nttkirai の回答履歴

全729件中41~60件表示
  • ゲイカップルがうまくいく方法

    実は自分ゲイ(どちらかというと女性的な思考です。内も外も完全に男ですが)なのですが、 彼は結婚して子供が欲しいと言います。 そのためには自分と別れて、女性と結婚し子供を産ませたいらしいです。 でも女性よりはやはり男性が好きだし、 子供が欲しいって言うのも、両親に孫をみせてやりたいとか、自分の子供をみてみたいってとこが本音で、できることなら子供ができたら引き取ってシングルファザーとして育てたいらしい。 女性からしたらひどい話でしょうが、 やはりゲイ同士だと結婚ができない、子供ができないという事で、一生涯を一緒に過ごすパートナーっていうものが見えずらいのが現状です。 自分は子供は埋めないけど、やはり彼とは長く一緒にいたいです。 自分も、彼も、両親も満足できるような方法はないのでしょうか?? ご意見お待ちしています。

  • ガラス製コップのメリット

    今日ガラス製のコップを落として割ってしまいました。 そのとき破片が飛び散って足に刺さりました。 ガラス製は割れたとき危険だという大きなデメリットがあるにもかかわらず食器として広く使われています。 なぜこんな危険があるにもかかわらずガラス製が広く使われているのでしょうか?教えてください。 私としては全部プラスティック製でいいように思います。

  • 過剰なほどに構ってほしい夫

    夫は、たとえば風邪などの(軽くても)病気や怪我などをしたら、ものすごく心配してほしい人です。 私はもちろん心配しますが、仕事が休めない多忙な事が多いので、まず日曜診療している病院へ行ってみてもらうのが先決。 風邪などならお薬でフォローするしかないと思い、病院へすすめます。 その他、症状によって食事に気をつけたりマッサージしたり、少しでも早く眠れるようにしたりなど 心配して気遣ってるつもりなのですが夫はこれらは全く心配のうちに入らないといいます。 子供もいるので確かにべったりと看病はできません。 夫は「どんな症状か見るとか、詳しく聞くとか、大丈夫とかそういういたわりの言葉がないのか!」 「病院へ行けなんて一言で片付けやがって、投げやりで思いやりのかけらもない!」 と怒って暴れます。 私は素人・・・見ても聞いても最終的には何の診断もできません。 そりゃ多少症状を聞いて、家にある薬で代用できないかなど調べたりしますが だいじょーぶ?!だいじょーぶ?!と過剰に心配はしません。 でも夫はそれを求めます。 それをしない私を、「病院へ行った方がいいよ」という私を冷たいと言います。 そこから「愛がない」「お前は鬼だ、悪魔だ」「出て行け」「離婚」 などと言われます。 でも冷静になった翌日あたりにはいつも「すまない」と謝ってきます。 その繰り返しです。 私が冷たいのでしょうか。 もう「だいじょうぶ?!どこがどういたいの?どうしたらいい?」 と至れり尽くせりするしかないのでしょうか。 何が疲れるって、これが発端でいつも暴れて家のものを壊されたり、時々私を叩いたり、大声で威嚇してくることが恐怖でもあり疲れます。 子どもも怖がるのでなるべくいないところでしてますが、夫は歯止めがきかず 子どもの為にも私が変わるしかないのかと。しんどいですけど。

