haruki998 の回答履歴

全243件中61~80件表示
  • 大型バイクに付けるハンドルカバーで良いの知ってます?

    vmaxに乗ってます。今年の冬は特に寒くて片道25分の通勤が苦痛です。通販で買ったイエローコーンのハンドルカバーは見栄えはいいけど、隙間風は入るし中が狭くて操作し辛い…(ウインカー操作くらいならいいけどブレーキ操作が引っかかる!)以前使っていた原付用のハンドルカバーは中は狭かったけど軍手で乗っても暖かかったんですよねー。今回、通販して痛い目にあいましたが、ハンドルカバーなんてお店に置いてないでしょ。どなたかバイク便が付けているような大きくて暖かいハンドルカバー紹介してくれませんか?使用感も教えてください。

  • 所有しているバイクの再認識方法

    現在原付二種のビジネスバイクに乗っているものです。 ツーリングがしたいと思い(片道200キロ位)バイクを乗り換えを検討中なのですが、乗り換えたら前のバイクを売った事に後悔しそうな自分がいます。 このような風に用途の為に乗り換えて前のバイクの良さがわかり後悔した人 はいますか?また今のバイクの良さを再確認する簡単な方法はありますか?

  • 皆さんだったらどちら?

     こんにちは。諸先輩の方々のご意見を頂きたいと思います。  ツアラー系ネイキッドの購入に照準を定め、逆車2車に絞りました。Z750SとFZ1フェイザーです。若干性格も違いますが、要はFZ1の方がお値段も、排気量も、パワーも3割ほど上という感じなのですが・・・。  用途はタンデムを含むツーリングとたまに一人でフラッとワインディングを楽しむという感じです。  38歳、身長173cm バイク歴はイナズマ400⇒同1200です。(FZS1000で足付確認しましたが何とかOKでした)  好きな方を求めればいいのでしょうが、甲乙つけがたいのです。いろいろな角度からのアドバイスをお願いできれば嬉しいです。

  • 大型バイクのタイヤ交換時期

     うちの大型バイク 112ps は、5000kmもたずに ミシュランタイヤ(パイロットレース)に交換しました。  グリップ力はよさそうですが、3000kmぐらしかもちそうにないようです????  178ps のバイクもあるので これは、2500kmぐらいしかもたないのですかね~

  • バイク選びのアドバイスをお願いします。

     去年までバイクに乗ってましたが、事故を2度経験しバイクを降りました。現在は都内に住んでるんですが、来年田舎に帰るのでまたバイクにでも乗ろうかなと考えています。  そこで低速で楽しめるバイクを探しています。主には街乗り、たまーにツーリングにという感じです。基本的に高速は乗りません。  候補としては国産アメリカンです。かすかな可能性として雰囲気物のカワサキW650、トライアンフ、ハーレーです。スタイル的にはソフテイルスプリンガークラシック、国産から選ぶならドコドコ感が一番ありそうなシャドウ750です(国産の中で一番ロングストローク)。  ドコドコ感求めるなら素直にハーレーを買うのが一番だと思いますが、ハーレーにはかなりのマイナス要素があります。まずメイドインアメリカの信頼性(偏見で申し訳ない)、価格、そして何より自分の田舎からハーレーのショップまでがかなりの距離。これはかなり痛いです。  そんなわけで国産アメリカン(シャドウ750)が有力です。しかしアメリカンなんて一度も乗ったことがありません。そこでみなさんの経験をお借りしたいと思います。  なんでも良いんで意見ください。ちなみにパワーがないとか加速がないとかってことはまったく気にしません。4~50キロで流して楽しむので。事故の恐怖もあるんでやっぱり峠とか行きたいってコトはないと思います。  前まではパワーとか最高速とか、とにかくスペックにこだわってました。だけど高回転エンジンは乗ってて楽しくないって感じました。    以前乗っていたのはゼファーχとCBR1000RRの逆輸入車です。パワーとかスペックに魅力を感じるコトを卒業しそれ以外にバイクの魅力を見出している諸先輩方、意見ください。

  • レッドバロンのシール

    レッドバロンで買ったバイクのシールをはがしたらどうなるのですか?なにかデメリットがあるのでしょうか?

