15baby の回答履歴

全326件中261~280件表示
  • 簡単な工作みたいな趣味・・・?

    家でできる面白い工作を探しています。 以前はプラモデルが好きで、ガンダムやミリタリーをよく作っていましたが、 塗装とかが面倒だし、手間がかかるのでやめてしまいました。 ペーパークラフトなんかもいいなと思ってるのですが、もっと手軽でプラモデルに変わるようなものはありませんか? ご回答まっています。

  • 胃もたれしない夜食

    終電で帰ってくる彼氏の夜食(夕飯?)に困ってます。 最近2時すぎに夕飯を食べているので胃もたれしてしまうそうで。 夜中に食べるなら雑炊かなー考えたのですが 彼にとっては一応夕飯なんですよね・・・ だからあんまり地味なのもどうかと思ったりします。 現に「夜中に疲れて帰ってきて雑炊はちょっと寂しい」といっていました。 んなわがままばっかり言わないでよ!と思いますが やっぱりがんばってる彼氏に、喜んでもらえるごはんを作りたいと思います。 夜中に食べても次の日に響きにくい夕飯・夜食のレシピ、 どうかご教示お願いします。

  • 彼が別れてくれずストーカーになっている

    1年半ほど前から付き合い始めた彼氏がいます。 約半年前に結婚話がでて私の両親に紹介しましたが、その時彼氏は一言も喋ることができず、挨拶も全くできず、自分の名前を名乗るということすらできませんでした。 当然大反対され、私も正直彼のその態度にはビックリして大キライになりました。 おじゃまします、ありがとうございます、などという言葉も口から出てこないんですよ! それなのに何故結婚話がでたのかというと、私が不覚にも妊娠してしまい・・しかし、流産してしまいました。 そんなこともあって、私は彼とはもう付き合いたくなく、顔も見たくないのです。 そこで、もうお付き合いすることはないというメールを送った以降、彼のメールには全て無視しています。 それでも彼は私に毎日、今でもずっと、メールを送ってきます。 「どこそこへ一緒に行こうね」「会いたい」「いつでも会いにいけるように頑張る」「いつも考えてる」など、キモチ悪いです。 そして、私にではなく、私の親に、今からうちにいってもいいか、などと電話してきます。(両親と会ったときには何も喋れなかったのに、電話なら喋れるようです。) このままだと何年もこんな状態が続きそうで恐ろしいです。 ちなみに彼の性格は、 友達がいない、超内向的、上司には頭が上がらないけど下には威張る、年齢は30をすぎていますが今まで一度も女性と付き合った事がなく私が初めて、自己中心的、等・・・ 自分で色々調べても彼の性格全てがストーカーになる要素にあてはまっており、その点でも非常に怖いです。 どう対処したらいいのでしょうか。 長文、読んでくれてありがとうございました。

    • 締切済み
    • noname#24492
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • index.htmlファイルのないフォルダの中身が丸見えになってしまう

    ホームページの作成にさくらのレンタルサーバを使用しているのですが、新たにアップロードしたディレクトリにindex.htmlのファイルを入れず、直にそのディレクトリへアクセスすると、ディレクトリ内のファイルの一覧が表示されてしまいます。 例えばサイトのアドレスが「http://○○.××.ne.jp/」だとして、そのディレクトリ内には ・index.html ・top.html ・pict.html ・pict/ というファイルとフォルダ入っているとします。 pictフォルダ内にはhtmlファイルは設置せず、画像のみをアップロードします。 すると「http://○○.××.ne.jp/pict/」または「http://○○.××.ne.jp/pict/index.html」にアクセスすると、フォルダの中に入っている画像名がずらっと表示されてしまい、画像名をクリックするとその画像を見ることが出来てしまうのです。(index.htmlファイル以外にhtmlファイルがある場合はそのファイルも表示されます) .htaccessで401、403、404、500それぞれのエラーページを作成してみましたが、index.htmlには反映されず、困っています。 出来ればindex.htmlファイルを設置していないフォルダにアクセスした場合も、404のエラーページを表示させたいのですが、どうすればいいでしょうか。 サーバ側の設定がかわらない限り個人では変更が出来ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご回答くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 履歴が消えません・・・・

    お気に入りのとなりに履歴ってあるじゃないですか そこを削除しようと思ってツールのインターネットオプションで 履歴の削除をしたんですけどいくつか消えないところがあって困って いるんです。どうやったら消えるでしょうか?

