haruki998 の回答履歴

全243件中181~200件表示
  • 盗難保険について!

    はじめまして! 5月にマジェスティ250を買って乗っています。 最近、盗難の話を良く耳にするようになりました。 買ったお店では盗難保険がなくて加入していません。 今からでも盗難保険は加入できるのでしょうか? できるなら、どこでできるのでしょうか? 暇なときにでも答えていただけると幸いです。 一応盗難防止に ・アラームイモビライザー ・U字ロック は、しています。 でも心配です。。。。

  • パワーLEDライト・NL-840P-K

    パワーLEDライト・NL-840P-K http://www.kyuusyuusyaryou.com/NL-840P-K.htm は普通の電球に比べて明るいでしょうか?

  • ジャパネットたかた

    CMで「父と私の昔の8ミリテープ」みたいなのが流れます。ノスタルジックでとても素敵です。 あれってぇ・・・・たかた社長のビデオでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • monimoni2
    • CM
    • 回答数1
  • 初めてチェーンオイルします。

    カワサキのバリオス2に乗っています。 バイク用品店でチェーンクリーナーとオイルをセットで買いました。 そして、いざやろうと思ったのですが、センタースタンドがありません。 サイドだと、リアタイヤが回らないし、ちびちび押しながらしか無理なようです。 どなたか、良い方法教えて下さい。 ホントはオイルを買ったお店でバイクを持ち上げるやつを借りたかったのですが、貸し出し無理と言われました。 バイクを持ち上げるなんて、ボブ・サップのような怪力出ませんし・・・。 他にも、バイクメンテについて、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • スペイシー100について

    スペイシー100を乗っている人で、50ccのディオと比べて、スピードや安定性は全く違う者でしょうか? 50ccのディオを乗っているのですが、20キロのお米を積んで、坂道をフルスロットルで上っても35キロしかでなくて、原付は30キロ以上だしてはいけないのですが。(実情無理)スペイシー100、20キロぐらいの重さを積んでも坂道は楽々のぼれるのでしょうか?

  • 友達に貸したお金

    以前、友達と買い物をしていて、友達がどうしても買いたい服がありお金が足りなかったので3千円貸したのですが、いまだに返ってきません。まだ学生だし、大きな額ではないけど、学生にとっては痛い出費です。もう、4ヶ月経ちます。まだお金無いのかなと思ってこっちからも催促しなかったのも悪いのですが、こういう場合は諦めた方が良いのでしょうか?? すごく仲の良い子だし、こういったことでギクシャクしたくないし。 かなり前の事になってしまうし、皆さんだったら、あげたと思って忘れますか??それか上手い返してもらう言い方などがあったら教えてください。

  • 外車および逆輸入車のオーナーの方

    今度、初めて外車を買おうと思っているのですが、ひとつ不安があります。バイクの取扱説明書についてなのですが、これは正規代理店などが日本語に翻訳したものを付属でつけてくれるのでしょうか?車などだと日本語の取扱説明書がついてきますが・・・ぜひ教えてください。なお購入予定車はジレラかピアジオです。よろしくお願いします。

  • 夜間雨の日の視界を良くする方法は?

    フルフェイスのメットで夜、雨中を走行していると、ほとんど前が見えません(くもってでは無く、シールドに付く水滴だと思います)、特に対抗車のライトがあたると最悪です。数年前に購入したアライのメットを使ってます。南海部品で出してるレインガードは夜の雨には効果が薄れるようです。  なにか良い方法はありますか?

  • 400CCのスクーターお勧めは?

    以前にマジェスティに2年間乗っていたことがあります。 当時は400CCのスクーターが世に現れてなく通勤にも休みにも乗れる大型のスクーターを探し、マジェスティに乗っていました。 マジェスティでは、ツーリングも近所の買い物も通勤もと車代わりに役立ってました。会社の後輩がほしがっていたので譲ってしまいましたが、最近にまたスクーターが欲しくなり購入を計画しています。 今度は400CCのスクーターにしようと思うのですが(250の時、タンデムで力不足を感じていたから)馬力があり、お勧めの400CCスクーターは何かいいでしょうか? 基本的にタンデム走行がメインになると思います。 また、中古か新車か?

  • 400CCのスクーターお勧めは?

    以前にマジェスティに2年間乗っていたことがあります。 当時は400CCのスクーターが世に現れてなく通勤にも休みにも乗れる大型のスクーターを探し、マジェスティに乗っていました。 マジェスティでは、ツーリングも近所の買い物も通勤もと車代わりに役立ってました。会社の後輩がほしがっていたので譲ってしまいましたが、最近にまたスクーターが欲しくなり購入を計画しています。 今度は400CCのスクーターにしようと思うのですが(250の時、タンデムで力不足を感じていたから)馬力があり、お勧めの400CCスクーターは何かいいでしょうか? 基本的にタンデム走行がメインになると思います。 また、中古か新車か?

  • タイヤのパンクの原因

    原付バイクですが、タイヤに空気を入れても2週間くらい経つと空気圧が減ってしまいます。ヤイヤのピンホールなどの空気漏れ以外に空気漏れの原因は他になにがあるのでしょうか?

  • ピアジオのDNA180

    DNA180と言うバイクを見かけて凄く惹かれました。 乗っている方、乗っていた方いらっしゃいましたら どんな感じのバイクなのか教えてください。 ちなみに私は今、YAMAHA SDRに乗っています。

  • 音波歯ブラシや電動歯ブラシって磨きすぎになりませんか?

