15baby の回答履歴

全326件中281~300件表示
  • つらいときに「プラス思考でいこう」って言われても無理なんですが・・・

    先日はここで「今まで死のうと悩んでいたが、そこから「人にやさしく」ということを学び、これからは「人にやさしく」生きていこうって思った者です。 内容的には、誰にも認められず、友人も彼女もいたことがなく、親にも認められず、就職もできてない(バイトはしてますけど)ってことでした。 いま、資格試験目指してて、それは今年3度目の挑戦で最後にするんです。だめなら就職です。 で、質問ですが、 今まで死のうか死のうかって考えていたので、 たまにそういうマイナス思考になるんです 勉強どころではなくなってしまいます。 基本的には「これからも生きて生きたい」って思ってるんですが どういうわけか、思考がネガティブになってしまうときがあるんです。 そういうときどうしたらよいでしょうか? 「プラス思考にならなきゃ!」って思っても、難しいです。 ※私が生きたいって思ったのは、友達が欲しかったからです。彼女がほしいだなんてあつかましいことは言いません。私には彼女無理だったわかってます。せめて友人がほしい。今まで友人がいなかった私にとって、友達とのただの飲み会とかだけでも普通の人より幸せを感じるでしょう。やはり、友ができる喜びを感じて生きたいです。今、アニメ趣味サイトで知り合ったメル友の女性がいますが、18の子です。メールだけですが性格もいいです。異性ですが、仲良くなれるかな?とか考えたりします。もちろん相手が嫌がるような行動は絶対にとりません。人にやさしく生きて生きたいですから。その子からメールが来たらすごいうれしいんです。 いろんな些細なことを最近は幸せだなあと感じられるようになりました。今日のおにぎりがおいしかったとか、アニメがおもしろいとか。幼稚ですけど。20代後半の男なんで。 読んでいただきありがとうございました

  • 校則の意味がよくわかりません

    わたしは今中学2年ですが、最近校則についていろいろ疑問に思っています。考えてみましたが、大人の考えも聞きたいと思ったので質問しました。 1、「髪が肩についたらくくる。」   わたしは2つくくりですが、どうして結ばないといけないのかが分  かりません。 2、「スカートの丈は膝が見えないくらいにする。」   短すぎも長すぎも見た目が悪いとは分かっているけど、膝が見えた  らなぜいけないのかが分からない・・・ 学校の先生にもきいてみましたが、なぜか怒られました。考えをいろいろ聞かせてください。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#24529
    • 中学校
    • 回答数11
  • 彼氏の携帯がどうしても気になります。

    以前から時々相談させて頂いてます。 先月彼氏の浮気が彼氏の携帯から発覚しました。 それ以来いろいろ話し合い、またきちんと彼氏と向き合いやり直しています。 私は過去に自分が付き合った彼氏の携帯電話を見るという行為は全くしたことがありませんでした。 しかしこの事件をきっかけにどうしても彼氏の携帯をチェックしないと不安でならない人間に変わってしまったのです。 プライバシーの侵害!っと心の中ではわかっているのですが・・・。 そして時々目を盗んでチェックしては、また勝手にショックをうけたりしてしまっているのです。携帯チェックした私が悪いので自業自得なのですが・・・。 彼氏のことを信じたいから携帯をチェックする!っと思う部分もあり、見てしまうのかもしれませんが、見ることによっては安心するだけではなく、ショックをうけてしまうこともあり、自分で自分が嫌になるのです。 浮気事件のときの女性は、また数日経つと、何事もなかったかのように「元気~?」っとか送ってくるのをたまたま見てしまったりっという日もまり、やはり携帯をチェックしなきゃよかったと後悔するのです。 いったいこんな私はどうしたらようのでしょうか? 以前のように携帯をチャックしない人間に戻りたいです。 相手の携帯がまた全く気にならないようにするいい手立てがあったらぜひ教えてください。

  • カラオケに誘われてもいけないんです・・・

    変な質問だと思うのですが、僕は今まで一度もカラオケに行ったことがないです。友達はカラオケとか音楽が好きでよく行っているらしく、何回も誘われるのですが断ってしまいます。理由としてはまず僕自身が音楽にあまり興味がもてなく、最近は少しづつ聞くようにしているのですが歌いたいとはまったく思えません!やっぱりシャイな性格もあるからなのかともおもっているのですがどう思いますかね♪

  • ごみ箱を空にしても完全に削除できない?