  • 彼が別れてくれずストーカーになっている

    1年半ほど前から付き合い始めた彼氏がいます。 約半年前に結婚話がでて私の両親に紹介しましたが、その時彼氏は一言も喋ることができず、挨拶も全くできず、自分の名前を名乗るということすらできませんでした。 当然大反対され、私も正直彼のその態度にはビックリして大キライになりました。 おじゃまします、ありがとうございます、などという言葉も口から出てこないんですよ! それなのに何故結婚話がでたのかというと、私が不覚にも妊娠してしまい・・しかし、流産してしまいました。 そんなこともあって、私は彼とはもう付き合いたくなく、顔も見たくないのです。 そこで、もうお付き合いすることはないというメールを送った以降、彼のメールには全て無視しています。 それでも彼は私に毎日、今でもずっと、メールを送ってきます。 「どこそこへ一緒に行こうね」「会いたい」「いつでも会いにいけるように頑張る」「いつも考えてる」など、キモチ悪いです。 そして、私にではなく、私の親に、今からうちにいってもいいか、などと電話してきます。(両親と会ったときには何も喋れなかったのに、電話なら喋れるようです。) このままだと何年もこんな状態が続きそうで恐ろしいです。 ちなみに彼の性格は、 友達がいない、超内向的、上司には頭が上がらないけど下には威張る、年齢は30をすぎていますが今まで一度も女性と付き合った事がなく私が初めて、自己中心的、等・・・ 自分で色々調べても彼の性格全てがストーカーになる要素にあてはまっており、その点でも非常に怖いです。 どう対処したらいいのでしょうか。 長文、読んでくれてありがとうございました。

    • 締切済み
    • noname#24492
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 履歴が消えません・・・・

    お気に入りのとなりに履歴ってあるじゃないですか そこを削除しようと思ってツールのインターネットオプションで 履歴の削除をしたんですけどいくつか消えないところがあって困って いるんです。どうやったら消えるでしょうか?

  • 胃もたれしない夜食

    終電で帰ってくる彼氏の夜食(夕飯?)に困ってます。 最近2時すぎに夕飯を食べているので胃もたれしてしまうそうで。 夜中に食べるなら雑炊かなー考えたのですが 彼にとっては一応夕飯なんですよね・・・ だからあんまり地味なのもどうかと思ったりします。 現に「夜中に疲れて帰ってきて雑炊はちょっと寂しい」といっていました。 んなわがままばっかり言わないでよ!と思いますが やっぱりがんばってる彼氏に、喜んでもらえるごはんを作りたいと思います。 夜中に食べても次の日に響きにくい夕飯・夜食のレシピ、 どうかご教示お願いします。

  • 忍耐が無いのでしょうか?

    大きな理由がないのにバイトを辞めるって無責任ですか? 一年半今の職場で働いてて、最近になって居辛さを感じてきました 20女・学生

  • 店名に「さん」付け

    公の場所でときどき、店名などが「さん」付けして呼ばれていることが稚拙に感じ抵抗があります。 例えば、「近所のローソンさんでは・・」とか「ジャスコさんの隣・・」 といった感じの「さん」付けです。 (「ジャスコの店長さん」なら意味が通りますが・・) また、恋人という意味での「彼女さん」とか「彼氏さん」というのも幼稚なイメージを受けます。 学生や若い方々は丁寧だと思って使っているだろうと推測できますので、 社会人生活の長い方、大人としてこういった使われ方の「さん付け」について抵抗はありませんか。

  • (1)オタを隠して付き合うべきか(仮定の話ですが^^;) (2)そんな趣味の合う女性は見つけられるか

    僕は18禁ゲームが好きな高校一年生です。エロ目的でやってるわけではないのですが、一般の女性から見ると引かれている感じがします>< まだこの趣味は高校では知られていません。昔、一応告白されたことはある程度です。 彼女がとてもほしいんですけど、18禁ゲームなどをやめたほうがいいのでしょうか。 もし付き合っていることを前提に考えると、オタを隠してまで付き合うべきなのでしょうか。 僕としては僕と話が合う女性がいてくれたらいいなぁ、と思うんですけど、僕の周りにはいません・・・。僕と似た趣味が好きな彼女を作るにはどうすればいいでしょうか。

  • 絵がうまくなりたい

    当方、映像関係の仕事をしている者ですが、 絵コンテを描くのがとても苦手です。 もともと絵自体がヘタクソです。棒人間がやっとで・・・。 こないだ描いたものも4コマ漫画みたいだとあきれられました。 特に、人を描く、遠近感を表現する、といった最低限のことを習得したいです。 どなたかいい本、いい方法を知りませんか?

