り二頭並んで左の草むらに消えました 車には主人も乗っており主人も目撃しました 生物の特徴は後姿しか見ていませんが、色は鹿のような色で、しっぽは短く、鹿の様にお尻が白く、ずんぐりとした動体、足先に向けて細くなっていました。 小鹿かと思いましたが首が低く、どう見てもイノシシか豚のようにしか見えませんでした 一頭なら犬と見間違えたのかとも思いますが、全く同じものが二頭並んでいました 10~20秒ほど車の前を走っていたので、そう見間違える事も無いと思われます 毎日通る道ですがその時一回限りしか見ていません 私が見た生物は一体何だったのでしょうか 北海道に居ないとされるイノシシだったのか どなたかわかる方はいらっしゃいませんか

  • 最強のキャラクター

    アニメやゲームや特撮系等、あらゆるジャンルのキャラクターで最強のキャラクターって誰だと思いますか?