    ごみ箱を空にしても、完全には削除できないという噂を耳にしました。 本当でしょうか。 もし本当でしたら、完全にコンピューターから 削除する方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 行くについて

    先日、出張帰り(酔っ払ってました。)京都から近鉄特急に乗ったとき、前方の電光掲示板に~~この電車は奈良ゆき特急です~~と流れすごく違和感を覚えました。奈良いき、奈良行きだとそう感じなかったかもしれませんが、辞書で見るとどちらも正しいようですが実際のところどうなんでしょうか?考えるほど混乱します。下世話な話、男女とも“いく、いく”とは使いますが“ゆく、ゆく”とは言いませんし‥‥

  • フロアーに約50人。昼休みって会話がなくて普通?

    私の会社は50人くらいでほとんどの人がデスクでお昼ご飯を食べてる状況なのですが 誰一人としてしゃべりません。 お財布もってランチに行くっていうのにちょっとあこがれてたんでびっくりしました。 今ではもうなれたのですが。 男の人が多いので仕方ない気もするのですが。 30人くらいの会社に勤めている友達も同じような状況です。 やはりしゃべりずらい人数なのでしょうか。

  • 良心的な心理カウンセリングをされてる方教えてください。

    貰ったメールのことでどうしても理解できない言葉があります。 (何通か) 掲示板上では、内容を載せられないので、メールで相談にのってくれる 鋭い視点をお持ちのカウンセラーの方を教えてください。HPなど。 (あまり高額でないほうが助かります。もしくは、無料ですと) 相手の言葉(心理)を客観的に見て頂きたいのです。 相談してみて「よかったよ♪」という情報もお待ちしております。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#24482
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 不吉な前兆?

    晩御飯の後、洗い物をしていた時にお茶碗を割ってしまいました。お茶碗と言うか、小さな小鉢なのですが、真っ二つに近い状態で割れてしまったので、もしかしたら良くない事が起こる前ぶれかなー?と思い質問してみました。気にする事ないのかな?

  • 心の傷 過去の恋愛から前に進めません

    今までの恋愛が、あまりにも苦すぎて前に進めません。 学生時代から、5年間付き合っていた彼とは大学卒業と同時に彼が就職もせずギャンブルにはまってしまい、それが原因でよく喧嘩するようになり、あげくの果てには私といるよりギャンブルがしたいからっと言われ失恋してしましました。それから、三年後、ようやく運命の人と出会え結婚までしたのですが、入籍した途端、幼い頃家庭環境が複雑だった彼は幸せな自分が怖い、と私に暴力をふるうようになり、離婚してしまいました。その後、いい人を紹介してもらったりもしましたが、結局私が疑ってしまって好きになれず、恋愛ができません。疑いたくないのですが、気が付いたら悪いトコを見つけるほうが早くなってしまっています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 私ってヘン?!

    バイト先でのこと。家にあった1.5L入りのコーラを500mlの空のペットボトルにうつしかえて持っていったのです(自販機で買うと高いから。)休憩時間になったので休憩所に行くとバイト先の男性の方が3人。(その中には私の気になってる人が一人。)私はコーラを飲もうとふたを開けると車の揺れで振られたせいか、しゅわしゅわしゅわ・・・とあふれるではありませんか。私は恥ずかしさのあまりずっと一人で笑っているしかありませんでした。その3人の男性はちゃんと突っ込んでくれたりモップを持ってきてくれたり・・・と助けてくれたのですが、やっとひと段落したので席についてコーラを椅子の上に置こうとしたらすぐ倒れるのです。私が「これ安定性がなぁい・・・」とはにかみながら言うと「そりゃあね、コーラ入れてるから容器が膨張しているんだよ」と教えてくれたのです。そのあと休憩も終わったので私はその場をあとにしました。 後日、バイトの友達の男の子にその好きな人の相談をしていて彼に私のことをどう思ってるか聞いてと頼んだところ、返ってきたのは「あいつこないだまじありえんちゃ」から始まり、・コーラをうつしかえて持ってきてた・しかもそのコーラを溢れ返させている・さらにコーラが立たないとバカなことを言っている ことに引いていたらしく、しまいにはそれが原因で「キモい」と言っていたらしいんです。たったそれだけでなんでそこまで言われなきゃいけないんでしょうか?私のしたことっておかしいですか??