  • 困っています

    52歳になる専業主婦で61歳の夫と2人で暮らしています。夫は無口で、仕事熱心な団塊世代の典型みたいな人です。DV、浮気、ギャンブルなどとは無縁ですが、家事、子育てになどは妻任せ、やさしい言葉をかけてくれることも無く、又、買い物や旅行には滅多につきあってくれませんでした。何か聞いても、善し悪しはきちんと言うけれど、やさしく会話をしようとする姿勢がありません。猛烈に忙しいのはわかりますが、結婚以来のさみしさがあり、定年後、夫と家で一日一緒に居ることに耐えられまでせん。 その思いが強くなった3年前ほどから50歳前半の独身男性に心が惹かれ、お互いの将来のことについて真剣に話し合ってきました。(まだ不貞はありません) 熟年離婚の情報にも刺激され、この恨みと不満の復讐の気持ちを込めて、退職の日に離婚を申し出るつもりで、お金も貯め、心の準備をしていました。 ところが、定年退職に先立って夫の長年の功労をねぎらう為の夕食会が昨日あり、私も同席を求められました。私は行きたくなかったのですが、最後のご奉公かと付き合いましたが、100人を超える立派な会で、驚きました。そこで経営陣の他いろいろな年代の男女社員から、「夫は無口でいながら全てを知り、心の中にいつも夢を持ち、的確な将来の方向を示し、会社を引っ張ってきた人、そうして、先ず他人のことを優先する心優しい人」として熱い賛辞が贈られました。とりわけ、女性の方々は「このような心温かな肩を見たことはなく、奥さまはうらやましい」と話していました、また、報道関係の方々も同様のお話をされました。それは今まで、私が知らなかった、いや、気をつけて知ろうとしなかった夫の真の姿だと気付き、驚きに震えてしまいました。終りに、夫はお礼のあいさつに立ち、「今まで自分が存分に働けたのは自分と子供たちを献身的に支えてくれた妻(私)があってのことであり、感謝したい」と言う思いもかけない言葉に私はもう胸が熱くなるばかりで、涙が止まりませんでした。同時に自分の浅はかさでどれほど夫を傷付け、ひどいことをしてしまったのだろうかと落ち込みました。しかし、夫は家に帰る車の中で今まで見たこともない穏やかな笑顔で、私の手をずっと握り締めたままでした。 家に帰り、夫に御苦労さまと感謝の気持ちを述べ、今までの自分の至らなさを心から詫びました。その時、夫は黙って大きな封筒を私に差出し、「ちょっと風呂に入る」と言って出て行きました。開けてみると、これまでの感謝、家のことへの非協力、2人の生活の不十分さなどについてのわび状があり、「お前はまだ若いのでもう一つの人生があるだろうから、望むなら自由に生きたらよい」と書いてありました。その下には、退職金全額を入れた私名義の預金通帳、夫が原稿料や報奨金などでコツコツ貯めた私名義の相当大きな額の預金通帳、有価証券、別荘権利書がありました。家だけは彼の父親の作ったものなので使うのは構わないが、息子に譲ってほしいとのことです。その他に夫婦2人分の1月間の世界旅行のチケットがあり、よければ、これまでしてこなかった思いの一部をさせて欲しいと書いてありました。その後は、自分は恵まれない人々のためにボランティアー活動を行う予定だと書いてありました。 この瞬間、夫が私の人生をこれほど思い、定年を前に準備をし、しかも、私の自由を認めると言う何と大きく優しい人だと知り、改めて自分の至らなさと同時に、他の男へ心を動かした自分を殺したくなるような思いで心が張り裂けそうでした。やっと夫の素晴らしさに気付き、一生添え遂げる決意で身も心震えています。今は、おつきあいしている男性の姿も夫に比べて小さな人と言うことを分かり、彼の姿も心も私の中から消えてしましました。そうして、何と馬鹿なことをしたのか恥ずかしさで死にたいくらいです。 ここで質問ですが、付き合った男性との関係をどのように解消したらよろしいでしょう。無論、夫に知らせて悲しませたくしたくありません。また、相手の男性には失礼のないように終わりにしたいのですが。このような経験もないので困っています。よろしくお願いします。

