maruumama の回答履歴

全215件中1~20件表示
  • 30歳近くになってからピアノ教室に通っています。

    30歳近くになってからピアノ教室に通っています。 それまではまったく経験ありませんでした。 自分ひとりでどんな曲でも普通に(?)弾けるようになるのか最近疑問に思ってます。 レッスンの曲は何度も練習して先生からはOKをいただいて、次の曲にうつるのですが、楽譜通りに弾いてない(和音で弾くとこをひとつの音だけ弾いたりとか…)のに、次の曲の練習になるので、自分的には中途半端なままどんどん先に進んでいるような気分です。 ひとりでも練習すれば普通に弾けるようになるのが目標です。(うまく説明できませんが。。。) 何が正解ということもないのかもしれませんが、レッスンに通われている他の皆さんはどうなのかなと思い、質問させていただきました。 お時間があるときに回答いただけると嬉しいです。

  • 愛犬家の方に質問 ドライブへの反応は?

    愛犬家の方に質問 ドライブへの反応は? ワンコにお散歩は欠かせないと思いますが、家族旅行とか遠出となると、やはり車。 お宅のワンコはドライブ好きですか? はじめて車に乗せたときの反応はどうでしたか? 好みの座席とか、お気に入りのルートなどはありますか?

    • ベストアンサー
    • spiryo
    • 回答数5
  • ピアノを習います。4歳の娘です。自宅にピアノを購入しようと思います。電

    ピアノを習います。4歳の娘です。自宅にピアノを購入しようと思います。電子ピアノとピアノはどちらがいいか迷っています。10万円から20万円くらいで電子ピアノを購入するのと、中古でピアノを購入するのとで考えています。ピアノの先生は電子ピアノよりピアノの方がいいと言うのですが、高いですしマンションなので、電子ピアノでとも思っています。中古のピアノがいいかどうかもよくわかりませんが、ここでいろいろとアドバイスをいただけたら、参考にしてみようと思っています。親はまったくピアノをわかりませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • benio
    • 音楽
    • 回答数5
  • ピアノ練習方法

    こんにちは 自分は22歳でピアノを本格的に学びたい者です。 ピアノは始めて半年くらいになります。 今は週一回レッスンに通っています。 1日の練習時間は6~8時間あります。 しかし何をどれくらいやったらいいのかがわかりません。 理論も学びたいと思っています。 今自分の練習メニューは ハノン 1時間 ブルグミュラー2時間 エリーゼのために2時間 好きな曲2時間 楽展勉強1時間 とかです。 しかしそのほかにも、ソルフェージュや譜読みスケール練習などやったほうがいいことがたくさんありますよね! つまらない練習でもうまくなるには何を1日どれくらいしたら上達できるのか教えていただきたいです。 まだあまり詳しくないですが好きな作曲家は、ショパン、ベートーベン、ドビュシー、リストです。 目標はショパンの軍隊ポロネーズを弾けるようになりたいです。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • こんにちは。今年から音短大に入学予定です。将来は楽器屋で働きと思ってま

    こんにちは。今年から音短大に入学予定です。将来は楽器屋で働きと思ってますが、短大からでの就職は厳しいのでしょうか? また、カワイ講師の方も考えておりどちらかに絞ろうと思っています。 メリットやデメリットを知っている方、アドバイス等教えて下さる方がいれば、是非宜しくお願いします。。

  • こんにちは。今年から音短大に入学予定です。将来は楽器屋で働きと思ってま

    こんにちは。今年から音短大に入学予定です。将来は楽器屋で働きと思ってますが、短大からでの就職は厳しいのでしょうか? また、カワイ講師の方も考えておりどちらかに絞ろうと思っています。 メリットやデメリットを知っている方、アドバイス等教えて下さる方がいれば、是非宜しくお願いします。。

