chakuro の回答履歴

全411件中381~400件表示
  • 貸したお金が返ってこない・・・・その後

    昨年貸したお金が返ってこないのタイトルで質問したものです。 平成8年から10年までに妻が当時交際していた男(私と結婚する以前)に約200万貸しました、借用書などの証拠が無いので返済をせまったところ当然相手は借りてないといっています。 その後いろいろ調べたところ60万は銀行の窓口で妻の通帳と印鑑を使って引き出した様ですこれは銀行に事情を話したら当時の払出し伝票の写しを渡してくれましたその筆跡は妻のとは似てはいるのですが素人の私が見ても違いがわかりました妻もその男の字に似ているといっています、銀行にその日付の防犯フィルムの写しをお願いしていたとこ6ヶ月間保存の後処分しているので無いとのことでした。 またサラ金のカードを妻に作らせそれで勝手に50万借入れ自分の借金の返済に充てたと言ったそうです、その50万の返済は毎月妻が男に現金を渡し男が入金していたそうです、いずれも無人ATMで行っていたと思われます。 相手の男は18万は借りたと話しましたこれは録音してありますただ小口の件だけは認めるのですが金額が大きい分は認めません。 そこで教えていただきたいのですが筆跡鑑定が裁判の証拠となりうるものなのでしょうか? そうだとしたらどこにい依頼すればよいのでしょうか。 もうひとつサラ金の無人ATMの防犯ビデオを入手できる方法があったら教えてください、お願いいたします。

  • 少額訴訟をするときに

    例えば私が大家(都内在住)で家賃を踏み倒している借り主(現在沖縄県在住)に対して少額の訴訟をする際に、東京まで来てもらい、 訴訟を訴える費用は私がいくらかは分かりませんが負担して、勝てば相手が全部払うって事でよろしいですか? そのような事がのっているURLはありますか?

  • 弁護士と司法書士について

    自己破産するにあたって弁護士と司法書士どちらに相談したらいいのでしょう。 弁護士より司法書士のほうが報酬が安いと聞いたのですが弁護士と司法書士の 仕事の内容はどうなっているのでしょうか? 知っておられる方、又は経験のあるかた回答お願いします!

  • 自己破産と不動産のことについて質問します

    義兄が自己破産することになりました。私達には破産手続きにかかわる費用を貸して欲しいと頼んできました。義兄は父親と共同名義でマンションを購入していますが、現在は同居しておらず、ローンも支払っていないようです。現状のまま自己破産すれば親の住んでいるマンションも手放すことになるのでは?と考え義兄に尋ねると、「その点は弁護士にも相談済みで何とかできる・・・」と言われたとのこと。主人に聞いたところでは、今マンションを売ってもローンも返せないほどの価値しかない、と言いますが、 このような場合本当にマンションは手放さずに済むのでしょうか?本などで調べると、不動産のある場合は価値のあるなしに関係なく管財人がつき、その場合破産の手続きも かなりの額になると書いてありました。義兄の弁護士が言うように「何とかする」事は可能なのでしょうか?費用を貸す側としては金額も気になるのでその点も知っていたら教えてください。

  • 自己破産と不動産のことについて質問します

    義兄が自己破産することになりました。私達には破産手続きにかかわる費用を貸して欲しいと頼んできました。義兄は父親と共同名義でマンションを購入していますが、現在は同居しておらず、ローンも支払っていないようです。現状のまま自己破産すれば親の住んでいるマンションも手放すことになるのでは?と考え義兄に尋ねると、「その点は弁護士にも相談済みで何とかできる・・・」と言われたとのこと。主人に聞いたところでは、今マンションを売ってもローンも返せないほどの価値しかない、と言いますが、 このような場合本当にマンションは手放さずに済むのでしょうか?本などで調べると、不動産のある場合は価値のあるなしに関係なく管財人がつき、その場合破産の手続きも かなりの額になると書いてありました。義兄の弁護士が言うように「何とかする」事は可能なのでしょうか?費用を貸す側としては金額も気になるのでその点も知っていたら教えてください。

  • 相続について

    昨年12月に父が亡くなり、兄に相続放棄をするように言われています。財産がどれだけあるのか明確に提示して欲しいのですが、「お前には知る権利はない」と教えてくれません。私としては、財産の目録を作成しないのなら、印鑑を押すつもりはないのですが、銀行口座が凍結している為、「葬儀費用、公共料金が払えない」と言ってきてます。このような場合どうすればいいのでしょうか?父のいくつかある口座のひとつだけ開くことはできないのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 「履歴事項全部証明書」がだぶっちゃった!