  • 怒った彼女

    始めましてラフレシアです。 日本語ちょっとオカシイ所があるかもしれません すいません。 付き合いはじめて間もない彼女がいます。 その彼女に出会った頃、彼女が言うに「お試し期間」が始まり、 つい最近になりやっと付き合って「いいよ。」と言ってくれました。 数ヶ月にわたりずっとお試し期間だったのでこの返事を聞けたときは正直凄い嬉しかったです。 ここから問題です (お試し期間中) 以前数ヶ月ぶりに会っていない女友人から連絡があり お互い忙しい中時間が合ったので会いました。 (その友人は車がないため迎えに行ってあげました) ↑↑この事教えたら余計彼女は不機嫌になりました。。 会った時間はだいたい2時間くらいです。 (お試し期間中) 数週間後、彼女がその昔の友人と会ったのを知った時、浮気扱いされひどい機嫌を損ねた時がありました。 その時は電話で「お前が悲しむのなら俺は他の女性とは一切会わなくてもいいよ。」と約束をしました。彼女は「口ではなんとでも言えるから態度で示してね。」となんとか落ち着きました。 (付き合い始め数日) それがつい最近になり、彼女が再びこの事ですごい不機嫌になり。 「ラフレシアといると傷つく事が多すぎる」「ラフレシアとは無理かもしれない」と言われてしまいました。 その後、花束などをプレゼントし、一時は喜んで?くれました。 が、メールをやり取りをし、「前も同じ理由で喧嘩したね。でもあの時の約束はちゃんと守ってるよ!」と色々送るのですが、「まだ数ヶ月しか経ってないのに約束守ってるって言われても全然うれしくないよ」などと返事は冷たいものが大半です。どうも余計機嫌を損ねて逆効果みたいな感じがします。 あと機嫌が悪いせいか「愛想がないよ」と言われたりもしました。 手を繋いだり、常に付き添ったり、他多数、色々と自分なりに愛を注ぎこんでいるのですが、まだまだ足りないようです。 でもそれもお互いの悪い所を話し合ってちょっとづつ直していこうという事で解決したと同意したと思ったのですが、 「そうなるまでに私はどれだけ傷つく事になるか分からない」と言い放ちました。 こういう場合は一体どういう行動を取ったらいいのかぜんぜん分かりません。 メールなども控えて怒りが静まるのを待つのが得策でしょうか? でもそれで彼女の心がどんどん離れていくのが怖い気もして 複雑です。 それとも付き合い始めたばっかりで不安なのでしょうか… 正直ここまで人を好きになったのは初めてなので僕としても不安です。 アドバイスやコメント、どうぞよろしくお願いします! 補足:彼女は昔、彼に浮気された経験があり、非常に浮気には敏感です。とにかく女性とは友達であろうとまず二人きりで会ってほしくないと思っているようです。

  • 結婚を反対する彼の親の言動

    こんにちは。現在婚約中の女(27歳)です。相手も27歳です。 両家の挨拶が終わった後に、彼の親が結婚に猛反対し始めました。 理由は、「彼女の気が強すぎて、将来絶対に息子が不幸になる。」ということです。 息子の幸せを考えて、↑のようなことを言っているのに、先日、 「結婚はするよ」ということを彼が親に言ったところ、「おまえはうちの家(=一族)の子じゃない、勘当だ。」ということを言われたそうです。 それまでも、「結婚をやめないと親戚中に言いふらす」だの、脅迫まがいのことを何度も言われたそうです。 なぜ、息子を愛し、息子の幸せを考えてやまない人たちが、その息子を勘当しようとするのでしょうか。 彼の親の言動がさっぱり理解できません。 なにがどうなって、↑のような言動パターンになるのでしょうか。 どうかご相談ください。

  • 25才年上の男性から告白されました。

    私は22才で、看護士をしています。先日、お世話をしている患者さんから、「今までありがとう。…○○さんのこと好きです」と言われました。 彼は47才の独身の患者さんで、私は22才の看護士です。職場では、患者さんとそういった男女関係になることは禁じられています。ですが、私は諸事情により看護師を辞めるので、辞めてつきあえば問題なしじゃない(^^)と一部の友達にはひやかし半分に言われます。 患者さんには好感をもっていました。誠実で、優しくて。 私は過去に、すごく好きだった彼に振られてうつ状態になったことがあるので、振られる辛い気持ちがすごくよくわかります。だから、患者さんの彼を振って落ち込ませたり、傷つけたりしたくない、と思っています。実は、彼は慢性のうつ病の患者さんなのです… 今は大分落ち着いて、普通の人と変わりはないですが。 ですが、周りからは反対意見多数です。その気持ち、同情じゃないの?好感を持っているだけで好きではないのに、つきあっても長続きすると思う?などが代表です。 皆さんはどう思われますか?  ご回答よろしくお願いします。