    • ベストアンサー
    • noname#25485
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • ごみ箱を空にしても完全に削除できない?

    ごみ箱を空にしても、完全には削除できないという噂を耳にしました。 本当でしょうか。 もし本当でしたら、完全にコンピューターから 削除する方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 変わった性格

    私は学校などで集団生活をしても必ず何かしら目立つので、人と協調するということが苦手です。友達も仲良くなった人とは打ち解けますが、それ以外の人はまったくダメで、仲良くなった人とはだいたい私の性格がわかるかと思いますが、それ以外の人からは理解されないことが多いです。そのため、何この人おかしいじゃないの?とか思われているようです。こんな私が他の人と仲良くやっていける方法何かありませんか・・?ちなみに4月から大学進学なので。。。。アドバイスください。

  • オシャレ

    僕は今年で21歳ですが最近オシャレに興味を持ち始めました。 それまではファッションに全然興味なかったんですけど、 もういい年だし、大学の周りの子はオシャレですし、浮いてるかなーと感じてきたので... オシャレな高校生や大学生は普段、どういった店で洋服とかアクセサリー買ってるのでしょうか? あとネットショッピングで洋服を買ったりアクセサリーを買ったりって、 今の高校生~大学生の人はするのでしょうか?

  • 結婚式・勝手に決めるプランナー

    こんにちは。ホテルで挙式・披露宴を予定してます。 担当者との打ち合わせがはじまったのですが、担当者に勝手に決められてしまう事が重なり、戸惑っています。 まず、招待状について。 宛名の筆耕をお願いしました。印刷と手書きの2通りあると聞き、手書きでお願いしたつもりでしたが、出来上がりは印刷されたものでした。 私もはっきりと「手書きで!」と伝えなかった気がするので双方の確認ミスだと思いますが、担当者もきちんと確認してくれても良かったのでは…とも思っています。 それから招待状の宛先について。 私は住所はすっきりさせたかったので、筆耕をお願いする際、都道府県は入れずに住所録を作りお渡ししました。 ところが、出来上がったものは全て都道府県から書かれていたのですが、これが正式な方法なのでしょうか? それよりも、住所録と違う書き方をした事について担当者から何の説明もないのが気になります。 最後に会場装花について。 ホテル提携のお花屋さんは2社あり、私はA社にお願いしようと思っていました。 打ち合わせの日、その日に会場装花の打ち合わせをするとは聞いていましたが、どちらの花屋にするかは伝えていませんでしたし、担当者から聞かれる事もありませんでした。 打ち合わせが始まると、B社のお花屋さんがやってきました。 どうやら担当者が手配して来てもらったようです。 B社の人を前に「A社がよかった」とも言えず、そのまま打ち合わせをしてしまいました。 と、このように、こちらの意向を確認せずいろいろ発注されてしまいます。 この先のことを考えて、担当者に申し入れをするべきか迷っています。 それともいずれも準備の進行を妨げるわけでもないので私が我慢すべきでしょうか? ご意見をお聞かせ頂きたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 大人の言葉使い

    質問は どうすれば相手を傷つける事無く伝える事が出来るかです。 私は先代からの家業の跡継ぎです。数名の従業員がいますがその内の一人が内気な性格もあるせいか、あまり口数が少なく沈黙が多くなる事があります。例えばこちらから会話を持ちかけても・・・・・(はい)下がり口調。『こんなの良いよね?!』(はあ・・・)と言った感じです。また、本人がいやな場合、『こうした方が良いんじゃない?』(イヤです。)※これは出来たら 申し訳ありません、出来ません。やそうですね、有難うございますが常識ではないかと・・・思ってしまいます。私は32歳その方は23歳です。もう、立派な社会人ですし最低限の努力、自分なりの改善は心得ていて欲しいと思いますが、これは私の思い過ごし、間違っているのでしょうか?これが普通なのでしょうか?相手の事を考えての注意もどう、話して良いのか分かりません。 今、いなくなられては困る人材なので自分ではそうでないつもりでも、相手にとったらきつく感じてしまわないか心配です。 どんな言葉で相手に伝えればよいのか、人材を育成している方やそんな経験がある方 お願いします

  • はだしになる場所って?