  • 親知らずを抜くのですが

    2週間ほど前から、親知らず付近が痛み出し、歯医者に行ったところ歯茎に埋まった親知らずが手前の歯を押し出し、その時隙間が出来て、そこが食べカスがつまり炎症しているとのこと。 その時は消毒だけで、痛みは治まりましたが、再度昨日痛み出したため、また歯科医にいくと、今度は『抜かないと繰り返すだけですね』と言われました。 そこで質問なんですが、私が抜くのは普通の歯医者さんです。開業医です。以前別の歯医者で『アナタの歯は、かなり酷い生え方をしているので口腔外科で入院しないとダメです』と言われたのですが、今回の歯医者さんでは普通に『じゃぁ、来週抜きましょう』と言われました。 本当に大丈夫なんでしょうか? レントゲンを見て先生が『抜ける』と思ったから抜きましょうと言ってくれたのでしょうか? 自分の歯がどういう状態なのかもよく分からず、ショックで詳しく聞いてこなかった自分が悪いのですが、今から不安で仕方ありません。 同じ歯科医で、去年上の親知らず(少しだけ歯が見えていた状態)を抜いた時は、全く痛みも腫れもなく、その日の晩にご飯を食べていました。だから下手ではないと思います。 『よっぽどでない限り大丈夫ですよ』と言われたんですが、 レントゲンを見た結果よっぽどではなかったんですよね・・・? 仮に何かあった場合どうなるかも分からず、不安です。 何が言いたいのか分かりませんが、不安な私をどうか助けてください。

  • しりませんか?

    わたしの絵本作りという白紙の絵本を探しているのですが どこを探しても見つかりません。どこにうっているか知っていたら教えてください。 インターネットでもお店でもいいです

  • 夫が「父親になる自信がない」といいます

    結婚して2年。夫は30歳です。 本家の長男という事もあり、夫の両親含め親戚の方々は、 私たち夫婦の妊娠を、楽しみに待っています。 夫の実家に帰った時には、毎回聞かれるくらいです。 私も仕事を持っているので今年の年末くらいから子どもを作り始めたいのですが、夫は「まだ実感がわかない」「自信ない」などと言い、いい返事をくれません。こどもは好きみたいで、電車の中でも小さな子がいるとニコニコ笑ってあやそうとします。 夫は仕事はしていますが、資格を持っていません。資格がとれてから…と思っているようですが、なかなか受かりそうにないです。 金銭的な問題は、私の仕事は産休・育休制度もしっかり整っていて大丈夫です。 どうしたら夫は、年末からの子作りに協力してくれるのでしょうか。 教えてください。

  • あなたは彼氏・彼女の携帯を見る?見ない?

    私の彼氏は携帯を見られるのが大嫌いだそうで、こっそり見るだけでなく、見せてと言ったりして携帯を「見たがる」というだけで嫌なんだそうです。見たいと思ったその時点で別れるとまで言われています。彼にやましいことがあるのではなく、疑われてるということが嫌とのことです。でもこれって本当にやましいことはないと言い切れるんでしょうか?彼に「女はみんな見たがるんやけいいやん」と言ったら、「いや、携帯を見たがらない女も絶対いる、俺はそういう女を探したい」と言われたのです。私は見たい派なんですが、仕方なく彼に合わせるしかないと思い、今では携帯を見ていません。男性の方にも女性の方にもお聞きしたいのですが、この携帯を「見たがる」という行為、どう思われますか?男性の方、見られるの嫌ですか?あなたは見たいと思いませんか?女性の方、見たがりませんか?彼氏の携帯なんて全く気にならない、そんなのどうでもいい、私は束縛なんて一切しませんよ、彼を全く疑ったりもしない、そんな女性の方いらっしゃいますか?参考にしたいと思いますので、皆さんはどういう方か教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#25485
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • ライフプランが立ちません!住宅について。