  • 今、なにをしたらいいのかわかりません。

    私は高校一年生です。 今、何をすればいいのかがよく分かりません。 もちろん、高校生なのだから勉強をしなくちゃいけないのは分かっています。 でも、ついテレビを見たり、寝起きが遅くなってしまったり、趣味の方に集中してしまったりします。 高校を出たら一人暮らしをしたいと思っているので、おこづかいをずっと貯めているのですが、やはりそれだけでは足りません。 ファーストフードなどでバイトを始めようとも思っていますが、勉強がおろそかになっている今、思い留まっています。 でも、中学時代の友達がどんどんバイトを初めて、取り残されている気分になります。 そんなことを悩んでいたら一日もすぐ過ぎてしまいます。 甘えなのかもとは思いますが、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • だんなに『つまらない女だな!』と言われた

    結婚して4年。31歳の兼業主婦です。 だんなの態度・暴言にどう対応したらいいか、悩んでいます。 同じような境遇の男性からも意見を頂けると大変参考になります。 平日はお互い働き、夜は私は家事と子供の世話をして、子供と一緒に就寝。 だんなは一人の時間を楽しむ…という生活。(以前は一緒に晩酌をしていましたが、子供の世話でヘトヘトで起きれなくなっています) 休日は以前は、だんなは一人でスロット、私は平日にできなかった家事をして体をやすめる。たまに家族でショッピングなどに出かける。という具合でした。 最近休日になると、途端にだんなの機嫌が悪くなります。職場が倒産しそうなのもありますが、なるべくギャンブルに出かけないように家にいて、子供と遊んだり掃除や買い物を手伝ってくれるのですが、とてもつまらなそうな顔をして、不満そうです。(別に私がそうしてといった訳ではありません。) 先日も家族でスーパーに買い物に行った時、今日の夕飯は何がいいか?と聞いたところ、『つまらない女だな!本当に!オレは何もいらない!』と切れられ、店の外へ一人で行ってしまいました。 買い物後、幼い子供がだんなを慕ってかけよったので、そのまま家に帰りましたが、その後は私を無視です。 一体、何が不満なのか?話し合いたい気もするのですが、絶対に大喧嘩になり、(本気かどうかもわかりませんが)離婚するとか別居するとかまで話しが発展しそうなので、正直気が引けます。 彼はもっと外へ遊びに行けば、満足するのでしょうか? 外食に誘っても、子供が小さいからなど理由をつけて断るのは向こうです。以前も出かけようと誘いましたが、着替え途中に気に入った服がないのを理由に怒って、一人で出かけてしまいました。一人で出かけてしまっただんなを慕って、子供は大泣きし、可哀想でした。 こんなだんなの態度に正直疲れました。だんなは情緒不安定なのか?とも思います。 離婚覚悟で話し合った方がいいのでしょうか?それとも今は仕事的にも辛い時期なので、何もいわずご飯を準備して、いつも通りに接したほうがいいのでしょうか?私の悪いところもご指摘頂ければ、助かります。 アドバイスをお願い致します。

  • 失礼に対して貴方ならどうする?

    こんばんは。 失礼な事を言われたり、失礼な事をされた場合、貴方はどうしますか? やられたらやり返すのが当たり前なのでしょうか? それとも黙って我慢しますか? 私は学生の時分、余りにも太っていて醜い女性を思わず変な目で 見てしまいました(悪気はありませんでした)。 その女性は烈火の如く怒り狂い、二十倍の復讐をされました。 まさか悪口でもないのにそこまで怒るとは思いませんでした。 私にはいじめの歴史がありまして、ずっと我慢して生きてきました。 私は変な目で見られたくらいでは怒ったりはしないのですが・・・ 大分、痛めつけられて来ているので感覚がおかしいのかも知れません。 どんな事をされたら怒って、どこまでなら我慢するのか分かりません。 それくらい我慢の歴史が長かったです。 痛みすぎると感覚が麻痺すると言いますが、そんな状態です。 どなたかご回答ください。