    私は某中小企業のA社の事務員をしています。 グループ会社であるB社は、A社の役員以外に従業員はいないという、 ほとんど名前だけの小さな会社ですが、そこの経理も私の担当です。 去年そのB社の社名と住所が変わることになりました。 決算時にB社の税理士の先生に「議事録の作成はしますか」と聞かれ、 A社の税理士さんと相談の上、B社の税理士事務所の顧問の司法書士さんに 「株主総会議事録」や「履歴事項全部証明書」を作成してもらったのですが、 実は上司もA社の顧問の司法書士に作成を依頼していたらしく、 今日その書類が届いてしまいました。 ほとんど同じ「履歴事項全部証明書」が2通手元にあります。 これはどの程度まずいことなのでしょうか。 あいにく今日上司は上司が出張だったため相談することができなかったのですが、 報告する前にこの失敗の重みと、対処法を知っておきたいのです。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • 駐車場におきっぱなし

    親戚の困りごとなのですが、なくなった親父さんが自分の土地を駐車場にして貸していて(契約書などをつくってない)なくなったあと、借主の一人がボロ車をおいたまま、行方知れずとなりました。賃貸料はもう支払われていないのですが、その人と連絡がとれません。 勝手に処分したら、こちらが罪になったりしないか心配で2年もそのままになっています。 契約書などがない場合、どのくらいたったら忘れ物(?といっていいのか) を処分していいのでしょうか?

  • 教えてください。

    親しい友人に250万円のお金を貸しています。 貸す際に借用書を書いてもらいました。 しかし、代理人を立てていません(信用があるという事で…)。 約束の返済期限はとうに過ぎています。 なので、弁護士に相談しようか迷っています。 しかし、事を大きくしたくないですし、 弁護士に相談する前にいくつかの疑問点を解決したいです。 このような経験のある方、また専門家の方の ご意見やアドバイスを頂ければ幸いです。 疑問点は、 借用書には時効があるのですか?  また、代理人がいなく、本人による返済が不可能な場合は どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 勝手に抵当権を設定された!

    親の名義の土地に、A氏が勝手に抵当権を設定してしまいました。その土地はB氏に所有権を移転する予定だったのですが、どうすればいいのでしょう?ちなみに、親が書いた「その土地は所有権をB氏に移転する」という旨の文章は残っています。 今、親は連絡が取れない状態でいます。子供だけで、なんとかできないものでしょうか?

  • 公務員は株式会社の会社役員に名貸ししてもいいのでしょうか?

    こんにちは。 友人が4年前勤めていた会社から給料の未払いが発生しました。(会社は手形の不渡りが2~3度あり、結局銀行との取引が停止されたそうです。現在もなんの倒産の手続きもとっていないが、業務停止状態) もちろん給与債権としては時効となってしまうのでしょうが、当時の会社の役員に学校の教師が監査役として名を連ねていました。その人物はもちろん教師なのでまったくこの事業に参加していません。ただ単に会社設立のために名貸ししただけのようです。 けれども友人は給料未払いに関しても全く関与しようとしない態度に激怒。 公務員法(?)では公務員はこのような行為(副職をもってはいけない)をしてはいけないとう事を聞いたそうです。 そこで・・・なんとか制裁を加えたいそうなのですが・・・ これってどうなのでしょうか? 私も同時期給料未払いされましたが(違う会社です)どうにもアドバイスのしようがありません。 教育委員会などに訴えるのでしょうか? なにを調べて訴えればいいのでしょうか? また、この公務員の行為に対する時効はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します!