  • 先日ピアノの事で質問させて頂きました。回答下さった方ありがとうございま

    先日ピアノの事で質問させて頂きました。回答下さった方ありがとうございました。 今日はピアノのレッスンの流れについて質問させて下さい。 5歳の娘が最近ピアノを始めました。習って1ヶ月半になります。 今習っている先生のレッスン方法なんですが、毎回『どこまでやってきたの?』 と聞かれます。 ワークブックも同じです。 やってきた所までレッスンとなるので、当然自己流で覚える事になります。 習ってきたことは生かし、考えて弾きますが…新しく覚えなきゃいけない技術的な課題は、自分で楽譜を覚えてからになります。 全くのノーヒントのまま、覚えた曲を先生に聞いてもらい、初めて指導が入ります。 と言っても…最初の15分位はワークブックのチェックになるので、実技は15分位になります。 15分の中で様々な指導が入ります。 またお話も5歳の娘にしたら難しかったりするので…よくわからない事も多々あり、理解出来ないので結果先生が言うとおりには弾けません。 理解していても、難しく弾けない事もあります。 先生は厳しい方なので、 『ここで出来るだけ覚えないで、いつ覚えるの?家に帰ったってここで出来ないんじゃ結果的に出来ないよ』 と言われます。 実技にしろ、ワークブックにしろ次の曲に入る前に少しだけでもお手本を見せてくれたら、いいのにな~と思ってしまうんですが…ピアノのレッスンってこんな感じなんでしょうか? このペースのままいくと… 親にピアノの知識がある程度ないと練習にならなくなるような気がします。 私も小さい頃一応習っていましたが、今となっては全然出来ません。 お力添えお願い致します。

  • 娘にあうピアノ教室

    娘のピアノ教室を探しています。現在、他の教室(個人)に通ってますが、先生と相性が合わないことや指導法が合わず思い切って 教室をかえることにしまいした。2軒ほど体験レッスンにいきましたが、なかなか娘と私で意見があわず苦労しています。 娘がいうには「ピアノの音がいやだった」「先生がう~ん??って感じ」とか私からするとわけわかりません状態です。何分、高学年になってから先生を変えるので習い始めのように「ここにしましょう」なんていかなくて・・。 1軒の教室では先生が強引というか、「教本はこれとこれ、できる?だいじょうぶよね」みたいにすでに入ることのように話が進みすぎてしまいました。先生が一方的に話すところもどうなのか・・考えてしまいます。苦戦してます。良きアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • my612
    • 音楽
    • 回答数4
  • 先日ピアノの事で質問させて頂きました。回答下さった方ありがとうございま

    先日ピアノの事で質問させて頂きました。回答下さった方ありがとうございました。 今日はピアノのレッスンの流れについて質問させて下さい。 5歳の娘が最近ピアノを始めました。習って1ヶ月半になります。 今習っている先生のレッスン方法なんですが、毎回『どこまでやってきたの?』 と聞かれます。 ワークブックも同じです。 やってきた所までレッスンとなるので、当然自己流で覚える事になります。 習ってきたことは生かし、考えて弾きますが…新しく覚えなきゃいけない技術的な課題は、自分で楽譜を覚えてからになります。 全くのノーヒントのまま、覚えた曲を先生に聞いてもらい、初めて指導が入ります。 と言っても…最初の15分位はワークブックのチェックになるので、実技は15分位になります。 15分の中で様々な指導が入ります。 またお話も5歳の娘にしたら難しかったりするので…よくわからない事も多々あり、理解出来ないので結果先生が言うとおりには弾けません。 理解していても、難しく弾けない事もあります。 先生は厳しい方なので、 『ここで出来るだけ覚えないで、いつ覚えるの?家に帰ったってここで出来ないんじゃ結果的に出来ないよ』 と言われます。 実技にしろ、ワークブックにしろ次の曲に入る前に少しだけでもお手本を見せてくれたら、いいのにな~と思ってしまうんですが…ピアノのレッスンってこんな感じなんでしょうか? このペースのままいくと… 親にピアノの知識がある程度ないと練習にならなくなるような気がします。 私も小さい頃一応習っていましたが、今となっては全然出来ません。 お力添えお願い致します。

  • 教則本は必要ない?