  • 一人暮らし反対の親を説得するには

    初めまして。25歳・女・会社員です。 今は東京の実家に住み、都内の会社に勤めています。 仕事柄帰宅が深夜になることや休日出勤も度々あり、 実家にいる今でも寝に帰るだけのような生活です。 食事も朝食はとらず、夜も遅いので職場で食べるか買って帰るかで、 家では休みにたまに母の手料理を食べるくらいです。 ようやく自分で生活できるだけの収入・貯金の目処が立ったため、一人暮らしをしたいと思っています。 そのことを両親に話したところ、母親は理解のある返事をくれたのですが、 父親が猛反対で困っています。 「家を出る意味はなんだ。ただの思いつきにしか思えない。 捨て金(家賃)を払ってでも一人暮らしする必要がどこにある」 「お前の言っていることはただのわがままだ。小学生の無いものねだりと全く一緒だ」 「損得をハッキリ示してみろ。損よりも得が多いという納得のいく理由がないなら絶対反対だ」 とまあ、こんな調子で父親は頭の固い理屈人間なのです。 なので、理屈で説明しないと納得してもらえそうにありません。 しかしながら、一人暮らしをしたい気持ちは理屈だけではないんです。 ちなみに私はエンタテインメントの業界で働いてますが、 人付き合いの面など本当に理屈じゃない部分も多いんです。 父親は損得だとか理屈だとか、論理的に納得のいく話以外は聞く耳を持ちません。 話し合いや相談というより、プレゼンといった感じです。 一人暮らしへの必要性を論理的に説明できない私は間違っているのでしょうか。 家出同然で出て行くのも嫌なので、なんとか理解してもらいたいと思っていますが、諦めて飛び出すべきでしょうか。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • もう、あきらめなければ だめですか?

    付き合って、半年の彼女がいました。 ところが、お互いに好きな部分がずれている不思議な関係でした 初めは、彼女は僕の事をどんな人間か色々知ろうと 質問や趣味などをおぼえていきました。 私は、彼女の性格に惚れていました。共通の趣味はありません。 いつも、お互いに会って話をしたりするだけとかです。 話も他愛のないものばかりです、どこか一緒にいくわけでもないです。共通点がないのですが、繋がっていたのです。 さらに問題なことに、私は体調が悪いことが多く、外出がままならず あっても、目眩や頭痛がひどくて、歩くのもままならない状態 でしたので、近くの公園とかで一緒に過ごすだけとかが殆どでした でも、私は彼女の性格が好きなので不満は ありませんでした、彼女は、僕の手だけが好きになっていきました。 僕の人間性には、魅力がなくなっていったからです。 自分は、年齢だけは社会人ですが、 一人で生活することが多かったせいか、協調性や気遣いがないです、 また、初めてお付き合いした方なので、女心というか女性の扱いが よくわかりません。よく鈍感すぎと言われて、怒られました。 今まで、4回ほど別れを言われました。 1回目は、彼女の言うことを殆ど聞かずに自分勝手な行動をとったこと 2回目は、性格に魅力がなく、手だけを愛してるから分かれようといわれました 3回目は、彼女は、数年後に他県の実家に戻らなければならず、私がついていけないこと そして、4回目のお別れは、もう気遣いができないで、小学生を相手にするようなお母さん状態で疲れたといわれました、 今まで、3回とも引き止めましたが、今度言われたら、 かわいそうだから自由にさせてあげなくちゃいけないと思い。 言われたので、別れました、断腸の思いです。 しかし、やはり私は彼女の事が好きです。 もう追いかけてはだめですか? 魂が抜けたような状態です 彼女がいないのは、辛すぎます。彼女は別れるその時までいつも通り やさしかったです・・・・  恐らく未来の事を考えて去ったのだと思います 皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します

  • 女性のどんな話し方・性格・仕草が好きですか?教えてください!!