  • 公務員は株式会社の会社役員に名貸ししてもいいのでしょうか?

    こんにちは。 友人が4年前勤めていた会社から給料の未払いが発生しました。(会社は手形の不渡りが2~3度あり、結局銀行との取引が停止されたそうです。現在もなんの倒産の手続きもとっていないが、業務停止状態) もちろん給与債権としては時効となってしまうのでしょうが、当時の会社の役員に学校の教師が監査役として名を連ねていました。その人物はもちろん教師なのでまったくこの事業に参加していません。ただ単に会社設立のために名貸ししただけのようです。 けれども友人は給料未払いに関しても全く関与しようとしない態度に激怒。 公務員法(?)では公務員はこのような行為(副職をもってはいけない)をしてはいけないとう事を聞いたそうです。 そこで・・・なんとか制裁を加えたいそうなのですが・・・ これってどうなのでしょうか? 私も同時期給料未払いされましたが(違う会社です)どうにもアドバイスのしようがありません。 教育委員会などに訴えるのでしょうか? なにを調べて訴えればいいのでしょうか? また、この公務員の行為に対する時効はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します!

  • 給料未払いで逃亡した会社について

    友人が困っています。 下記のようなケースで無料法律相談ができる ホームページや、相手の現在の所在をつきとめる よいノウハウをお持ちの方、どうか教えてください。 友人が会社に給料未払い訴訟に勝訴した 直後、会社側は意図的に給料未払いのまま転居。 給料支払いのための強制執行権はあっても、 このままでは、逃げられたままになりそうです。 私は、法律にも労務にも全く知識が経験がなく 助けてあげられません。どなたか、よい連絡先や 経験として方法をご存知の方、アドバイスいただけま せんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地上権について

    土地の所有権と地上権の関係の質問です。 あるマンションの土地の一部が他人の所有する土地なんです。 しかし、ややこしいのがその人は建設会社に地上権だけを売っています。 この場合、地上権は建設されたマンションの持ち物となると思うのです。 このようなケースでも地上権だから、『借地借家法』の適用を受けてしまうのでしょうか? 受けないとすれば、どういう法律を当てはめて考えるのが妥当なんでしょうか? でも借りたのではなく買ってマンションを建設し分譲販売したから、 マンション購入者全員の持ち物と思うんですけどね・・・・。 でも土地がないと地上権行使もできないし。 どうなんでしょうか?結構、今揉めてます。お詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • 地上権について

    土地の所有権と地上権の関係の質問です。 あるマンションの土地の一部が他人の所有する土地なんです。 しかし、ややこしいのがその人は建設会社に地上権だけを売っています。 この場合、地上権は建設されたマンションの持ち物となると思うのです。 このようなケースでも地上権だから、『借地借家法』の適用を受けてしまうのでしょうか? 受けないとすれば、どういう法律を当てはめて考えるのが妥当なんでしょうか? でも借りたのではなく買ってマンションを建設し分譲販売したから、 マンション購入者全員の持ち物と思うんですけどね・・・・。 でも土地がないと地上権行使もできないし。 どうなんでしょうか?結構、今揉めてます。お詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • 仮差押について教えてください。

    母が知人(親族)にお金を貸しました。 返済期日が来ても、たったの50万しか返済されずに、残りの150万が まだ返済されていません。 それどころか何の連絡もありません。 悪質なので相手がやっている事務所の売掛金や本人名義の預貯金など 差押さえようと思っているのですが、借用書を公正証書にしていないので いきなり強制執行できません。 その間に財産を処分されないように、仮差押をしたいのですが、 仮差押を裁判所に申し立てる文書や必要な書類について教えてください。 今日裁判所に行ってきたのですが、事務所の売掛金を押さえるには、第3者の会社の登記簿など必要だといわれたのですが、きっとまだまだ必要なものがあると思うのでご存知のかた是非教えてください。 また司法書士さんに依頼したら幾らくらい取られますか? 裁判になったときのことを考えたら、最初から弁護士さんに依頼した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相続財産を他人に委任。財産が取られる?