  • アディバ250

    アディバの250ccを買いたいと思っているのですが、アディバに乗ったことのある人と、いつ250ccが出るか噂でもご存知の方がいたら教えてください。 アディバに関する情報を教えてください

  • 密閉式バッテリーを倒して使う

    私は今ある電子工作をしていて、その中で電力を充電するものとしてバイク用の小型の密閉式のバッテリーを使用しようと考えています。(例えばGS・ユアサの密閉式バッテリー) 設計上、バッテリーのサイズ・仕様からしてどうしてもきちんと立てた状態ではなくて、横向きに立てた状態で使いたいのですが、密閉式のバッテリーなら横向きに立てたり倒したりした状態で使用しても問題はないのでしょうか?ぜひ回答をお願いします。

  • 4サイクルの原付に「暖気」は必要?

    4サイクルのDioに乗り換えました。 バイクの雑誌を読んでいると4サイクルのバイクを のるときは冷却水を温めるために?走り出す前 数分エンジンをかけて暖気をしないといけない、 という記述を見つけました。 バイク屋に聞いたら オートマでマイコンが制御しているから暖気は要らない というのですが、暖機しないで走り出すと自宅の前が 上り坂だからかエンストはしないものの加速に伸びがないので エンジンに無理をさせているのではないかと心配です。 本当に4サイクルの原付は暖気が要らないのでしょうか?

  • シュナウザー好きな人!

    タイトル通りです。 カテゴリ、アンケートと迷ったのですが、ここにしました。 シュナウザーのどんなところが好きですか?(悪いくせなども聞きたいです。) 私はMシュナウザー、(三歳女の子ブラック&シルバー、その子供の来月二歳の男の子ブラック&シルバー、女の子ソルト&ペッパーと言われましたが黒いです)計三頭飼っています。 私のシュナウザーの好きなところ、 走る姿。まさに「るんるん♪」と走っているように見えませんか? それと食いしん坊。食事の時間とおやつの時間の喜びようといったら… 毛もほとんど抜けないし、体臭もほとんどない。 大好きです、シュナウザー! ちょっと困るところは、 無駄吠え…(うちは子供に対して特にすごいです) 食に執着がありすぎて異物を食べる確立が高い… トリミング、耳毛抜きが必要… 色々、シュナウザー話、聞きたいです!

    • ベストアンサー
    • kogomi0219
    • 回答数3
  • 怒るんです・・・

    現在2匹のトイプードルを飼っています。 7ヶ月のオスの方が、ペットショップで買う時にこの子嫌な事すると ウーって怒りますって聞いていたんですが うちに来て現在4ヶ月めになって、昨日ものすごく怒ったので驚いています。  寝ている時に、お尻の方をなでたらちょっと浮いたようでウッーとものすごい顔で怒り、 そのあと今にも飛びかかる様な勢いでうなりかじろうとしたのでお尻をたたいてみても、 もっと酷くなるばかりで・・・ そのあとなだめようと主人が抱っこしたところうなりながらかじられてしまいました。 こんな時でもたたく事はいけないんでしょうか? もう1匹のメスは怒ったりしないし、悪い事もしない子です。 オスの子はどうしつけしていいのか困っています。 お返事お願いします。

    • ベストアンサー
    • neion
    • 回答数6
  • スクーターで2スト50CCから4スト125CCへ乗り換え

    2スト50CCが壊れたので4スト125CCの スクーターをオークションで購入しました。 ところが加速がすごく悪いんです(∋_∈) ヴェクスター125というバイクなのですが。 加速だけでいえば2スト50CCのがはるかに早 いです。 昨日も別の4スト125CCと信号待ちで一緒に なりましたがそれと比べても全然追いつきません。 中古ということもありこれが正常なのかわかりま せん。 乗り換えられた方、感想を教えて下さい。

  • LED LANSER 購入したいのですが

    LED LENSER V2 MOON MINI(OPT-7463B)か LED LENSER V1 パワー  (OPT-7600B) の購入を考えています。 どちらが、明るいですか? また、お勧めはどちらですか? 色々、ご意見を下さい。 宜しくお願いします。

  • パワーフィルターの事であなたの知恵を貸してください!