    小学校一年の息子がピアノを習っていて、もうすぐ2年目になります。 (私も、ピアノを3年程と、声楽を何年かやっていました) 今年の春に転勤で引っ越して先生が変わりました。 前の先生は、『オルガン・ピアノの本』と、 同じシリーズのドリルを平行していました。 2巻目をおおよそ終了して(簡単な曲は飛ばしてくれたので) お別れとなりました。 基本をしっかりと叩き込んでくれて、 息子も楽しく通っていていたので進みも早く、 先生も目をかけてくださっていたので、とても残念でした。 引越し先でも早めにレッスン再開を!と思いましたが 知り合いがいないので情報もなかった為、 小学校の音楽の先生に、近所の先生を紹介していただきました。 新しい先生は最初、「トンプソンを使って見ようと思っています。」 とおっしゃっていましたが、とりあえず流れをつかむためにと 『オルガン・ピアノの本』2巻の、前の先生が飛ばした曲を やっていました。 そして、『オルガン…』の最後の曲が終わったので、 次はトンプソンかな?と思っていたのに、 私が息子に弾いてあげようと思って買っていた 息子の大好きなヒーロー番組の曲の本の中の一曲をやりたいと 息子が先生に言ったらしく、 『バイエル80番程度』のその曲を始めました。 私はバイエルをやっていないので、 80番程度の曲が『オルガン…』のどの辺りの進度なのか判らないのですが、 好きな曲で楽しくレッスンするは悪くないと思ってお任せしていたら かれこれ半年近く同じ曲をやっています。 一応、他にヤマハグレード10級用の小曲集と (その先生は、結婚前はヤマハで講師をさせていたそうなので 自分もヤマハで習っていた経験から、 グレード試験の時に覚えたカデンツと伴奏付けが 音楽をやる上で大きな発見をさせてくれたので 時期を見て、息子にも教えて欲しいとお願いしましたら 先生は“『グレード試験』を受けさせて欲しい”と 勘違いされたらしく、用意してくれました。) もうひとつ、伴奏CD付きで 楽しくテクニックとイメージトレーニングができる 短い曲の曲集をやっています。 前の先生が1巻を使っていて、息子が大好きだったので、 今の先生にお願いして2巻を使っていただいています。 最近は指使いがついていけないことが増えてきて 「うまく弾けない」と泣きながら弾いている事が多くなりました。 (腕に力が入り過ぎていて、指の形もあまり良くなく、 指またぎの時など、腕を振りながら弾いています。) 時間が足りないようで、先生が用意されたドリルにも、 カデンツでの伴奏付けの教本にも、めったに手をつけてくれません。 最近、『オルガン…』の3巻を立ち読みしてみましたが、 今やっている曲よりも難易度が優しく、無理なく基本を抑えている感じがしました。 今は教則本を使って、指使いやリズムの取り方などの基本を じっくりと身に着ける方が、後々の為だと私は思っているのですが、 背伸びした曲に出てくる新しいリズムを、そのつど耳で覚えさせるような形のレッスンで、譜読みがちゃんとできるようになるのでしょうか? (新しい曲を始める時は、先生が弾いてみて、まねするようにさせているようです) 『ヤマハ出身の生徒さんは、耳はいいけど楽譜が読めない』、 という情報もあるので、ヤマハ講師だった先生のレッスン方だと 譜読みが苦手になる危険があるなら、 他の教室も検討した方が良いでしょうか? ちなみに、息子を音楽の道に進ませたいとは思っておりませんが、 一生の趣味としていける位の基本は学んで欲しいと思っています。

  • 音楽に興味のない子にピアノレッスンをするには?

    ピアノ講師をしています。 3歳の女の子と、6歳の男の子の生徒なんですが、ほとんど音楽には興味がないようなのです。 特に3歳の女の子は、お絵かきは好きだけど、歌やリズムにはほとんど興味がなく、レッスン時間のほとんどをお絵かきに費やしている状態です。それも、気分が乗らないと10分ほどで「もうイヤ~」と、半ベソをかいている時もあります。 6歳の男の子は、とにかくワガママで、自分の好きな遊びをしていたり、おしゃべりをしたりしていて、少しピアノを弾いたりすることもありますが、ほとんどは音楽とは関係のないことをしている状態です。注意すると、拗ねてしまって手がつけられなくなります。 こんな状態を長く続けていくわけにもいかず、ほんとに困っています。どうすればいいでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 音大にいけるレベルって?