    結婚して3ヶ月の新米主婦です。 旦那と将来設計について話し合いをするものの、不透明な部分が多く前に進めず、不安な日々に憤りを感じつつあります。 相談の内容は将来住む住宅の件です。 今は賃貸暮らしですが、6~7年後に今義父母が住んでいる家が空き家になるから、そこに住もうかという話が出てきました。 義父母は定年後の為に前から田舎に土地を購入していたそうで、あと4~5年で田舎に移り住む予定だと旦那から聞きました。 義父母の家が空き家になるからと言って、そう簡単に家を譲って頂けるものなのでしょうか。それも義父母から直接私に話をしてくれたのではなく、旦那が義両親との電話で何かの会話の途中に「そこの家が空いたら住んでもいいか?」と聞いたら「まあそれでもいいわ」という会話約束の程度です。 住宅購入の有無は生活スタイルが変化する大きな事だと思いますし、それによって仕事の仕方や、お金の使い方も長年に渡って計画しなければならないと思うのに、全てが曖昧な口約束のままです。 それに旦那には弟も2人います。私は家を譲り受けるなら義両親の老後の面倒や仕送り等の心配もしてるのですが、旦那はいつも「先の心配のしすぎだよー。えー親にお金渡すのー?俺は長男だし弟達は転勤族だから住んでいいよ」と能天気な答えしか返ってきません。 義両親もまだ定年前だしそんなに細かいことまでは考えていないのでしょうが、何千万もするような住宅を譲ってもらえるかもらえないかでは、私達夫婦の人生設計だって大きく変わるのに・・・。 今から「ちゃんと住宅のことを義両親と話し合って欲しい」と旦那に言うのは煙たい嫁でしょうか。 また一般的に言って、長男だからといって家を譲り受けることができるなんて有り得るお話なのでしょうか。 無知な私ですが、どんなお話でも回答下されば幸いです。

  • 先生に対するメール

    先日、高校の担任からメールアドレスを教えてもらいました。 計8回、私から送っているのですが… (相談や学校の話などで、相手は男の先生です。) さすがに生徒から8回も送られてくると、先生という立場の人からすれば鬱陶しいと思いますか? 先生は絵文字つきでメールを下さり、「では失礼します」という 内容を送ってメールを終わろうとしたら、「テストがんばれ!」との 返事を下さったのですが…。 メールの返事は大体、学校に先生がいるであろう時間、または 夜遅くに来ます。 私自身がメールをするのが好きで、中学生の時から 担任や、教科担任の先生とメールをしていました。。 (念のため書いておきますが、担任に特別な感情があるわけでは ありません;) 鬱陶しい、と思っていたらメールの返事は送らないでしょうか? または、鬱陶しいと思った相手に絵文字つきでメールは 送りませんか?(素っ気無い返事を送りますか?) 皆さんの意見を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 親への挨拶のあとの付き合い方

    以前より、私はよく彼女の家へ遊びに行ったり、彼女も私の家に遊びに来ていて、それぞれ相手の親と仲がよい場合、 結婚の申し出をしに、正式に親に挨拶に行ったあとの付き合い方は以前と同じで構わないのでしょうか? 今までなら普通に遊びに行って、軽く話をして、たまにご飯を一緒に食べて、帰るという感じだったんですが、正式に挨拶したあとの付き合い方は、家にお邪魔したらやはり食事を手伝ったり、色々気を使わなければならない事があるのでしょうか? 私の場合、彼女の場合、どうしたらいいか教えてください。

  • 姓名判断が余りにも悪すぎて変えているのですが・・・

    20代になってから人生がなかなかうまくいかず、たまたま彼女に教わって自分の姓名判断をしてみたら画数が余りにも悪すぎて(天格、人格、地格、外格、総格全て凶)まぁ、よくもこんな画数をつけてくれたものだと親を少しうらんだものですが、、、今は仕事上の名前を良い画数にしています。画数を良くすると気持ちが落ち着いてきて、仕事もまあ順調に続いています。 細木数子さんが「名前は最初に親から与えられた贈り物だから、画数が良い悪いにかかわらず、大事に思わないといけない」みたいなことをおっしゃってたのですが、実際はどうなんでしょうか? 以前に気持ち悪かったので親に一度画数のことを話したら、「そんなことを気にするのは自分の努力が足りないせいで迷信だ」みたいなこと言われて全然相手にしてもらえなく改名どころではありませんでした。