    今、はだしになる場所を考えてるんですけど・・・ 保育園 託児所 老人ホーム マッサージ店 クリニック 歯医者 銭湯 温泉 エステ ペットショップ ホテル 献血ルーム プールの脱衣所 剣道場 学校 くらいは思いつきました。 なにかいいところって、ないでしょうかね? 私は別に調査会社の人間ではないのですが、 どうもこういう場所に売り込むものを営業しないといけないみたいです・・・ みなさんのお力を貸してください!

  • お互いの気持ちがわからない状態です><

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2715314.html で質問した者です。 彼女と会う2日前になって彼女が不安になりました。 それは僕が優しすぎるから本当の気持ちがわからなくなったからだそうです。彼女が怒っているときも悲しんでいるときも、僕はいつもと同じように優しく対応してきました。と言うのは彼女と電話していたとき、僕が「僕は人の気持ちに同調するタイプだよ。君が不安なら僕も不安になる」と言ったら「やだよー。私の気持ちが変化していても、いつもどおり接してくれる人がいい」って言っていたので、僕は彼女の気持ちに動じずにできるだけポジティブ(優しい態度で)になってメールなり電話で返事をしてきました。しかし、優しすぎるから嫌なんて言われるとは思いませんでした。(優しいところが好きって言ってもらっていました)自分で言うのもなんですが、僕は元から優しい方で、人にいやな思いをさせたくありません。恋人であっても全く気を使わないのは仲良くやっていく上でよろしくないと思っています。お互いメール中心のコミュニケーションにならざるを得ない状態なので、このようにお互いの気持ちがうまく伝わらず関係がぎくしゃくしてしまいました。どちらが悪いのではなく、メールと言うコミュニケーション手段が悪いと思いますが皆さんはどうお考えですか?アドバイスください。 ちなみに電話で話そうといったら拒否されました。 (電話にも出ないと思います。) 今夜のおやすみメールはするって約束したので、今回の件について、 少し言及したいと思います。(しかし、彼女から「あなたの気持ちがわからないからメールしててもイライラする」と言われています。) あと、少し反省するなら、僕は彼女に嫌われないように過剰に優しくなりすぎたかもしれません。しかし、いつものトラブルでは僕の優しさで解決してきました。

  • ゲップについて教えて下さい。

    私はどうも空気と一緒に食べ物や飲み物を身体の中に入れているようで必ず食後にゲップがでます。 そのゲップがちゃんと出てくれれば別に大丈夫なのですがなかなか出てくれない時は胸の部分の食道が圧迫される感じで気持ち悪くなります。 当然、その状態でちゃんとゲップが出てくれればすっきりします。 これってどうにもならないものなのでしょうか? と言いますのはヨーグルトを食べると何故かしらゲップの出が悪く胸の辺りが調子悪くなるのでヨーグルトは余り好んで食べませんが何故か牛乳は大丈夫なんです。(苦笑) きっと酸味の関係もあると思いますが・・・・ 後、つい最近勇気を振り絞って胃カメラをやりましたら慢性胃炎とのことです。 胃カメラの時の消泡剤も一杯飲んではゲップという感じです。 私、水でもなんでも飲み物は必ず一杯飲めばゲップがでます。 これって病気なんですかね? 別にゲップがスッキリ出てくれる時は気分爽快で良いのですが出ないときはとても辛いので・・・ それと昔から胃下垂なので胃下垂の人はどうもゲップがでる人が多いというのも学習しました。 もし、同じような人がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ash2680
    • 病気
    • 回答数2
  • トロイの木馬なのでしょうか?

    初めて質問させて頂きます。 ご回答よろしくお願い致します。 Windows XP Home edition SP2を使っています。 パソコンの立ち上がりが遅いなと感じたので、msconfigを使い1つ1つ調べ、必要の無いソフトを停止していきました。 しかしその中にyaemuという物がありました。 コマンドはC:\WINDOWS\system32\yaemu.exeです。 グーグル等で検索したのですが、日本語サイトの情報が少なくよく分かりません。 海外のウイルス情報のサイトでは、トロイの木馬のような記述は読んだのですが・・・。 カスペルスキーのオンラインスキャン、ウイルスバスターオンラインスキャン、Spybot S&D 1.4でスキャンはしてみましたが、何も出ませんでした。 またパソコンを使うにあたり、素人目ですが不調等は特に今のところありません。 ですがどうしたら良いのか分かりません。 アドバイスをお願い致します。