    原付用パワーフィルターなんですが 1週間経たない内に何度も何度も盗まれます 懲りずに買い続けてたんですが4個目で お金も根気も底を尽きました・・・ 今は大人しく純正エアクリを付けてます パワーフィルターをご愛用の方! 何か盗まれにくくする知恵とか無いでしょうか? 振動アラームとか付けてたんですが・・・ 過去にもZXリアスポイラー レーシンググリップ ステンレスミラー と、盗まれてます・・・orz ちなみに置いてる場所はデパートの駐車場やら お店に止めてる間に帰ってきたら無くなっている感じです。 諦めも肝心とは思いますが^^;

  • 妥協して購入したバイクとしなかったバイクについて

    妥協して購入したバイクと妥協しないて購入したバイクってやはり 違うものなのでしょうか? 私の場合、金銭面で妥協してしまって250CCすら買えませんでした。 (現在80CCビジネスバイク所有しています。) たかがバイクと思う反面されどバイクと思ってしまいます。

  • 前傾姿勢でメガネがずれる。。

    前傾姿勢が少なからずあるバイクに乗っていて、なおかつメガネをかけている方にお聞きしたいんです。 私は眼鏡使用で前傾姿勢が少々きついバイクに乗っているのですが 走っているうちに少しづつメガネがずれてくるんです。 暑い季節になると頻繁に位置を直さなくてはいけないので集中できません。 どなたか今あるメガネを固定出来るようなモノを ご存じの方いらっしゃいませんか? コンタクトレンズは目に合わず、手術も出来ないので困ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 250cc最高速バイク

    はじめまして。 最近セカンドバイクの購入を考えているのですが現在所有しているSR400とタイプの違うフルカウルの速いバイクを購入したいと思っています。 ただ、車検のあるものだと2台目の所有としては金銭的に厳しいこともあるので250ccにしようと考えています。 そこで250ccフルカウルで速いバイクについて皆さんのご存知の車種を教えてもらえますでしょうか?外車、日本車、4スト、2ストこだわらずでお願いします。

  • 追突されないためには…?

    バイクに乗りはじめて3ヶ月です。その間に2度、停止中に後ろから車に追突(軽くナンバープレートが曲がるくらい)されました。 今回は、ナンバープレートが曲がったくらいで、たいしたことはなかったのですが、それ以来後ろが気になってしかたありません。渋滞中の事故なので前に逃げることもできませんし。 皆さんもこういった経験たくさんありますか? 追突されない方法があれば教えて頂きたいのですが…。ちなみに車の横をすり抜けるのは苦手です。 ご回答よろしくお願いします。

  • バイクのプラグコード交換

    始めまして!!初心者ライダーです。 いま少しずつMYバイクを改造してます。と言って先日プラグを交換しただけなんですけどね・・・ んで次はプラグコードを交換したいなぁと思います!!ですがなんかプラグコードは変なところにつながってるし、コードはプラグとは反対の方が端子とかついてない!といまだにどうしたらいいのか悩んでいます。。。 あとコードを変えるだけで本当に走りがよくなるのか心配です。 そこで詳しい人に聞きたいと思います。。 1.プラグコードを高性能のコードに変えたことのある方で効果はどうだったか。 2.プラグコードはどうしたら変えれるか?                以上わかる方返答お願いします。 ちなみにバイクはエストレヤ(250cc)です。 長々とすいません。。

  • ハロゲン

    ハロゲンの中で一番明るいライトは何でしょうか? HIDは高いので・・・。 フォグランプ、ヘッドライト、車幅灯全て変えたいのですがそれぞれどのライトが一番明るいかアドバイスお願いします。 ちなみに青白いが、白に近い青白い色のライトを探しています。オススメをお願いします。長くなってすいません。勉強させてください。