    こんにちは。 皆さんに質問です。 (1)女性のどんな話し方が好きですか? (例えば、ほんわかした雰囲気を持っているとか 口調が優しいとかです) (2)どんな性格がお好みですか? 例えば、 ・天然ドジっ子系 ・元気で何でもできる ・静かで大人しい ・すべてがさすが女の子!というような性格 などなどです。 (3)女性のドキッとするしぐさ、また可愛いと思う仕草、  思わず好きになってしまいそうなしぐさを教えてください!

  • もう10年前。

    当時僕が23歳、彼女が21歳。 出会いはお互い一目惚れで付き合うことになり、2年間付き合いました。 性格・遊ぶこと・ライフスタイル・性・すべてにおいて完璧だと今思うのです。付き合ってる時はそうでもなかったような・・・ 引きずってる訳ではないのですが、その女以上を見つける自信も見つけれるとも思いません。 みなさん、そう言う相手とかいますか???

    • 締切済み
    • noname#69256
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 先祖の霊のせい?占いは信じるべき…?

    今健康面でとても悩んでいて よく当たると評判の神社にいったところ 先祖の霊があなたに助けを求めているからそうなってるといわれ 戒名をかいた札を書いたら、これでお墓参りをしたと同じ作用があり先祖の霊を供養したと同じだといわれました。 そのときに木のお札を買ったんですが、その神社にいっても全然よくならず、 毎日ないてたらお母さんがそのお札を割ってしまったんです。 お母さんは今月、手術をして末期ガンといわれました。いきなりです。 これはなにか関係があるのでしょうか…(泣)

  • 別れた子供もしくは顔も知らない父…

    子供が幼すぎる頃に離婚して以来会ったことのない我が子、もしくは実の父…。こういう境遇の場合、再会したいと思いますか?そして、実際に行動に移しましたか? 養育費を支払って(支払われて)なかったら、会いづらいですか? 曖昧な質問になってしまいますが、私が離婚の可能性が出て来ました。夫の子供に対する希薄な愛着を見ていて、一般的な離婚する父はどんなもんだろうと、こんな質問をしてみたくなりました。 宜しくお願いします。

  • サツマイモから芽?が出てきたのですが

    サツマイモがある事をしばらく忘れていて、さっき気付いて見たら芽?が数センチにょきにょき出てきていました。 芽?のところを切り落とせばまだ食べられますか?もう駄目ですか? 芽が出ている以外は特に変わった様子なしです。