    私は2分で磨けるという音波歯ブラシを使っているのですが、 2分では磨き切れなくて、いつも6分は使ってしまいます。 (そうしないと歯がすっきりしなくて) 普通の歯磨きでも、磨きすぎると歯が削れるといいますが、 音波歯ブラシでも同じですよね…? なんだか、歯茎から血がでる日もありますし、あてると痛いところまで出てきています。 やはり、6分は使いすぎでしょうか?

  • スクーターの足下の風よけ・たぶんイタリア製

    数年前に東急ハンズで見たような記憶があるのですが、スクーターの足下につけるカバーを知っている方はおりませんか?国内メーカーではなく、確かイタリアかどこかのメーカーだったような気がします。15000円くらいで売られていたようです。当時は高くて手が出ませんでしたが、もし今あれば試しに買ってみたいと思っているのですが、もうハンズでは扱っていないようです。この商品に関する情報をお持ちの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ソープで働くことは・・

    こんにちは。1歳になったばかりの子がいます。 主人と離婚を考えています。理由は彼の異常なまでの嫉妬深さです。 とにかく何一つ自由がありません。買い物に出るのにも電話での報告が必要で,PHSや家の電話は全て通話明細をとられています。 しかし,主人の給料は余りよくないので,子供を保育園に預けて仕事をすることは納得しています。 去年,私の父が重病を患い入院,恐らくあと2年くらいの命と・・ 主人は性的な欲求も激しく,拒む事はおろか,我慢して応じても内容的な不満を持つようで,そのたびに本当に私には辛い言葉をあびせかけられます。 そして先日具合が悪く内科を受信した所,過呼吸症候群と言う診断を受け,心療内科へ行く事を勧められました。 最近,さすがに子育てにも影響が出ている(子供に対して怒りっぽくなってしまったり)自分を感じ,離婚を考えました。そして,先日主人にもその話をしましたが 「仕事もしてないクセに生活ができるわけがナイ」と嘲笑われてしまいました。 離婚して,父と子供の面倒を見るために家も新たに借りなければなりませんし(貯蓄がありませんので),先のない父にも不自由させたくないと(入院費もかかりますので)思い,風俗で働いてでも家を出ようと思っているのです。 しかし,自分自身でも風俗は初めての経験ですし,ちょっと不安を感じています。 でもこれしか方法はないんであればと,ある程度覚悟も決まっているつもりでもいます。 どう思われますか?キタンのない意見を頂戴したく書き込ませて頂きました。 ちなみに私には兄弟も母もいません。父が以前借金問題で親戚中に迷惑を掛けたため,頼れる親族もいません。とにかく私が何とか頑張って面倒を見て行かなければと思っています。

  • CanonのD30とNikonのCoolpix5700の比較について

    お世話になります。 質問タイトルの通りの2機種を価格は別として、 Canonは、300万画素台で1眼レフタイプ。 Nikonは、コンパクトカメラ型でありながら、500万画素台といったところで、特に、同じ被写体を撮影した場合に、どちらのほうが良い写真が撮れるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • とりあえずという気持ちで

    普段普通に生活を送っていますが、実は死にたくて死にたくて仕方ありません。いつもそんな風に考えています。一度精神科に行った方がいいと考えているのですがどうでしょうか。 それともこういった理由で精神科に行くのは間違っているでしょうか。

  • ヘッドライトを明るく

    ヘッドライトが暗くて困っています。 HIDは予算的に苦しいので他の方法をと考えています。 高効率バルブは試してみたのですが、ほとんど変わりませんでした。 何か他にヘッドライトを明るくする方法をご存知でしたらお教えください。

  • お金で心は満たされるのでしょうか?

    早速ですが、金、権力、肩書き(名声)[3K]は、確かに魅力のあるものだと思います。しかし、この欲には限りがありません。例えば、1億円あったら、さらに2億円や権力が欲しいと思うでしょう。会社の重役になったら、代議士の先生になりたくなるでしょう(ちょっと極端ですが)。 一方、愛(家族愛、友愛、恋愛)は、ある一定まで築けば満たされるというか、本当に幸せを感じられます。 発展途上国の多くの人々は経済的に恵まれていません。しかし、すごく幸せそうな顔をしているのです。そこには家族愛と友愛がありました。 日本は物が溢れすぎていて本当の幸せを見失っているのではないかと感じました。 しかし、僕は3K重視から脱することができません。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#4167
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 強い噛み締め(顎関節症)と頭痛・吐き気との関係

    先週末に強烈な頭痛と吐き気に見舞われました。 (因みにこの数週間、体調が悪くてほとんど寝込み気味で単純ヘルペスが出そうな雰囲気すらあり、予防のためにかかりつけ皮膚科でアシクロビル(ゾビラックス)貰って飲むほどでした。) 10歳代後半に緑内症(後に誤診と判明。一時的な高眼圧状態だっただけ)と診断され数年通院した経緯から知識があったため急性の(閉塞)緑内障と判断し総合病院に行きました。 数年前から顎関節症で就寝時の噛み締めが強くて上記症状が出た当日は過去にないほどの強い噛み締めが数時間に渡っていたようです。 (起床後の感覚から) 総合病院の(ともに掛かりつけ)眼科、口腔外科を受診。 眼圧、眼底とも正常で緑内障の疑いはナシ。 続き口腔外科へ。 噛み締めと頭痛吐き気との因果関係を訊ねましたが「ごく稀にある」という返事。 最近は強いストレスに晒される生活を送っているので強めの噛み締めも納得はいくのですが(抗不安薬を少量処方されて服用) 強い噛み締めと吐き気・頭痛との間に因果関係があるように思えて仕方がないのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • raiker
    • 病気
    • 回答数4