    私は高校3年の男です。 某私大の保育科のある音大に通おうかと思っています。 私自身、ピアノが大好きで、保育の道を目指しているのですが、音楽学部もあるところが良いという理由でこの大学を選びました。そして保育科から音楽科に編入学ができればいいという思いもあったのでこの大学に決めようかと思っています。(もう保育科は合格しています) 私はかなりピアノを始めたのが遅く、高校1年の秋からです。なので今は2年3ヶ月のピアノ暦です。進度としましては、高校1年秋ツェルニー30番・ソナチネ・バッハインベンション→高校2年秋ツェルニー30番・バッハインベンション・ベートーベンのソナタ→高校3年春ツェルニー40番・バッハシンフォニア・ベートーベンのソナタです。 ツェルニーに関しては8割の速度で合格をもらっています、あとだいたい2週間で一曲のペースです。バッハに関しては2年ではシンフォニアも消化しきれていませんが、だいたい1カ月で1曲です。今現在はツェルニ-40番(11番)・シンフォニア(4曲目)・ベートーベン(4番op.7)などをしています。2年後の編入学までにツェルニー50番の終わりまで行くかはわかりませんが、挑戦しようと思っています。 そこで質問です。やはり音大にいくピアノ科の方は50番も終了しているのが必須条件だと思いますが、私は間に合う可能性はあるのでしょうか?やはり諦めるべきなのでしょうか?助言お願いします。

  • 大阪教育大学教養学科芸術専攻

    いま高校1年生なのですが、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースをピアノで受験しようと思っています。 ここのレベルはどのようなものでしょうか。東京芸大レベルとか、大阪音大レベル、という風にお答えください。 また、今弾いているのは月光の第三楽章とかバッハの平均律クラヴィーアです。こんなんでも受験できるでしょうか。

  • レッスンの掛け持ちについて

    クラシック、ポピュラー、ジャズ、どの分野でも構いませんので、 楽器演奏を指導されている先生方からのご意見をお聞かせいただける でしょうか。 週1回のレッスンを毎回欠席することもなく、宿題もちゃんとやって きて、演奏会などにも必ず参加し、自分から演奏したい曲も持って くるような熱心な生徒さんが、実は他の所でもレッスンを受けて いたとわかったら、どのような気持ちになるでしょうか。 やはりショックを受けるでしょうか。 また、その生徒さんに今後どのように接するようになるでしょうか。 ご自分の生徒さんがそうだったら、と想像してみてご回答を頂けたら と思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • 4歳のピアノの生徒がふざけたりしないようにするには?

    現在、自宅でピアノを教えています。 私が教えている生徒の中で、4歳の女の子がいるのですが 全くレッスンにならないので困っています。 彼女はピアノを始めて1ヶ月になりますが、とにかく落ち着きがなく、 ピアノのイスに座るように促してもものの1分と持たない状況です。 ドドド ドドド ドドドド ドドド みたいな曲を今レッスンでしていますが曲の途中で、立てひざをしたり 体操座りをしてしまったり、時にはピアノのイスから飛び出してソファで 寝そべってしまったり、床にごろごろと転がったりしてしまいます。 お母さんにレッスンを見学をしてもらうようにもしましたが、 お母さんがいらっしゃると、べったりとくっついて離れず今度は まったく私と会話もしてくれません。 状況がもっと悪くなるので結局生徒さんが 母親に甘えないように1対1でレッスンをすることになりました。 4歳の女の子がとにかく1曲弾くように、または集中するにはどのような ことをしたら興味をもってくれるでしょうか? ワークブックなども取り入れていますが、ピアノだけでなく それすら集中することができません・・・ 私自身、今まで子供が苦手で避けてきたので、子供にどのようにしたら 興味を持たせるのかさっぱりわからず困っています。 ピアノの先生だけでなく4歳くらいのお子様を育てたお母様の意見でも なんでも結構ですのでアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 子供のピアノ