  • 3年半の同棲が終わります。生きるイメージが出来ない。

    30ちょっとの男です。 簡潔に言えば、20代半ばの彼女に振られました。 そして、3年半の同棲生活があと一ヶ月ほどで終わります。 「教えて....」系のサイトに投稿するのも初めてです。 書こうと思ったのは、自分で自覚出来るほど精神的に危ないと 感じたからです。実に、情けないことに。 スーサイド的なことが欠片も脳裏をよぎらなかったわけでは無い のですが、それが出来るほどの人間では無いです。 そして今は、直接的な死という意味では無く、 彼女が目の前から消えた後に自分がどうにか生きているという 「想像」が出来ません。ましてや、頑張ってるという絵など、 脳内には皆無です。 別れの理由は色々だと思いますが、少なくとも自分が、浮気や 法に触れることをしたり、遊びが過ぎるということも無く、 仕事も当然ですが有ります。 余談ですが、酒は一滴も飲みません。 女友達は居ません。 よって、彼女以外の女性からの連絡は無いです。 別に多くも無いですが、収入も有ります。歳も歳なので。 20代の時は彼女と喧嘩になった時、物にあたることもありました。 が、30代に入ってからは激減。そもそも、怒のエネルギー自体が 減ったのかも知れません。 こう書きましたが理由はどうでも良いというか、全ては受け入れる つもりです。自分が悪い。ただただ、自分が悪いと。 本気で好きだった、彼女の最後の望みがそれなら、いいんです。 いやいや、良くは無いんですが、自分に降りかかる災いは全て、 自分自身の責任だと考えたいというか、格好付ける意味では無く、 もう振られる原因云々を考えても自分が崩壊するだけ、というか。 ただ今の問題は冒頭に書いた通り、その後の自分がイメージ 出来ません。生きてるのかなって。本当に。 実は彼女の勧めもあって、一大決心で今年の夏、会社を辞めました。 そして、自分の法人設立とその後の為に動いていた矢先のこと なんです。 おそらく、人生の、まさに最大のターニングポイント です。 そんな最中に、もうひとつの岐路があるとは。。。 実際一時的ですが収入も減りましたし(会社員は楽だった、かな)。 他人との会話も激減しました。同僚ってものも上司も居ないので。 そして今が本気で一番に大変な時期の始まりであることは、 ずっと一緒に居た彼女は百も承知だったのですが、まさか、本当に まさか今、大きな大きな支柱が取れてしまうことになるとは..... 彼女との幸せだけを考えてやってきました。 彼女との幸せの為だけに会社も辞めました。 彼女という財産が自分にはあるからと、踏ん切りました。 今は仕事も当然出来ません。 何をしていても涙が出そうになります。 運悪く、日本でも有数に人々の往来が多い駅のそばに 暮らしており、そんな場所に家なんてあるのかと言われるほど なので、特に夜の喧騒に耐えられません。 彼女の引越し資金のことなどから、あと一ヶ月は、こうして夜中に キーを叩いているそばでも、世界一可愛いと思ってきた寝顔が あります。 これほど嫌なカウントダウンも無いです。 長々と、落書きのような文面、本当にすみません。 ただ、 生きるイメージが沸かない。 一ヶ月ちょっと後、自分がどこで何をしているかもわからない。 シリアスに困ってます。 生きるイメージを持てた方、何か一言、自分に下さい。

  • 親が厳しくて・・・助けてください

    私は通信に行ってる16歳です。 悩みを聞いてほしいので質問させてもらいました。 (やめた方がいいと思うことを書きますが、承知の上で書いていますので敢えて書かないで、一緒に考えてくれると嬉しいです) 私には門限、そして外泊禁止があります。 22~6時まで外出禁止とのことです。 破ったら一回目は携帯取り上げて携帯解約、 そして二回目にはウィルコム解約、ネット解約 三回目には解約した携帯を返すので なんなりともう好きにしてくれ とのことです。 でもよく考えれば私の町は田舎だし犯罪も全くないです。 おじいさんおばあさんばっかなので。 周りの友達も外泊は許可していてオールで遊ぶってことが多いです。 なので誘いもいつも断ってばかり。。。 人は人自分は自分、という言葉がありますが、今遊ばなきゃ後悔する気がするんです。 16歳の今このときには一生戻れないので。 来年は受験があるし遊べる機会が少ないです。 補導もありますが、私の地域では緩いので聞いたことありません。 夜中とか危ないし有り得ないとは思っています。 けれどどうにかして遊びたいんです。 どうにかして親を説得するかして遊べないでしょうか? もちろんその他の意見でもいいです。 本当に遊びたいんです! お願いします。 回答お待ちしております。

  • 名古屋名物の食べれる居酒屋教えて!

    来週、他県から仕事仲間が会議で名古屋に来る事になり、そこで急遽私が幹事として飲み会を設けることになりました。他県から集まるため名古屋名物を食べさせてくれる居酒屋で飲み会をやりたいのですが、まだ名古屋勤務となって日が浅いため店を良く知りません。以下の条件にあてはまる居酒屋をご存知でしたら教えてください。 ■名古屋名物が食べれる (できれば手羽先、味噌串カツ等いろいろな名古屋名物が食べれる店がいいです。) ■座敷がある ■ロケーションは名古屋駅、栄、大須近辺 ■人数は6~7名 ■リーズナブル ■親しい仕事仲間の飲み会なので普通の居酒屋でOK   できれば10月13日(月)までに情報をいただけると助かります。 よろしくお願いします!