    私の父の財産のことで質問します。 父は亡き祖父が起業した会社の株式を保有しています。(現在は会社からは離れておりただの株主です。)同様に相続した親族の中で、会社の経営陣として残っている人から、「一族の発言権を高め経営陣を牽制したい、将来は、株式を会社に寄附する等会社のことを考えた行動を一緒にしよう」と持ちかけられ、信頼関係から「株式の一切の権限を委任する」旨の委任状を渡してしまいました。 その人を信頼しての行動であり、別に今のところは配当はちゃんと受け取っています。 最近、委任した人が父がボケてしまわないうちに、遺言状を残して貰わなければ...と言っているのを人づてに聞きました。 父は、会社の株式を寄附したりするつもりはなく、私に相続させたいと考えており、不安になっております。さりとて、現在は、その人と特別争っているわけではなく、穏便に解決したいと思っています。 果たして、委任状があるからと言って、相続財産(未公開株)を他人が自由できるのでしょうか?委任状を取り消す方法はないのでしょうか?信頼関係をこちらから損なうことになるため、委任状を取り返すことは、考えていません。 どなたか、お知恵をかして下さい。

  • 結婚前に貸した旦那への債権はいつまで効力があるの?

    こんにちは。 結婚前に旦那に200万円貸した事があります。借用書もあります。しかも当時旦那が経営していた会社での給料未払いも200万円ほどあります。けれど今離婚を考えています。旦那はわたしの知らないところでいろんな手をつかって借金を重ねてしまうんです。離婚したい理由は借金問題と異性関係です。そこでお尋ねしたいのですが、結婚してしまうと結婚前の借用書の効果はなくなってしまうのでしょうか? ちなみに旦那は自己破産中です。屁理屈ばかりで普通にはなすのが困難な人なので慰謝料問題でもめると思います。せめてこれだけは返してもらいたいのですが・・・私の両親も500万貸していますが、借用書を書いてと頼むと何故か貸した私たちを何かにつけて攻めてきます。親戚なのに請求するのはおかしいとか、お前らの返済は一番後回しだとか・・・ ほんとうに困っています。どうかアドバイスをお願いします!!

  • 結婚前に貸した旦那への債権はいつまで効力があるの?

    こんにちは。 結婚前に旦那に200万円貸した事があります。借用書もあります。しかも当時旦那が経営していた会社での給料未払いも200万円ほどあります。けれど今離婚を考えています。旦那はわたしの知らないところでいろんな手をつかって借金を重ねてしまうんです。離婚したい理由は借金問題と異性関係です。そこでお尋ねしたいのですが、結婚してしまうと結婚前の借用書の効果はなくなってしまうのでしょうか? ちなみに旦那は自己破産中です。屁理屈ばかりで普通にはなすのが困難な人なので慰謝料問題でもめると思います。せめてこれだけは返してもらいたいのですが・・・私の両親も500万貸していますが、借用書を書いてと頼むと何故か貸した私たちを何かにつけて攻めてきます。親戚なのに請求するのはおかしいとか、お前らの返済は一番後回しだとか・・・ ほんとうに困っています。どうかアドバイスをお願いします!!

  • 連帯保証人の支払い義務の期間は?

    私の友人の災難です。現在私の友人(A)は10年以上にわたり知人の連帯保証をしたため借金を返済し続けています。債権が銀行から保証協会へ移行したため保証協会へ返済しています。金額が多額のため一括で返済も叶わず、金利のみ返済しています。そのため元金がいっこうに減りません。借金した知人は行方不明のためどうにもなりません。そこで質問ですが連帯保証の場合いつまでその責任があるのでしょうか。 すでにその知人の借金は5年以上経過していますので時効になっているのではないでしょうか。時効後も連帯保証人はその債務を負わなければならないのでしょうか。どなたか法律に詳しい方、救済方法をご教授いただけないでしょうか。 Aはまじめに生きてきてとんでもない不幸にあっていますのでなんとか良いアドバイスをお願いいたします。