    子供のピアノの練習のことで相談させてください。 8歳の我が子ですが、5~7歳をヤマハ音楽教室(グループ)で習い、この4月から個人の先生に移ってピアノを習っています。 教室を移った理由は、グループ内で差が出てしまい、レッスンの内容が物足りなくなってしまったからです。個人の教室に移ってからはめきめき上達して親としてもうれしく思っていました。 ところが、ここに来て問題が発生してしまいました。 というのも、我が子は楽譜を読むのがとにかく苦手で、だんだん難しくなる曲に追いつけなくなっているようなのです。 もともとヤマハは耳から覚えて弾くスタイルなので、楽譜を読むレッスンではありませんでしたので、読譜の基礎みたいなものが身に付いていないのです。 その為、「こう弾くんだよ」と教えてあげれば弾くことはできますが、「楽譜を見て自分で読んで弾いてごらん」というと、それはそれは苦労して「難しいからもうイヤだ」と挫けてしまうのです。 親の私は音楽の経験が全く無く、子供の横で一緒にレッスンを聞いていて何とか簡単な楽譜をしどろもどろ読むことができるようになった程度ですので、私にとっても今子供が弾いている曲はとてもとても難しいです。 ちなみに今はバッハのメヌエットを弾いています。 ようやくメヌエットをつっかえながらも最後まで通して弾けるようになったと思ったら、並行してまた次の曲に入ってしまい、今度はなんだか追い立てられるように感じてしまっています。 ●ピアノのレッスンてこんな感じで普通なのでしょうか? 子供にとって弾くこと自体はそれほど難しいことでは無いようなので、暗譜さえしてしまえばすぐ弾けるのですが、そこに至までの大騒ぎにほとほと疲れてしまいました。 そこで質問なのですが、我が子のように ●「弾けるけど読むのが苦手」な場合でも、読むのは追い追いでまず弾くのが大事でしょうか? ●それとも多少物足りない簡単な曲でも、無理なく自分で読める事が大事でしょうか? 現在は自宅で私が一緒に楽譜を見て、子供が読んだのが合っているか確認しながら弾かせて、間違っていたら指摘してもう一度読ませるという練習をしています。これは干渉しすぎでしょうか? 将来音大とかピアニストとかは考えていないのですが、子供が「上手になりたい」と言うので一緒に頑張っていますが、正直結構大変です。 このまま難しくなっていったら、読むことが苦痛でピアノを嫌いになってしまわないかと心配しています。 ●楽譜をすらすら読めるようになるこつなどもあればぜひ教えてください。 私は全く無知なので、先生に相談する前に、皆さんの意見をお聞かせください。 長文でわかりにくくなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 自宅で教室をするならヤマハ?カワイ?

    自宅で音楽教室をするのに、生徒募集や発表会、グレード、講座など、バックアップを受けたいと思っています。 ヤマハ特約店などの会員になる、PEN会員になる、PSTAの指導資格を取る、それとも、カワイ音楽研究会の会員になり、カワイのシステムの教材を利用したり生徒にグレードを受験させたり、カワイの看板、チラシを出す、どのシステムがいいでしょうか?

  • 犬の悪性リンパ腫について

    いつもお世話になっております。 犬の悪性リンパ腫について、お聞きします。 我家のペットが、悪性リンパ腫と診断され、 抗癌剤治療を受けています。 この治療法について、お尋ねしたいのですが、 一度の投与で、リンパの腫れも無くなったようですが、 抗癌剤治療は、永遠に続けなければいけないのでしょうか? もし途中で止めると、どうなるのか教えて頂けますか?

  • 保育士さんのピアノレッスンって?

    ピアノ講師をしています。 先日、保育士さんからレッスンを受けたいと言われました。 仕事のためのレッスンをお願いされたのですが、童謡などの弾き歌いを教えて欲しいそうです。 今までクラシックしか教えたことがないので、少しとまどっています。 どのようなレッスンをすればいいのでしょうか?経験のある方、または保育士さんで、こんな風に習っている、という方、教えていただければ嬉しいです。

  • ピアノ演奏、間違える、間違えない、その差

    ピアノ演奏を間違えないで弾く人と、間違える人があります。 単なる練習量や、難易度と関係なくです。 私は、自分のレベルより下の曲を、かなり練習しても、なかなかノーミスで弾くのが難しいです。 これは、何が原因だと思われますか? 上がる、というのはあるでしょうが、家で一人で弾いても間違えます。 集中力でしょうか。 頭の良い、悪いと関係があると思いますか? ピアノを教えておられる方、どうですか?